00:00
ハハとムスコの小話
このポッドキャスト番組は、中学生ポッドキャスターケンディアとその母が雑談をする番組です。
英検の結果と準備
2024年11月6日のハハとムスコの小話です。今回は、こないだあった文化祭と英検の話をしたいと思います。
はい。 どうでしたか?英検ですか?はい。結論から言いますと?結論から言いますと?
結論から言うと、受かりました。前半というか、一時試験はね、受かりましたよ。
おめでとう。どうもどうも。じゃあ、次は? 二次試験。明日からね、先生や男の利益。
対策? 面接の対策をしていただこうと思っているんですけど。はい、頑張ってください。 頑張ります。
やっぱね、一発合格でお願いしますよ。 当たり前でしょ。今までは資格試験で落ちたことないから。
まあ、そりゃそうね。頑張ってください。 英検はそれで、また二次試験のことを話したいです。
どんぐらい勉強した?今回。 全然勉強しない。
感じ悪い。
本当は? いや、本当は?
それ用の問題集とかも買ってるわけじゃん? それはやった?
一番最初に買ったやつはやったんよ。 だいぶ前に買ったやつ。一つ一つ分かるやつ。
あれはもう一つやったんだけど、そこに残りのテスト終わってから1週間ぐらいだったの。英検が。
学校の定期テストが終わってから1週間後にあったのね。 英検だったから、その1週間、なんかよくあるじゃん。7日間完成みたいな。
あれを買ったんだけど、あれは全然やんなかった。 それ、誰が買ったの?
お母さん。 それ、返して。
嫌だ。 それ返してよ。
いや、たってその、ゼロじゃないけど、全部はやらなかった。 デイスリーぐらいまでしかやってない。
文化祭の合唱祭
まあ、頑張ってください。 それで、文化祭の話をします。
文化祭がありましたね。お疲れ様でした。 いろいろ大変だったけどね。
ドタバタだよ。 天気がまずひどかったよね。 天気があれだったし、若干体調悪く、疲労感1.5倍ぐらいで。
ちょっと毎日カッコンと飲んで早く寝るっていう生活を直前してたよね。 で、デイワン
合唱祭がありまして、すごい良かったです。 雨の日です。 すごかった。警報鳴ってた。 警報、携帯のピロパロピーンが鳴るやつね。
だから、中学1年生が徐々にやっていくんだけど、中3、最後だから。 歌う順番がね。
最初の頃とかも、アラームだけで大合唱。 そうだろうね。もう外は雨がザーッて降って。
だってJR止まってたからさ。 保護者の携帯はティラリラリン、ティラリラリン鳴って、
そんな中での合唱祭っていうすごい、なかなかでしたね。 それ、まあ改正できたことが嬉しいというか。
もちろん来れないっていうかさ、電車が止まってるから来れない子もいた。 どうやって来たんだろうね。まか不思議だよね。
で、私たちのクラス、3年生の出場中の中でも一番最後だったんですよ。 つまり大取りでしたね。
18組目。3年かける6クラス。 でさ、1校が10分くらいあるわけよ。
1クラスだいたい、移動とか含めて。 退屈なわけよね。みんなもう170分近く合唱聴いてるから。
1年生の1組目からね、ずっと聴いてるから。 眠くなるよね。みんな絶対。途中めっちゃ眠かったし。
だけど最後に歌えまして、優勝しまして。 優勝おめでとうございます。 まあまあ学年優勝したんで、総合優勝するやろうと思ってたんだよね。
田原くんは両方しまして。両方しました。 よかったよ。アンコールもやり。
全員男の子だった。 当たり前だけど。 なんでそんな当たり前なことを。
でもなんかね、なんて言うんだろうね。 やっぱこう
多感な時期っていうか、その難しい年頃の男の子たち50人が一生懸命歌っているって、やっぱすごい人の心を打つよね。
なんかいろいろね、まあ反抗したりいろいろなことするだろうけど、今すごいみんなで一生懸命
一つのことを頑張ってやってるんだなーって思ったら、やっぱその経験は変えがたいっていうか、
多分将来振り返った時に、良かったなって絶対みんな思うと思う。 本当に。ああいうことって大人になってできないから。
私ね、なんかやったところでっていうところもまあまあまあそれは人によるかもしれないけど、
なんかその、クラスで大人になってやるのはさ、歌うのが好きな人たちが集まってくるじゃん。
当然。でもその学校だとやりたい人もやりたくない子もみんな一緒なわけじゃん。
その同じステージに立たされるわけじゃん。 なんかそういう経験いいなぁと思って。先生も話してたじゃん、なんかあの
指揮者とピアノの子がすごい引っ張って、 歌いたくない子とかも上手に
誘導しながらね、そうみんながちゃんと歌えるようにやってよく頑張りましたみたいなコメントあったけど、
いやすごいなと思った。 本当に。でしょ。でしょって言うかその、指揮者の子と
伴奏の子?すごい頑張っただろうなぁと思って。 頑張ってくれました。
指揮の子なんかすごい、なんかもうプロみたいな指揮者だった。 もう音楽的に天才だった気がする。
なんかすごい、なんていうの、一生懸命やってるっていうのを見るのはすごい良いなぁと思った、単純に。
まあそんなことがありまして、優勝しまして。 それは1日目の午前中だったんですね。
で午後から合唱会終わりすぐクラスのシフトで出てたんですよ。 信じられないほど晴れましたね、午後から。
午後というかもうね、11時ぐらいから晴れてた気がする。
で、シフトをやり、もぐら叩きをもぐら出しとかやり、あとちっちゃい子に、あーやるーみたいな。
あーこうやってこうやってやるから。 もぐら叩き、手動もぐら叩きね。 そうそうそう。
すごい可愛かった。やってる方も、なんかその準備っていうか、なんていうの、やられてる方もっていうか。
ていうわけでやりまして、それを1時間やったんですよ。 何が? シフト。
あーそうなんだ、1時間。 3時半からまで。 みんな1時間やるの?
3時間半。でも1時間一番短いやつ。 2日間だもんね。
で、1時間やって、1時半からやん。 1時半から別の学年のね、展示のシフトとかあり。
なんで? なんでってなに? 別の学年のシフトなんで君が入るの?
別の学年のシフト。 別の学校学年のシフト。
別の学校学年のシフト。 別の学年じゃなくて、別の学年のシフト。
学年の別のシフトね。 別にどっちでもいいと思います。
別の学年、意味わかんない、そんな。 がありまして、それが1時半から2時半まで。
で、何があったの? 展示の人にアンケートの紙渡して。 あれもやらないといけないの?
担当なんで。 立候補したんで。 誰もやる人いなかったっぽかったんで、立候補させていただきまして。
その時は先生に、どんぐらいも3つも入って大丈夫だよ。 本当だよ。
ああいや、やりますって言って。 ひっくぐそれ2時半。 みんなやる人がいなかったから。
いろいろするから。 自分がやればいいわって。 すっごい私の息子っぽい。
2時半くらいまでやって。 文化祭終わりが3時とかなんよね。
まだ飯食ってないと。気づいたんよ。 自分もお腹空いてるなと思って、結局そこで食べれまして。
何食べた? カツカレー食べた。 食堂まだ空いてた。 初めて。 誰と? 一人。
ぼっち飯? 放送室で食堂で食べた。 一人で? 喋りながら。 一人じゃないじゃん。
それでDay1終わりみたいな。もう疲れまして。 走り抜けたね。
帰ってくるの遅かったよね。 先輩でマッキーって言ってたよ。
茶道の体験
で、その次の日ですね。 茶道の手前と主人という役割がありまして、結構心臓バクバクだったんですよ。
最初9時半、もう一番最初は9時からだから。 文化祭自体。 9時半から40分くらい縦出しというお茶を出すお仕事をしました。
後ろの水屋でしょ。 その次の茶会に普通に参加したい。
客として? そんなにいなかったの? いなかったわけでもないけど、少なかったから後輩のを見てみようと見たわけで。
で、その次、主人ですね。 主人っていうのはおしゃべりをするんです。
竹物はこれでっていうことをやりまして。 それで大体成功しまして。
ちょっと待って、それでも最初からもう4ぐらいまでずっと出てるじゃん。
で、主人やった次は余りだったんで。 余り? 何余り?
シフトが空いてたんで。 空いてたので、そこは普通に受付しまして。
ずっといるじゃん、もう茶道班に。 で、その次にいざ手前みたいな。
手前だったね。 手前終わりまして。 あ、その受付してるとこ私ら行ったもんね。
そうそう。で、手前が12時半くらいから始まった。 まあ40分くらい。それもいい感じに終わったんです。
20分くらい。 手前は。
で、おじいちゃんが目の前にいてお茶を出したりして。 制服の膝のところに穴が開きそうだなっていうのがもう。
やめてください。 で、それが1時過ぎまであったんです。
それから6年生の先輩が今回茶道班だけ特例で出てるんですけど、文化祭。
記念品室見に行こうって言われて。 記念品室? へえ。
記念品を置かれてる部屋が特別公開されてるのが文化祭だけ。 生徒いつも普段行けないんだけど。
あ、そうなんだ。 そう行こうよって言って、一緒に教育直後じゃんって。
そういうの見たりしまして。 まだご飯食べてない。 なるほど。
まだ食べてないの? で、2時です。
でもさ、最初の時にお茶菓子みたいなの食べたんじゃないの?
いや、あんの。 空のたしには7番なんだよね。
それで、もう食べてないなと思いつつ、でも食べる時間がないと思って。
で、そしたらなんやかんや2時くらいまで見まして。 2時からまた展示のシフトだったんで、1時間やりました。3時ですね。
で。 デジャヴみたいだね。
学年主任の先生に、ちょっとまだご飯食べれてないんで、ちょっと抜けて食べに行ってきていいですか?って言って、食べに行けそうだったんですけど、
そのある人に会ってしまいまして、その人と喋ってたんですよ。 なんでそんなことしたんですか?
空腹売り喋ることの方が楽しかったからかな。 それ、誰?先輩?
え? あー。
と喋りまして。 それ、でも言っちゃダメなの? いや、分かんない。
なんで? いいんじゃない?
コンテ君と喋りまして。 漫画家のね。
その人とは最近学校どうなん?みたいなことを、食堂にいたんで喋りかけまして。
その時、ご飯一緒に食べていいですか?って言ってもよかった? いや、違うよ。もうね。
向こうは一人じゃなかった? 一人だったよ。
だけど、ちょっと買う感じでもなかったから、もうそのまま喋ってて。
変な時間帯だったからね。 で、結局でもまあ大体10分ぐらいで帰ろうと思って、10分ぐらい喋って帰って、またシフト3時まで行って、
3時15分で終わりなんだよ。
で、もう無理だと思って、今日食べるの諦めようと思って。
あのー、そのままエンディングセレモニーに行って、先輩たちがおーをやってるのを見て。
で、やっと終わった。 何、先輩たちのおーをやってるのって。
なんかね、ちょっと待ったってやるのよ。
まあ、そういう。 閉会式みたいなことでしょ?
の、ノリがあって、それをやるのを見て。
そうやってさ、全校生と出ないとダメなの?
で、文化祭ってさ、出てない子いない?
いないよ。
あ、2日間ずっとみんないるの?
いると思う。
今年はだって1日目大会だったけど、雨でなくなったし、全員いるね、基本。
あ、そうなんだ。
それで、それが終わった後に。
まあ、そりゃそうか。
でもそれから展示の剥がすのが1時間ぐらいあり。
あ、片付けがね。
30分ぐらいか。
で、茶道行ったらもう喧嘩が起こって。
何それ。
先輩と先輩の喧嘩が起こりまして、もう怖かったよ。オラオラ。
うそー。
男子校っぽかった?
そうしたら、優しい方の先輩がその当事者の方に、いやもうわかったよねって言ったら、別の先輩は、
おいわかってないよオラオラオラ、みたいな。
先生で、もうさ、言われて俺が先生よ、ほんで、みたいになって。
先生来てみたいな。
その謎の待機時間がありまして、やっと飯を食えると。打ち上げに行き。
あ、もうだから昼は飛ばしたわけよ。
はい。もう冬は諦めました。
はい。
で。
でも夜食べ放題だったよね、打ち上げ。
で、もうめっちゃ食べて
最後のね、ラストオーダー行きそうな時に
アイス食べに行こうとしたんだけど
もう残り1分ですとか
無理じゃんと思ったら、それをやっぱ口に出したんですよ
そしたら店員さんに
それぐらいいいよって言って
アイスだけ取って食べて帰りました
よかったねー
そんな感じで、いい感じに走り抜けたね
そうだね
ずっと動いてた
がっつり充実したね、ご飯も食べられないぐらい
しかもあれだったしね、今年はあんまり友達来なかったからね
受験生だったし
それと
他のところも
文化祭だったからね
そうだそうだ
来れなかったんだよね、来たくても
でも充実しましたんで
よかった
以上です
打ち上げの楽しみ
以上です
というわけで
また来年はね
もっと記念すべき回ですから
頑張りますよ
頑張りますよ
学校バレるじゃん
またすごい盛り上がって
楽しいんじゃない?
楽しいですよ
また英検の話もします
どういうこと?
合格したかどうか?
というわけで
2024年11月6日の
母と息子の小話でした
母と息子の小話
終わり