00:05
おはようございます。今日は収録ができていなかったので、ライブで喋っております。おはようございます。
今日は火曜日、火曜日ですね。お店に行かなくちゃいけないんだけど、ちょっと旦那の帰りを待っているところです。今日は夜勤なので。
ニーナさん、おはようございます。今日は収録し忘れていたのでライブで喋ってます。今週は預かり保育が1日も頼めなかったので、カオスです。
ニーナさんおはようございます。今週もお疲れ様です。まだなんか月曜日な感じがしちゃってる私。
ちょうどスマホいじってた。お疲れ様です。
何しようかな今日は。息子が最近は公演にハマってるので、今週大変です。ファイトです。
何とかやろうと思います。お昼寝時間と、夜と朝活時間を活用したいんだけど、最近すごい息子レーダーがビンビンで。
ノリさんもありがとうございます。おはようございます。収録し忘れてたのでライブで喋っちゃってます。息子のお母ちゃんレーダーが最近ビンビンで。
そうなんですよ。収録しようかなと思ったんだけど、ライブで喋っちゃえと思って始めちゃいました。
隣に寝てないとちょいちょい起きちゃって、隣で寝てても起きちゃうんですけど。
1日3回から5回はコンスタンスに起こされてますね。そろそろもう卒入しないとちょっと眠りが浅くなっちゃってるのが、それもね、原因であるかなと思うので。
保育園が本格的にスタートしたら、何とかやろうかなと思ってるんですけど。
君はね、眠るのが、上の娘もあんまりうち寝るの上手じゃなくて。
そうなんですよ。タイミングが難しい。なんだかんだ上げてると便利な時もあって。
上の娘は9ヶ月で卒入したんですけど早くて、勝手にもういらないって飲まなくなっちゃったんですけど、その後から別にすごい寝てくれるわけではなくて、
抱っこをしないと寝なくなっちゃったから、それもそれでね、起き上がって抱っこしなくちゃいけないのがすごいしんどかった時期あったんですよね。
2歳過ぎから、漫画でも書いたけど、寝かしつけが、寝かしつけの時がかなり大変で、
抱っこして、寝そうになると抱っこ降りるって言うんですよね。降りて、お茶飲むって言って、お茶を飲んだらまたそこでちょっと覚醒しちゃって、抱っこっていうループを10回ぐらい繰り返してた時期があって。
03:02
その頃はすごい病んでましたね。寝かしつけしたくなさすぎて。みんな大変ですよね。
でもそんな娘も最近は勝手に寝て、息子がね、下の子がピーピー言ってようが起きないぐらいの寝つきの良い子になったので助かってますね。
そうなんですよ。重たくなってくるんですよね。今ね、2歳1ヶ月の息子は12キロぐらいかな。
多分12月末生まれの中ではでかい方で、結構腰にきますね。ずっと抱っこさせられてると。
大きめみたい。なんか頭もでかいし、パーツパーツが一個一個でかいですね。やっぱりなんか男の子ずっしりしてる感じがします。
上の娘も無事、学童が決まりました。良かったと思ってちょっとほっとしてます。
第一希望に決まったので、一応4月からは変な時間に起き出さなくても作業時間が取れそうかなっていう感じがしています。
まだ慣れるまではね、行ったり行かなかったりかもしれないんですけど。ありがとうございます。
そうなんですよ。明日、小学校の説明会があって、学童の説明みたいなのも3月になったらあるらしいので。
怪獣が来た。そうなんですよ。いろいろ新生活に向けて準備品の嵐が来そうな感じで怖いですね。
算数セットも持って帰ってくるしね。昨日算数セットがトレンドに上がってたから算数セットのこと書こうと思って。
1日1ページ漫画で算数セットの話を書いたんですけど、本当に学校の備品にしてほしいと思って。
そうなんですよ。ちまちまちっちゃいお名前シールなんで全部貼らなくちゃいけないんだって思って。
みんな言ってるのに、小学生のお姉ちゃんとかお兄ちゃんがいるママ、もう1回経験してる人は、また算数セットみたいな。
みんな言う。100パー言うから、そんなに親がみんなしんどいって言ってることは改善してった方がいいよねって思いながら書いてます。
そうなんですよね。あれ全然使った記憶がないし、しかも最近授業タブレットとかパソコンですよね。小学校ね。
だからなんか別にパソコン上でやればよくないと思って。
あ、プピコンさんこんにちは。プピコンさんコメントありがとうございます。アンマーサロンに入会されたということでおめでとうございます。
06:04
おめでとうって。プピコンさんおはようって息子が喋り出しました。
絶対アンマーサロンおすすめです。元は確実に撮れる。勉強会動画とか見漁って、稼ぎ方を学べば。
私本当に正直、アンマーサロンっていうのはアーカイブこれ残そうと思ってるんで知らない方のために一応説明をすると、
漫画家の若林杏樹先生が運営されている漫画家さんサロンなんですけど、そこに開業してすぐ一昨年の11月に入会したんですよね。
本当に多分ね、アンマーサロン入ってなかったら売り上げ半分違ったと思う。
本当にアンマーサロンで勉強させてもらって取り組んだこととか、やったことがめちゃくちゃダイレクトに売り上げにつながっているから、
マジで本当におすすめです。
そうなんですよ。勉強動画を見るだけじゃダメで、ちゃんと一応インプットしたことを出すのが大事かなとは思うんですけど、実際にやってみるみたいな。
今日朝ポストでそんなような話を偉そうにしたんですけど、いくつでも。
これちょっと無理そうだなみたいに思ったことをやらないのはすごいもったいないなと思って、
神奈川さんおはモーニングです。素敵な挨拶。おはモーニングです。
そうなんですよ。無理だなって先入観でやらないと絶対そこから先はないから、
なんかちょっと難しそうだけどやってみるかみたいな精神で、何でもやってみると結構ちょっと先が違ったりするなっていうのが、
フリーランスになってからすごい実感しているので、今年もその精神でいこうというふうに思いました。
なんか補活とか学童保育とかも、実際専業主婦の時は無理だなって思ってたから使うの。
これは小学校でもう少し時間が長くなって、預かりとか使わなくてもお留守番できるぐらいまで私は仕事ができないのかなというふうに思ってたから、
そう思ってたうちはきっとできなかっただろうなというふうに思いますね。何でも挑戦だなというふうに思いました。
子育て中、あんまり無理は良くないかなって、自分の体が四方なんでね、無理、あんまりにも心と体を駆使してまでやることはないかなと思うけど、
なんかできそうだなってタイミングに挑戦してみるのはすごいおすすめですね。
09:03
もう家の中ぐっちゃぐちゃです、今。家の中ぐっちゃぐちゃのまま喋ってる。
息子が食い散らかした朝ごはんを片付けながら喋ろうかな。
そう、そんなこんなでね、いつもぐちゃぐちゃですよ。
目に入るところに食べかすとかがバーみたいな、子供がいないとありえない散らかり方がね、
みんな頑張ってるからしょうがないよ。
デフォですよね、子育て中はしょうがない、本当に。
そうなんですよ、そんなこんなで、新しい挑戦としてはね、2月の16日に今度コミティアっていう同人誌のイベントに参加をしていきます。
全然ね、予備地がないまま、今おもちゃが落ちた音、すごい音がした、すいません。
それもね、アンマーサロンきっかけで、アンマーサロンでお世話になっている先輩漫画家さんのね、赤井美音さんがコミティア出ます。
みなさんありがとうございます、うじなんさんと来てくださる嬉しい。お会いできるの楽しみにしております。
なんかね、午前中はすごい人でらしくて、入場時間ぴったりぐらいがすごい並ぶらしいから、
ちょっとずらしてお昼ぐらいとかの方がもしかしたら入りやすいかもしれない。
なんだなんだ、またちょっと見えざる敵と戦いを始めましたね。
息子は昼間はだいたい見えざる敵と戦って過ごしてますね。
男の子ってほんとなんかとずっと戦ってるね。
そうなんです。私もね、初めて行くから雰囲気とかわかんなくて、
アンマーサロンで先輩漫画家さんの赤井美音さんにくっついてね、行く予定です。
同じ埼玉の漫画家さんで、そうなんですよ。
中学生になって戦ってます。戦いは長いですね。
いつになったら終わるんだろう。戦い。
まあ言ってもね、だんだんスマホで何かと戦ってますね、だいたいは。
最近は将棋にハマって、将棋でなんかピオミと戦ってる。
男子はいつまでも戦いが続くみたいですね。
男子は敵が多くて大変ですね、ほんとにね。
なんかね、私たちには見えない何か戦うべきものがいっぱいいるみたいですね。
守ってくれてるのかもしれないね。
ありがとうね、いつも。
私も息子も役年みたいなんですけど、今年。
12:02
節分シーズンが始まる前から、お庭外にすごいハマって、
ずっと一日中お庭外してくれてるから、すごい役を落としてくれて、そんな気がしますね。
役除け息子ですね。
アニアシャト好きなんだよね。
すごいでしょ、この怪獣みたいな声。
これはほんとに娘の時とは違うなって思いますね。
ジャイアンみたいな声、最近よく発声してるんですけど、怪獣ですよね。
めちゃくちゃ元気でしょ、なりさん。
寝てる時以外はだいたいこれですよ。
パパが帰ってきたので、そろそろ配信を終わりにしようと思います。
ご飯は夜勤明けなので、今夜勤明けの旦那が神なことにゴンビを持って行ってくれました。
帰ってきたら行こうと思ってたんだけど、ありがとう旦那。
ということで、そろそろ配信を終わりたいと思います。
何の話してたんだか、優しいありがとう旦那。
というわけで、何でも挑戦していこうということで、またコミュニティアの様子とかもいろいろ配信したいなと思います。
好きがあればライブ配信とか、ビッグサイトから現場からできたら面白いかなとか思ってるので、
そういうのできる雰囲気じゃなかったらやめときます。
お楽しみに。
聞きたいって言ってくださった、ありがとうございます。
バイバイして、バイバイって。
またね、バイバイ。
ありがとうございました。うるさくてすいません。
それでは、失礼します。