1. ハルの一言話してみよう~!
  2. なんでNFTやってんだろ?🤔
2023-04-20 08:08

なんでNFTやってんだろ?🤔

新しい技術とマイナーな場所。だからかな?
#NFT
#マイナー
#思考整理
#妄想家
#サウナー
#大阪
#出張
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/631dbfdc8b069b4d0fd14cea
00:06
おはようございます。ハルの一言話してみようのコーナーです。
松岡県サウナーのハルです。皆さんおはようございます。
このチャンネルでは日々感じたことをゆるっと発信しているそんなチャンネルです。
1.5倍速ぐらいで聞いていただけると耳見なじみがいいんじゃないかなというふうに思っています。
ということで、今日の本題はですね、なんでNFTやってんだろうという話を少ししてみたいなというふうに思います。
私の放送を聞いていただいている方は、コミュニティに関連のある人だったり、
たまにですね、新しくリスナーさんが増えたりして嬉しいんですけど、
たぶん全然NFTとは関係ないところからフォローしていただけている方もいらっしゃるので、
リスナー様は感謝感謝という感じです。本当にありがとうございます。
そうですね、NFT自体はご存知の方もご存知でない方もいるかと思うんですけど、
昨年くらいから多分メディアとかですね、それから書籍なんかも非常に増えてきたりして、
もしかしたらまだ触れてない人にもね、とっても、
どっかではなんか目にしたり耳にしたりしたことがあるものなのかなというふうに思っています。
そうですね、NFTって言えば聞こえが良いのか聞こえが良くないのか、
この辺のご判断というのもあるんですけど、一番最初はやっぱり仮想通貨というところですよね。
ビットコインとかインスタリアムとか本当に聞き慣れないような名前がバンバン飛び交ってきて、
非常に新しい技術的なことから入っていくとやっぱり難しくてね、
やっぱり何言ってるんだろうってなっちゃうじゃないですか。
私もいろんな配信者さんの話を聞いて、ああそうなんだとか学んだりしています。
がっつりね、エンジニアさんみたいにコード書いたりとかは絶対全然できないんですけど、
新しいものに興味があるっていうところが一番なんだなって思いました。
なんでやってるんだろうっていうのは大きく二つあって、
今言ったそういったまだまだ世に知られてないかもしれない新しい技術の未来の可能性というところと、
それからまだまだやっぱりマイナーな場所、マイナーなものだろうなって認識を持っています。
自分がIT系の仕事をさせていただいてますけど、
社内でも多分NFTって言葉は聞いても、NFTを所有している人って多分ゼロじゃないかなって思います。
そこに広めようかなっていうのも一時期思ってはいたんですけど、
何せメタマスク作ってもらったり、メタマスクってデジタル上の財布なんかを入れてNFTを買うためのお財布だったりするんですけど、
03:01
どうしてもお金っていうのが絡むと苦手意識とか、僕もそうなんですけど、
ちょっとなかなかお金入れていいのかなとか、
ゴックスって言って変な送金の仕方するとお金全部どっか行っちゃいますから取り戻せなくなっちゃうし、
いろいろNFTは詐欺が多いだとか、仮想通貨は怖いとか、
暗黒業が激しいから、どうしてもお金の面で道合いがち?儲かる儲からない?みたいな話がやっぱり大きいから、
そこについてはまだまだマイナーなところなんだろうなって思います。
今のところで言うとユニークウォレット数っていうんですか、
実際に活動されているウォレットの数が日本では1万5千人とかそのくらいって聞いていますよね。
一時期2万人くらいに聞いていた気もするんですけど、
NFTが今若干盛り下がっているようなところなのかな、ちょっとわかんないですけど、
なんかそういうのもあってなかなか広まりにくいよねっていうのがありました。
あるインフルエンサーさんも言っていましたけど、
やっぱり面白いとか楽しいってやっぱり思えないとみんな飛びついていかないですよね。
私も含めこのNFTをやったり新しい技術に触れてる人ってやっぱりちょっとぶっ飛んでるんじゃないかなっていうやっぱり気がしますよ。
本当まだまだマイナーだし、見えない未来に投資してるみたいなところもかっこいい言い方で言えばあるんじゃないかなっていうふうに思います。
だからそうだろうな、僕やったことないですけど、
株式投資とかでやっぱりお金を堅実にうまく回してるような、回してるって言い方よくないのかな、
投資とかして勉強されてるような方にとっては一つチャレンジの場として、
NFTというかWeb3という領域に足を突っ込んでいただいて、
こんなことできる、あんなことできるっていうものを体験していくのがいいんじゃないかなと思ってるし、
自分自身としても何かが結びつくだろうなと思ったからこの世界に足を入れてみたんですよね。
実際のITの会社にいながらしてNFTの導入もまだないと、
NFTを知ってる人も今もいないっていうすごい悲しい現実なんですけど、
何か本来であればそういった技術とかSBTみたいなのがうまく使えるような気がしているんですよね。
だからそうだな、ばーっと広まる時期のね、まだ命名機遺なんて言い方をよくされていると思うんですけど、
僕もそういうふうに偉そうに言うとそっち側の立場からずっとまだまだやっぱり広がりの浅い技術というか、
まだまだ難しいんだろうなって思います。
とはいえ何か何か少数だからっていうのがあって、これは何か自分の性格なのかなっていうのもあるんですけど、
06:01
何か人と違うことしたいとか、何かちょっと目立ちたいみたいな、別に目立つ人はないんですけど、
何かそういうのも実は心の奥底にあるかなって思いました。
私の配信の中ではちょいちょい昔のバンド時代の話を出すんですけど、
あの時も何か目立ちたいっていうのは高校生ぐらいまででしたかね、
16から17ぐらいまでは目立ちたいみたいなのがあったんですけど、
でもやっぱり当時も言えばそこまで何か楽器やってる人って田舎だったんでね、
あんまりいないなという印象で、
人と違ったことをやってるよっていうのを何となくこう表したかったのかなっていうふうに思います。
NFTもブロックチェーンという技術の上に成り立っていて、
ブロックチェーンに何かをやっぱり刻まれていくっていうのはね、歴史として皆さん歴史好きじゃないですか、
だから何かそういったところにいるっていうのもそれはそれで一つ楽しいなって思っています。
何かうまくまとまったようなまとまってないような話をだらだらしちゃったんですけど、
何か新しい技術の可能性というところとまだまだマイナーな場所でちょっと格好つけてるような何かそんな自分がいて、
それでNFTやってんだなというふうに思います。
ちょっと資金力もないのでいつまでどこまで続けられるかっていうのはまたわかんないんですけど、
今日はそんなところで何で自分はNFTやってんだろうというのを少し考えてみてお話ししてみた次第です。
NFTやってる方もやってない方もですね、
特価のタイミングで何でそういえばNFT始めたんだっけとか、
何でNFTやってんだろうみたいなね、振り返ってみて何かコメントいただけると、
シェアしていただけるといいんじゃないかなというふうに思います。
大阪県佐野の春でした。
今日はねあの大阪にこれから行くのでちょっとバタバタするんですけど、
またねあの配信の方は続けていきたいと思うのでどうぞ緩やかに聞いてください。
ということでまた明日お会いしましょう。
春でした。バイバイ。
08:08

コメント

スクロール