1. ごりゅごcast
  2. iPad用MagicKeyboard ファース..
2020-04-20 17:26

iPad用MagicKeyboard ファーストインプレッション

spotify apple_podcasts

数時間前にiPad用のMagicKeyboardが届いたので、その感想です。

一言で言うと、値段無視したら思ってた以上にだいぶいい感じだぞ、って感じ。

00:00
こんにちは、ゴリゴキャストです。今日は、iPad用のマジックキーボードが届いたので、その話をします。
数日前にiPhone SEの新しいモデルっていうのが発売になったんだけど、それと同時に、なんかしれっとiPad Pro用スマートキーボードじゃない、マジックキーボードが購入できるようになっていて、
お届けも営業日、2から4営業日でお届けになっていて、今日4月20日に届きました。
当初は5月の予定だったのが早まって、なんかわからんけど早く届くようになって、無事、いいタイミングで届きました。
で、3、4時間届いてから、通算時間として、100%ずっと触っているわけではないんだけど、一応、俺もharunaも多少触ってみて、どうでしたか?
重っていうのが第一印象。実際、重さを測ってみると、11インチ用のマジックキーボードで600g。
iPad 11インチの重さは?
今使っている2020年モデルのセルラーWi-Fiモデルが473g。
キーボードが?
本体よりも重いです。
600g。
で、2つセットで持つと、1073gで1kgを越してしまうという。
ある程度予想はしてた、その構造上、どうしても重たくないと、バランスを崩して倒れてしまう構造なので、ある程度の重さは覚悟していたが、実際に届いて手に持ってみると、すっごい重く感じる。
俺ね、数字上の話で言うと、思ったよりは軽かったかなって。700、800ぐらいありえると思っていたので、合計で大雑把に1kgなわけでしょ。
ギリギリというか、結構これなら合格点ではないかという印象ではあった。
ギリギリのラインかなっていう感じ。
ただ、普段がほとんど裸の状態に近いiPad Pro 11インチにApple Pencilと、Mofto Xっていう薄っぺらいケースではないスタンド、折りたためるスタンドみたいなのを背面に貼ってるだけなので、
まあ言って500gぐらい全部合わせても、それがいきなり1kgに倍になったので、すっごい持ち運ぶときに思って、やっぱ思ってしまう。
あとまあそのネガティブなところで言うと、開け閉めがすげえやりづらい。
Macってちょっと昔までは、床に置いたまま指1本で安定感を崩すことなく開けられるって結構すごかったことなんだけど、
03:03
MacBook Airの登場からだんだんそのすごさがなくなってきてしまって、
MacBook Proで再び復活はしたんだけど、これどう考えても片手で開けれんよね。
ちょっと難しいかな。
で、構造がその磁石でペタッとこう背面、iPadの背面、前面が磁石でペタッとくっついてるだけなので、下手にこうあっちよっとするとポロッとこうiPadが取れちゃうみたいなことも何回かあった。
なんだけど、俺使ってみた印象として、値段を無視したら安定感はまずすごい良い。
さらに物体自体の剛性がすごい高くて、膝の上に乗せてパソコンみたいな、今までの前のファブリックのスマートキーボードではなかなか難しかったことが割と容易に実現できて、
さらに意味はないかもしれないけど、暗くなるとキーボードが光る機能とかも実装されてたんだよね。
環境光に合わせてバックライトの光量が自動調整される。だから明るいところではもうほとんど光らないし、暗いところだとちゃんとライトが光ってキーボードの文字のところがちゃんと明るくなるから暗闇でも打てる。
キーのタイピングも思っていたよりはだいぶ良くて、俺的にはApple純正のiMac用のマジックキーボードよりも好きな感じで、
かつてのシザー構造のキーボードを忘れてしまったんだけど、多分あれと同じくらいよく、超評判が悪いバタフライキーボード、MacBookシリーズとかに搭載されていたあれと比べたら神のように文字入力がしやすい。
キーボード自体の作りとかはすごく良くて、思ってたよりも薄い。
この薄さでこの打ち心地を実現しているのは結構驚異的で、そういう意味で持ち運びのしやすさはめっちゃすごいなって思った。
で、ヒンジ部分っていうの、角度が動く部分っていうのも思ってたよりも本当に薄くてしっかりしてる。
立てた状態でAppleペンシルとか指でグイグイ押し込むと多少ブレるというか揺れるんだけど、でも許容範囲ではあるかな。
ただし角度のその可動域っていうの、そこまで自由度は高くなくて、ある程度の範囲でしかその角度調整ができない。
MacBookっていうかノートパソコンをどこまで広げられるかぐらいの間隔でしか広がらんよね。
06:00
平らに寝ないもんね。45度まで行かないからね。90から70ぐらいのイメージ、60まで行くかなってイメージかな。
で、一番倒した状態、平らに近くした状態でAppleペンシルを使って文字を書こうと試みたんだけど、結局空中に浮いてる状態で角度も結構ついたままの状態なので、なかなかこれは文字を書くには向いていないというか無理だった。
なんかね、書像ならできるんじゃないかって思ったよ。書像の人っていうか筆って立てて書くじゃん。あのイメージで書くんだったらスケッチとかならむしろできるかもしれないなとか。
図を書く?写真に例えばマークアップでなんかちょこっとしたメモを入れるとか赤い丸をつけるとかそういうのなら全然余裕でできるけど、こうバレットジャーナルのノートを書こうとかって思うとちょっと辛い。
あとはやっぱ今回のそのマジックキーボードで一番の売りっていうのがトラックパッドがついたことだと思うんだけど、トラックパッドのエリアのサイズっていうの?トラックパッドのサイズ自体はかなり小さいんだけど、それでも十分その快適に操作ができる面積にはなってるかなっていう印象。
キーの打ち心地自体は良いし、トラックパッドも良いし、言うと11インチのiPadだと端っこのキーが狭いんだよね。マイナスプラスとかエンターあたりの。そういう意味で、ハイフンってまあまあ日本語入力でも使うじゃん。キーボードって入力しようとするときに。
そのハイフンが細いので、欧米圏の人はねどうでもいいかもしれないけどね、日本語圏の人はねこれでねかなり文字入力はそのキーにのみはかなりしにくくって、そういうことを考えるとキーボードを考えたらやっぱこれ12.9だなって思った。iPadは。
キーボードのこと考えるならまあ確かに12.9インチの方がキーピッチ?キーピッチは一緒なのかな?キーのサイズとかが違うってこと?端っこのキーがちっちゃくなってて多分ねメインのキーピッチはちゃんと測ってないけど感覚的には少なくとも苦にならない?狭いとは思わない。
そのあたりのことを考えると12.9インチの方がいいかなって感じだけど12.9インチにしちゃうと本体の重さもさらに11よりも100グラム以上重たくなってでこのiPad Pro用のマジックキーボードの重さ自体も多分700グラムぐらい100グラムプラスになっちゃうのでそうなると多分ね今のMacBook Airよりも重たくなる。
参考までに数字は?今のMacBook Airは1290グラム。でiPad Pro 11が?12.9が?12.9の本体が643グラムでそれに700グラム?1300?
09:11
MacBook Pro 13が1.34って書いてあるんだよねスペック。じゃあ一緒ぐらいかな大雑把に。本当にMacBook 13インチのノートパソコンと本当に同じ重さになるっていうイメージなんや。
ただのそのトラックパッドのついていないスマートキーボードフォリオが11インチの場合だいたい300グラム弱297グラムとかなのでその半分ぐらいの重さマジックキーボードの半分ぐらいの重さになってそれと本体だけだとやっぱまだまだ軽いかなっていう感じはするので
トラックパッドを使いたい人はもうマジックキーボード一択になると思うしトラックパッドは別にいらないかなーとか角度そんなに気にならないかなーっていう人はスマートキーボードフォリオでもいいのかなって感じ
個人的に値段のことを無視した上での話なんだけど取り回しのしやすさパって開けてすぐに使える本体と一体化していてっていうのとそれなりにキーボードが押しやすいっていうのと
さらにまあ ipad のいろんなメリットその直接時がかけるとかセルラーでどこでもつながるとかいろんなことを考えると外に持っていくコンピューターとして1312.9の ipad プロとマジックキーボードっていうのはめっちゃ良い組み合わせ今考える一番いい組み合わせはそれかなって俺は思ったただいくらだっけ
12.9インチだとまあ一番安い容量の小さいモデルで一番最安の構成で言えば12.9インチの wi-fi モデル128ギガバイトのモデルが税抜きだけど10万4800円
これにマジックキーボード12.9インチ用がこれも税抜きで3万7800円でプラスアップルペンシル買おうと思ったら1万5000円ぐらい全部合計すると15万7600円
アップルペンシルの金額1万5000大雑把やからちょっと正確ではないけどまぁ税抜きで16万弱でセルラーのに頃とか512にするとあっけなく20万円コースになるので高級なノートパソコンが買えるね税込みにするとそうだねだいたいまあ
12.9インチだとアップルペンシルなしで考えても15万から20万ぐらいでは買えるかなーっていう感じ ただまあ選択肢としてそのキーボードを剥がしちゃえば
いただけの状態で使えるっていうのは ipad のメリットではあると思う 娯楽マシーンとして使えつつお仕事にも使えて
12:10
まあ今個人的にそれなりに現実味のある 贅沢で快適な環境っていうのが imac を家で使いつつ
外で12.9の ipad プロとマジックキーボードを使うことかなって思った ぐらいにはやっぱそのキーボードも良いし
ipad プロも良いしこれマジックキーボードとは直接関係ないんだけど春菜にその キーボードをつないで動画編集とかがどのぐらい快適なんだって思って
ルマフュージョンを触ってみたら20何万円のマックブックプロに36,800円ぐらいの ファイナルカットプロを入れた動画編集環境よりも
ipad プロのルマフュージョンの方が遥かにキビキビ快適に動くんだよね ipad のルマフュージョンは買い切りで3600円ぐらいで
自分と一度から本当ルマフュージョンはすごくよくできているアプリだと思っていて 編集もタッチ操作でもしやすいし
アップルペンシルでもできるしキーボード使えば細かーいところ キーボードショートカットが3ページ分ぐらいたくさん用意されているので
キーボードつなげばかなりその早く操作はできるかな そういう意味でもねキーボードつないでルマフュージョンで動画編集っていうのは
やっぱねカメラも超優秀者まあ超というか十分に優秀者カメラとマイクが ipad プロ一台でほんと動画できるなっていうのは思い知らされてこれ1個買っておけば動画できるぜぐらいにはもうなんか
ユーチューバーになれるぜいいっていう感じはする なんでなんかこうやっぱ違う概念の新しいコンピューターになってきたなっていうのはここまで合体すると
パソコンに近づいたけどなんかちょっとやっぱ違う概念だなって感じはするね ちょっと特殊なんだけど見た目形的にはもうかなりそのノートパソコン
ポックなってきていてで文字入力をメインに ipad を今まで使ってた人にはすごいおすすめできる けどなんせ高い
うんまあそこだけかなっていう 多分ねそのライター的な取材に行って文字を書くような人とかはこれが一番早くて
快適って言ってしまっていいんじゃないかぐらいには何か優秀だね まあそういう職業の人がどんだけ居るかって話ないけどとかでもまあ出先でそのお客さんに
画面見せたりと文字入力をしたいとか なんかマックブックよりやっぱ行業しさが何でかわかんないけどないね
スマートキーボードフォリオ自体も11日用で18,800円税抜きとかなのでまぁそれがそもそも 高いから
15:00
まあそれを基準に考えればマジックキーボード11日用を1万たしてもいいかってことだよ 3万1800円税別税抜きなのでそのベースがスマートキーボードフォリオならば
まあまあ許せる範囲かなっていう感じはするけど 一般的なキーボードをベースに考えると
スマートコネクターで接続できるキーボードも別にアップル純正だけじゃないし ロジクールとかも出しているので1万5000円ぐらいだったっけ確かそのそういうやつもちょい
安いんだよね純正を買うよりはトラックパッド付きのキーボードも今度また出る予定 まだ多分そっちは出てないのかな
それ5月発売で同時に出るんかなと思ってたらなんかいきなりアップルがこっちマジックキーボード 出したのでとはいえねお金のことを無視したらやっぱねこれは良かったと俺は思う
あと12世代改良されたら理想の形に近づくんじゃないかなっていうことを思うのは事実なんだ けど
現状考え得るレベルでこれはだいぶいいは欲しいはあって思った 製品の出来としてはすごくいいと思う
ただやっぱその持ち運ぶ時に重さがちょっと気になるのと あとは価格が若干高くてネック若干よりは高いなぁだってハッピーハッキング
キーボードとほぼ同じ値段からさ 無印の ipad プロが買えそうなぐらいの値段になってくるんだよねもうここまで来ると
でもいいと思ったっていうこう常に6それしかないね欲しい すごいいいけど高いけどでもやっぱすごいいいよねっていうのを延々ループするような
感じ もうちょっと使い込んでみてどうなんかっていうところももう少し後で
ポッドキャストとかあと youtube とかで紹介したいと思います 多分ね春名は使わんくなるから俺がパクロって俺は黙論でいる
今ね同じ11インチのプロだから2018年モデルの ipad プロでも使えるので はいということで今日はマジックキーボード ipad 用のやつが届いて速報の感想でした
17:26

コメント

スクロール