1. 現象のラジオ
  2. #429 理屈で考えると「ご..
2022-01-22 10:05

#429 理屈で考えると「ごめんなさい」がなかなか言えなくてごめんなさい

spotify apple_podcasts

「ごめんなさい」を言わないわけじゃない。

①自分の非が理にかなっていれば謝る  

②単に、相手の感情を鎮めるための手段としては謝らない

言うか言わないかを、よく考えてから言うということなんです。


脳内議事録】 noteマガジン、認識の解像度を上げるための思索の旅の記録です。エッセイ、音声、音楽などさまざまな表現方法で頭の中を晒します。サイコパスのラジオ、前シーズン以前のエピソードもすべてここでお聴きいただけます。


うえみずゆうき

Clay Tablet Shop 粘土板アートを販売しています

秘密結社S.A.B 価値観レベルの対話に耐えうるシソフレ(思想フレンド)募集中!

Instagram @y_uemizu 1st写真集『部屋とワイシャツと作務衣』2050年発売に向けて撮影素材を公開

Twitter @y_uemizu  うえみずゆうきのTwitter

00:05
皆さんこんばんは、上水優輝でございます。サイコパスのラジオ、ぜひ最後までお付き合いください。
今日は、理屈で考えると、ごめんなさいがなかなか言えなくてごめんなさい、というお話をしたいと思っています。
2020年の3月末にサイコパスのラジオを始めたんですけども、
それを始める手前で、YouTubeで何本か動画を撮ってたんですね。
YouTubeで普通に顔を出して、そこでもサイコパスはどの子なのかというお話を、
特にその時こそサイコパスについての解説動画を上げてたんですね。
ちょうど勉強したこととかをまとめて話すみたいなのを何本かやったんですけども、
それがね、何千回か再生されて、ちょいちょいコメントがつくみたいな感じになっててですね、
今日はそのコメントで質問をいただいたので、ここでね、回答したいなと思っています。
一応ね、コメントにはコメントで返しているんですけれども、
もう少し丁寧にここでお話できればなと思っています。
コメントを読み上げます。
お聞きしたいです。サイコパスは自分の非を認めない、謝らない、ごめんなさいを言わないと言います。
こちらからしたら頭に来ますよ。おかしいですから。
私の周りに一人いる。すごく当てはまります。
その点はどうですか?ということですね。
おそらくね、おそらくというか、サイコパスは非を認めないと言われますけども、
その点はどう思いますか?って質問だと思うんですけども、
途中にエモいメッセージが入っているので、その点ってのはどの点なのかちょっとわからないですけども、
多分そのことを言っているんだと思うので、サイコパスは自分の非を認めない、謝らないと言いますけども、
それについてどう思いますか?という質問文として捉えてですね、
回答させていただきたいと思います。
YouTubeの方に回答した僕のコメントはですね、
ご質問ありがとうございます。私に限って言えば、
1、自分の非が理にかなっていれば謝る。
2、単に相手の感情を鎮めるための手段としては謝らないという感じです。
というふうに回答していますが、もう少し丁寧にお話したいなと思っています。
理にかなっていれば謝ると言っているんですけども、
合理的な判断としては謝るということなんですが、
合理的な判断、何を持ってそうしているかというと、
2つの軸があるかなと思っていまして、
罪の意識と利害関係というふうに思っています。
罪の意識が強い弱い、利害関係が強い弱いとしたときに、
4つの証言ができると思うんですよね。
1つは、罪の意識も強く利害関係も強いという証言。
03:03
次に、罪の意識は弱いが利害関係は強いという証言。
次に、罪の意識は強いが利害関係は弱いという証言。
次に、罪の意識も利害関係も弱いという証言。
この4つの証言で、謝る謝らないという、
どういうふうに自分は行動するかというのは変わってくるなと思いますね。
まず言うまでもなく、利害関係も強くて、
かつ自分自身の罪の意識も強い場面、
これは謝りますよね。
例えば、仕事で利害関係が強い相手が絡んでいることで、
自分自身重大なミスを犯したなって思ったときに、
罪の意識もあるとして、謝りますよね。
これで謝らないって結構よくわからない、
まあそういう人もいるんでしょうけど、
謝れないっていうことは、
パニックになって謝れないって人はいるのかもしれないけども、
基本的に利害関係もあるし、
そんな中で、とても重大なミスを自分を犯してしまった、
罪を犯してしまった、ごめんなさいって感じですよね。
謝ります。
次に、利害関係は強いんだけども、
自分自身それそんなに悪いなって思ってないっていう、
罪の意識が弱いっていう場面。
仕事なんかではね、結構、なんていうのかな、
形式的な謝るってありますよね。
謝るのうちに入るのかわかんないですけども、
申し訳ありませんか、みたいな。
枕言葉として使うような感じ。
申し訳ございません、なんちゃらかんちゃら、みたいな。
クレーム対応で申し訳なさそうな態度を取るとか、
ちょっと詫びを入れるみたいなのってありますよね。
それって別にその人が、
僕が悪いことをしたわけではなくて、
僕個人が悪いことをしたとは思ってなかったとしても、
利害関係あるし、この利害関係を維持するためにというか、
謝った方が得だから謝るってことだと思うんですよね。
本質的には無意味であるが、
作法として謝る、みたいなことなのかな。
悪いと思ってますっていう謝題ではなくて、
利害関係を維持するために、
穏便に済ませるためのテクニックとして、
得をするために謝る。
これが利害関係が強いが、
罪の意識がないときに謝る、だと思うんですね。
利害があるから多分謝りますね、この時もね。
ここからが問題ですね。
利害関係がないのに謝るのかってことですね。
利害関係は弱いが、自分に罪の意識がある場合。
これはね、サイコパスかどうかは僕は知りませんけども、
僕自身は謝りますね。
例えば、約束の時間を間違って1時間遅刻してしまった。
06:04
謝りますね。
ごめんなさいって感じですね。謝る。
友達とカフェでいて、
コーヒーを友達の服の上にこぼしてしまった。
謝るよね。
悪いと思うもん、その時は。
罪の意識あるから謝りますね。
もしも、罪の意識があっても謝らないとしたら、
僕は、なんだろうな、
その人との関係を維持する気がない。
もうそれで終わりにしたいって思ってたら、
謝らないかもしれないですね。
別にその、詫びて、
何かこう、すまないという思いを伝える必要性も感じないというかね。
会わないのだから、
会わないというか関係が維持されないのだから、
謝る必要もないかなって思ったりするかもしれないね。
次に、利害関係を弱くて、
自分自身に罪の意識もない場合。
これはもうほとんどの場合で謝らないですね。
まず、自分が悪いと思ってないのに何で謝るのっていう。
さっきみたいに、利害があれば、
謝ったほうが得だからねとか、
謝らないことでわざと並み方立てるって損だからねっていうことで、
いわゆる損得感情で謝ってたと思うんですけども、利害がある場合はね。
そこには賛得感情とかじゃなくて、
単純に悪いか悪くないか、
罪の意識があるかないかの話だと思うので、
罪の意識がないです、謝りませんって話だと思うんですよね。
納得してね、相手の説明とか、
自分は気づかなかったが故に罪の意識がないパターンがあるからね。
なんか教えていただいて、
あ、それは悪いことしてしまったな、
そこで罪の意識が芽生えれば多分謝るんですけども、
相手がただ単に罪だろうっていうことを言ってきたとしても、
いや別にそれ罪と思わないなって思えば、
謝らないですね。
利害関係は弱くて、
罪の意識も弱くて、
謝るとすれば、
あまりにも相手がめんどくさい場合ですよね。
でもそれっていうのは、
あまりにも相手がめんどくさいくらい怒っているというか、
めんどくさい感じになっていると、
それは利害関係と言ったらあれですけども、
害のほうですね、損害が及んでいると、
あまりにもめんどくさいという損害が及んでいるので、
損害回避のために、感情を沈めるために謝る。
さっきコメント返しで、
感情を沈めるためだけに謝らないって言ったんですけども、
感情を沈めるためだけではないですね。
損害回避のために感情を沈めることはするという感じですね。
でもそれは、さっき言った利害関係のほうに、
今度証言が移っちゃうので、
09:01
利害関係も弱くて、罪の意識も弱いときは謝らないですね。
これを頭で考えて謝るから、
やっぱり時と場合によって謝り方が変わるし、
それは気分で変えているのではなくて、この証言によってですね、
自分の罪の意識があれば心を込めて謝るし、
ただ利害関係を維持するためだけであれば、相手が納得のする謝り方をするし、
利害関係なくて自分の罪の意識もなければ謝らないという、
すごく自然なことだと僕は思っているんですけども、
そんなことはないのかな、どうなのかな、ということをむしろね、
分からなくなってしまったというのが正直なところですね。
皆さんはいつ、どんなときに、どのように謝るでしょうか、
改めて考えてみてください。
本日は以上です。またお会いしましょう。さよなら。
10:05

コメント

スクロール