00:05
はい、おはようございます。 普段はプログラマーを得りながら、副業で地域活性化を目指す事業を行っているヒロです。
このラジオでは、明日が楽しくなるような情報をお届けしています。 今回は、
残り5ヶ月、送り迎えを頑張りましたというテーマでお話ししていきます。 今日はですね、少し短めにお話ししていこうかなと思います。
今ですね、子供の送り迎えに来て、 急車場へ着いて、ここから子供が戻ってくるのを待つ、その間に収録をしてます。
今回はですね、5ヶ月間、 送り迎え頑張りましたということで、この今やっている
習い事の送り迎え、 頑張ってきましたね。
今、次男が小学6年生で、 今11月ということで、11、12、1、2、3と残り5ヶ月間、習い事の送り迎えをして、
そして私も卒業という感じですね。 次男だけで考えると6年間になるんですけれども、
上の子たちも合わせると、かなりこの習い事の送り迎えやっていきました。 上の子たちが今もう大学生とか専門学校生なので、
上の子で言うと22歳。 確か4歳ぐらいから習い事をスタートしたので、18年前ですかね。
今から18年前なので、2016年ぐらいから 2024年、5年まで
子供の送り迎え、頑張ってきました。
毎週毎週結構、送り迎え頑張ってきましたね。 上の子たちは1歳、2歳差なので、
同じ時期に同じような習い事をやってました。 エレクトーンとあとダンスをやってましたね。
ダンスは同じクラスだったんですけれども、 エレクトーンは別のクラスだったので、
中3つ、 車でその場所まで行っていました。
それで上の子たちが習い事を終わって、少し間はあったんですけれども、 今度は今の次男、下の子が習い事を始めてと。
03:06
次男はVAとサッカーということで、上の子たちはどちらかといえば芸術より、エンタメより、
で下の子はスポーツよりという感じで、違う分野ではあったんですけれども、 週に2回、3回と送り迎えをするっていう生活が18年続きましたね。
仕事終わってからとか休日とか
大変だと思ったことは何回もありましたが、 発表会とか親に見てもらう機会というタイミングで嬉しそうにしているような
そういう姿を見るとその大変さも吹き飛んだというか、 今だからそう思えるのかもしれない。その当時は
大変だったのかもしれないんですけれども、今思えばという感じですね。 次男に関して言うと私が在宅勤務になってからというところもあって、
私が送り迎えしてましたが、上の子たちの時には妻に結構任せっきりだったところもあったので、 休日とかの習い事もあったので、そういう時は私が送っていったりと
いうこともありましたが、平日はどうしても妻に頼るという日々でしたね。 きっと大変だったと思います。
思いますというか大変だったはずですよね。 まあそれも残り5ヶ月ぐらいということで、考え深いというほどのものでもないんですけれども、
終わるなという感じですね。 お次男の時だと
子付のこの習い事だったので、その場所にトレーニングできる施設もあるんですよね。
なので次男を送っていって、その間親はトレーニングをしてということで、時間をうまく使えるようになった。
上の2人があってというのもありますが、 時間を自分のために使えるようになったっていうところで、
そういう意味で気楽にやれたなという部分はありますね。 なので今思っているのが、その次男の送り迎えというのがなくなったら、
運動をする機会っていうのが一つ減るので、 運動をするためにその施設にまた行くのか、それとも別の方法にするのかというのを
今から少し考えているところではあります。 何せよあと5ヶ月間ということで、
中学生になるまではこの生活続けていかないとなという感じですね。 ということで今回は残り5ヶ月
06:10
送り迎えの日々終わりますという内容でお話ししました。 この配信が皆さんのお役に立ったら幸いです。
では良い1日をお過ごしください。