2024-04-29 09:46

『母親らしさ』って何?


✎………………………………………

5歳👧&1歳👶 2児のママをしながら
自宅でイラストのお仕事に奮闘中❤️‍🔥

主婦×ママ×フリーランスのリアルな体験談やフリーランスを目指す子育てママへ向けて
等身大の情報共有を
エッセイ漫画にして発信しています!✍️


フォローやコメント励みになります💓🙇‍♀️💓



【webメディア連載】
\子育てメディアConobie/
https://conobie.jp/series/34?ref=page_series

\ゼクシィbaby みんなの体験記/
https://taikenki.zexybaby.zexy.net/archive/category/冷え田やっこ

\レタスクラブWEB/
https://www.lettuceclub.net/news/tag/%E5%86%B7%E3%81%88%E7%94%B0%E3%82%84%E3%81%A3%E3%81%93/



【Instagram】

https://www.instagram.com/hieta_yakko?igsh=NHZpZzZ2NWNxb242&utm_source=qr

【X】

https://x.com/hieta_yakko/status/1707364299294007321?s=46&t=5x5WCqqzPC-MazGzri3maw


⁡【note】

https://note.com/hieta_yakko


☆イラスト・漫画販売してます✍️

【ココナラ】
https://coconala.com/users/4301477

頼んでみたいな〜って方いたら
お気軽にメッセージください🙇‍♀️✨

随時お仕事募集中ですっ🫶

#育児
#子育て
#子育てママ
#こどものいるくらし
#お母さん
#2歳児ママ
#お母さんあるある
#母親業
#育児中
#考えたこと
#自分らしく生きる
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/661766a2f95ea2f8e41b69b4
00:06
漫画家・冷え田やっこのお仕事募集中チャンネル。
こちらは、育児に在宅ワークに奮闘する30代虹の母のリアルドキュメンタリーチャンネルです。
おはようございます。
今日はまだ息子がちょっと近くで寝ているので、少しひそひそ声でお話ししていきたいと思います。
聞きづらかったらすみません。
今日のテーマは、母親らしさについて考えてみた、なんていうテーマで話をしたいと思います。
母親らしさってどういう時に感じますか。
母親らしさ、私この間、娘が買ってきたズボンがちょっと長めだったんですね。
それを履いていきたい用事があるっていうので、
じゃあ明日までに裾を上げておくよなんて言って、
娘が幼稚園に出て、息子が寝てる間、
じゃないと針仕事ちょっと危ないんでね、
寝ている隙に針をちょっと広げてじくじく縫ってたんですね。
その時にふと自分で、母親らしいことしてるなみたいなことが頭をよぎったんですね。
縫い物をしていたことによって。
でもそれが思い浮かんだ後すぐに疑問が湧いてきて、
母親らしいっていうのは一体なんだと思って。
そのワードが何だろうってちょっと引っかかったんですよね、自分で。
縫い物してたら母親らしいっていう発想は一体自分のどこからやってきたんだろうってちょっと引っかかったことによって、
考えに至るまでのことをちょっと考えを掘り下げてみたいなって思って、
自分でじくじく静かに縫い物しながら考えてたんですよね。
思い立った結論としては、そのイメージって完全に擦り込みなんですよね。
お母さんはこうやってるとお母さんっぽいとか。
私の場合は実母が結構お裁縫とかが得意なタイプの人なので、
そういうのをちっちゃい時から見ていて、お母さん縫い物してるイメージみたいなものがたぶん私の頭に残ってて、
03:08
あとはやっぱり今まで聞いてきたこと、見てきたもの、
ちっちゃい時に受けた教育がかなりパッと思い浮かぶお母さんらしさっていうものを作っている根底にあるなっていうのは、
そういうことに気づいたんですね。
別にお母さんらしいっていうのは人それぞれの基準があると思うんですけど、
なんかこうやっぱりあるじゃないですか。
子供に優しいとか、お裁縫ができる、お洗濯してるとか。
なんかね、自分のことを後回しにして子供のことをやったりとかする時とかにもちょっと浮かぶんですよ。
個人的にはなんですけど、母親らしいことしてるなみたいなのが思い浮かぶんですけど、
それって完全に擦り込みなんですよね。
母親っていうのは、あ、起きたかな。
母親っていうのは役割の一つであって、そのものが自分ではないわけなんですよね。
よくよく考えればわかるんですけど、
いろんな仕事があるようなのと一緒で、
歯医者さんがあったり、家親さんがあったり、お医者さんがいたり、カフェの店員さんがいたりっていう、
そういう役割と近いカテゴリーだなって私は思ってて、
だから母親らしいっていうキーワードがそもそもずれてるなというか、
別にそういうふうにずれてるなと思うけど、
なんかしょっちゅう頭に浮かぶ言葉だなみたいな、ちょっと不思議な感じがしました。
母親っぽいなとか、母親らしいなとか、
何が母親らしくて何が母親らしくないのかみたいな、
そういう基準が自分の中にあるのは、
06:03
だからなんか無意識に、やっぱりそのものにならなくちゃいけないみたいな考えが少しはどっかにあるんだろうなって思うんですよね。
お母さん像みたいな、理想のお母さん像みたいなものがどこかにあるんですよね。
だからそれに近づいてるっていうのは、
やっぱり自分の中にあると思うんですよね。
でもそれっていうのは、なんか自分ではないんですよね。
めっちゃ哲学みたいな話を今日は。
こんななんか古い思い出の中で、
お母さんらしいなとか、
お母さんらしいなとか、
お母さんらしいなとか、
お母さんらしいなとか、
もうちょっとさらっと話したかったんですけど、
喋ってるうちによくわかんなくなってきた。
そう、なんか、
お母さんという役割ではあるけど、
お母さん自身が自分、
お母さんというものが自分になってしまった時に、
子どもたちは結局いつか育っていくわけですよね。
育っていった後、
また別の何者かになるってめちゃくちゃ難しいんじゃないかなって思うんですよ。
歳も歳になってると思うし。
だから私は、私らしく、
お母さんという役割を、
お母さんという役割を全うしていければ、
一番ベストなのかなっていうふうに、
いろいろお母さんらしいっていうワードから
掘り下げて考えてみて、到達しました。
あくまでも自分らしく、
自分らしいっていうワードも掘り下げたら
よくわかんなくなってくるかなって思うけど、
お母さんというものはあくまで役割の一つなんだっていうふうに
思っていたいなと思いました。
こそこそ喋ってたら息子が起きました。
おはよう。
本日もお母さんをやっていきたいと思います。
09:00
ゴールデンウィークだ。
一応3連休明けて2日間は幼稚園もあるので、
チクッと休憩はさみつつ頑張りたいと思います。
皆さんも、こんな時にお母さんらしいとか
考えちゃったりするなとか言うのがあれば、
ぜひコメントで教えてください。
それでは本日はこの辺で、
良い一日をお過ごしくださいませ。
失礼します。
09:46

コメント

スクロール