1. ごりゅごcast
  2. 第43回:悩んだ時に3秒で決め..
2018-06-20 07:51

第43回:悩んだ時に3秒で決められる判断の基準

spotify apple_podcasts
感想や質問、リクエストなどはTwitterのハッシュタグ #goryugocast にお送りください。ダイレクトメッセージでも受け付けています。

利用しているマイク: amzn.to/2qDXxzs
録音アプリ&配信サービス: anchor.fm/

00:01
スピーカー 1
こんにちは。第43回ごりごキャストの時間です。今日は、どっちを選ぼうか迷ったときに、どうするか決める基準についてのお話です。
最近夏になって暑くなってきてさ、車用のサンシェイド、暑さ対策のやつを探してるときに、どっちにしようかなーって迷ってたのが2個あったんだよね。
で、どうしようか迷ってるって話を聞いて、harunaが言ってたのが結構印象に残ってて、
スピーカー 2
ああ、これはいいやん。俺今年のテーマにしようって思ってさ。 何を言ったっけ?
スピーカー 1
こっちがいいかこっちがいいかどうしようか迷ってるんだよねーって言ったら、こっちの方が面白そうだからこっちを買ったらいいんじゃない?っていう風に言ってたんだよね。
確か言った。 覚えてないけど。 いや、俺めっちゃいい話やんと思ってさ。
悩んだ時に決める基準っていうので、言われてみればそういうことをなんとなく考えてたのかもしれないんだけど、
その言葉にして意識してみるとめっちゃわかりやすくて、ああ、そっか、どっちにしようかどうしようか悩んだらどっちが面白いかっていうのは非常にわかりやすくていい
スピーカー 2
テーマ?いい基準だなーって思って。 じゃあさ、今までどういう基準、二択があった場合にどういう基準で選んでたの?
スピーカー 1
わからない。なんとなくなんじゃない? 言語化できて、どっちを選んだかって言語化できるかって言ったら難しくて、
なんとなくそういう風にこっちの方が面白そうだなっていうのを要素としては考えてたかもしれないけど、
スピーカー 2
それを絶対的な指針として考えたことっていうのはないような気がして。 そうなんや。なんか自分の場合は基本こう
スピーカー 1
面白そうかとか楽しそうかっていうの基準で選ぶ? その仕事をどうするか、やるかやらないかとかだよね。
欲しいものに関してはちょっと違うかなっていう、例えば洋服とかで赤にしようか黄色にしようか迷ってるときに。 それはどっちが面白そうかわからない。
スピーカー 2
面白いとか楽しいとかでは決めないけど、なんかやろうかなーっていうときには面白い、楽しそうなやつを選ぶかな。
スピーカー 1
いやもうさ瞬間的にそれを考えればさ、3秒で決断できて後悔しないじゃんって思って。 これとこれどっちがどうするって言われて、どっちが面白いかな、うんこっちって言って、それが結果的に失敗したとしても
スピーカー 2
面白そうなことを選んだからしょうがないよねって。 納得できるってことは自分で。
あーこれは良い基準だなっていうのでね。 何気ない一言からそんななんか発見があった。
03:03
スピーカー 1
俺の今年のなんて言うんだろう。 3大テーマの3個目のやつが定まったっていう感じで。
今まで2個しかなかった。3大テーマやのに。 今日から3大テーマになった。
そうなんや。それ以外その面白いかで決める以外には? 一番のメインテーマが多分ポッドキャストでも喋ってたと思うんだけど
幸福度を高めて生きる。幸福度を高める人生。 できるだけ数値化するのは難しいんだけど、割と数値化できたり出たとして言えてたりすることがあったりして
いかにして幸福度を高めて生きていくかっていうのと もう一個が
web のインタビューで載ってたやつで所ジョージさんが喋ってたやつなんだけどさ 健康の前に健全をっていう話
でそれが結構面白くてさ。健康を 本当に書いてあったのが例えばの話
体に良いって聞いたものを並んで手に入れたとする 人より先に手に入れてサプリメント飲みながら仕事するみたいな
なんかそれって不健全じゃん。 サプリ飲むこと自体は健康かもしれないけど、体に無理をして
サプリ飲みながら健康を手に入れるみたいな。 健康の前に健全を
トースターで焼いたパンをかじってそのまま家を出るんじゃなくて 皿を置いて紅茶を入れてバナナを添えてゆっくりした雰囲気の中で食べるって
スピーカー 2
ことが健全だっていう。 それはあるかも
スピーカー 1
そこまで強いことを言わなくてもいいと思うんだけど 健康じゃなくて健全である人生の方がいいよねっていうのはすごく響いてね
スピーカー 2
三大テーマになった。 お酒なんて健康の
健康のためにはほぼ100%ない方がいいね。 でもそれって健全じゃないんじゃない?みたいな
スピーカー 1
お酒飲みながら悩ましいのが、現代社会はだいぶ健全じゃなくなりつつあるからさ。 でも俺の心の健全のためには大事だからさ。
お酒飲んでさ、ゲームの実況動画見てさ、クターってするのが楽しいでしょ。 そこが楽しいのかどうかって悩ましいんですけど
スピーカー 2
息子はよく父ちゃんまた ipad でゲーム見ている、お酒飲みながらゲーム見てるって言うと思う。
スピーカー 1
よく見てるよね。 めっちゃ見られてるね。
で何だって最初の話。 楽しいので悩んだら面白いかどうかで決めるっていう。
スピーカー 2
いいね。なんか言われて初めてその… 言語化する。
06:05
スピーカー 1
めちゃくちゃ忘れてたけど、まあ言ったは言った。 意外と全部さ幸福度を高めるにつながっている気がしてさ。
スピーカー 2
最近さ、読んだ本が偏ってるのかもしれないけど、読んだ本全部に幸福度幸福度って書いてあるんやけど
スピーカー 1
流行りなん? なんじゃない?多分。 多分その翻訳系のやつだよね。翻訳系のものに書いてあって、最近の翻訳系は数値化とかエビデンスとか
スピーカー 2
そのできるだけちゃんと客観的なデータを手に入れようとしているよね。 でも実際幸福…言い方あんま好きじゃないんやけど。
スピーカー 1
まあその気持ちはわかる? 確かにその指針としては幸福度を高めるために日々のその… どういう行動をすればいいかっていうのが
自分の中でもテーマではあるかな。 割となんかそれが健全にもつながる気もして。
お金がめっちゃあれば幸福かって言われたら全然そうでもなくて。 別に一定以上を超えるとそのもう全然比例しなくなるらしいからさ。
スピーカー 2
あと時間もさ、自流に使える時間がさ。 無限にあったら幸せでもない。 でもないっていうちょっと面白いテーマではあるなと思いつつ
幸福度っていう言い方あんま好きじゃないなと思いつつ。 でも自分の中でも日々のその3大テーマの
一つにはなってるかもしれない。 その幸福度を高めるために楽しいこととか面白いことを選んだほうがそうなるっていう。
スピーカー 1
あるかも。 めっちゃいいこと言ってるやん。 うん。春なんか気づいてなかったんだよね。
もったいないよね。
07:51

コメント

スクロール