1. NEWS PORT HYOGO ニュースポート兵庫
  2. 2025/01/21ニュースポート兵庫
2025-01-21 04:02

2025/01/21ニュースポート兵庫

00:00
こんにちは、1週間ぶりの配信になります。ニュースポート兵庫、今日は1月21日火曜日です。
実は私、この1週間ほど体調を崩して病院に入院していました。 そして今朝ようやく退院し、こうして皆さんのお耳にかかることもできました。
せっかく毎日お聞きいただいていた皆さん、ありがとうございます。 短い間でしたが入院生活を通して健康の大切さを改めて実感しました。
皆さんも体調管理には十分に気をつけてくださいね。 特にこの季節寒さで体調を崩しやすいですから、防寒対策やバランスの良い食事で元気に過ごしていきましょう。
それでは今日のニュースをお届けします。 まず最初のニュースです。
2007年に加古川市で発生した小学2年生の女児死殺事件で、兵庫県警は殺人容疑で逮捕されている容疑者の供述に基づき、新たな捜査を開始しました。
捜索が行われているのは兵庫県張馬町沿岸の海で、 トジを刺した際に使用されたとされる刃物がここに行き去れた可能性があるとされています。
事件は2007年10月16日に発生。 女児が自転車で帰宅中、胸と腹をナイフで刺され命を奪われました。
長年未解決だった事件の真相解明に向け捜査は進められています。 次のニュースです。兵庫県多島地域を代表する特産品
ズワイガニ。その中でもオスガニのブランド、 ツイヤマカニを育むツイヤマ湖近くの水族館木之崎マリンワールドでは、カニを卵から生態に育てるプロジェクトが2017年から続けられています。
試行錯誤の結果、今年新たな成果が生まれました。 甲羅幅が3.5センチまで成長した個体が確認され、これまでの記録を更新したのです。
この成果は将来的な資源保護や漁業の持続可能性に向けた希望の一歩となっています。 カニを愛する皆さん、このプロジェクトの行方にもぜひご注目ください。
最後のニュースです。 2023年プロ野球の阪神タイガースとオリックスバファローズのダブル優勝を記念したパレードで、
兵庫県と神戸市の職員団に対応された特製ジャンパーがフリーマーケットアプリメルカリンに出品されていることがわかりました。
このジャンパーは公務に携わった職員約1500人に配布されたもので、販売禁止が明言されていました。
しかし民間モランティアにも同様のジャンパーが渡されており、これらが出品されている可能性もあるとのことです。
03:03
県では職員による出品があれば規定違反の可能性があるとし、調査を進めています。
公務やボランティアに参加された方々にとって大切な記念品であるだけに慎重な対応も求められそうです。
以上、今日のニュースをお届けしました。
さて、私自身ちょうど1週間の入院生活を経て、健康の大切さを本当に痛感しました。
体調を崩してみないと気づけないこともあるものですね。
病院の医療関係者の皆さんには心から感謝しています。
おかげで、こうしてまた皆さんにお話しできることがとても嬉しいです。
また元気に頑張りますので、ぜひ明日からもニュース等と評語を聞いていただければと思います。
それでは、また次回お会いしましょう。
ありがとうございました。
04:02

コメント

スクロール