1. ハジメテアロマ
  2. 第25話 / 福岡三大うどんチ..
2024-04-21 09:20

第25話 / 福岡三大うどんチェーン

2 Comments

エピソードをシェアする

Share on X Share on Facebook Share on Threads
spotify apple_podcasts

◻︎今回のテーマ「福岡三大うどんチェーン」
 

・ラーメンよりうどん

・ふわふわの麺

・ガツンとくるダシ
 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

◻︎ウエスト

◻︎牧のうどん

◻︎資さんうどん

 

◻︎香りのサブスク

毎月厳選した精油とアロマクラフトキットが届く
アロマの学校とサロン【キラキラ】

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

◻︎ご意見・ご感想をお待ちしています

#ハジメテアロマ をつけて投稿してくださいね

▶︎Instagram

▶︎Threads

▶︎お便りフォーム


 


 

◻︎音楽 

BGMer 

MOMIZizm MUSIC 

00:10
おはようございます。蜜のあじ子です。
先週、福岡の友人が、お土産を持ってきてくれました。
福岡市内にたくさんお店のあるチェーン店のお土産うどん。
お土産用なので、実際のお店とはちょっと違うんだけど、
うどんのスープが、とっても懐かしくておいしかったので。
今回のテーマは、福岡三大うどんチェーン。
これ、私ずっと言い続けてるんだけど、博多はね、ラーメンじゃなくて、おうどんなの。
これね、みんなに、「今度福岡行くんだけど、おいしいラーメン屋教えて!」って、絶対言われるんだけど、
私、実はとんこつがあんまり好きじゃなくて、
福岡のラーメン屋さん、いっさい知らないの。
まあ、いくつか有名店は知ってるし、ここだったら無難だよねっていうお店を教えられるんだけど、
ラーメン屋より圧倒的にお店の数が多いし、
絶対おいしいから行ってほしいのが、うどん屋さんなんです。
うどんって言うとね、うどん県、さぬきうどんは、ピカイチおいしいですよ。
私も一時期、年に2回は香川に行ってたので、そのおいしさはとってもよくわかる。
でも、博多もうどん発祥の地って言われてるんです。
なので、福岡で食べられるおいしいおうどん屋さん、有名な3つのチェーン店を、どうしてもご紹介したい。
いや、香りの話ももちろんする。
しばし、うどんの話を聞いてください。
3大うどんチェーンの、まず1つ目、うどんウエスト。
おそらく、福岡市内に本社があるのは、3つのチェーン店の中でもウエストだけ。
街中にも郊外にも店舗がたくさんあって、夜中まで空いてるとこも多いので、旅行に行く方もぜひお試ししていただきたい、ソウルフードです。
03:13
あ、先週もらったお土産も、このウエストのおうどんでした。
独特のもちっとした麺。
確かにね、コシがあるタイプではないけど、もちもちしてて、お腹にしっかりたまる柔らか麺が特徴です。
そして、お出汁もね、すっきりしてて、
んー、まぁ悪く言うと、万人受けなんだけど、テーブルの上の、入れ放題のネギと揚げ玉、こっちだと天かすかな?
それを入れると、コクが出て、おいしいスープに仕上がります。
一味はテーブルの上にあるんだけど、福岡に行ったときには、お店の方に「柚子胡椒ください」と頼んでみてください。
柚子胡椒の辛味で、パンチのきいたスープに味変できます。
2軒目は、牧のうどん。
ここの麺は、食べても食べても減りません。
と言っても過言でないぐらい、麺がスープをすって増大していくんです。
なので、スープがやかんに入ってついてきます。
お店によっては、カウンターにどーんと置かれているときもあります。
注文するときは、麺のかたさ、絶対やわ麺で注文してください。
そうでないと、かたいままの麺は、無限にスープをすっていきます。
3軒目は、資さんうどん。
まず、このスケという字が読めないです。
資源の資です。
そして、福岡でも、北九州が発祥のうどん屋さんです。
ここは、もともと労働者向けに味がつくられていることもあって、
がつんと、けっこう濃いめのおだしです。
わたしは、ここの焼きうどんが、いちおし。
いや、スープちゃうやん、ってなるんですけど、
06:01
焼きうどんも、小倉発祥なんで、ぜひお試しいただきたい。
いっしょについてくる、かつおのふりかけが、おうどんにかけるふりかけなんですけど、
異常においしいです。
資さんうどんは、郊外店がメインで、
車がないと、なかなか行けないところにあったんですが、
なんと、去年から今年にかけて、関西に3店舗できました。
近々食べに行ってきます。
関西に引っ越してきて、ひとつ悲しいのは、
おいしいおうどん屋さんが、なかなかみつからないことです。
なにが違うのかっていうと、
紹介した3店舗もそうですが、
福岡のおうどんは、いりこやあじこなどの、
青魚のきいたおだしなんですよね。
関西のおだしは、繊細で、香りもやさしいんだけど、
わたしにはちょっとパンチがたりないです。
これも嗅覚のなせるわざ。
干した青魚は、どうしても脂くさくなりがちですが、
ていねいにだしをとると、コクとあじわいが深くなります。
味覚と嗅覚については、
いまちょっとおもしろい本を読んでいるので、
その本が読みおわったら、またご紹介しようと思います。
とりあえず、福岡にいくことがあれば、
ぜひおうどんを食べてみてください。
個人店のおいしい店も、知ってます。
こっそりおしえるので、おたよりおまちしております。
ハジメテアロマは、香りのサブスク連動型ポッドキャストです。
毎月厳選した精油と
アロマクラフトのキットがとどくサブスクリプションサービスです。
くわしくは、概要欄をクリックしてみてください。
InstagramとThreadsにて、情報を発信しています。
ご意見ご感想おまちしております。
ハッシュタグカタカナで、#ハジメテアロマをつけて投稿してください。
お名前だけで送れるメールフォームもご活用ください。
09:01
お相手は、蜜のあじ子でした。
大阪のおいしいおうどんやさんも、教えてくださーーい。
09:20

コメント

スクロール