00:00
皆さんこんばんは、上水優輝でございます。
サイコパスのラジオ、ぜひ最後までお付き合いください。
今日は、サイコパスのラジオ第500話ということでお話をしていきたいと思っています。
タイトルの通りですね、今回で500回目の配信となります。
ありがとうございます。
ありったりになってしまいますけれども、
聞いてくださっている皆さん、あってこその500回という感じですかね。
全然聞かれてなかったら続けてこれなかったというふうに思いますので、
聞いてますよとか声を上げてくださる方とかね、
ある方は噛み締めるように聞いてますとか言ってくださったりとか、
いろんな応援コメントというか、聞いてますよという声がですね、
やっぱり続けるモチベーションだったなというふうに思っていますので、
感謝しております。
今日は500回ということで、改めて僕の個人の発信みたいなものの経負というか、
どんなことを今まで発信してきたんだっけみたいな、
自分のある種の表現活動の一環として僕はやっているんですけれども、
どんな感じでやっている内容が変わってきたかな、
ということを今日はお話したいです。
そもそも僕の表現というか何かを発信するみたいなのは、
小学校の頃にまず欲求として既にあったなと思っています。
その時はね、漠然とミュージシャンになりたいなと思っていました。
何でかというのはちょっとあまり分からないんですけれども、
具体的にきちんとテップを踏んで社会の中に入っていくというよりは、
一発逆転したいみたいな気持ちがすごくあったような記憶がありますね。
で、漠然とミュージシャンになりたいなと思っていながら、
中学校になってですね、バンドを結成しました。
全然バンドを結成したと言っても概念としてのバンドで、
楽器も持っていないし、いないんだが、ベース担当をしており、
ギター担当とかボーカル担当がいて、一応バンドを結成しているということになっていたんですね。
で、中学校の3年生の部活を引退した後のね、
文化祭で実際にバンドをやっていいよみたいな感じになったんで、
そこで初めてね、文化祭でライブをしました。
その時のね、ライブみたいなのがすごい楽しくて、
そこからはバンドに系統していくっていう感じです。
でもそれがもう長いことを続いて、そこから一気に20代半ばぐらいまで行くのかな。
ずっとバンドをしてました。10年ぐらいね。
具体的にはもうちょっと20年ぐらいやってたんですけども、
10年ぐらいはバンドばっかりやってました。
で、バンドを解散しまくってですね、
03:02
日知も幸も行かなくなったので、その20代半ば以降というのは、
趣味のバンドというか、あんまりガツガツしないバンドと、
ソロ活動。自分個人でギターを持って歌うみたいなソロ活動をしていました。
そんな感じで20代半ば以降も、
ソロ活動とバンド活動という感じで、
音楽という表現方法で自分を表現してきたと。
どっかでね、作詞して作曲して練習して、
ライブをして、ライブのために集客をしてとか、
もっと言うと、ライブを決めていくための年間計画とかないけども、
どういうふうに自分をブランディングしていくのか、
みたいなことも含めて言ったら、
一人会社とかバンドメンバーとの会社みたいな感覚でやってきたので、
とても無理があると。
やるべきことが多すぎて、結局やりきれないみたいなところがあったので、
バンド大変だなってのがありました。
どっかでね、もう少し手軽に発信したいな、みたいな欲求というか、
他の方法がないかなというところで、
2018年の頭だったと思うんですが、
2017年の年末か2018年の年始ぐらいに、
実はYouTubeチャンネルを一回始めたんですよね。
普通にYouTuberみたいな感じで、
今とあんまり変わらないんだけど、こういうこと喋って、
テロップつけたりとかしてやってたんですけど、
何回くらいやったかな、5回か6回くらいやって、
編集がしんどすぎてすぐにやめたんですね。
そこからくすぶっており、全部中途半端。
全部中途半端な感じで発信し、ブログを書いてみたり、
急にそれこそまた動画を撮ってみたり、作曲してみたり、
ふらふらとバラバラとやってました。
そうこうしているうちに、2019年の11月かな、
突然、NOTEというプラットフォームがあるんですけども、
NOTEで毎日投稿を開始し始めます。
2019年の11月からNOTEを毎日投稿を始めて、
そこから2021年の夏頃くらいまでそれを続けましたね。
厳密に丸1年毎日投稿をして、1年経ったあたりから失速して、
2,3日に1回の投稿みたいな感じで、続かなくなったので、
1年半でやめたみたいな感じなんですが、
とにかくそこら辺から音楽ではなく、
自分の喋ったりとか書いたりとかっていう感じで発信をするようになったと。
2011年はNOTEを書き出したのと同時に、
その頃って結構音声配信のプラットフォームみたいなのが増え始めた時期でもあったんですよ。
06:00
まだ全然流行ってはいなかったけども、
プラットフォーム自体が結構でき始めていたみたいなところで、
動画はしんどかったけど、音声配信だったら少し楽かなと思ってやってみたという感じです。
いろんなプラットフォームでやってみたんですけども、
それもやってみたぐらいのレベルで、
結局NOTEだけを主軸にやりながら、
ちょっと喋ってみたりやったけど続かないという感じでしたね。
2020年コロナですよね。
コロナで仕事が一気に暇になっちゃったので、
NOTEで毎日書いていることを、その記事を元に喋るみたいなことをしだしたんですね。
それがサイコパスのラジオです。
もともとはね、サイコパスかもって自分が思ったので、
あることをきっかけに自分はサイコパスなのかもしれないと思って、
サイコパスについていろいろ調べていたので、
調べたことを話したのにサイコパスのラジオって立ち上げたんだけども、
そんなにサイコパスについて発信することあるかと思って、
途中からはNOTEの記事についての喋るバージョンみたいな感じで、
NOTEとこのサイコパスのラジオというのが同じようなことをするというので、
走っていたという感じですね。
走っていたらNOTEの方をやめちゃったので、
サイコパスのラジオだけ残ったみたいな感じで、今があるということですね。
やっぱり喋る方が楽というか、楽ですね。気楽ですね。
実際、今の僕の発信って音声配信がほとんどなんですね。
このサイコパスのラジオはもちろん他にもですね、
5個ぐらいポッドキャストをやっていて、
今ではポッドキャストばっかりやっているみたいな、
おしゃべりモンスターみたいな感じになっちゃっているんですけれども、
そんな感じで僕の発信が音楽活動に始まり、
今のこのポッドキャスト中心の発信に移ってきたみたいなものを
ザーッとお話しさせていただきました。
最初にも言いましたけれども、
ポッドキャストって不思議なことにというか、
YouTubeとかって毎日投稿しても、
記事とか動画ごとで全然閲覧数っていうんですか、
PV数みたいなものっていうのがばらつくんですよね。
だからコンテンツでいいというか、
関心を引くものであれば見られるし、
関心を引かないものであれば見られないみたいな感じで、
かなり波があって、
当てにいかないと見てもらえないみたいなことが
起こりがちなんですが、
ポッドキャストって本当に発信し続けると、
そのまま見方上がりじゃないですけれども、
じわじわと繰り返し聞いてくださる方が
ついてきてくださっている、
みたいな感覚が持てるメディアだなと思っていて、
その辺が500回も続けてこれた部分になっているのかなと、
最初に言った通り、
聞いてくださる方がいてくれたおかげでというのは、
まさにこれがデータでも見えているんですが、
どんどん増えていっている、
継続して聞いてくださる方が
09:01
たくさんいらっしゃるということを感じられたので、
続けていこうかなと思えた、
みたいなところがあるかなと思いますね。
なので、2023年、
サイコパスラジオシーズン4も、
しっかりと配信していきたいと思っていますので、
引き続き応援していただけると嬉しいです。
とは言いながらね、
年始早々、
今年は配信ペースを満たさないと言いながら、
早速この第500回目を配信ペースを満たしているというような、
グダグダ感がありますけれども、
それでもね、
一生懸命配信していこうと思いますので、
引き続きよろしくお願いしたいなと思っています。
あとね、
サイコパスのラジオというタイトルなので、
聞いてるよ、みたいなことを言うのはね、
はばかられる部分もあるかもしれませんけれども、
ツイッターとかでね、
ハッシュタグサイコパスのラジオとかつけて、
何か感想とかね、
コメントいただけると、
そういうのもすごく励みになりますので、
とか、会った時にね、
聞いてますよとかね、
言ってくださると、
面と向かってやるとちょっと恥ずかしいですけど、
言ってくださるのはとてもありがたいなと思ってますので、
そういった声がね、
頑張ろうという原動力になります。
ぜひね、
声を聞かせていただけると嬉しいです。
引き続きよろしくお願いします。
本日は以上で、
またお会いしましょう。
さよなら。