00:04
漫画家・冷え田やっこの子育て在宅ワーク奮闘ラジオ、おはようございます。
これはコミティアの帰り道に撮っております。
無事参戦してきました。
ほんと結果ね、あのめちゃくちゃ楽しかったです。
いろんな方にお会いできて、とっても貴重な時間を過ごさせていただきました。
あんなに人来るんだなと思って。
コミティアね、初参戦だったので結構ドキドキしながら行ったんですけど、
サークル参加の人もいっぱいいるから、群衆についていく形でね、
入り口にたどり着くことが簡単にできたので、すごい助かりました。
あとね、意外とトイレの場所をすごい確認してたんだけど、
トイレ近いからいつも、
夢中になってたらね、トイレに一回も行かずに終わったなっていう、
あの、あんまりどうでもいい反省ですね。
改めて一緒に出展をさせていただいた赤井美音さん、美音さんありがとうございました。
美音さんと一緒でめちゃくちゃ楽しかったです。
安寿先生をはじめね、アンマーサロンのみんなにたくさん会うことができて、
会いに来てくださる方もいて、本当に嬉しかったです。
ありがとうございます。
もうね、これ携帯がね7%になってるから、
ちょっと最後、あの、振り返りまた今度ゆっくりするとして、
あのね、なんか最後の方めちゃくちゃ嬉しかったのが、
あの、いつもね応援してくださって、ツイッターでね、
あの、Xでね、Xで応援してくださっている方がいるんですけど、
あの、終わりがけで、もう設営ばらしちゃってたんだけど、
会いに来てくださって、なんかね、あの会えた瞬間涙ぐんでくださってね、
すごい嬉しかったです。
なんかこっちまでもらえなきゃしちゃいそうなぐらい、
ほんとなんか最近お腹の調子も悪かったし、
自分まだまだ全然ダメだなとかね、
あの、もっと頑張んなきゃいけないなとかいろいろね、
あの、ちょっと不の感情に苛まれていたこともあったんですけど、
あの、こうやってリアルイベントでね、
いろんな方たちにお会いできて、
なんかすごく、あの、元気をいただきました。
あ、漫画描いててよかったなって、
今日、あの、こうやって形にしてよかったなっていう風に思いました。
改めて、明日からも頑張って描くぞっていうのを思いました。
そんなざっくりではございますが、
コンビニティア151振り返りでした。
ほんとね、冊数はね、何冊入れたか後で数えてみようと思います。
でも、交通費とか入れると全然負けてるけど、
でも楽しかったです。お祭りみたいでね。
出張編集部も行けたので、
あの、その時のね、お話とかも後でまたちょっとこう、
小分けにしてね、あの、感想を投下したいなという風に思います。
それでは、本日は短めですが、
こっちの辺で失礼いたします。
えっと、子供たちとね、旦那が待っているので、
お鍋の材料を買って帰りたいと思います。
ではでは、失礼いたします。
03:01
良い一日をお過ごしくださいませ。