1. 日めくりナンタラ
  2. Ep.81 "3月22日" 「世界水の日」
2024-12-25 16:54

Ep.81 "3月22日" 「世界水の日」

spotify apple_podcasts

【日めくりナンタラ】365日こよみの日トークバラエティPodcast番組

#世界水の日 #水 #water #水道水 #浄水 #ミネラルウォーター #細菌 #水漏れ #軟水 #硬水

● 女子2人とたまに男子プロデューサーが、暦に隠れた「〇〇の日」の「〇〇」について掘り下げて自由気ままにトークします。
パーソナリティー:
- 蒼季 a.k.a あぉたん
- おぼろ
ナレーション:
- ほたる [Nexpani]
企画・編集・雑用:
- ステディ
BGM/SE:
- 甘茶の音楽工房
- OtoLogic
- 効果音ラボ
- SOUNDRAW(https://soundraw.io/)

番組ハッシュタグ:
#日めくりナンタラ

サマリー

このエピソードでは、世界水の日について詳しく探求しています。1992年の地球サミットで提案されたアジェンダ21に基づき、水資源の開発や保全の重要性について話しています。エピソード81では「世界水の日」の重要性が語られ、特に途上国における安全な水の確保を目的とした寄付キャンペーンが紹介されています。また、水の透明性に関する懸念や、飲み水の好みについても触れられています。

世界水の日の紹介
スピーカー 1
とある森の奥深くにある小屋に暮らす女性2人。 森で見つけた日めくりの本に語りかけるトークバラエティ番組。
スピーカー 3
日めくりナンタラ!
スピーカー 1
お疲れ様です、おぼろです。
スピーカー 2
はい、蒼季こと、あおたんです。
スピーカー 3
ハッピーメリークリスマス!
スピーカー 1
メリークリスマス!
スピーカー 2
そう、そうやな。配信する日、メリークリスマス。
佐藤さん、プレゼントは?
スピーカー 1
プレゼントは心の中に、君の心の中に。
スピーカー 2
何があるって言うんだよ。
探してごらん。
なんもないわ。
なんもない、そんなこと言うんだよ。
なんもないわ、そうってさ。
スピーカー 1
純粋な心が残っていればきっとそこに佐藤さんが何かを置いてってくれてるはずだよ。
スピーカー 2
置いてってくれる?ほんとかな?
スピーカー 1
スタバのカードとかそういうんじゃなくてさ、心の中をよく探すんだよ。
スピーカー 2
できればスタバのカードとかがいいです。
スピーカー 1
植物的なのダメ。
我々は心の豊かさを求めていかないと、物で喜ぶ年じゃなくなってくるんだから。
スピーカー 2
いやいや、物のが喜ぶもん。
植物的な人はわかるけどね。
スピーカー 1
世間はメリークリスマスですけど、我々はね、今回はね、3月22日。
遠いのか近いのかわかんないけど、3月22日の日にちについておしゃべりをしていきますけれども、
スピーカー 2
あおたん的に気になるのかな?
スピーカー 3
なかったら私は勝手に選ぶよ。
スピーカー 2
何も考えてなかった。
クソ。
スピーカー 1
クソ?
スピーカー 2
何も考えてないだと?
何も考えてねえよ。
次言ってください、おぼちゃん。
スピーカー 1
ありがとうございます。
我々はね、よく世界に目を向けることでお馴染みだと思うので、
スピーカー 2
今日はこれにお馴染みにしていくぞ、これから。
スピーカー 1
ということでね、私がね、今回はツールの一言で前回も決めましたので、
本日はね、世界水の日についてお話ししていきます。
日本の水の状況
スピーカー 1
あ、オッケー、いいですね。水について話していきましょう。
お願いします。
スピーカー 2
どうもー、猫のしっぽポッドキャストパーソナリティーの猫好きです。
スピーカー 3
どうもー、ガンちゃんでーす。
スピーカー 2
もー、またガンちゃん酔っ払ってる。
スピーカー 3
猫のしっぽポッドキャスト、ただいま絶賛配信中です。
スピーカー 1
毎週日曜日と月曜日。
スピーカー 2
ちょっとガンちゃん、しっかりしてよー。
スピーカー 3
大丈夫、大丈夫、全然酔ってないからねー。
日めくりナンタラ!
スピーカー 1
今回は世界水の日についてお話をしていこうと思うんですけど、
スピーカー 2
はい、水、ウォラー。
スピーカー 1
ウォラーですけど。
ということで、この世界水の日が何たるかについて、
まずは簡単にお勉強からしていこうと思いますよ。
先生お願いします。
ありがとうございます。台本読みますね。
台本読んでください。
世界水の日とは、1992年、平成4年の6月に、
ブラジルのリオデジャネイロで、地球サミットの21世紀に向けての行動計画、
アジェンダ21が提案されました。
この頃はまだ21世紀じゃないんだよ、みんな。1992年だからね。
この時に、こういうアジェンダ21という計画が提案されて、
それをもって、平成4年の12月の国連総会で、
いいやん、それっていうことになって、計画が立ったと。
よく1993年、平成5年から、これが世界的に実施していきましょうということらしいんですわ。
スピーカー 2
なるほど。何を実施していくんですか?
スピーカー 1
世界水の日は、水資源の開発や保全、
アジェンダ21の勧告の実施に関して普及計画を行う日。
もうちょっと具体的に言うと、水の大切さや、
きれいで安全な水を使用できるようにすることの重要性を世界中で考える日。
スピーカー 2
なるほどね。
スピーカー 1
日本は水がきれいなのがほぼ当たり前。
ひねれば飲めるのが当たり前だから、いまいちピンとこないところではありますけれども。
日本だと、世界水の日の3月22日というよりは、
8月1日に水の日とか、8月1日から7日が水の週間というのが夏頃にあるから、
そっちの方がひょっとしたらメジャーだったり、ピンとくる方もいらっしゃるかもしれないので、
ちょっと世界と。
スピーカー 3
ポスターが貼られるように。
スピーカー 1
そうそう、水の日の公認キャラクター、ポケモンのシャワンズなんだけど。
スピーカー 2
なんでかしら。
スピーカー 1
日本と世界だと場所が違うからあれだけれど。
実際、きれいな水が出るのが当たり前だけど、
日本でも山間部とかに行くと、
雨が降ったりすると、
寂池から出る水が濁るらしいですね。
スピーカー 2
そうなんだ。
スピーカー 3
下流の水がってことですか?
スピーカー 1
なんていうかな、さわみずとか山合いで住んでる人って、
都市部圏とかによっている浄水道みたいな大規模なものじゃないから、
引いてきている浄化システムとかがもっと弱いんだろうね。
濾過系統とかが弱かったりするから、
雨が降らなきゃ水が出なくなるし、
大雨が降ったりしたら、寂池から出る水が濁るから、
濁る前に風呂入れ!みたいなことがあるって聞いたことがある。
スピーカー 3
下流の人間なんで。
スピーカー 1
街中だったりとか、
あんまりわかんないけど、
実は日本に住んでても、そういうところはあるよっていうのは。
水と健康の関係
スピーカー 2
そうなんだ。
どんなところでも、
そういう設備は整っているのかなと思ったけどね。
スピーカー 1
そういうところがあるんですね。
ちょっと余談になるけど、
私、高知に住んでるんですけど、
浄水道が通ってても、
ご家庭によっては井戸水を引いているところもあるのよ、地域的に。
だから、わりと地盤的なものがあったら、
高知に限らず、井戸水を引いてますよっていうところは案外あるんですよ。
川を引いてくるだけだとすごく汚いって言ってた。
職場の人も川の近くで井戸を掘って持ってるけど、
雨が降って川が増水すると井戸水汚いって言ってた。
その人は飲んでないのよ。
非常用につけてるだけなんだけど。
本当に飲み水として使ってるところの人は、
水質が安定してて、水道料金かかってませんみたいな人はおるらしい。
っていうのは聞いたことがあるんだけれども。
青田とかは蛇口の水をそのまま飲めるの平気な人?
スピーカー 2
うちは基本的に浄水器とかを通さないと飲めない人。
スピーカー 1
じゃあお家のやつもキッチンのはくっついてる系?
スピーカー 2
くっついてるし、ウォーターサーバーもあるし。
私が学生の時に尿管血跡をやったことがあって。
スピーカー 3
マジで?
スピーカー 1
しっかり水飲めよみたいな。
スピーカー 2
そうそう。
水の影響するみたいなこと聞いて。
スピーカー 1
質というか、心的なこととか。
スピーカー 2
飲み物も基本的によく飲むんだけど、
水もそのままで飲むんじゃなくて、浄水器とかウォーターサーバーを使うようになってから、
通さないとちょっと不安になってしまって。
スピーカー 1
耳にしみてるわけだね。
その尿管血跡ってしんどいらしいじゃない?
めちゃくちゃしんどいよ、あれは。
スピーカー 1
言いたかったりなんだりって聞くから、
それは多分きっと戻れないね。
そうだね。
スピーカー 1
例えば料理でカレーとか作る時も浄水器の水使う系?
スピーカー 2
そうだね。
基本的に料理に使うものに関しては浄水器通してやってるかな。
スピーカー 1
たくさん使うじゃん、お水のさ。
ウォーターサーバーは結構大変じゃん。
スピーカー 3
結構使うとね。
スピーカー 1
っていうね、そのサイズ感にもよるけど。
スピーカー 2
ちょっと安心感を得たいっていうか。
スピーカー 1
分かるね。
スピーカー 2
きれいだと思うんだよ、全然きれいだと思うんだけど、
スピーカー 1
つけることによる気持ちの問題感はね。
逆に言うと、私は特にあんまり蛇口から出てくるのそんなに気にしない。
でもうちマンションなんだけど、
マンションで点検とかメンテナンスがあるんだよね、
受水槽があるから。
点検してると、お宅のマンションの受水槽古くなってるから
雨水入ってますよっていつも言われるの。
だから私これ飲んでるのは雨水入ってんだと思って。
ちょっと複雑な気持ちになってる。
あーんって思いながら。
スピーカー 3
浄水器使ったほうがいいんじゃないかな。
スピーカー 1
まあ別に雨水でしょっていう。
今のところそれでお腹焦がしてないし。
雨水じゃなくて虫が入ってましたよとか言われたらさすがに飲まなくなると思うけど。
それぐらいはいけるかなっていうふうには思いますね。
あとね、ちょっと話を世界に戻していくと台本にネタとして挙げてくれてるんだけど、
水の日に合わせてスコットランドのビールメーカーが
2020年3月20日から3月22日までの3日間、
24か国にある250以上の醸造所と協力して、
世界水の日の活動
スピーカー 1
利益のすべてを途上国の人々が安全な水を確保できるようにするために
活動している団体に寄付するキャンペーンを実施。
すごいね。
4年前、ちょうどコロナ禍ぐらいなのかな。
スピーカー 2
そういうことをしたのかな。
スピーカー 3
スコットランドのコロナ禍がどうなのか覚えてないですけどね。
スピーカー 1
時期的にはコロナ禍。
24か国に日本入ってそうだけどね、そんだけあったら。
そんだけあったら。
スピーカー 2
そうだね。
スピーカー 1
で、あってほしいかも。
スピーカー 2
でも、途上国の人はほんとに濁った水をみたいなのが多いから、
安全な水って。
スピーカー 1
逆にさ、若く蛇口から出て水をするキャンペーンというか、
活動してる人の蛇口の水ってどのぐらい綺麗なんだろうね。
どのぐらい水を綺麗にした水なのかなって。
透明な水出てきてるけど。
あれはどこまで綺麗なのかしら。
って思わなくもないです。
スピーカー 2
そうだね。透明だから綺麗っていうのはね。
スピーカー 1
そんなことなくって。
この間ちょっと研修で蚊とかいろんな害虫の話の研修聞いたんだけど、
ここの水、透明にきれば安くて、これめっちゃ蚊の幼虫いますからねとか言われて、
なんかすごい気持ち悪くなっちゃった。
マジで。
スピーカー 3
耐えるわー。
スピーカー 1
耐えるわー。
もう世の中のいっぱい汚いとこ見ちゃったと思って。
切なくなりました。
スピーカー 2
切ないなー。
切なかったー。
スピーカー 1
っていうのがあって、
世の中でそんなに綺麗なところってあんまないんだなって。
じゃあ最後に一個だけいこうか。
水は軟水と香水どっちが好きか?
スピーカー 2
えーっと、たぶん軟水。
たぶん軟水だね。
スピーカー 1
日本人は香水苦手な人、私もそうだけど多いんじゃないかな。
あんまり高度高くないから。
水の好みと生活
スピーカー 1
舌触りにゃってなる。
嫌だって脳みそが言う。
スピーカー 2
脳みそが言うんだ。
スピーカー 1
脳みそが嫌だっていう。
スピーカー 2
でもやっぱり飲みやすいのはやっぱり軟水だなっていうね。
スピーカー 1
でも慣れちゃってるからね。
スピーカー 2
そうだねー。
スピーカー 1
ありがとうございました。
そんなこんなで、
あっちこっち行ったけど目くるれるようになったかしら。
お、どうだろう。
スピーカー 2
私は情報の水は苦手ですって言ってますね。
なんでだよ。
ってことで目くるれるようになりましたよー。
スピーカー 3
ステディーです。
でっかいエビでーす。
SSステディーです。
エビでーす。
スピーカー 1
お願いしまーす。
スピーカー 3
私、ステディーポッドキャスト番組やってます。
不便ごみの日にやってます。
毎週やってます。
ステディーさん、リスナーが増えるような一言お願いします。
僕は一言もしゃべりませーん。
SSステディーはポッドキャストで毎週金曜日に配信中。
分別はしっかりやろうね。
スピーカー 1
日めくりナンタラん。
というわけでお送りしてきました。
日めくりナンタラんお別れの時間でーす。
スピーカー 2
はーい。
ちなみにね、
スピーカー 3
うん。
スピーカー 2
私もね、
常温で水飲めなくて。
マジ?
うん。
冷たくしないと飲めない。
スピーカー 1
コンビニとかで常温の水売ってるのが理解できない派?
うん。
スピーカー 2
理解できないってわけじゃないけど、
絶対買わないし、
水自体を買ってほっといたら常温になっちゃうじゃん。
そうね。
飲めなくなっちゃうから、
スピーカー 1
基本お茶を買っちゃうんだよね。
常温のお茶はいけるんだ。
常温のお茶はいける。
スピーカー 3
左右でいい。
スピーカー 1
左右で。
スピーカー 2
おっと無理。
スピーカー 3
左右のペットボトルがいい。
スピーカー 2
おっと無理。
スピーカー 3
おっと無理。
スピーカー 2
冷たいのじゃないと飲めない。
スピーカー 1
え?
おっと無理。
その瞬間が冷たいの飲むんじゃなかったら、
私は冷たいのか常温だったら常温の水買うかも。
汗かいちゃうのが嫌だから、
そのペットボトルが。
スピーカー 2
あーなるほどね。
スピーカー 1
カバンとか濡れちゃうとか、
あれが嫌だから。
スピーカー 3
冷たいのはキンキンに引いてあげる。
スピーカー 1
暑くてたまんねえときは水は冷たいの買うんだよ。
そうじゃなかったら常温買っちゃうかも。
スピーカー 2
水はさ、家で氷入れて飲むか、
お店とか行って、
お部屋ですどうぞってやつしか飲まないんだよな。
スピーカー 1
確かにお部屋が常温で出てくることはないわ。
外のお店でね。
スピーカー 2
そう。
スピーカー 1
氷も入ってなくても、もともとのサーブの方に入っていますもんね。
スピーカー 2
水は冷たいのに限る私は。
スピーカー 1
マジか。
選べるなら冷たい方がいい。
そう。
いいねいいね。
そういうこだわりとか人によってあるっていうのもあるんでしょうね。
スピーカー 2
青田さん知れてよかったんじゃないでしょうか。
こだわりが多すぎるかな。
スピーカー 1
こだわり。
はい。
はい、ということで次回は3月23日の日にちについてお話ししていきますよ。
スピーカー 2
はい、この番組では各種SNSにて、
ハッシュタグ日めくりナンタラでご意見ご感想をよろしくお願い致します。
あなたの好きな天然水なんですか。
教えていただけると嬉しいです。
はい。
スピーカー 1
ありがとうございます。よろしくです。
ということで、いいかな。
はい。
第81回の日めくりナンタラここまでお送りしてきましたのは、
私おぼろと、
スピーカー 2
青木子と、
青田でした。
スピーカー 1
世界水の日と言いながら、
私この間までうちの家の前部からすごい水漏れしてて。
洗面所が。
うん。
あちこち水漏れしてて。
いい。
天井から水が。
スピーカー 3
いい。
スピーカー 1
上の階の人に修理してもらってよかったんで。
スピーカー 3
修復したんですね。
スピーカー 1
直してもらって、
してもらったんですけど、
常に水が出てくるとか、
思いもよらぬところから水が出てくるって怖いなって思いました。
スピーカー 2
怖いな。
怖いな。
うん。
スピーカー 3
怖いな、怖いな、やだな。
16:54

コメント

スクロール