00:05
こんにちは、はるままです。
5歳の男性の男の子と、小学校2年生の女の子を育てています。
今日は、2022年10月7日、金曜日の朝、撮っています。
昨日まで、ハル君の心臓の診察のために横浜まで行ってきていたんですが、
火曜日に秋田を出たんですよね。
火曜日の横浜はすごく暑くて、半袖で過ごしてたんですけど、
帰ってきたら、めっちゃ寒くて、息が広くなるんじゃないかっていうくらい寒くて、
気温差にびっくりしていた。
明日出る前の月曜日の夜は、パンケットの上に普通の毛布をかぶればいいぐらいの気温だったんですけど、
昨日は全然それじゃ足りなくて、慌てて毛布を下したりしてたんですけど、
ここ最近、急に寒くなったり、急に暑くなったりするから、
それに備えてシングルをいつでも出せるようにしておかないといけないな、なんて思いましたね。
何から話そうかな。たくさんいろんなことがあったんですけど、
メインの新作の話からしようかなって思います。
ずっとここ最近、ハルくん体調が良くて、よしよし横浜行けるなってずっと思ってたんですけど、
急に木曜日に熱が出て、焦って小児科に行ったんですけど、
しかもこの日に保育園にコロナの陽性さんが出てたもんだから、
これまた行けなくなるパターンかなって思ったんですけど、
検査してもらったら陰性だったということで、良かったって胸を撫で下ろしたんですが、
その後から咳が出てきちゃって、どうしようかな、行けるかな、嬉しいなって思いながら、
金曜日は保育園を休み、土曜日は保育園を休み、
月曜日は出勤する予定だったんですけど、月曜日の席が収まってなかったので、
03:02
月曜日は保育園を通いだし、
火曜日はなんとか横浜へ行ってきました。
ちょっとまだ席が出て、今もちょっと出てるんですけど、
金本で一緒に寄ってここで横浜まで行き、
病院の中に入るときに、咳が出てるからってことで、
門前払いされるかなーなんて、一つで聞きながら行ったんですけど、
もう熱もないしってことで、なんとか診察まで行くことができました。
病院の花川子ども医療センターの病院のホームページには、
感染症対策のため、見聞と事前に問診をする必要がありますって書いてあったんですよね。
体調はどうかとか、熱はないかとか、下痢してないかとか、
近隣で流行っている感染症はないかとか、
そういう問診症を提出する必要があるって書いてあったんですけど、
一旦行ってみたら、問診症を提出することはなくて、
入口での見聞だけで中に入るということですね。
最初は、確か電話で予約を入れたときには、
診察だけっていうふうに聞いていて、
診察だけってことはないだろうとは思ってたんですけど、
2年ぶり、3年ぶりに診察だけで帰るってことはないだろうとは思ってたんですけど、
一応予約の時間は10時ってことだったんですよね。
出る直前で、春君が電気を浸ったりすると、
出る時間がずれずれになったから、
余裕をもってホテルを出発して、
病院に着いたのが9時半ちょっと前ぐらいだったんですよね。
眠いね春君ね。
余裕をもって受け付けたら、やっぱり検査があって、
レントゲンとエコーと心電図の検査があったんですよね。
先生の診察は10時からってことだったので、
早めに着いてよかったなっていう感じだったんですけど。
心電図を取るところとエコーをする部屋っていうのは一緒なんですけど、
06:03
レントゲンは別のカーにあったので、
まず一番最初にレントゲンを取りに行って、
次に心電図とエコーをやってもらったんですけど、
さすが子ども専門の総合病院だから、
子どもへの対応ができる方達ばかりなんですよね。
レントゲンを取るときに、
やっぱり泣いちゃってうまく取れない子っていうのはいるんですけど、
なるべくそういうことがないように、いろんな配慮がしてあって、
レントゲン室に入る前のお部屋があって、
そこで服を脱いだりとかするんですけど、
そこには海の生き物たちのかわいいイラストが貼ってあったりとかして、
こんな風にして取るんだよみたいな説明も、
子どもにもわかりやすいような説明が入ってあったような気がします。
楽しそうな雰囲気のお部屋があって、
中に入ってレントゲンの台のところに立って写真を撮るんですけど、
レントゲン室の中には私は入らずに前のお部屋で待ってたんですが、
お母さんが離れても上手に撮れるように、
レントゲンの機械のところまでは海のイルカだったかのイラストが台に行くところまで描かれていて、
岸さんがイルカさんのところを歩いていくよ、そんな感じの声かけをしながら台のところまで歩いて出ていて、
レントゲンを撮っていたみたいです。
終わって帰ってきて、お部屋を移動して心電図と絵本を撮ってもらったんですが、
いつも行っている大学病院もあったかな。
心電図を撮るところのお部屋にはアンパンマングッズがたくさんあって、
アンパンマングッズのDVDを見ながら心電図を撮りました。
09:00
最近はるくん、アンパンマングッズが言えるようになったんですよ。
アンパンマングッズってはっきり言えないんですけど、アンパンマングッズって言えるようになってすごいなって思ってます。
アンパンマングッズはあまり見ることなくて、ひまじろばっかりなんですけど、言えないね。
寒いね、はるくん。暖房つけようか。
暖房つけよう。寒い。
26度ぐらいでいいかな。
最近アンパンマングッズ、アンワンマングッズが言えるようになったので、すごいな、成長してるなって思ってます。
心電図を上手に撮り終わって、その次にエコーを撮ったんですけど、
前々回か、心臓の手術する前に神奈川保存医療センターでエコーを撮ったときは、真っ暗なお部屋で知らないおじさんがいるし、
はるくん怖がったし、ギャン巻きして全然エコーが撮れなくて、めっちゃ時間を使ったんですけど、
今回はすごく運が良くて、はるくんがちょうど好きな、いないいないバーだったかな、
いいてれのわんわんのDVDがあったので、それを見ながらご機嫌で上手にジッとしながらエコーを撮ってもらうことができました。
はるくんが成長したからなのか、それともわんわんのDVDがあったからなのかはわかりませんが、
今回は心電図もエコーも上手にジッとして撮ることができたので、すごい今回はスムーズでしたね、検査の運びが。
検査がスムーズに終わったから、新作も予定通り10時ちょっと過ぎくらいだったかな、先生のところに行くことができて、
前回はタイミングが悪かったのか、全部の検査が終わって診察室に行ったんですけど、先生に呼ばれるまでちょっと時間がかかったんですよね。
今回はタイミングが良かったのか、受付室すぐ呼ばれて診察してもらうことができました。
結果はどうだったかというと、すごく良い状態でした。
ただ、はるくんが大きくなってくると肺動脈炎のところがうまく機能しないことがあるかもしれない。
12:06
コンコンコンにうまくね。
トントントン。
長いね、はるくんがトントンね。
よいしょ。
はるくんが体が大きくなってくると肺動脈炎のところがうまく機能しない可能性があるので、そうなってくると細胞周知が必要になります。
先輩に言われたのは家庭テレビなしって話だったんですけど、
しじいろ先生が言うには家庭テレビではなくて、体調して普通の手術になるっていう話ですね。
でも、わからないですよ、はるくんが中学生になる頃には技術が進歩してて、そうでないことをそうでない手術ができるわけではないし、
先のことはわからないし、先生の見た目では中学生ぐらいで技術しなきゃいけないかなっていう話だったんですけど、
もしかしたらもっと先の話かもしれないし、それはわからないんですが、いずれ手術が必要になるだろうと思いましたね。
確か私の記憶では、2000年だったところを自分の組織を、はるくんの組織を使って3000年にすり直したっていう話になってるはずなんですが、
そこが成長に伴って不具合が出てくる、逆例は成長になってくる、今も若干逆例があるんですけど、
成長、はるくんの体が大きくなるに伴って逆例の度合いが強くなってきたりするのかななんていうふうに解釈してるんですが、
次、明日の大学病院への診察がある時にもう一回先生に聞いてみたいなって思います。
次の診察は、はるくんが小学校上がってから、一年生になってから行くんですけども、
夏休みかな、冬は風邪ひいて行かれないし、可能性もあるし、
その後から飛行機が、駅とか、飛行機で飛ばないっていう可能性もあるので、
夏休みは嫌なんですけど、夏休みは嫌なんですけど、夏、次は小学校一年生上がっての夏かな、なんて思いますね。
病院の中は、この中に入って何が変わったか、何か変わってたことがあるのかっていうと、
15:07
プレイルームが閉鎖されてましたね。診察室の場合に大きなプレイルームがあって、
柔らかいブロックとか絵本が置いてあったりとかしたんですけど、黄色いテープが貼ってあって入っていけませんみたいな。
遠方から来られる方で兄弟が一緒に来られる方は、待てるやつがあんまりないので、
この辺採択を取りながら来た方がいいかもしれませんね。
病院のホームページでは兄弟では中に入れません。診察室の中も原則親は一人だけで入ってあったんですけど、
そういうことはなくて、先生もどうぞお父さんも一緒に入ってくださいって言ってましたし、
実際はどうだったかっていうと、お姉ちゃんがいるからいいですって結構言ってお父さんは聞かなかったんですけど、
え、来いよって思ったんですけどね。せっかく一緒に来たんだから一緒に話を聞いてくださいよって。
私が気づけない質問を先生に投げかけてくださいよってちょっと思ったんですけど、
いや、いいですってあっさり断って立ち添ってましたね。おいおいおいって言いましたけど。
え、行って行って。病院のホームページでは検察室の中は親は原則一人ってことだったんですけど、
大丈夫ですよっていうことですね。
兄弟時も入り口であなたは入れませんよって文献前払いとかそういうことはなくて、
一人の中に入って一緒に過ごすってことで。
もっとなんか変わってたかなと思いつくのはそのくらいで、地元の大学病院との違いでちょっと気になったのは、
大きい子の排泄障害児のためのおむつ交換スペースがあんまりないかなっていう印象がありますね。
授乳室みたいなところにベビーベッドが置いてあって、そこでおむつを変えたんですけど、受付の方に聞いてもそこが一番おいしいんじゃないかなってことだったんですよね。
18:04
地元の大学病院には小児科のトイレの中には掘りたためる大きなベッドがあって、
で、ハルクみたいな大きい子のおむつ代はそこでやってるんですよね。
よくできる赤ちゃんのおむつ交換代だときってね、体も大きいし交換しづらいので、
ハルクみたいな排泄機能に障害がある子はどうやって処理してるんだろうってちょっと気になったんですけど、
パッと見た感じだとそういう感じだったよね。
よいしょ、このくらいかな。
病院以外のことで何かお話しすることがあるかっていうと、
一番最初の日に秋田空港に行ってびっくりしたのが、空港の駐車場の入り口が昔とちょっと変わっていて、
あ、めっちゃイケメンがいた!
イケメン青年、高校生かな。
すごい整った顔だったね。
秋田空港の駐車場の入り口が変わっていて、
いつも通りの入り口から入ったら、いつも入ってた駐車場に入れなくて、
なんて言ったらいいのかな。
以前の秋田空港は屋外の駐車場と、空港の建物の近くに物体駐車場があるんですよね。
屋外の駐車場の入り口から中に入って、そこからまたゲートを通って立体駐車場に入るっていう流れになったんですけど、
21:02
屋外の駐車場から立体駐車場の中に入れなくなっていて、
あ、またカタカナ。今日カタカナ多いな。何かあったのか。
だから入り口が最初わからなくてぐるぐる回ったりしてましたね。
で、秋田空港の中はコロナになって何か変わったかっていうと、
変わったのは駐車場の入り口ぐらいで、ここは特に変わってなかったかな。
いつも通り手荷物を預けて、いつも通り保安検査所?保安検査所?を通って中に入って、
で、時間が来たら中に入る。飛行機の中に入る。
飛行機に乗り込んで、あれって思ったのが、入り口でイヤホンが配られてなかったんですよ。
あれ、イヤホン配られてなかったな。座席に置いてあるのかなと思ったら、座席にも置いてないんですよ。
で、席にはちゃんとラジオがつけるようなチャンネル操作するリモコンとイヤホンがさせる穴が、
昔の機体使ってるから、今まで通りの機体使ってるからそうなんですけど、あるんですけど、
あれ、じゃあこれは自分のイヤホンをさせばラジオを聴けるのかな?機内のラジオを聴けるのかな?って思って、
ラジオをイヤホンをさせてみたんですけど、何も聞こえない。
チャンネルのボタンを押しても何も表示がしない。おかしいなと思って、
飛行機の中に置いてある雑誌をペラペラに映ってみたんですけど、
動画?こんな動画見れますよみたいなご案内があるんですけど、
24:07
前はあったラジオのチャンネルの説明するページがなくて、
あれ、もしかしてやってないのかな?って思いながら過ごしてきましたね。
飛行機に乗ってだいぶ経ってから、そっかやめたんだ、今ラジオやってないんだって思いましたけど、
飛行機に乗る楽しみの一つが機内のラジオだったんですよね、私にとっては。
この時期の流行りの曲っていうか、いろんなラジオのチャンネルがあったんですよ。
J-POPなんちゃらとか、子供のチャンネルとか、学語のチャンネルとか、
クラシックのチャンネルとか、洋楽のチャンネルとか、いろんなチャンネルがあったんですけど、
J-POPのチャンネルを聴くのがすごくて、
その時期の流行りの曲が流れたり、
空の上にあうような選曲があったりとかして、すごく好きだったんですけど、やってませんでしたね。
なので、iPhoneにダウンロードしてた本を耳から聞いたりして過ごしてきました。
2台後ろにフォトカードがいる。
今日止まらないからずっと喋ってる。
どうしよう、大丈夫かね。
駅の飛行機はこんな感じだったんでしょうね。
飛行機に乗って羽田に着きました。
着いてすぐバスに乗って横浜まで移動したんですけれども、
27:18
空港のバスの券売機がクレジットカードが対応してたので、
クレジットで支払いで買うことができました。
あとはスイカとか何があったかな。
やばい、思い出せない。
でもクレジットカードを使って支払いすることができましたよ。
秋田空港の自動販売機は現金のほかにスイカと和音とドコモの電子マネー。
どうするか。
秋田空港の自動販売機は現金とスイカと和音とドコモの電子マネーで支払うことができましたよ。
クレジットカードは使えません。
羽田に着いて横浜まで移動するためのバスの券売機ではクレジットカードが使えますよ。
バスに乗って横浜まで移動して、バイキャットで降りて、そこから宅急に乗ってホテルに向かったんですけれども、
ホテルに向かうまでのタクシーの運転手さんが、ちょっとハズレくじを引いてしまって、
サイドの大きい運転手さんでしたね。
30:03
まずホテルの名前を入れて、ここに行ってくださいと言ったんですけど、
名前を言っても分からないから住所を教えてって言われて、
ホットが、住所はこれですとスマホのために逃げたんですよね。
運転手さんが車をちょっとずつ走らせながら、ナビに情報を入力したんですけど、
新しい場所だから古いナビに住所がなかったらしくて、
住所がないって言って怒られたって。
住所を言っても分からないのであれば、場所のエリアを行ったら分かるかなって思って、
ハンマーヘッドの中にあるホテルですよってホットが言ったんですけど、
住所行ってって言われて、
分かりました。
でもないからとりあえずそこまで走る感じになったんでしょうね。
で、車を走って、で、なんとかポート作ることができました。
後ろにパトカーがいるから、
収録を止められませんね。どうしましょう。
ちょっと喋りますか。
ホテル着きました。
今回泊まったホテルが、
ものすごく奮発して、
どこにも行かないでホテルだけで過ごそうっていう、
ポートカーの提案だったので、
それでもいい、ホテルの中で過ごしてもいいかと思って、
まあまあホテルでゆっくり過ごせる、
ホテルでゆっくり過ごしたいからいいホテルに泊まろうってことですごくすごくすごく奮発して、
いいホテルに泊まったんですが、
ポートカーが前に行ってくれたので、
とりあえずめっちゃ中途半端なんですけど、これでおしまいにしたいと思います。
続きはまた後で、それではまた。