1. 人生に活かす心理学ラジオ
  2. #125 【自由】果物はおやつの..
2022-11-26 07:14

#125 【自由】果物はおやつの代わりになるし、むしろ率先して食べたい

エピソードをシェアする

Share on X Share on Facebook Share on Threads
#心理 #心理学 #メンタル #メンタルヘルス #セルフケア #果物 #フルーツ #雑談 #フリートーク
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62d90dd273ef6bc249d07128
00:06
こんにちは、心理師のはるかめです。この放送では、あなたが自分に優しくしていけるように、セルフコンパッションやセルフケア、心理学などについてお伝えしています。
日曜日になりました。今日はですね、はるかめのフリートークの日ということで、愛すべきですね、果物について語っていきたいかなと思います。
皆さん、果物を食べてますか?これからはね、だんだん寒くなってきて、りんごの季節ですよね。
なんだかんだ言ってね、1年中果物はお店にあるので、ありがたいことではありますけども、やっぱりね、旬のものが一番いいんじゃないかなって思うわけですよ。
ちなみに、私は日常的に食べたりするのは、冷凍物とかドライにしてあるやつがいつでも手に入るので、冷凍のブルーベリーとかドライマンゴーが結構常備してある感じですね。
ブルーベリーはヨーグルトに入れてよく食べるんですけど、ヨーグルトの方がどっちかというとついでなので、本当に砂糖とかも入ってないし、安くて全然いいんですよね。
ブルーベリーをちょっとレンジでチンして、ヨーグルトと混ぜて、大量にブルーベリーを食べるみたいな感じになってます。
あとはね、小腹空いた時にドライマンゴーをつまむような感じですかね。
あとは、生の果物の方はシーズンに合わせて旬のものを食べたりしてますね。
なので、最近だとワセのみかんとか、リンゴもチラホラ出てきてるので、リンゴを食べたりとか、あと柿を食べたりしてますね。
ご存知ですかね、みなさん。柿って体冷やすんですよね。
なので、秋の果物だと思うんですけど、どっちかというと残暑のための果物なのかなーってちょっと思ったりもするんですよね。
逆にリンゴなんか体温める作用があるみたいで、食べ物と季節ってよくできてるなーって思うんですよね。
リンゴなんかだと青森県民の方なんかは、見ただけとか食べただけで種類を言い当てられるような人もいるみたいで、
本当に県を挙げての果物なんだなーってすごい感心しちゃうところもあるんですよね。
私なんかだと好きで食べててもね、これが富士なんだなーとか思ったりするんですけど、1年経つ頃にはもう忘れちゃってるんですよね。
でもですね、夏なんかは南半球、オーストラリアとかニュージーランドとか、そっちの果物も日本だと冬の果物で、
日本で夏だけど南半球は冬っていう時にリンゴとか入ってきたりするんで、
本当にそういう風に1年中、北半球も南半球も食べれたりするのは本当ありがたいなーと思うんですよね。
03:07
あの輸入業者さんとかね運送屋さんとか農家さん本当ありがとうって感じなんですよ。
以前もちらっとお話ししたことがあるんですけど、私は硬い果物が好きなんですよね。
桃もガリッとリンゴみたいにかじれるのが好きですし、今旬の柿もね、カリッて、柔らかくなくてカリッてかじれちゃうものがいいんですね。
そして大体のものは皮ごといただいちゃうことが多いですね。
その方が栄養も余すところなくいただける気がするからなんですよね。
その実、もろもろめんどくさいからっていうのもあったりするんですけど、
メリットの方が多いからそれでいいかなと思ったりもしています。
果物も品種改良が本当に進んでいて、
昔だとね、スイカとか柿とか当たり前に種ありが食べてたと思うんですけど、
今はね、食用ともなると本当に種なしで皮ごと食べれるブドウなんかそうですよね。
っていう対文句なものが結構多くなったなっていう感じがしています。
なので、まあ余計にね、果物を好きな人は食が進むんじゃないかなってところなんですよね。
ただ果物って何気にお高いので、今特に高いんじゃないですかね。
なんかいろんな影響を受けて。
そうすると大量に買った方がお得だったりもするんですけど、
みかんとかはね、大量に箱を買いするイメージもありますけど、
なかなかその生の状態の果物を置いておいて、
いつまでも美味しく食べれるっていうのは難しいんですよね。
足が速いと言いますか、まあ面倒なんですけど、
ジャムとかソースにしちゃったりとか、
ドリンクにしてね、冷凍したりとか、そういうことをした方が安心だったりしますよね。
なので、箱ごと買っても食べれるのは最初の数個だけですよね。美味しく食べれるのは。
それに今は円安で、輸入物もやっぱりね、果物は割高なイメージがあるので、
国産品を上手に買いたいなーっていう思いもね、あったりするんですよね。
山梨とかね、長野とか山形とか、果物どころですけれども、
そういうところね、名産品とか地元の果物をね、結構食べれたらなーと思うんですよね。
そういう時ね、やっぱり果物強い地域っていいですよね。
露店販売みたいに果物が売ってて、かなり安く手に入ったりするので、
農協さんとかもアリだとは思うんですけどね。
まあそうやって、せっかく自給自足ができている食べ物に関してはね、
そうやって率先して食べていきたいなと感じています。
これからはね、林檎が旬ですけれども、新しい品種も続々出ているので、
これ無名なんだけど、実はうまいんだよっていうものがあったら、
ぜひぜひ本当にね、本当に教えてほしいです。
06:01
お願いしたいと思います。
果物自体も、案外食べたことがないものもあったりしますし、
アケビとかね、昔よくお話に出てきたりするんですけど、
案外レアで、親からも話では聞いていたりするんですけど、
店ではたまにしか見かけないんですよね。
で、いざ見かけると手を出すかっていうと、何気に今まで食べたことないんですよね。
なんで、これを機にね、一回食べてみようかなっていうところですよね。
他には意外と口にしていないものってあるかな?
海外ならではのものとかね、あんまり経験ないですね。
まあ、なかなかね、普通に身の回りのスーパーとかで売ってたりしないですからね。
例えばこう、果物の王様って呼ばれるドリアンとかね、
これもやっぱり食べたことないですね。
私はね、そっちの方に行ったことがないので、
果物の話してたらね、だんだんと食べたくなってきたのでね、
この収録終わったらドラえもんを食べていきたいと思います。
それでは、今日もあなたが自分に優しくあれますように。
心理師のはるかめでした。
07:14

コメント

スクロール