皆さんは日々の生活の中で「さみしさ」を感じることってありますか?大人になるとせしい毎日の中でさみしさすら感じる暇がない!なんてこともあり、ますが、ふと夜に、寂しさが押し寄せてくることはありますよね。今回は少し趣向を変えて、心に残るワンフレーズを一配信1人ずつご紹介。今回はHATTENからの一言ですが、案の定いじられました笑。そしてASOKOさんはセルフディスカバリー的な感じでとある舞台を見に東京に行き、イソスピレーションを得たようです。そして同じく東京で、様々なポッドキャスターさんとお会いし、楽しい時間をいただいたようです!皆さまにいただいた美味しいおやつをいただきながら土産話を披露しております。今回はいつにもまして沢山のお菓子をご紹介。本当に美味しいものばかりでしたし、初めて食べるものばかりでした。早速仕事での手土産にもいくつか購入させていただき、いろんな意味でありがたい場でした。それにしても、世の中美味しい物がほんと多いですよね。幸せです!お世話になった皆さま、ありがとうございました! 今回はお便りのご紹介はなく、ただただお馴染みの方々との会話や今年の明日ゲイの活動方針!?について語っていますので、ぜひ最後までお楽しみください!!
収録日: 2025/1/? ご質問・コメント募集中: ashitamogei@gmail.com 投稿フォーム: https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSexrc5Op7dYl4wCmEpoFew7_wJ7fpkV5-XZDDxWDgyMcYSeEw/viewform X (Twitter): #明日ゲイ @ashitamogei Instagram: @ashitamogei
サマリー
このエピソードでは、上田久美子による演出の舞台について話があり、東京での体験や宝塚歌劇団の退団について触れています。また、寂しさやコミュニケーションの重要性が考察され、今後の制作活動への刺激となったことが述べられています。「明日もゲイ」のエピソードでは、東京での滞在中の出来事や友人との出会い、交流の楽しさが語られています。さらに、さまざまなスイーツに関する情報がシェアされ、聴衆にお店の魅力が伝わります。東京駅の限定スイーツやリスカのスナックなど、多様な美味しいお土産についてのトークが展開されます。また、ポッドキャスターたちが東京での経験や舞台の出来事について語り合います。「明日もゲイ」では、東京でのエピソードと共にゲイ文化の広がりが語られています。加えて、バレンタインデーのチョコレートや寂しさについてのリスナーからのメッセージが募集されています。