1. GeekAct-ギークアクト-
  2. ep.13 『パーソナライズ が行..
2023-08-24 12:05

ep.13 『パーソナライズ が行き届いた世界』で『一般的』ってなんだろう?

#podcast #youtube #レコメンド #パーソナライズ OCです。 ある日流れてきた1本の動画。 有名だとされているのに知らない人たちばかり紹介されている動画で感じた『パーソナライズが行き届きすぎている』現代社会の『一般性』について話しました。

サマリー

彼は、パーソナライズが行き届いてすぎてYouTubeの動画が一般的なのかどうか分からず、パーソナライズされない方がいいのか疑問を感じている。また、彼はYouTubeやTwitterのパーソナライズがきめ細やかであるほど一般性がないと思い、テレビや広告の広い範囲のパーソナライズが一般的であるという考えを示している。

パーソナライズによるYouTube上の一般性
このボットキャストは、ギークな二人が興味がある技術や熱中していることについて語り合う番組です。
オークです。
ゾエです。
ゾエさんに、最近、私が感じた話を聞いて欲しいんですけど。
はい。
世の中のパーソナライズが行き届きすぎてて、世界との断絶を感じているんですけど。
はい。
どんなことかっていうとですね。最近、YouTube見てまして。
ショート動画って、縦に長い動画が流れてきたんですけど。
はい。
その中に、有名YouTuberの登録者激減みたいな動画が流れてきたんですよ。
はい。
自分が普段、サデストされてくる動画としては、あまり出てこない類の動画だったんで。
はい。
試しに見てみたんですけど。
誰だかわからないんですよ。
はい。
知ってる人誰もいないなと思ってて。
はいはい。
有名YouTuberの登録者激減っていうタイトルに対して、誰が有名なんだか理解できていないという現象が起きていて。
はい。
これって、自分に対してのパーソナライズが行き届きすぎてて。
その人たちがいるっていうこと?
そういう動画があるってことを全く認知できてないんですよね。
はい。
なんかもうちょっとここびっくりしちゃって。
はい。
で、ここまで来ると、この知らないってことが、いわゆる一般的なのか、比較的珍しい方?
あえて言えば異常な方、異常値なのか、みたいなものを確認する方法がすでになくなっちゃってるなと思っていて。
YouTubeとTwitterの一般性の疑問
はい。
もうその環境がパーソナライズされすぎていて。
はい。
で、ちょっと試してみたんですけど。
なんかYouTubeをこうフラットに使えば、もしかしたらその人たちの動画って自然にたどり着けるんじゃないかなと思って。
YouTubeにログインしないで、Chromeのゲストとかで入ってみたんですけど。
はい。
そうすると、YouTubeのトップ、自分がログインしてない状態で見ると、単純にいわゆる再生数が高い動画っていうのは結構並んでて。
はい。
3桁満とか4桁満とかの動画が並ぶんですけど、その次にこう日本人がやってるチャンネルの動画っていうのが並んでて。
パーソナライズされてないんですけど、IPとかで多分日本人であることぐらいは判定されてそうだなっていう雰囲気が感じるんですよね。
結局そのよく知らないYouTuber、さっきの登録者激減みたいな、いわゆるYouTuberの人たちの動画って全然出てこなくて。
はい。
結局一体どんなパーソナライズがされると、その人たちにたどり着けるのか全然わかんないんですよ。
はい。
で、ちょっとここまで来ると、これなんか一般的なっていう話ってやっぱ伝わりにくくなってるんだろうなっていうのをすぐ感じたんですよね。
はい。
じゃあパーソナライズされない方がいいのかって思うと、自分なんかこうTwitterもやるんですけど、最近はXですけど、
特にフォローみたいな、積極的なパーソナライズを自分でしてくっていう機能を持ってるじゃないですか。
はい。
で、そのパーソナライズされなかった時にじゃあ、ゾウムゾウでただタイムライン流れてくるみたいなので、それはそれで見るに耐えないんだろうし、
結構YouTubeもその手の類はあるんで、パーソナライズ自体は大事なんだなって思うんですけど、さすがに行き過ぎるとちょっと苦しいとこあるなって感じたんですよね。
なるほど。
テレビや広告の一般性
うん。
YouTubeとかのパーソナライズされてるな具合とかってどんな感じですか?
そうですね。基本的には色んな自分が見てるものとかを元にサジェストされてるんだと思うんですけど、結構ゴリゴリにカスタマイズされてるかなとは思いますね。
で、なんかその上で、何て言うんですかね。なんか再生数が少ないものも最近というかここ1ヶ月くらいトップに出てくるようになったんで、
なんか最近アルゴリズム変わったのかなという気はしてます。
それを見るかどうかはちょっと別問題なんですけど、ただその出てくる再生数が少ないもの、
系統としては普段見ているもの、派生といえば派生と言えるんじゃないかっていう程度のものになってるんで、
なんかそのYouTube的には再生数が少ないものもどんどんなるべくその露出の機会を増やしていくみたいな策が組まれてるんじゃないかなというのは最近感じてます。
うんうん。
それはまあなんか結構我々にとってもありがたいことで、
ポッドキャストをYouTubeで流している上で、特にそのインディー・ジョーンズとかの話とか、映画関連の話をした時に結構再生数が回ってるのも、
まあそういう要因もあったりするんじゃないかなというのは感じてます。
そうですね。やっぱりたまにアルゴリズムの変更とかが入らない限り、新規参入者には基本的に厳しい世界ですよね。
そうですね。
まあその新規参入者のヘダスケール方法としても、もともとそのTwitterとか、別のSNSを経由してみたいなのがあったと思うんですけど、
まあなんか最近は結構環境も変わりつつあるのかなという気もしなくもないので、
なるべくそのYouTubeだけに閉じようとしているのか、もっといろいろいろんなところに拡散するような感じであるのかというのは、ちょっと今のところ読めないかなぁとは思ってます。
あとはYouTubeにそもそも一般という概念があるんだろうかというのは若干気になったりはしますね。
まあなんとなくそのいろんなTwitterとかで流れてくる情報とかを見ると、年代によってやっぱりその好みやすい特定のチャンネルがあったりするみたいなのはありそうかなというのは感じるんですけど、
それ自体はテレビとか他のメディアとあんまり変わらないかなという気もしていて。
テレビを見ているのが一般かと言われたら、今は別に見ていない人もかなり多くなってきていると思うので、
YouTubeの中で見ているものが一般かどうかと言われると、そもそもYouTube自体が一般向けなのか。
僕らよりもっと若い世代はTikTokの方かとか、SNSもTwitterじゃなくてみたいな、インスタ側とかいろいろあるじゃないですか。
そういうのを含めると特定のサービスの中で一般というのを求めるのは結構難しいのかなという気はしますね。
他の人の考えを取り込むという意味だと、いろんなメディアで幅広い世代の意見が流れてくるところにいないと、全体観みたいなのは難しそうかなという気がしますが。
現代って実はあんまりそういうメディアの人が集まっていないかなとは思うんで。
Twitterもさっきもありましたけど、フォローして自分用にカスタマイズしていく感じなので。
意図してそういう情報を取るという努力をしないと、そもそも世間一般というのに近づくのは難しい気がしますね。
今見ててテレビの話が出てきたんですけど、実はこのYouTubeにそもそも一般がないんじゃないかって話と関連で、
我々が思っている一般ってパーソナライズの仕方が緩ければ緩い方がそっちを一般だと思っている節があるかなって思ってて。
YouTubeとかTwitterみたいなすごいきめ細やかなパーソナライズされているものにはおそらく一般性がないんだけど、
例えば年齢層と性別ぐらいの緩い方、ざっくりした区分けみたいなもので見られている方のものにどちらかというと一般性を感じているかもしれないなってちょっと思ったんですよね。
たとえば。
例えばテレビなんかは、YouTubeですごいバズりましたよみたいなのがテレビに出ている人たちがいると、そのぐらいのある意味一般性を獲得したのかなと思うような節はあるし、
例えば公共系CMに特定の芸能人が出ましたみたいな感じ。
確か以前どっかの公共系のCMでラッパーの人が出てたと思ったんですけど、あれとかも出たときに、公共系のCMでラップやれるんだみたいなのが出たときって、
ラップが一般性を得たみたいな話も書いている人がいたような気もするんですけど、そういう意味で言うと、より広く緩いパーソナライズがされている空間に放り込まれた方が一般的って思いやすいかもしれないですね。
なるほど。
それの一番冴えているところは多分、街の広告みたいな。
はい。
例えば、安全月間みたいなポスターあるじゃないですか。
はい。
それに女優さんが起用されてたりすると、広く年齢を問わず認知される女優さんっていう扱いになってるんだなみたいに思わないですか。
安全月間とか交通案内とかくらいだったら多いかもしれないですけど、特定の商品とかだったらそんな感じはしないと思います。
そもそも広告ってターゲットを絞って打たれてるはずなので、
その、例えば登場しているラッパーの人なりとか、YouTubeなりで活動してる人を見てる視聴者の年代なり性別に向けて特定の商品をアピールしてるっていう形なので、
あんまり広告に出たからといって、CMに出たからといって、一般的になったかっていうとなんかちょっと違うかなという気もしてます。個人的には。
知名度が広いっていうぐらいのところの意図しかないんじゃないかなって。
そうですね。
なるほど、なるほどな。
いや、この話はなかなか興味深いなと思いました。
12:05

コメント

スクロール