00:06
おはようございます。40代外資系ワーママ、葉月です。
3歳の男の子を育てながら、産休前と比較して年収150万円アップ、
残業できないワーママが昇給するための戦略や試行錯誤の様子を発信しています。
コメントやレターもお待ちしております。
今日は、バイリンガル保育園に我が子を入れなかった理由ということで、お話ししていきたいと思います。
最近、習い事の話が多くて、その中で英語の習い事を検討していますみたいなお話もしたんですけれども、
英語つながりでバイリンガル保育園の見学に行った話をしてみようかなと思います。
今日は国民性とかの話で、葉月の個人的な見解みたいなものを話しているので、
ちょっと偏見みたいな感じで感じる方もいらっしゃるかもしれないので、
そういうのちょっと苦手だなという方は、また別の機会でお会いできたら嬉しいです。
英語の保育園とか英語幼稚園とか、そういうのを検討中の方に聞いてほしいのと、
あと普通の保育園でも保育園選びで葉月がチェックしていたポイントがあって、
あまりSNSとかではチェックポイントとして挙げられていないなと思っているので、
普通の保育園検討中の方にも参考になる話があるかもしれません。
ぜひ聞いていってください。
英語保育園とかバイリンガル保育園、そういうネイティブの先生と一日過ごす系の保育園ってありますよね。
私も2箇所資料を取り寄せて、1箇所は見学にも行きました。
英語は正直どうでもよかったんですけれども、うち11月生まれで満1歳ぴったりで復帰したかったんですね。
年度の途中で保育園入れるって結構難しくて、入れるんだったら英語でも日本語でも認可外でも何でもいいということで色々探しました。
結果、英語保育園の欠点に気がついてしまって、そちらは候補から外したんですけれども、その理由をお話ししようと思います。
1つ目は、日本人ってやっぱり真面目だなというふうに思いました。
外資系企業で働いていて、毎日外国人とやり取りしているんですけれども、
日本にいる外国人の方は割と結構ちゃんとしている方が多いんですけど、外国に住んでいる外国人の同僚とのやり取りをしていて、やっぱり日本人って真面目だなというふうにすごい感じるんですよ。
この日までにやりますって決められたことはちゃんとやるし、そうなんですよね。
03:01
もちろん日本人にも適当な人もいるし、外国人にも真面目な人もいらっしゃるんですけれども、やっぱり何となく比率が違うなというふうに実感しています。
1歳とか2歳とかのちょっとした油断というのが大事故につながる可能性がある時期というのは、やっぱり外国の方に我が子をお任せするのは少し不安だなというふうに思います。
それに関しては見学に行ったので何かを見たというわけではないんですけれども、見学を通して外国の同僚とかと同じ感じなのかみたいなことをちょっとちらっとよぎって心配になったという感じです。
2つ目は日本人保育士さんと外国人保育士さんの意思疎通が不安というお話です。保育士さんが全員外国人だったらいいのかもしれないんですけど、私が見学に行ったところは半々という感じで、
学生時代の女子グループじゃないけど、何となく日本人グループと外国人グループみたいな感じで、何となくですけど壁を感じたんですよね、私は。
私は検討中の縁というのは、全部保育士の採用ページとか採用の口コミとかをすごい見に行ったんですけど、その英語保育園の採用ページに日本人の保育士さんの採用ページがありました。
特に英語力みたいなものは求められていなかったんですね。さらにプラスして日本人保育士がその園で働くメリットとして、英語の勉強ができますよみたいな感じで挙げられていたんです。
ということは、やっぱりそんなに英語ペラペラの日本人保育士さんではないということかなというふうに想像しました。逆に日本人保育士さんの採用条件として、英語の勉強ができますよみたいな感じであげられていたんです。
ということは、やっぱりそんなに英語ペラペラの日本人保育士さんではないということかなというふうに想像しました。逆に外国人保育士さんが全員日本語ペラペラという可能性はあるかもしれないんですけれども、見た感じなんとなく違う気がして、そうするとそこの意思疎通がちゃんとできているのかなというところが不安になりました。
公園遊びに行って一人置いて行っちゃうとか、誰々さんに最後の確認をお願いしたんですけどみたいな、そういう食い違いみたいなのって日本人同士でもあり得る話だと思うんですけど、やっぱり言葉の壁があるとますます難しくなっちゃうんじゃないかなというのが心配になりました。
ちなみにですね、採用ページの口コミを見るっていうのは、あと採用条件とかね、そういうのを見るっていうのは普通の日本人だけの園でも私確認していました。で、その中で一個だけなんですけど、園長が最悪ですみたいな、やめた方がいいです、ここは就職しない方がいいですみたいな感じの口コミを見かけたところがあって、そもそもね、希望度が低い園だったので応募しなかったんですけれども、
06:07
ちょっとね、これはやめとこうというふうに思ったことがありました。なのでですね、保育園検討中の方はぜひ採用ページっていうのも確認してみてもいいんじゃないかなというふうに思います。
はい、ということで今日は、はずきがバイリンガル保育園を選ばなかった理由についてお話ししました。どなたかの参考になると嬉しいです。
最後にお知らせです。積極的に昇給昇進したい、お仕事がんばりたい系はママに向けて、子連れランチ会やアフタヌーンティー会、オンラインランチ会を不定期で開催しています。
開催が決まったらスタイフでもお知らせしますので、参加してみたい方ははずきをフォローしてお待ちください。それでは。