00:01
はい、お疲れ。
月曜から、長電話ラジオ。
ようやく寝かしつけ終え、今日も一日、自分お疲れ様。
最近のあれこれを、誰かに聞いて欲しいなって思う時、ありませんか?
旦那でもなく、家族でもなく、ママ友でもなく、地球の裏側にいる親友との電話。
ギリ昭和生まれ、ゆとり育ち、出会って30年の共通の価値観を持っている私たち。
アメリカと日本、別々に暮らす中での気づきを、ののめから面白おかしく、時々急に真面目に話す番組です。
本編に入る前に、お知らせです。この度、リアルイベントを開催することになりました。
テーマは、初対面だけど同窓会、いわゆる講演会というのではなくて、みんなでワイワイ楽しめるような、そんなアットホームなイベントにしたいと考えています。
日時は、6月15日土曜日13時30分から15時を計画しております。会場は名古屋です。参加者の方には別途ご連絡させていただきます。
そして、スペシャルゲストとして、ママが自分を取り戻すラジオ、杉部さんにお越しいただくことになりました。
リスナーさんの中には海外にお住まいの方もいらっしゃいますので、オンラインでの配信も計画中です。
詳細や申し込み方法につきましては、オンラインコミュニティゲツナ学校からご覧いただけます。
概要欄のリンク、もしくはgetunaga.gmail.comへご連絡ください。
みんなでお菓子をつまみながら楽しい思い出を作っていきましょう。
いつも聞いてくださるあなたとお会いできることを楽しみにしています。
自己紹介の紹介をさせていただきます。
今回はちはるさんです。
ありがとうございます。
ちはるさんはいつも大好きでゲツナ川初回からすべて欠かさず聞いております。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
嬉しい。
嬉しい。
嬉しいよ。
嬉しいよ。
自己紹介の紹介をさせていただきますけど。
最初の一文だけで。
歓喜回ってしまった。
極まっちゃう。
趣味も仕事も写真、国際結婚5歳と8歳の女の子ママ、兵庫県出身、カルフォルニア在住のちはるです。
03:00
19歳で極寒の地ウィスコンシンで出会った彼と結婚。人生の半分以上アメリカで。
留学経験もないのに関西弁ペラペラの夫と家の中では英語と関西弁をミックス。
この秋から次女が週5で長女と同じ学校へ通い出すため間もなく得られる自由時間で、
4年生大学への編入を計画したり、どんなパートができるか模索中。
まさにキャリアとママとそれから私にぴったりな今日この頃です。
ありがとうございます。
趣味も仕事も写真って?
そう、フォトグラファー、インスタグラムでさ、アカウントを私は好きでフォローさせていただいてるんだけど、
すごい素敵な写真なのよ、なんかあったかいファミリーフォトを撮られて。
人物を撮られるのですか?
そうなんだ、そうなんですね。
素敵よ。
素敵ね。
趣味も仕事も写真されてて、兵庫出身のすいませんね、メモが追いついていません。
兵庫出身のカルフォルニア在住。
あれ?カルフォルニア誰かいらっしゃいましたよね?
バーグ殿でしょ。
ですね。
なんでもありフォルニア。
カルフォルニアじゃないですか。
はいはいはいはい。
前自己紹介させていただいた、伊津さんもカルフォルニアよ。
カルフォルニア多いね。
そうなんだ、ちょっとごめんなさい。
はいどうぞ。
リフォルニアですか、カルフォルニアですか?
それはどっちでもいいんじゃない?カルフォーニアだから。
カルフォーニアね。
カルフォーニアだから、どっちでもいい。
カルフォーニアね、あってるこれ?カルフォーニア。
あったよ。
カルフォルニアってすごい長いの。
だから、同じカルフォルニアでも端と端だと5時間とかかかる。
そういうことか、土地が上下に長い。
縦に長い。
縦に長い。
そうなんだ、じゃあ伊津さんやバーグ殿など、一緒じゃんって言ったって、行ったってってことなんだ。
そう、行ったって、めっちゃ遠いじゃんっていう。
っていうことがすごく起こり得るんだ。
なるほどね。
だから、同じカルフォルニアでも上の方に住んでる人は、その上がオレゴンとかだから、オレゴンの方に近い人とか、下の方だからっていう人もいらっしゃるようで。
えーと、西側よね。
西です。
西海岸と言われるところですよね。
はい。
はい、なるほど。西ですよね。
06:01
えーと、日本で住んでたよりもアメリカで住んでる方がどうやら長くなってきたというところを、メモってあります。
19歳で、ゴッカのウィスコンシンで出会った彼と結婚。
ウィスコンシンとは?
結構、上の方。
カルフォルニアの上の上の方?
そうそう、上の上の方。
何が有名なのかな?
私の夫くんのお父さんのサイドのファミリーがそっち出身で。
へー、寒いんです?
寒いらしい。
だし、牛。牛とか牧場。北海道のイメージですかね。
あー、なるほど。理解が早い。
早い。だし、牛ってことですね。
だし、牛。
牛ね、牛系の方ね。
なるほど、なるほど。
で、出会った旦那様と今はカリフォルニアにいらっしゃると。
へー。
で、お子さんたちがもうすぐ学校に入るので、どんなパートができるかなって、
じゃあ次のね、次のキャリアというか、次のステージに進まれる。
ちょうど今、このキワッキワのところにいらっしゃるので。
ね、楽しみよね。
いいじゃない、いいじゃない。とってもいいですね。
旦那さんが関西弁ベラベラっていう。
いいですね。私も兵庫で生まれましたので、すごく親近感です。
親近感です。
いいですね、いいですね。
そうそうそうそう。
関西弁ペラペラ。
じゃあだいぶあれなんだね、
なんていうの、じゃあ英語喋ってよっていうよりも、
僕も日本語喋れるようになるよっていうこのマインドでいてくれる方なんだろうね。
寄り添い系だね。
いいですね。
優しい。
いいですね、いいですね。
うわー、面白い。
お話聞きたいね、詳しくね。
そうだね、この後のお仕事もお写真されるのかな。
なんかもう全然違うことされるのかな。
素敵。
気になりますね。
気になりますね。
ありがとうございました。
ありがとうございます。
なんかわかんないけど、ワンダーウォメも見たの、映画で。
強い女の人ってかっこいいみたいなスイッチになりまして。
戦う。
っていうのがかっこいいってなって、
09:02
インスタでつながった人とテキストをしてて、その人が、
なんていう名前だったかな、格闘技を日本で習ってた。
で、アメリカに来てはないけど、日本でクラブ、なんていう名前だった?
格闘技なのね。
で、それはアメリカだと意外といろんなところにありますよっていう話だったから、
調べたら、めっちゃ近くにあったの。
で、もう私もワンダーウォメだから。
もうね、やるしかない。
おかしい、おかしい、私もワンダーウォメだから。
おかしい。
もういいよ、やるしかない。
もう行くじゃないよ、もう行くよ行くよって言って、
でも自分が一番最初にやるのは恥ずかしい。
そこまではちょっと冷静。
なんなの、いいよいいよ、続けて。
だから、キッズの体験のコーナーもあったから、
キッズにやらせましょうと。
あなたそういうこと。
そして体験入学に行ったんですよ。
自分、自分やんか。
自分やりたかったんだけど、
まずは手始めに子供たちにやらせましょう。
あとやっぱりそういう武術系だと、
しつけ的な部分も結構しっかりしてるんですよね。
はい、教えてください。
その格闘技っていうのは、アジア系のああいう感じなんですか?
それがね、面白いんですよ。
総称してマーシャルアーツって言うんだよね、こっちだと。
マーシャルアーツに空手とか、カンフーとかいろんな、
だからマーシャルアーツって一言で言ってるけど、
よく言ってみると、あ、これカンフーだね、
とか、あ、これテコンドーだね、
とか、あ、これ空手だねっていう感じ。
言ってみて分かるとか、調べてみて分かるっていう感じなんだけど、
今回行ったところは空手でした。
空手。
大人のクラスだとキックボクシングと、
あとクラブマガっていう防衛術みたいな。
クラブマガ。
クラブマガだったかな?
そうそうそう、があって、
で、まあ、キッズたちは空手のクラスに行きました。
で、結局入ることになったのよ。
うん。
空手だから日本語をちょいちょい要所要素で使うのね。
はいはいはいはい。
それがね、
本当にしつけ身みたいな部分ではすごくいいのよ。
マットに入る前に礼をするとか、
リスペクトをする、
なんとかって言われたら、
イエスメンとかイエスターっていう子の、
はい、みたいな感じで言うんだけど、
その日本語が、
よし、じゃあ、
気をつけ礼ってあるじゃん。
気をつけ礼あります。
気をつけ礼をするんですよ、そこでも。
いちいちその入る前とか、
正座をして、
気をつけ礼して正座して、
1分間木刀みたいな、
木刀っていうのはあれば、
木刀はおかしいか、
瞑想みたいな時間があったりして、
気をつけみたいな、
12:01
なんていうのあれば、
そういう時間があるのね、
一旦、最初と最後とか、
そういうところを私は、
自分であんまりできませんので、
地本本に沿って出ますので、
やってほしいなっていうところがございまして、
言ったんですけど、
気をつけ礼の言い方がね、
気をつきっていうのは、
ほぼ気をつく。
ほぼ気をつくやん。
ほぼ気をつくだし、
傷つき?みたいな。
気をつきって言うと、
生徒が、
って言うんだけど、
気をつけじゃない。
気をつけ。
もうちょっと私はもうね、
笑いをこらえるのに必死なわけ。
気をつき。
めちゃくちゃ欲しいんだ。
礼っていうのもさ、
礼は日本語はLしかないじゃん。
だから礼なのにさ、Rできてるのね。
Rできてるから、
礼っていうから、
マンターレイ?
マンターレイですか?
レイってこういう、
海の生き物のAが自分の頭の中で、
ザバーン。
気をつき。
気をつき。
レイっていうから、ザバーン。
傷つきとAが。
脳内で再生させるのやめていただけませんか?
めちゃくちゃ面白いな。
聖座もさ、
本当にわかるから、
惜しんだよ。
聖座。
聖座?聖座なの?
一番面白いのが、
日本だとこう、
気合を入れて、キックとかするときに、
掛け声をします。
こういう感じあるじゃない?
一番気合を入れて、オーラを出して、
パワーを集中させたいときには、
掛け声をしますっていう説明をしてて、
日本だとさ、何て言う?
ヤーとかでしょ?
そうそうそうそう。
ヤーとか、
そういう感じじゃん。
そこでまさかの、
気合って言ってたもん。
気合は掛け声じゃない。
そこはさすがに吹いた。
気合は掛け声ちゃうんよ。
あかん。
息できない。
ほんとに。
ブワーってなったもん。
その椅子でちょっと最後から見てて、
気合って言って、
パンチだもん、キックだもん、
し始めて。
気合は違ってば!
みたいな。
涙出ちゃう。
面白い。
で、キッズもキッズで、
15:01
キッズもキックするときに、
気合!気合!って言ってて、
キックしてて。
気合!
気合な。
気合は掛け声じゃないよ、みんな。
って思ってるけど。
そうだね。
そうだね。
どちらかと言うとさ、やっぱりさ、
ヤーとかでしょ?
ヤーとかでしょ?
どちらかと言うとさ、やっぱりさ、
ヤー!
最後さ、ほら、母音はエーで終わりたくない?
ヤー!
確かに確かに確かに。
エー!エーになるあれか。
気合!
あー、ちょっとヒーってなるわ。
ヒーってなる。
口となんかこの、
横隔膜らへんがヒーってなるな。
気合!はな。
気合は気合でいいんだけど、
気合って言って、
パンって叩くなら分かるじゃん。
気合!
って言って、パンって。
気合!って言って、
受けちゃうじゃん。
受けちゃうじゃんね。
そうね。
イってこう、ちょっと
踏ん張る感じだもんね。
イって、
気合で叩くっていう感じ。
叩く、ヤー!みたいなさ。
気合って言ったらもうなんか、
ハロハロってなる気がするな、これ。
ちょっとやってみたくなるね。
そうね。
気合!
そうね。
一旦気合、はい叩こうって感じ。
気合、はいキックって感じなのに。
気合!
気合!みたいな。
だからね、その気をつき、
レイ!でジョブジョブ来てたら、
もうね、気合でもう崩壊したわ。
もう本当に。
なるほどね。
いいこの三段論法になったね。
三段落ちになったね。
爆笑だった、一人で。
もう来てるから、
一緒に見てたから。
彼はさ、住んでたじゃん、日本にちょっと。
彼もちょっとふくみ笑いみたいになってて。
ちょっとマーロスみたいになってて。
ちょっとウケるみたいになってて。
横で私がピクピク震えてるもんだから。
さらにね、さらにまた面白いからね。
やべえ、やべえ。
本人たち真剣だから笑っちゃいかんの。
そうなんだよ。
ど真剣だからね、これはね。
ああ、面白いね。
入るんだね、これに。
入るんだね、キッズたちね。
たましそうだった、たましそうだった。
しかも結構本当に、
前、カンフーもやってたけど、
カンフーは本当に、
カンフーなのか、
対極拳なのかみたいな、
あんまり動きがなくて、
飽きちゃってたのよね。
だから今回のとこの方が、
動きが激しめでキックしたり、
パンチしたり。
楽しくやりそうだね。
そうか。
めっちゃ笑えた。
面白い、めっちゃ面白い。
これさ、あれじゃん、
18:01
友ちゃんはやるの?
友ちゃんは大人部分。
やろうかな、どうでしょう。
いいじゃん。
ちょっとやりたいなと思いつつ、
どうする?私がキヤーイって言って。
え、めっちゃ笑う。
笑っちゃうよね。
キヤーイって言ってたらさ、笑っちゃうから。
そこはエイで行かせてってなる。
なるけどね、
私は大いに笑いに行きたい、そこに。
笑いに行きたい。
もうね、めっちゃ大笑える。
いいね、でも運動したいな。
習い事ですね。
いいですね、いいですね。
キックボクシングとかやりたいもん、今。
そうそう、だからそれも、
キックボクシングのクラスまず。
やりたいわ。
いいんじゃないですかって思って。
いいんじゃないですか。
その帯もさ、もちろんキッズは白です。
先生はさ、
赤だの、黒だの、
赤と白のシマシマだの、
レベルによってあるんだよね、色々ね。
で、日本語で、
なんとか武術、なんとか竜みたいのが書いてあって、
はいはいはい。
で、もう一個の方に、
名前がカタカナで書いてありまして。
カタカナでね。
カタカナでね。
カタカナでね。
までもだって、カタカナかな。
ひらがなではないよな。
そうだね。
そうだね、ひらがなではないよな。
そこでアルファベット行かれても、
またちょっと、
まあそれもいいけどね。
縦書きなの、横書きなのってなるでしょ。
なるね、アルファベットだから。
まあ、いいんじゃないでしょうか。
クールジャパンな感じで。
金の刺繍で、
アダム・レバンとか書いてあって。
オッケー。
オッケー。
オッケーオッケー。
いい感じですね。
いいですね。
面白かった。
それが今週の一番面白かった出来事。
そうだね、そうだね。
ちょっともっと他にもこのさ、
気合い以外にあったら、
ぜひメモってきて。
はいはいはい。
今これさ、わかったのは、
まず清月でしょ。
清月と、あとレイ。
シェイジャー。
シェイジャーね。
で、気合いね。
気合い。
ああ、いいねいいねいいね。
いいぞ、いい感じで来てる。
もうちょっとくれ。
爆笑だったよ、一人で。
ああ、いいなあ。
おもろ。
やっぱりあふれてんね。
面白いことって日常にあふれてる。
日常に面白いことめちゃくちゃあるじゃん。
面白かったね。
そっかー。
いやー、よいですよいです。
うーん、習い事は?
あきちゃんは習い事はさせてる?
21:00
うーん、あのー、
今やってるのは、
習字とプールですね。
うーん。
やってるんですけど、
まあなんかいろいろやりたいって、
ああ、でもあれから何も話進んでないなあ。
確か前、何回か前にもさ、
ああ、楽器がいいとかね。
そうそうそう。
あ、楽器で思い出した話。
あのー、最近、
今ちょうど日本でやってるドラえもんの映画が、
楽器の話なんです。
へー。
そうそうそう、楽器の話なんですね。
ちょうどここにあるわ。
ちょうどここにあるわ。
チャオに入ってます。
チャオの1ページ目にありました。
はい、これですね。
ドラえもんと地球シンポニー。
地球交響楽って書いて、
地球交響楽のシンポニーって読むんですけど、
まあなんかこの楽器の話なんですね。
へー。
そうそう、そんな感じでした。
これ見に行ったんですよ、前、家族で。
おー。
そう、ほんですごく楽しかったんですよね、
なんかこの音楽みたいなのが。
ほんで、この中で、
えっと、
静香ちゃんが、
当てがわれる楽器が、
ボンゴなんですよ、ボンゴね。
お、地味だね、静香ちゃんなのに。
そう、静香ちゃんなのに。
いや、ボンゴってなんかさ、
ジャイアンな感じじゃないの?打楽器。
まあね、
ジャイアンはこれですね。
トロンボーン。
トロンボーンですね。
ホルンや。
で、スネオがバイオリンですね。
あー、はいはい。
で、のび太はこのリコーダーでやっていくって、
こういう感じなんです。
あれ?のび太だけリコーダーなんですか?
そう、のび太はだからこれで、
なんだよ、僕だけリコーダーかよ、みたいな感じで。
めちゃくちゃクオリティ高いじゃん。
今、めっちゃ上手だったよね、今、私。
今、私めちゃくちゃ上手だったよね。
めちゃくちゃのび太だったじゃん。
びっくりした。
びっくりした。
これ2回目やっても2ないから、やめときますけど。
そう、で、
でも、このリコーダー、
この楽器にもそれぞれちょっとこのさ、
あのー、なんていうんだろう、
命があって、
最初はこのリコーダーとちょっとさ、
いい仲じゃないんだけれども、
仲良しになっていって、
いい音を奏でられるようになりました、
みたいな話なんです。
あー、いいですね。
そうそうそうそう、
ほんでさ、
うちの娘がさ、
このぼんごに興味を持って。
どどど、
そうそうそうそう、
ママ、ぼんごを叩いてみたい。
ママ、ぼんご買って。
どこにあるの?
ぼんご!
ごめんごめん、ぼんご!
ボンゴはちょっと、ちょっと知らんな みたいな
あれかなって、いい人がいたんです 私、近くにいい人がいたんです
うちの兄 ボンゴ、お餅?
うちの兄は、趣味でバイオリンをして まして
24:03
すごい好奇な感じを
趣味で、ちがうのちがうの、ここだけ 聞き取るとそうなる
いやでもそうではない
でも、趣味でちょっとオーケストラ オーケストラって何て言うの?
楽器の集まりをやってるんです その中にボンゴを持ってる
しかもちょっと子供たちに体験で 使わせられる
ボンゴを持ってるよっていう人が いて
近くにいたね
近くにいたの、ボンゴが ボンゴだよって思って
だから、いいよみたいな ちょっと聞いてみるよ
もしダメだったらごめんねみたいな でも、よく聞いてみるよみたいな
そしたらボンゴ借りてきてくれて 今度実家に引きに行きます
引きに行くって言うの? ボンゴを叩きに行く
演奏していくって感じ? 触らせてもらう
それそれだ、それだ 触らせてもらいに行きます
そうだからこれで
ボンゴって大きいの? ボンゴってどんなサイズ感なの?
ちょっとそれもわかんないんです 私にも
まだね、見てないから でもこのさ、絵でいくとこんな感じよ
すいはんジャーぐらいの感じですか ですですですです
すいはんジャーの中釜って感じ そうだね
5号抱きと2号抱きぐらいの感じ ちっちゃい2号抱き
ちょっとこれくらいで ポンポコポンポンポン
ポコポコポコポコみたいな感じ するんでしょうね
これでたぶんちょっと 楽しいってなったら
なんかどうやらその方が 子供用の体験なんちゃらを
やってるそうなので なんかちょっと話聞きに行こうかな
でもボンゴってなかなか いいセンスしてんじゃんと思って
ちょっと面白いとこついてくるなぁ と思って娘ながら
ここに来てボンゴなぁと思った っていう
楽器を繋がりが それは静香ちゃんが
静香ちゃんがやってるからじゃなくて それもあるだろうね
それもあると思うわ うん
それはあるよね でもやっぱこの中で
静香ちゃんが 静香ちゃんがバイオリンだったら
バイオリンなんじゃない そうだねかもしれないね
リコーダーではないが そうリコーダー
リコーダーね
お姉ちゃんはなぜバイオリンを してるの
私はそこが気になったもん あっ本当に
手裏にバイオリン うちの兄がですね
うちの兄は中学受験をしてまして
中学校私立なんですよ 中高と私立なんですよ
そこの中学校での音楽の授業が
27:03
音楽の授業が確か2択 楽器が2択で
あ違うか みんななのかな
全員バイオリンなの そのリコーダーみたいに
私たちはアルトリコーダーだった じゃない中学校
はいはいはいでかいやつね みたいに
そうそうそうちょっとでかいやつ よ
3つぐらいに分けて収納する あれよ
こやつよね それともバイオリンだったの
机のところに引っ掛けとくやつ そうそうこうやって
なんかギリギリでグって押し込ん で
引っ掛けとくやつ 掃除の時に邪魔なやつ
邪魔なやつ持ちにくいのが あいつがあれがあると
つくえつるっていうのあれ ねつるって方言だよね
あ机つる つくえを運ぶ
運ぶ オッケー
オッケー名古屋が出ましたが ちょいちょい出ますね
隠し切れが 出ますね
でバイオリンで 部活も
なんかそういう 還元学部みたいなのに入って
大学もそのままなんかその なんかあるじゃない
大学のサークルみたいな サークルだったのかな
部活だったのかな 結構本気で頑張ってやってて
なんかコンサートとかあるよね そういうサークルとかさ
だと定期的に 何度か見に行ったりとかして
そうなんですよ でいまだに大人になってもね
面白いよね 面白いやつめと思ってんだけどさ
面白がってんな そう面白いやつめと思って
そうそうそうそう そんな繋がりで
ボンゴにたどり着いたっていう 近いところにいましたね
ボンゴが ボンゴがいたわ
だからボンゴ今度叩いてくる ボンゴなかなかいないよ
なかなかいない 怖いよね
ちょっととりあえず来るわ お疲れ様でした
お疲れ様でした まあなんか楽器のね
習い事とかなんかね なんかしようかな
リズム感は良くないですかね ボンゴ
ボンゴボンゴボンゴ ボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボ
ボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボン
30:27
あ〜不思議とあるんだよな、不思議とあるんだよな
ほんとにおもろって思ってるわ
うん、ですね
あとはあれですか、6月の告知
そうですね、6月のは何が決まったっけ、新たに
え〜っと
オンラインで配信しようという話で
賢くていらっしゃるブレインの方々がすごく頑張ってくださっているという話ですね
そうですね、で今度下見に行って
うん
接続確認だとか会場の感じとか見に行きたいなというところですよね
そうなんですそうなんです
もうそれすらも楽しみ
それすらもわかる、それすらも楽しみ
それすらも楽しみなんだよ
本日も月曜から長電話ラジオを最後まで聞いていただき誠にありがとうございます
2024年の私たちの目標
オンラインコミュニティ月菜学校がついに開校いたしました
校訓はもちろん全方向に優しく
まだ開校間もないですが
それぞれの好きなこと得意なことを生かしながら
教室や部活動など本当に盛り上がっています
参加は無料詳細は概要欄のリンクもしくはインスタグラムからご覧いただけます
ぜひぜひ一緒に学校を盛り上げていきましょう
Thank you for listening
See you in the next episode
Bye bye