地区のボウモドリと罠の見回り
スピーカー 2
おはようございます、ごりです。
2023年8月の6日ですね。 昨日は
スピーカー 1
地区のボウモドリでしたね。
それの 後片付けですかね。
テントを片付けたり、ヤグラを外したり なんかをして
ました。 それが一通り終わったんで
今日は 昼ぐらいから雨だって言うんで
雨が降る前に やっぱり罠だろうってことで、今
スピーカー 2
罠のほう、見回りに来ております。
昨日の夜、雨がやや降ったみたいで
スピーカー 1
えーと、今これ
鹿が綺麗に罠を避けて歩いてますね。 仕掛け方がど下手くそなんでしょうね。
鹿が歩いたのがわかるっていうのも、あれなんですけども
わかるんですよね。見るとね。どこ歩いたなーっていうのがね。 じゃあそこに仕掛けりゃいいじゃないかっつって、そっち仕掛けたらまた違う
スピーカー 2
どうせ使うんですよね、きっとね。 なんで
スピーカー 1
まあいいです。 そのうちかかるでしょうぐらいな感じで、メインは
スピーカー 2
箱罠なんで 箱罠の方を
頑張りたいなぁと思いますけれども、その箱罠にですね そう先日穴ぐまが
鹿やイノシシの足跡の発見
スピーカー 2
かかりまして、おっとこれは
で
スピーカー 1
まあ穴ぐまさんね、あの一応
有害鳥獣の方でもね やらなきゃいけないので
まあきちんと。穴ぐま可愛いんですよね。あれ? これ落ちてるけどこれ入ってないなぁ
ちょっと 作業しながら
スピーカー 2
しゃべっちゃいましょうか。
スピーカー 1
えーとねー 今小型の
箱穴。 自分で仕掛けといて、どうだっけって言いそうだな。
スピーカー 2
小型の箱穴の 方が落ちてるんだけど
スピーカー 1
落ちてる理由が わかんないですね。これは
スピーカー 2
なんで落ちたんだっていうのと
よいしょ
虫が凄いっすね
よいしょ これを
あれ?
スピーカー 1
あ
スピーカー 2
もうねほんとね
忘れちゃう。 自分で仕掛けといて
飛べ方を忘れちゃうっていうね。
スピーカー 1
そこつですね。 よいしょ。はい、かかりました
かけ直しました。何がなんだかわかんないでしょうけどね
スピーカー 2
まあとりあえず
いろんなね
形の罠がありますけども
箱穴、大きい箱穴と小さい箱穴と2つ
スピーカー 1
ありましてね。今小さい箱穴 の扉が落ちてたんで
かけ直しました。 よいしょ
スピーカー 2
北気泡は昨日
スピーカー 1
毛糸を張り直して その穴ぐまがね、北気泡の箱穴に入ってたんで
まあ檻ですね。檻に入ってたんで
スピーカー 2
小さい穴ぐまならね、その
檻の目からね、子供なら逃げちゃうんですけども、まあ
スピーカー 1
オスでしたね。 オスかメスかっていうのはね
おキンキンを
見ればだいたいわかるんで、パッと見て、あ、これは男の子だなというのがわかりました。
ここなんだ、すげえ通ってんな。 今潜ってきたんですけど
スピーカー 2
動物が通った跡がすごい ありますね
はいはいはい、え、なんで? あ、すごいな
スピーカー 1
これはでもシカだよなぁ。 暑い時期なんでイノシシは、あれっ
あ、でもイノシシだ
スピーカー 2
地面を掘り返してるんでイノシシですね。あれイノシシだなぁ
あれ? 来てるなぁ
暑い時期なんでイノシシは高いところに行っちゃってまーすなんて言おうと思ったら イノシシ来てるなぁ近くまで
スピーカー 1
あの餌もねないんですよね あの
夏になると山の中
スピーカー 2
山の奥で涼しいところで 何食べてるんでしょうねあいつらね
木の根っことかをね、よく芽とか木の芽とか木の根っこなんかをよく食べるんですけども
スピーカー 1
人里に近いとこにいる連中は
スピーカー 2
畑にね 入っちゃえば
スピーカー 1
そこはもう サラダバーみたいな感じになってますんでねよく食べますよね
スピーカー 2
うーんとこれはそこまで来て
アナグマの撮影とハクビシンの調査
スピーカー 1
せぐって戻っ こっちまでこっちの沢を越えて
僕の檻のある方にまでは来てないなぁ 僕の檻の方に来てるのは鹿
スピーカー 2
の足跡 あれいや違うなシシだなぁ
スピーカー 1
シシも来てるなぁ でも
箱穴の方には来てないですね 通り過ぎちゃってるなぁ
どうにか 導線を作りたいですねそれか
罠を移動させるかですけど
スピーカー 1
罠を移動させるっていうのも一つか
スピーカー 2
まあでもねちょっと重くて 時間もかかるんで今日はちょっと
どうしようかなーって感じですけども
とここも ここもシシが来ているこの足跡はそうか
このルートだ あっちの山入って
スピーカー 1
うん 足跡見てねどっちに行ってるか
スピーカー 2
まあ今日なんかは昨日 雨で濡れて
ってことはこれ今朝ですね今朝の足跡だ 今朝イノシシがここら辺まで来て
あー なるほどねー
これ あれか
スピーカー 1
昆虫の幼虫とかも食べるのかなぁ すごい不要度の匂い
って言うんですかねカブトムシの幼虫がよくいるような場所の匂いが したんで
スピーカー 2
もしかしたらそういうのを目当てでひっくり返して食ってるのかもしれないですね
そういえば 椎茸のホダギ
スピーカー 1
を捨てたところあれも不要度になるんですけどそこなんかも嵐に来ますもんねー
あんなもん ああいうとこにいるのなんてもう
スピーカー 2
カブトムシとかねそういう昆虫の幼虫ぐらいしかいないですから
そういうものを探しに来てるのかなもしかしたら
でもこれこっちこう 行って自分の罠の
裏から回ってると あれか
スピーカー 1
ああ あれこれそれしか言ってないですけどね
スピーカー 2
あー通ってるなぁ貫通してますね 通り過ぎてますね
スピーカー 1
あの そうそうなんですよねあのね
去年の9月の大雨で 沢が一つ大きく崩れて
イノシシが出てくる場所が変わったんですよねで 僕が檻を置いてあるところがちょうど出入りする場所だったんですけどね
スピーカー 2
でルートが変わってもやっぱり出入りする場所ではあるんで場所は問題ないと思うんです けども
うーん
と
また今度
ちょっと今日はこの後用事があるんで あれですけども檻の入り口の向きを変えてみようかな
っていう感じですかねぇ まあまあ
なんとか
夏の間に 1頭ぐらい撮りたいですね
スピーカー 1
まあねその話が飛び飛びになっちゃってあれですけど アナグマ
ちゃんはまあ撮って 一応写真も撮ったんですけどもしかしたら写真の不備で
スピーカー 2
端跳ねられるかもしれませんね
よいしょ まあ
スピーカー 1
手間が多いんですよね一応ですもん お金がどうしてもね発生することなんで
ん 不正をね働く人が
いないようにっていう感じでを 殿様がいるなのか東京だるまがいるのか
スピーカー 2
わかんないけど結構と大きいカエルだよ かわいいですねお腹がぷくぷくして
でその
スピーカー 1
アナグマちゃんは
男の子のねアナグマちゃんは80センチぐらい なんでアナグマの中でまだちっちゃいんですよね
まあ子供っちゃ子供 なのかなどれぐらいなんだろうね何月齢がどれぐらいなのかわかんないですけども
まあ一応 どんなんでもアナグマはアナグマなんでねアナグマは男あの大人も子供も関係なく3000円
っていうねぐくりでうちの地区では出てますけども
よいしょ
スピーカー 2
まあ
金額の問題じゃないですよね それこそ
僕が置いてあるところはこういうね椎茸の ハウスとか椎茸栽培しているところのすぐ近くなんで
鹿とかねイノシシとか そういう
スピーカー 1
アナグマとかハクビシンとかねそういうのも来るわけですよね まあいろんなものを狙っては来るとは思うんですけどもね
椎茸を直接食べに来るってことじゃないとは思うんですけどもね まあそれにしても
スピーカー 2
いろんな動物が来ます
スピーカー 1
まあね日本猿なんかもねー
スピーカー 2
よく来るみたいですけども ただ被害はあってないみたいですねまだね
なんでそこまで日本猿に ここの地区の人はそんなに怒ってないですけども
スピーカー 1
隣のね集落はもうすごいですよ 怒っちゃって
もうみかんをね全部やられちゃうって言って 怒ってましたけどもね
罠と道具の話
スピーカー 1
栗の木もねもうでもここの山の入り口は栗の木全部やられましたからね そのうち
スピーカー 2
動きが活発になればこっちまで来るかもしれませんね いやーしかし
あといっ 昨日のボンドリも
スピーカー 1
途中ちょっと雨が降ったりとかして ヒヤッとしましたけどもなんとかね最後まで
やりやりきりましたね わーなもう思ってんだ俺
スピーカー 2
わーなもう思っ てるから
かけてっちゃおうかなぁ
ああれがないか 4穴いなぁ
罠をね仮設する 時に必要な
スピーカー 1
ものが全部揃ってなければ 掛けられないわけであるなぁ
スピーカー 2
ういしょないなぁ 忘れてきてるなぁやっぱりなぁ
スピーカー 1
みなさんねー いろんな道具で罠を仮設してるとは思いますけど
まあスコップとって
スピーカー 2
クワとかねそういうのでやってる人もいますよね 僕は
ああ あと
スピーカー 1
ちっちゃい スコップ
スピーカー 2
は三刀ナイフって言うねー 3歳なんかを掘る3歳掘りようのな
あってそれが割と便利いいんですけども よっしょ
そういうのが ないときには
スピーカー 1
まあちっちゃいねスコップなんかも使うんですけどすっちっちゃい安いスコップは ダメですねすぐ手が取れちゃってがもげちゃって
スピーカー 2
全然使い物にならないんですけど やっぱりフルタングみたいな感じでね根本までちゃんと
よいしょ
よいしょ根本までちゃんと 金属が
しているものでないとやはり 家中をかけたときにもげちゃいますよねー
やはり 安い
よいしょ 安いものってのはそれなりのものですよね
スピーカー 2
それを何本も使い回すのも好きじゃないんで 結局ちゃんとした道具を購入したりしますね
刃物の研ぎ方とキャッシュレス決済
スピーカー 1
昨日は 話がチコチコとな
昨日は
午前中 ちょっと時間があって
刃物をね 午前中ガーッと研いでました
もうあの 刃物研ぎのね電動
砥石っていうんですか回転する水研ぎできるねやつがあるんですけどそれで ずーっと取り出ましたね何本取りだかな
5、6本 一気に研ぎましたかねあの
力使わなくていいんですごい楽ですね まあ手で研ぐ手で研ぎたい人にとっては不満なんでしょうけど僕は別にそんな
職人気質でもないんでそういうところは研げりゃいい
スピーカー 2
特に上手に研ぐより早く研ぎたいっていうね そういうのがあるんで
スピーカー 1
まあ なんとなく身を見真似でバーッと研いで返りが出始める
スピーカー 2
まあ見てると返りが出てくるのが分かるんで返りが出たらもうひっくり返してシャシャッと2、3回研いで終わり
スピーカー 1
でねまあそれで十分研げますからね あの料理をするとかいうやつじゃなくてねその
動物の皮を剥いだり
スピーカー 2
仕留めたりするために使うものなのでまあしっかり
スピーカー 1
刺さってね切り裂いて1回ずつ研げばいいんでね
スピーカー 2
まあそういう刃物の出番も今日はなしですね 鶏が元気です
スピーカー 1
いやー今日も暑い1日になりそうですけども今週は台風の影響でねずっと雨が降りそうだよ というふうにニュースで言ってましたね
ということで多分今日これ 仕掛けても
仕掛けはしたんですけどもあんまり意味がない雨降っちゃうと 動物の動きが止まるのでまあ雨が降る前もしかしたら今日
日中とかにね多少動いたりするかもしれませんけどね まあ読めないですね
夏は 獲物がかかればね両仲間に電話をして
獲物の獲物が取れたで バラシに手伝ってやって言うんですけども
今日はそれもなく お財布を持ってこなかったんで
野菜の直売所で何かを買うこともできずペーペーが使えないのでね キャッシュレス決済が使えないので
しょうがないんですけどもたまにねあの無人販売で キャッシュレス決済やってるところがあってそういえば嬉しいですよね
スピーカー 2
よいしょ まあ
スピーカー 1
便利な世の中にはなったけどまあそれもねあの 電波が届かないとね使えないんで
あれですけどもアレってなんだ
どこでも電波が届くわけじゃないんでね
スピーカー 2
よいしょ電波が届く範囲のところでそういう
スピーカー 1
無人販売で キャッシュレス決済というのを見たことがあって面白かったですけどねその
スピーカー 2
現金を置いとかないんで あの現金盗まれちゃうんですよね無人販売でね
スピーカー 1
お金を持って行っちゃう人がいるっていうね あの野菜持って行っちゃうのも問題だけど
スピーカー 2
お金持って行っちゃうのもっと悪いですよね立場が悪すぎるでしょうっていう感じです けど
スピーカー 1
まあそりゃあねこない昨今のニュース見てたら あのお店の中の券売機ごと盗んでちゃうとかね
両替機ごと盗んでいっちゃうとかそういうのありますから 無人販売のお金ちっちゃな
手裂け金庫ぐらいの大きさだったら持って行っちゃうんでしょうね なんでそういう意味ではねキャッシュレス化するとそういう被害はなくなるんで
すごくいいなぁと思っていますけども 8
スピーカー 2
さあぼちぼち帰ってまた家の用事をしあろうと思いますそれでは今日はこれで