万が一出た時に絶対買わなきゃという気持ちもないくらいにティアキンは終わったっていう気持ちになってるんだな。
それくらいにいい終わり方をしたなという気持ちで包まれております。
いやーね、あんな最後になるとは。
いやーもうボリュームもすごかったし、最後の終わり方もね、あんなことになる。
春さんも終わったってことはもう次回あたりティアキンのネタバレ回を。
終わってないよー。
終わってないの?
ごめんなさい、俺が足引っ張ってるんです。
でも俺この前プレイ時間見たら70時間も言ってたんです。どうして。
それはティアキンの魅力ですね。
本当だよね。
やってはいるのよ。ガッツリやってるかって言われると割とストロックやったりビートセーバーやったりしながらティアキンもちょこちょこ滑るみたいな感じでサイクルで回ってはいるんだけど。
やってはいるんだけどねーみたいな。でもやっとこうね、まあまあぼちぼち進んできたなっていう感じは出てきたよ。
なるほど。どうなんだろうな、ブレワイの時同じ気持ち抱いたかどうかはちょっと自分でもよくわかんないんだけども。
本作、メインクエスト的なものが結構僕的に長かったなっていう感じというか。
ブレワイがそんなにメインのボリュームがあったわけではなかったもんね。
すごく記憶あやふやだから全然比較しての正しさは全くないんだけども。
その長かったなというか本当にね終盤のメインクエストの終盤の方にティアキンの方に行った時に、
ああなんかそうだよねこいつとあんなことやったよなあこいつとあんなことやったよなあみたいなこう自分の中で長い道のりを歩んできたなあっていう感じが最後の方でね結構フツフツと湧いてきたというか。
達成感がじわじわねエンディングを迎える前のラストダンジョンぐらいの中でフツフツ湧いてきたんだよね。
最終エピソードぐらいの別にラスボスを倒す倒さないとかそういうところに行く前のところの時点でも気分としてはもうエンディングをずっと見てるような気持ちだった。
いやまさしく本当そうだと思いましたね。 この感じなんか今まであったようでなかったなという気持ちが湧いてる。
いや本当にそうですねなんか儀式を行ってるというかなんなんでしょうね。
でもそれはなんか割とブレ割の頃からなんか俺は思ってたけど、ティアキンはまだクリアしてないからわかんねえんだけど。
それはまあ全くないわけじゃない。 むしろなんか妙に全体的にこう細かな雰囲気みたいな強いよねなんかあのシリーズは。
静かな声もあるのかもしれないけど全体的にそのなんか儀式というかをして回ってるみたいな雰囲気というか常にあったなあと思うんだけど。
僕は結構コヘイさんとは逆とは言わないのかもわかんないけど、
僕としてはね言われてみれば改めて考えてみればブレ割もそうだったかもなって今さら思うのがシンプルだったなっていう感じですね。
そのメインストーリーが。
長く感じたか短く感じたかっていうのは結構そのルートとかそれぞれ人それぞれそのどれぐらいそのねやり込んでるかとかによっても多分感じ方違かったりすると思うんですけど。
その僕としてはすごいシンプルな話だなこれって感じたんですよね終わってみて。
それは別にシンプルだからいいとか悪いとかっていうことではなくてシンプルだからこそわかりやすいっていうのがまず大前提とってあってわかりやすいからこそこれで終わりなんだみたいな。
なんか未回収の伏線とかそういうものももしかしたらあるのかもしれないけどあんまり気にならないというかこれがこうなってこうみたいなのがすごくこう終わった後も明確に語れるというかそのしばらく終わってしばらくすると
あれなんだったっけあれあそこでどうなったんだっけみたいな大筋は覚えてるけど細かいところまで覚えてねーやってなりがちじゃないですか。
話がねーあっち行ったりこっち行ったりするとね。
そうそうそうそうそう。
手役に関してはすっごいシンプル。
多分ある程度年数経ってもあらかたのあらすじ話せるんじゃないかなっていうぐらい僕はシンプルに感じたんですよ。
改めて考えてみればブレワイも比較的そういう作品だったなって思うんですよね。
なのでそれは全体的なネタバレをしないように今必死に言葉を探してますけど全体的なゲームの作りというかリンクがどんな道を歩んでも最終的には同じところにたどり着けるように
そういう作りになってるんでそのための仕掛けとして多分話自体はシンプルだけど広がり方は人それぞれみたいな感じの作り方してるからそうなのかなーって改めて感じたんですよね。
メインのストーリーというかメインのクエストを追っかけていく間にいろんなものが挟まるが故にメインはシンプルってことだよね。
でもその間に挟まるそのある意味メインストーリーからしたらノイズになるんだけどそれがこう特に欅になるとすごい物量挟まってくるしそれが愛知市良いからこのゲームすげーなって思うんだよな。
全部メインストーリーとほぼほぼ全てメインストーリーと絡んだ内容だからサブストーリーが自然に受け入れられるしそれがピアキンの魅力大きな魅力の一つなのかなって感じますけどね。
僕はコウヘンさんと逆で短かったというかシンプルだったなーって。長くは感じなかったなーっていう感じですかね。
なるほどねー。まあでもなんかすごい遊び終わって終わったー。もうティアキンは起動する理由がなくなったーって思って。僕その後若干ティアキンロスみたいな気持ちで。
コウヘンさんってむしろ2週目やること多いですもんね。
確かにね。言われてみれば。
だからそれでも一発で終わるってことは相当終わった感があって2週目やる余地もないというか。なのでなんかロスになるみたいなのもなんかわからんではないかな。
そうだなー。圧倒的終わりだったってことで。
僕は今回のメインクエストのお話は本当に良かったと思っていて。そこに大満足感があったからなんだろうなと思って。
綺麗に閉じましたねっていう感じが出て。ハッピーってなったからもう終わったんだと思うんだよね。
あんなに王道なのにこんなにまだ感動させてくれるのかって思っちゃいましたね。
プレラインの時もそれ感じだけどね。すごい王道っちゃ王道じゃない?話にしても。
でもそれの演出だったり見せ方だったりとかもあるし、そのなんか芯をついてる感みたいなのが中心に出てきちゃうと。
いやーほんとそうだねー。
だから日焼けがそれを超えてくるんやろうなっていうワクワクはあるけどね。
いやほんとよ。
あんな終わり方するとは!
大丈夫ですか?はるさん。今日ちょっと様子おかしいですよ。テンション高めいつもよりも。
何時ドリンクちょっと効きすぎてるのかな?
それともあれなのかな?ヨガの達人になりかけてるのかな?
あーかもしんないね。
ヨガの達人ね。
どっちかっていうと落ち着くイメージあるけどね。ヨガの達人になると。
弱い弱い弱い弱い弱い弱い弱い弱い弱い弱い弱い。
いやーでもいいじゃないね。
でもなんか僕そのティア金終わったらまぁなんだかんだ言ってFF16かなーって思ってたんだけども。
FF16に行けなくなってしまいましたね。なんかメンタル的に。
あーへー。なるほどね。
FF16もストーリー重そうというかあれだもんね。
ちょっとね重めな感じですからね。どっちかっていうとね。
なんかねこうなんていうの。FF16遊んでないから何も言えないんだけども。
ストーリー的な満足度が一定までティア金で高まってしまったから。
散々ネット上でさ。FF16はストーリーがいいって言われてるから。
なんかこう一回リフレッシュしないとダメって思っちゃって。
どっかでガッツリ比較しちゃいそうな俺みたいな。
なんかこう便利昭和的なものをくださいって思って。
一回口の中でリフレッシュを。
一回一回忘れるために何か一回ガッツリ殴ってくれるみたいな。
トンカスからの転動は無理ですみたいな気持ちになってて。
全然違うものになってたね。
一回挟もうと思って。先週はるさんがハイハイラッシュ僕も遊んでたのよ。
まさしくはるさんと同じ感想を抱いて。背景まで動いてるすげーとかもあって。
ハイハイラッシュを最初のチャプターぐらいまで遊んで。
すごいこのゲーム音ゲーリズム取るの苦手な僕でも遊びやすいじゃーんみたいなことを思って。
でもなんかちょっと今遊ぶ気もしらんねーなって。
ティアキンが終わって翌日ハイハイラッシュを1チャプター分ぐらい遊んで。
この後3日ぐらいゲームができてないって。
今巡り巡ってPSのストアでセールになってたエックスコムっていう。
珍しいな。
シミュレーション?
戦略シミュレーションゲームをね。
珍しいなコウヘイさんは。
確かに全然味違うの来たね。
全然味違うでしょ。発想はシビライゼーションやろうかなって一緒に思って。
ストラテジーものをやりたいと思って。経路を誓うものというかね。
毎回、毎回というか、ストラテジーものに結構僕は追い目というか、歴史関係あんま得意じゃないから。
信長の野望とか。
リアルストラテジーね。
シビライゼーションみたいな背景知識があった方が楽しめる系が外す気がする。
シビライゼーションを遊びたいが外したい気がするって思って。
最初にガンダムのギレンの野望みたいなやつやりたいんだよな。
なるほどね。
ちょっと知識ある系みたいなね。
でもそれはPSP引っ張り出さねばならないんだよ、みたいなことを思って。
それは今できん。僕のPSPはもう爆発寸前なバッテリーになってんだから。
って思って。
じゃあもう何にも前知識いらないものが欲しいって思って、PS5のストアのセールを見て、ああこれだって。
XCOMが500円くらいで売ってたんで、これにしようって言ってこれ買って、今遊んでます。
俺XCOM全然知らないよ。僕もパッケージが宇宙人っていうくらいしか知らない。
あれはよく見るんだけど。
ちょっと集合体系で怖いんだ。
なかなか手が出ない。
でも海外では結構人気なんじゃないですかね。
なはず。
結構シリーズになってますもんね。
結構根性いるゲームだよ、あれ。
難易度高いイメージありますよ。
でもそれが今ちょうどいいというかね。
ゲーム性に苦戦する感じが今ちょうどいいと思ってる。
あのゲームね、それこそ信長の野望とかそういうのとイメージが近いと言えば近いのかなとは思ったりはするんだけども、
どちらかというとその戦略パートは弱めで、ステージに入って自分のユニットを動かして、相手のユニットも動かしてて、ターン制バトルみたいな。
そこの方に重きが置かれてるゲームっていうのかな。
結構ね、死ぬの。
難しいな。
後半どうなのか分かったけど、初期とりあえず味方は4人パーティーで、
敵はね、1ステージに多分10体ぐらい出るんだよな。
最初初期状態では敵がどこにいるか分からんから策定しながら進んでいく。
よりというか極力先に見つけて先に仕留めてしまわないとやばいっていうタイプのゲームなんだけども。
敵も味方も大体1撃2撃で死ぬのよ。
敵も大体3,4人ぐらいの部隊として団体で動いていて、見つかったらもうお互い交互に撃ち合うっていう流れになるんだけども。
先手で1人でも敵減らないと撃たれる場面が増えちゃうんだよね。
撃たれる場面が増えないようにいかに先手で敵を倒すかっていう感じではあるんだが、
命中率とか出るのが60%とか80%とか出る。
80%でも外れるんですよね。
60%だからね。
外れるんだよ。外れるのこれもう外れる前提なのよ。
外れると思ってた方がいいって。60%だとそうかもね。
悲しみが強いから。
でも、この距離だともう近づけないし、近づけないから何もしないよりだったら撃った方がいいかもしれない30%だけどねみたいなやつを撃って。
やっぱり当たらず、次の敵のターンで。
僕相手も可能性は低いはずなんだけど、こっちは当たったらもう死ぬみたいな感じのやつをやっていくと。
ステージはギリギリクリアできたかもしれんけども、4人パーティーの中のこのステージでは2人戦死しましたみたいなパターンとかが、
僕ちょこちょこ発生するんですよ。
そうすると、僕の部隊の増えていく兵士の数と減っていく兵士の数が折り合わないんだよね。だんだん減る方が増えていくの。
稼ぎに行って弾数撃ちすぎて稼ぎなかったアーマードコアみたいになる。
大赤字バトルみたいになる。
自転車操業みたいなね。
そうすると、最初からやり直すかなみたいな気持ちがだんだん湧いてくるくらいの戦略パターン。
でも、だんだん今終盤、フィールドの途中なんだけども、
一回戻るか、一回ロード呼び漁らして戻すか、みたいなことを思うくらいに自利品の戦いをしていて、
その自利品具合に、ストーリーはこうなんだけども手順をこう変えようとか、
兵士の強化方法をこっちの方ではない方向に変えていこうかなみたいな、
兵士の攻略のために戦略パートを調整するみたいなことをやるような感じになってきたりで、
これ相当骨太だなって。終わんねえぞこのゲームっていうくらいの。
結構ボリュームあるんだ、じゃあ。
ボリュームがあるのかどうかもうわからない。進まない。
単純に辛いみたいなところもある。
一歩進んで二歩下がるを繰り返していく中で、じりじり前に進んでいく感じがね。
僕は今、この骨太感はいいかもしれん。
やりがいはありそうだな。
今遊んでいます。
ストーリーとか結構しっかりあるんですか?
なんかイメージしづらいんだけど。
かなりSFよりですよね、確かね。
そうだね、全然知らない人に概略的なストーリーだけいくとね、
エイリアンが、僕が遊んでるのはXCOM2なんだけども、
XCOMの時点でエイリアンに地球が侵略されて、もう占拠されちゃったくらいの勢いになっていて。
そこまでいってるんだ。
どうもいまいち分かってないんだけども、1の時にプレイヤーが扱ってるコマンダーが
敵に捕らえられてしまったんじゃないかなっていう感じの終わり方をしたんだと思われる。
なるほど。
その段階では、コマンダーを救出するっていうところがチュートリアルミッションとして入ってくる。
主人公は違うんですね、1の時とは。
でもね、チュートリアルの時は別に誰っていう感じはなくて、救い出して、
コマンダーおかえりなさい、これからもなんとか、情勢は悪化する一方なんだけど助けてくださいよみたいなところからスタートする。
なるほど。
だから僕は相変わらず前作と同じコマンダーみたいな扱いっぽいんですけども。
なるほどね。
でも別にコマンダーに喋る意識がめちゃあるみたいな感じじゃないから、
そんなにね、僕の感情移入対象としてはまあまあなんでもいいんですけどぐらいの感じだった。
なるほど。
で、そのコマンダーが復帰して、もう地球は全面的にエイリアンに侵略されきっていて、
ここからなんとかして地球を奪還していきましょう。
まずは世界中にいるレジスタンスたちを総結集させましょうみたいな感じで
地球の各エリアを一個ずつ解放していくみたいなことをやる。
でもエイリアンはエイリアンで戦略パートの中でなんとか計画みたいなものを裏でしみつりに進めているから
この敵側のエイリアンの情報収集も裏で進めていかないと反逆されちゃいますよみたいな感じで。
僕は僕でやることがある。
でもエイリアンはエイリアンで何かの目的があるみたいだみたいなのを探りながら。
いわゆる大ボス的なエイリアンもいるっぽいので、
エイリアン側がどういう思惑で地球を侵略しているのかを、
多分これから解き明かしていくんじゃなかろうかみたいな雰囲気を感じております。
だから割とストーリー的な吸収力もあるっぽい感じはあるよ。
まだわからないところは結構あるわ。
わからない。ほぼわからない。
ただまあ結構、世間的には評判もいいっぽいので。
そうですね。評価は高そう。
僕は期待して遊んでおりますけれども、
果たして一体どれだけの時間を費やしてしまうのかわからないので。
確かにね。
あれ?FF16に突入する前にAC6出る!みたいな感じで。
今ジリジリと迫ってきて。やばい!やばい!
やばいね。出ちゃうとやばいね。
なんかちょっとしたおつまみとして紅生姜頼んだのに、
紅生姜丼が来たみたいな感じになっちゃったね。
紅生姜なんぶりかーみたいな。
あれ?この紅生姜。
これ紅生姜串カツみたいに揚げてませんかね?みたいな。
こっちは揚げた紅生姜で、こっちは素の紅生姜で、みたいな。
おいしい。味変としてはおいしいなーって。
ご飯めっちゃ来るじゃないすかーみたいな。
完全にやらかしちゃってんじゃんそれ。
そう、でも楽しく遊べてますよ。
いや、いいじゃないですか。
なるほど。
XCOMとかは全然名前は知ってるけどぐらいのレベルだから、はぁはぁそうだね。
PSのセール、たぶんお盆最中ぐらいまでやってると思うんだけど、
その期間400円か500円ぐらいだったんでね。
全然興味あったら買うのはいいと思いますよ。
95%オープンって言うんだよね。
95%オープン!
そういうの必ずいるイメージですよね。
シビライゼーションとかも確かにそのぐらいで売ってるもんね。割引率で。
そうそう。
たまにやるにはちょうどいいですよ。
最新作が出るとどうしてもそっちに、シリーズの好きな人たちはそっちに行っちゃうじゃないですか。
確かにね。XCOMとか3だか出てるもんね、確かね。
確かね。シビライゼーションなんか特にそうだし、
シティスカイラインとか、ああいう系とかっていうのは、
前作の内容を内包しつつもここがグレードアップしてますみたいな感じの出し方が多いんで。
そうだね。
それこそドラクエFFみたいに毎回違うストーリーで、要素が違くてみたいな話だったら、
ちょっとそれぞれの作品の独自性があるけど、
ああいうシミュレーション系のものっていうのは、ストーリーがどうことよりはシステムがこういう風に変わりましたとか、
武将がこんだけ増えましたとかね、そういう傾向にありがちだから、
最新作が出たらそっち基本やるみたいな感じになるんじゃないですかね。
だからこそ過去のやつを安くで買ってもらって、
興味持ったら最新作をフルプライフで買ってね、みたいな感じなんじゃないですかね。
まあ、めっちゃ話しちゃったから、これくらいにしようかな。
でも今最近そんな感じですよ。
じゃあね、近いうちにまたティアキンネタバレ回をね、どっかでできればなと思いますね。
そうだね。
はるさんにプレッシャーが。
そうだね、あのエンディングについて語らねばならないね。
ちなみにちょっと聞きたいのが、はるさんって今、
どう言ったらいいんだろう。
どう聞けばいいんだろう、進捗になる、どう聞けばいいんだろう、何時間くらいやってるんだっけ今。
だから70、70。
70の前に70って書いてあったら、へーって思って。
僕は80。
僕は80くらいで終わってたから、どのくらい寄り道してんだろうって思っちゃう。
さまよってる時間が長かったんだよね。
暗いところをさまよってる時間が長かったんだよね。
プレイ時間ってあんまりあるですよね。
わかんないね、確かに。
その基準にならないゲームではありますね。
なおさらああいうゲームだとね、横道どんくらい反れるかみたいな話がある。
まあね、終わらせようっていうふうな決心で終わらせていくタイプかもしれないからね。
まあまあ、ここをじゃあピー入れるかもしれないけどね。
なるほど、なるほど、なるほど。
そんなくらいのところですよね。
まだまだたくさん遊べるね。
まあどうなんだろう、半分いってんの?いってないの?みたいなぐらいでしょ、多分。
感覚的には。
そのペース、僕かんさんだったら、僕たぶん150時間くらい。
いやまあ、このくばらんどんくらい寄り道するかにもよるなみたいな。
まあまあ、はるさんのペースでつけないように遊んでいただいて。
そう、別に気を押してはないんだよ。
気を押したでしょ、二人で。
何よりも。
二人でもうネタバレ回とか先にやっちゃうんでしょ。
でも俺それ編集するんでしょ。
楽しみを。
いいんだよ、早速。
今日の回は無編集でいいよって言って。
BGMだけ置いてくれればいいから。
最後の集団、編集しない。
最悪YouTubeライブで二人でやるか。
まあそれでもいい。それでもいいですけどね。
まあまあまあ、遠からずやりたいですね、俺もね。
まあ本当にプレイ終わればね、またそういう回があればいいかなと。
じゃあ今日は本編に行きますかね。
はい、今回はお便りかな。
そう、久々お便り会でございますんで早速本編入って読んでいこうかなと思います。
本編でーす。
はい、お便り会。
はい、お便り会でございまーす。
はい。
じゃあ今日も読めるだけ読んでいこうかなと思いますけれども。
はい。
じゃあ、え、今日、前回僕2通選んだので、
うん。
今回はじゃあ、はるさんに2通選んでもらう前提で、
最初はるさんからお願いしようかな。
じゃあ俺から行きますか。
うん。
じゃあ、1通目、お名前、上尾さんからいただいたお便りです。
はい。
タイトルが、リンク、リンク。
ということで。
上尾さんからのプレゼント。
ちょうどいいのがあって。
ちょうどいいのがあって。
なんかさっきからの流れを汲んでる感じになってる。
本文、ご縁さん、はるさん、ダンさん、こんにちは、上尾です。
こんにちは。
こんにちは。
鳥人間チャレンジ。
でも、リンクさんって言い忘れちゃった。
上尾さんが、
上尾さんの名前の横に賢明でリンクってあるから、
ちょっと今混濁しちゃいましたけど、
上尾さんがおっしゃるように、
単純に僕らが年齢がね、
重ねるにつれて単純に類戦が弱くなってるみたいなところも、
あるにはあるだろうなとは思いますけどね。
類戦が弱くなるって、そもそも経験を色々してきたからこそ、
それと受けたもの、体験したものだったりとか、
音楽が音楽で、
そこから何かを自分がやっぱりそこに見出すというか感じるから、
ジョバーってなるわけじゃない。
ジョバー。
豊かなんですよ、単純に。
心が豊かになって、
引き出しがいっぱいあるっていうことなんですよね。
泣く絵のルートがいっぱいあったりとかさ、
とかそういうことだと思うんだよね。
だから鳥人間チャレンジでも、明るいって言われても明るい中に、
自由みたいな羽ばたくみたいな話だったりとかさ、
ワクワク感、子供の頃にあったワクワク感だったりとかさ、
そういうアプローチが色々あるわけじゃない。
そういうものも含まれてたりすると、
そういうものを自分の中で勝手に感じて、
そこと何か自分の体験とかが繋がってガンガンガンっていって、
ジョバーってなるわけですよ。
そういうことだよね。
リリリリリンって涙が出るみたいな感じになってるんだと思うよ。
謎が何か解けちゃったのね。
俺という祠の中でスイッチが噛み合ってみたいなことになってるわけですから。
なるほどね。すごい説得力があるな。その通りなんだな。
でもこの前BGMじゃないんだけどさ、それこそティアキンとかでさ、
俺普段そんなにイヤホンしてゲームしないんだけど、
たまたまイヤホンしてティアキンやってたらさ、あれ音いいね。
そうなんですよね。
すごい音良くてさ、普通に外を歩いてて、フィールドを歩いてて雨降ってきて、
雨の音もさーってさ、あんまり主張しすぎないけどちゃんと雨降ってる感のある音でさ、
その中に風の音が混じっててさ、みたいなさ。
リンクがサクサク草原の上を歩いてる音だったりとかしてさ、
立ち止まってさ、サーっていう音だけが聞こえてるの。
もうなんかこれBGMないけど、これだけでヒーリングって思って。
いやーもうそうですよね。
めちゃめちゃ思って、あもうこれなんかブレワインの各地を移動しながら、
ただリンクを棒立ちさせて環境音として聴きながら他の作業をしたいと思って。
時折やっぱピアノ入ってくるけど、全く邪魔じゃないんですよね。
さーって風が鳴るところに、
あれが入ってくるのとか、
何かの効果音とも言えるし、何なんでしょうね。
リンクの心の動きみたいな感じの音にも聞こえるし、
BGMと呼んでいいのか、みたいな感じのも僕の中ではあるけどね。
なるほどね。
効果音周りとか、まあ全般だけど謙虚だよね。
主張しすぎないように添えるっていう感じをつけてね。
そうね。
本当にそうね、謙虚だね。
謙虚だね。それが一番しっくりくるかもしれない、確かに。
謙虚。
そうだよな。
ちなみにそういうさ、なんか、ふとこう、自分の累生に、
いやここ別に盛り上がるとこでもなんでもないんだけど、累生にくるみたいな曲は。
盛り上がるとこでもなんでもないんだけど、
それはその、泣けるみたいな盛り上がりってことでしょ?盛り上がるっていうのは。
泣け泣けーっていうシーンじゃなくて。
そうそう。要は泣かしにくる、極端な話、泣かしにくるシーンじゃないのに泣くみたいな。
えいけつの歌はちょっとそういう、ある種、状況だけで見てもちょっとそういうシーンでかかるときもあるじゃんみたいな。
いや難しいよそれは、なんていうか、僕はやっぱりこのちょっと前に話したスーパーマリオRPGで、
すごく僕は勝手に一人で盛り上がっちゃってましたけど、
改めてやっぱり、当時のBGM集とか聞いたりするとそれでもギャン泣きするんですけど、
ギャン泣きするの?
ギャン泣き…
ギャン泣きって合ってるみたいな。
ダンさんがギャン泣きしてるんだと思って。
大丈夫かなって。
心配、心配。
それはいいんですけど、ずっとほら、続けて聞いてるじゃないですか。
続けて聞いてると、それこそ上男さんみたいに、さっきまではしっとりした曲だったけど、
次の曲は全く別のシーンの曲だから、すごいポップな曲とか流れてきたりするんですよね。
また名前が出てこない、ブッキーじゃなくて、ブッカーじゃなくて、
ブッキータワー。
ブッキーか、ブッキーで合ってるんだ。
ブッキーの曲ものすごい好きなんですよ、僕ね。
で、ブッキーの曲っていうのは、聞いてる人もね、あれわかるわかるっていう人もいるかもしれないですけど、
2曲あって、両方とも好きなんですけど、
1曲はもう、
すごい再現度上げたな。
マリオの中でもちょっと珍しいほどファンクな、どっちかっていうとドンキーコングっぽい感じの曲。
あそこは異様なダンジョン。
あれは、すごい良くて、僕の中では別に泣けるとかじゃないんだけど、
ノリノリになれるすごい良い曲なんですよね。
もう1つのブッキーの曲も、ノリノリじゃないけど不思議な曲で、なんかこう目が覚めるというか、
あ、ブッキーの曲だっていう風になるみたいな感じなんですけど、
それまでに、そこの曲に至るまでで散々僕気持ちが上がってるんで。
で、さっきのリズム、
っていうのはやっぱり口ずさんぶっちゃうんですよね。
サイドしながらでも、
言いちゃうんですよ。
泣きやすい。
大丈夫かって。
泣いちゃうよ。
情緒がおかしい人みたいになってる。
俺も堪えてたけど、大丈夫かっていうのがもう。
って泣いてる。
もうあのベース音がとにかくかっこいいからあの曲。
っていうところがもう、
呼吸になりながら、
分かるけどね。
なるんですよ。
1ループ終わると、僕何故か泣き止むんですけど、
2ループ目に入ると、
なんか素直に受け入れるっていうか。
不思議っちゃ不思議なんですけどね。
一瞬こう、開いた瞬間、何かが開いた瞬間だけこう泣くんかね。
なんなんでしょうね。
来るって分かってるのにね、次の曲がこれって分かってるから。
来るって分かってるのに、やっぱりかかるとノリノリになるし、
ノリノリになるし、でも泣けてくるというか涙は出てくるというか。
それはね、ブッキーの曲で最近そういう同じような、同じようなというか、
まあそういう経験はありましたね。
なるほどな。
まあ人によってどのこう、その曲が開いちゃうかで、
こう泣くポイントが違うとかも多分あるんだろうけどね。
まああるでしょうね。
俺はまあこれと正確に合ってるか分かんないけど、
昔からこう結構あるなって思ってるんだけど理由が全く分からないのが、
あのFFのメインタイムはね。
あー分かる、めっちゃ分かる。
あれはね、別にシーンが思い浮かんでるわけじゃないのよ、全く。
分かる。
どこでかかってるって言われたら、それこそなんかオープニングのタイトルバックでかかってる時あったっけみたいなそういうレベル?
あとエンディングでなんかちょっとこうアレンジがかかったりするぐらい?みたいなさ。
そのぐらいのレベルで、なんか毎回こうシリーズですごい重要なシーンでかかってるとかでもない気がするんだけど、
俺はあの曲聞くとね、フワッてなっちゃう。
超分かる、超分かる。
どうなんだろうね。
でもなんかこう大事なシーンで、やっぱコード進行が同じで作ってるとかそういうのはあるのかもしれない。
他のBGMで。そういうわけでもない。
そういうのはあんまりやってない気がするんで。
意識的に狙ってる曲は、あのわかんない、なんかそのアニバーサリー的な作品というかさ、
そういうやつではなんかあったりするのかもしれないけど、基本はそんなことないと思うんだよね。
だから多分もう完全に俺は曲の力なんだろうなって思っているのよ。
それが何かこう、そういう感情にさせる。
いやまあもちろん人によるんだろうけど、俺には少なくとも伝わってるみたいな。
そういう感情にさせる曲、シンプルに。なんだろうなって思っている。
その曲の中にストーリーが内包されている。
コードだけの曲だけのね、ストーリーが内包されている。
みたいなことがあるのかなって思ってる。
思い出して泣くというよりも、なんか曲の凄みに凝される。
あるあるある。
それで泣くっていうのは全然ある。
それはすごいあるかもしれない。
これオーケストラとかで好きな曲とか生で聴くとマジでそう。
わかる。
それこそさっきのダンサンディって言ったカコクヨみたいになる。
いやわかるわかる。
そこまである。
あれ何なんだろうね、あれね。
毎回その状態になって、これは何って思うんだよね。
別にオーケストラに限らない。
あるなあそういうの。
厚みをなんか感じるんですよね。
厚っていうかその分厚いのがドーンとこう来る感じがすごくしますよね。
それが感情的なところにドーンって。
曲だけなんだけどね。
ああいうのはすごいなって本当に思うわ。
そうね、どういうメカニズムで泣くんでしょうね。
実際泣いてるかって言われると泣いてはないんだけど確実に感は極まっていると思う。
わかるわかる。
ぐるっとしちゃうというか。
はっはっはってなるね。
そうよね。
こへんさんはないんですか?
僕はあの、いや、はるさんの話してもろかぶりにはなっちゃうんだけども。
話聞いてて思い出したもので言えば、僕もFFのやつとかもそうなんだけども。
ゲームしてないとき?
よしゲームするぞーっていうときに聞くのではなく。
それこそFFの曲とかってテレビで不意に聞こえてくるときがある。
そういう油断してるときに聞かされると、鼻の奥がツンとしてくるっていうのがあって。
覚えてるのは東京オリンピックの時に。
オープニング開会式のね。
ゲーム音楽が流れたじゃない。
あの時にFFドラクエモンハンの曲を聞いたときにすごいそれね。
あーモンハンね。
すごいなんかね、嬉しいのかなんなのかわかんないけども、誇らしい気持ちが湧いてきたというか。
あれは確かに誇らしかったね。
あ、こんなんやんだみたいな感じの喜びがあったとかね。
あれは結構泣くまでは至らなかったけども、一人テレビを見ながらジーンと来てたよね。
そもそも勇気の証、モンハンの曲ね、メインって。
あれ自体も結構そもそもグッとくるけどね。
あれは結構体験が伴ってるなと自分の中では思ってたりはするけど。
なんかね、自分の感覚としては別にゲームの中身はあんまり思い出してない気がするんだよな。
FFもドラクエもモンハンも。
あのモンハンのメインテーマ、僕の中ではあれはスーパーマンスターウォーズの系風を受け継いでる曲だと僕は勝手に思ってるんですけど。
まあまあ、曲的にね。
だけどスーパーマンスターウォーズってどっちかっていうとワクワク感しか僕はあんまり感じられないんですよ。
そこまでの厚みって、スターウォーズはちょっと感じるかな。
単純に世代じゃないからなのかもしれないけど、スーパーマンとかの昔の映画が流行ってた時期とかね。
だって今、たぶんパッとスーパーマンのテーマ曲って言われてイメージできる人はあんまりいないと思うんですよ。
聞いたら、あ、これスーパーマンの曲だなってわかるけど。
スターウォーズはたぶんみんなイメージできて、スーパーマンってあれ?スターウォーズと似てるけど、え?どんなんだったっけっていう人が多くて。
で、それと聞き比べてみると、モンハンはかなり似てるんですよ。
だけど、僕の中ではやっぱりモンハンワールドとプレイしてるっていうのもあってっていうのもあるけど、
より勇ましさとか、よりハンターとしての狂人というか、狩るぞみたいな感じっていうのがすごく僕は感じる。熱みたいなのを感じるから。
やっぱあれは絶対スーパーマンスターウォーズの系譜を意識して作曲されてるし、
そういう要素を盛り込んでるけど、独自なものとして成り立っているとしてすごく僕は評価高い曲なんですけど。
印象的にもうちょっと哀愁だったりとか、倒すことへの悲哀みたいなのもちょっとあるというか。
倒される部分の悲哀みたいのはある。
決してそのモンスターを嫌悪してないですよね、モンスターハンターの住人たちが。
そうね、ハンターで生活してるわけだからね。
そうそうそう、共存してる感はすごいあるね。
僕全然共感を得られるかは全く自信がないんだけども、僕FFの曲って夜感を感じるんですよ、大体。
ああ、なるほどね。
ドラクエの序曲とか、モンハンの英雄の証はなんか夜明け感を感じるんだよね。
まあわかる。
その感じが好きっていうのがただ単にあるのかなと思ったりもするんだけども。
なんとなくわかる気がする。
わかるわかる。
モンハンの勇気の証は完全に夜明けっていうか始まりだよね。
そうですね。
僕は全然言語化できないけども、曲調みたいなものに惹かれてるものがあるのかもなと思ったりもするな。
そうね。確かにその夜感朝感みたいなのは言えてみようだなと思いますね。
でもなんかさ、ドラクエもモンハンもメインテーマっていうかさ、
モンハンに関しては勇気の証をメインテーマって言っていいのかよくわかってないんだけど、
まあでもあれだとしてそのドラクエの除去曲とさ、モンハンはまあこれって出てくるけどさ、
多分FFのメインテーマってあんまり主張してないんだよね。
そうですね。
へたしたらドルってなるするるるるって思い浮かべる人もいそうなぐらい。
あのクリスタルのね。
そうですね、プレイリュードの方思い浮かべる人もいそうなぐらいな感じはあるなと。
まあ確かに主張はしてないかもね。
ポジションとして不思議な感じよね。いや、16でどうだったのか知らんけど
確かに
なんか最後の方が
出てきそうな気もするけどどうなんだろう
確かにね
聞きたくないな
確かにドラクエの序曲はCMでは必ず流れてたようなイメージあるし
でもかといってFFは必ず流れてたわけではないもんね
じゃないね
どっちかっていうとその時にこう
あのー
そうだね
コラボしている
あのーミュージシャンのメインテーマ
ミュージシャンが歌っているメインテーマを持ってくるみたいな感じ
まあそうだねトレーラーとかもっと映画チックな
作りしてそうなイメージあるよね
うんうん
歌物が入ってきているようなイメージ
確かにあるある
まあでもそういう意味じゃなんかちょっと逆に
そのメインテーマがすごい特別な曲かも
一瞬待ってあるけどね
確かにね
どうなんだろうな
安売りしないというかね使いどころ
気もするけど勝手にそれは感じているだけとも言えるか
ああなるほどね
まあそうだなメインテーマ
メインテーマはやっぱりそういうのが強くなるのかな
なんか話しててメタルギアのメインテーマもそうなんだろうなって思っちゃったから
うんうん
メタルギア
メタルギアソリッドのテーマ4で使えなかった時
めっちゃ悲しかったもんな
ああそうなの?
そう4
うんメタルギアのメインテーマ4からないよ
あっ知らなかった
なんか権利関係かなんかわからないけどもないんですよ
えーそうかそうか
まあでも3もスネークイーターがメインに出てるから
ちょっと影に隠れてる感はあるんだけどね
まあでもちょっとアレンジしてみたいなのでガッツリ使ってた気が
確かに確かに3はねスタッフロールみたいな最後の最後でドカーン出てきたんだよ確かに
へえ
わーわーわーってなるんだよそう
そっか全然意識してなかったな4と4から使ってないんだ
4はねたぶん確かなかったなどこにもなかったと
まあ確かにエンディングとかもそういう曲じゃないもんね
そうそう5は正直どこでどう流れたか覚えてないけども
なかった気がするんだがなあぐらい
そっかそっかあの曲も確かにかかるとうわーってなるよね
うん
なんかねやっぱりアレンジとか色んなパターンを聞くとなんかその
色んな感情が曲に内包されるんじゃないかろうかと思っちゃったなあ
ああそれもあるだろうね
かっこいい曲もなんか泣けるアレンジとかされるの聞いたことがあったけどね
まあね
全然あるでしょうね
でもやりすぎちゃうとちょっとずるくないそれってなるけどね
なんかねどういう感情なのかわかんないけどなんかでもちょっとなんか
それに混ぜるのずるくないってなる
そう泣いちゃうよそれってなる
それはずっとFF15とかも一緒だったんですかあれって
基本はずっとたぶんね確かにアレンジみたいなのはある気がするんだけどね
でも音の雰囲気はずっと同じな気はするな
ドラクエもね基本的には結構違うのは違うんだけど
一緒っていうか残してるのは残してるんですよね
ただもういいんじゃないのって正直やっぱFF11の時に思っちゃったんですよ僕は
あの建物から出る時とか階段とかの時にザッザッザッっていうのが
あのFF11のグラフィックと全く合わないと僕は思ったんですよね
もういいでしょって
確かに移動のなんていうか効果音の代表みたいな感じにちょっとなってるじゃないですか
本当はそんな音なるはずないじゃないだって
例えば建物から出る時も階段登り寄りする時も同じっておかしくないって
建物出る時にドアがキーバタンとかだったらまだわかるんだけど
足音としての表現で昔のドラクエではああいう風に表現してたから足音としてやってるわけですよ
ザッザッザッってでも階段でやっててそんなザッザッザッってならんやろって
何十人で一緒に歩いてんねんとか思っちゃうし
ドット絵で見せてくれてたからそこがうまいことマッチしてたんだろうなっていうのはすっごい感じますね
まあでもその頃にドットっていうか8ビットみたいな時期に作った効果音をそのまま使ってるのは確かに違和感がある
いやもちろん音自体は今の音でリバインというかされてるにしてもその時ベースで作ったものを確かに使い続けるっていうのは
考え直してもってこと
そもそもその呪縛から離れていいんじゃないのって僕は思った
でもそれこそさドラクエの魔法を使う時のさピロピロピロみたいな音とかはやっぱりそれも多分今使ってるでしょ
多分全く同じじゃないかもしれないけどでもほぼほぼ同じような感じですかね
ベースと同じような音だから
そういうアイコニックな音としてどこまで残すかっていうのは結構難しい判断
まあね
それで逆パターンとして僕すごいFF16の実況を見ただけの身としてねまだPS5持ってないので
実況を見ただけの身としてすごい感じたのは戦闘の時の敵を一体倒した時のとどめ音みたいなのがあるんですよ
それがものすごいなんていうか際立ってるんですよね
例えば剣を振ってやーとかって言ってキャラが声を出して振るじゃないですか
やーみたいな感じでそれで敵に当たればサシュみたいな感じになるわけですけど
とどめの一撃だけみたいなこう
すごいなんか刺さったみたいな感じがすごいんですよ
ちょっと正直明らさますぎるというかそんな音と似つかわしくないようなグラフィックモーションだと僕は感じてるんですよ
わざとらしすぎるというか
それこそドット絵でまだその味方キャラが右側にいて敵キャラが左側にいて両方とも平面で
一歩前に出てサクッと剣を振ってなぜか届いてないのに敵側の方にめっちゃダメージと残撃があるみたいな
あの時代のFFでとどめでチクッって言うんだったらまだわかる
だって全てが僕らの想像で補完することが前提で作られてるんで
でもFF16ってめちゃくちゃグラフィック素晴らしいし演技もめちゃくちゃいいんですよね
その中でちょっと笑けてきちゃうというかそれを聞かされちゃうと
僕はね、僕はそう感じた
どうだろうなぁ
でも意図はわかる
わかるわかる
とどめを刺したっていうことがリアルになってる分わかりづらいんですよ
それは間違いないよね
BGMと同じくらい大事なカーソルの音だったり何かを選んだ時の音だったりとか
そういうのをめちゃめちゃ作り込んでると思うよ
本当にだって何気ないさ剣で切ってる音みたいなやつでも
なんかそれこそ10トラックぐらい重ねて
この剣が入り始めた音その後剣がシュッて入って
これでここでザスのところでザスの最初のザスが
ザがもう何個か音重ねしたりとかする
ザスシュッソンみたいな全部違う音重ねしたりするから
それぐらいやっぱり切った時に切った気持ちよさみたいなところにかなり繋がるからね
そうですね世界的に一番有名なゲームの効果音って言ったら
ん?でしょうけどね
マリオのジャンプね
そういうことね
俺あれかと思ったマイクラかと思った
いやでもあれ心地いいよね
あれめっちゃあれ天才的だよな
石を削るっていうかやる時の
あれ自分でやるのもいいんだけど
誰かの配信とかを1.5倍速とかにして音だけ聞いてるのめっちゃ気持ちいい
ASMRっぽいよね
そうそうそうそう
だからああいうのも効果音が違っただけで全然体験違う
いやそれすっごいでっかいと思う
俺でも他のゲームじゃないけど普通にDS以降の任天堂のメニュー画面の効果音がすごいいいでしょ
毎回すげえ関心する気持ちいいってなる
アイコン動かしてるだけでもすごく作り込んであるなっていう感じがする
すごいよね
変に電子音でもなく
そうね
すごい音ではあるけどなんか聞いてて全然苦ではないみたいな
連続で聞いても全然成立するし単音として聞いても成立するしみたいな
うまいな
この辺は僕らが知らない並々ならぬ努力が注ぎ込まれてるんでしょうね
あるんだろうね
天堂すごいって思う
そういうところですっていう
だってどうやったら心地いいと思わせられるか全く分かんないですもん
分かんないよねほんと分かんないよね
ほんとに分かんない
これねんじさんも書かれてるけど
セキローの金属のぶつかり合う音なんてあれが不快だったら絶対できないじゃないですか
あんなパリの連続幻オチョートの戦闘なんて
ほんとだね
でもなんかねセキローでいえば強攻撃が来るとき
ちょっとあの注意
死って出るときでしょ
危ねえぞっていう警告音ひゅっていう
あれあれあれ
あれのやべえって感じ
シューみたいな
あれなんなんでしょうね
アムロのピピピピピピみたいな
あれと機能としては一緒なんですけど
あの和風感でありつつ死を予見させる感じっていうのはめちゃくちゃうまいですよね
分かんないけどさ
ヒットストップみたいな一瞬スローモーションになる感覚みたいな
あの敵の強攻撃に感じるんだよね
実際に遅くなってるかどうか分かんないんだけど
でも体感としてはそれは分かる
一回冷静になれよって言われてる気がする
お前このまま死ぬぞみたいな感じで
自分のスイッチが一瞬入るときがあるっていうかね
あの辺もまた効果音が結構キーになってるんじゃなかろうかと今思ったよ
そうね確かにね
あとなんかダンサーが言ってたその
ツバゼリヤみたいなキーンみたいな音さ
あの心地いいようななんかちょっとあの恐怖感があるような感じがすごいあるなっていうかね
そのあの金属のツバゼリヤの音と
あの蹴った時のゴンっていう音が
いい感じにこう混ざり合ってるというかこう
僕もう本当に幻王朝戦大好きで
幻王朝のイメージしか今話してないんだけど
あの人は蹴り技が得意なんで
蹴りで返してくるんですよね
それで蹴りで防御もされるし
その時にはゴッゴッゴッ
船で弾く時にはキーンってなって
足でなんか弾く時には
なんで刀を足で弾くことができるのか僕は未だによく分かんないけど
それが彼女との戦闘っていうのはもうリズミカルに
いかにパリーをしまくるかみたいなのが
あの戦闘の中ですごい大事だから
それをなんか音で覚えるんですよね
カンカン1,2,3,4,5
はい今ここ1,2,3,4
はい今ここみたいな風な感じでこう戦っていくから
本当セキロって音芸っていう人多いもんね
音芸音芸完全に音芸ですねあれはね
やっぱあそこでのこうね
強くなったねオオカミを聞くために
あの声優さんのね素晴らしい
止めてくれたっていう瞬間を聞くためにやっぱこうね
戦ったのをすごい思い出すね
あのキンキンを聞くと
そうだね
ああいうゲームだったら比較的リアル方向の音付けりゃいいだろうし
でも必ずしもリアルがいいかって言われると
リアルでは本当は聞こえないであろう音が
聞こえてるかもしれない
難しいよね
低音をどのくらい太く聞かせるかね
だから人殴った時に普通なんか低音でボコーンみたいな音って聞こえないけど
でもそういう音聞こえた方がゲーム的には気持ちいいじゃんとかね
剣とかもねなぜかアニメとかゲームとかだと
まだあのほらあれから鞘から抜いた時に音が鳴るはまだわかるけど
なぜか空中にただこう剣を出してるだけでもキーンって音が鳴ったりとかするじゃないですか
その表現としてね
ただ剣を持ってるだけなのにキーンって鳴るみたいな
ああいうのももう完全に演出として僕らの幼少期から染み込んできてるから
何にも違和感なく見れるけど
よく考えたらそんな音なりゃしねえんだよなってやっぱすごい思いますよね
でもこれ思うな
刀振る時にカチャって音するのもいやそんな緩く作ってないでしょって思うんだよね
あれも嘘だよねって思う
動かしてアイコンにカチャって音がするんだけど
普通に考えたらそんなガタガタに作ってなくないみたいな
そんなわけないんですよ
ああいうのもなんか
時代劇の意識とかあるよね
でもそれ入れた方が気持ちいいじゃんみたいな
そういうのはあるよね
面白い面白い
酒場にする時にチャキって言うもんな
チャキって何のチャキなのよく考えたら
刀を逆さに持つだけでチャキって言うからね
何のチャキって
思うんだけど
分かる分かる分かるよ分かるよでも何のチャキって思う
アイコニックなんですよそりゃ
そんなところですかね
今日四通いけねえかもしれない
ああいいんじゃないかな
それはそりゃしょうがない
じゃあ僕がまず読ませていただきますね
ムナちゃんさんからいただいておりまして
タイトルがお酒のつまみならぬゲームのつまみについて
本文読んでいきますと
コエイさんハルさんダンさんこんにちはムナちゃんです
この間のお便り会でお便りを読んでいただきありがとうございます
出勤中の車でいつものようにゲームなんとかを聞いていたら
ムナちゃんさんからのお便りですと言われ
びっくりして直線の道路で少し左右にハンドルを取られゆらゆらしてしまいました
分かる
分かる
分かる分かる
ハンドルはフラフラはしないけどなんか
背筋伸びるよねフンってなるよねフン
それぐらい動揺するのはめっちゃ分かる
急に来たってなるよね多分ね
お便りを読んでもらえた嬉しさでその日はウキウキで仕事をすることができました
仕事帰りの車の中でも自分のお便りのところをリピート
友人にスマホの待ち受けにしている画像をいつも聞いているポッキャスで
お便り読まれたよと話すとフンと流されたけど
全く物落ちせずウキウキで話しまくりました
贅沢な時間をありがとうございました
ここまでが前置きですね
さて話題は変わりますが皆さんはゲームのつまみはありますか
ビールのつまみは枝豆ワインのつまみはチーズと
人それぞれお酒のつまみはこれというものがあると思います
そこで自分はゲームをするときに何を食べているかなと考えてみました
私はゲームをするぞとなったときはモンスターを飲みながら
ピュレ組のマスカット味を食べるという価値覚ムーブがあります
何に勝っているのか
皆さんはゲームをするときにどんなつまみを用意しますか
お便り読んでもらえた俺が言いたいという思いと
本編では取り上げにくいけどお便り会に伝えればという話題提供でお便りさせていただきました
また読んでくれたら嬉しいなと
長文失礼いたしました
これからも楽しいポッドキャストを楽しみにしています
失礼いたしますといった内容でございました
ありがとうございます
いわゆるこれさえ揃っていればもう私優勝みたいな
最近で言うとそういう感じのニュアンスってことですよね
価値覚ムーブみたいなのね
そうだね
あるそういうの
まあないんですけど
ダンサーないか
僕も正直なかったんだけども
僕最近ねゲームしながら酒飲むようになっちゃったんだよね
へえ
っていうかそもそも酒飲むんすか
飲むよ
これねゲームなんとかの過誤解を段々遡ってもらうと分かるかもしれないんだけども
3月4月かな
もっと戻れば2月ぐらいからかな
僕自分とか家族がコロナになって
あと息子がアデノウイルスってものになって
2,3,4月ぐらい僕結構やばかったんですよ
やばかったっすね
特にコロナになった時は生活もやばかったんですよ
いやまあそりゃそうでしょ
息子も保育園に行けなくなっちゃったりとかあったりとか
コロナなんで僕も出社ができないぞみたいな時があって
日中息子が保育園に行けないから
日中息子の相手をして夜中に働くっていう時期があったんですよ
しんどっ
その期間夜中に働いて仕事が夜中終わって
めっちゃ疲れたっていう時に
すごいストレスたまったんだろうね
普段飲まないけど酒飲もうかなみたいなことを言って
ビール飲んだりとかレモンサワー飲んだりとかしてた時期があったんですよ
その間仕事しない日はゲームなんとかとか
ハヤツの収録をしてたんで
僕その期間の平日の夜中ってやばかったんですよ結構
仕事をするか収録をするか
仕事をするか収録をするかみたいな感じで
言ってたんで
収録するときも喉ガビガビで鼻水だらだらで話してた時期があったね
しんとそうでした
結構声変だった時期とかあったんだよね
っていう時期になんかもうダメで
ゲームもしてないからとにかくゲームをしたいと思ったりする時期もあって
ストレスめっちゃやばいみたいな感じの時に
仕事をしたい収録をしたいゲームをしたい
酒も飲みたいな感じ
夜中のタスクがめちゃくちゃたまった時に
ゲームしながら酒飲んだ時もあったし
収録終わってすぐグビグビ飲んでた時もあったんだよね
っていうめっちゃ荒れた時期があって
その時になんかゲームしながら酒飲むの楽しいなって思ってしまった時期があって
いいんじゃないですか
ちょこちょこゲームをしながら酒を飲むっていうのが
若干習慣づいた時期があって
それこそスパロボやってた時とかピークだったかな
スパロボはなんとなくだけど酒合いそうね
あと今やったのはXCOMもそうなんだけども
戦略シミュレーションが
操作が忙しくないゲームの時に
それは確かにそうかもしれないですね
戦場のフーガもそうなんだけどもね
アクションゲームとかやっていつ酒飲めばいいのってなるもんね
そうティアキンの時は正直ね
お酒を飲む事情がそこまでなかったのよ
でもなんかそのスパロボとかフーガとかXCOMを遊んでる時に
進みそうだな
酒片手に遊ぶって呼んで
ウィーって言って遊ぶのがすごい楽しいんだよね
めっちゃ酒進みそうで
あと最近めっちゃ暑いし超楽しいって思って
でなんか僕自身
ダンサーに言われた通りそんな酒飲むキャラではなかったんだけども
最近はなんか1日
飲む時は1缶程度でしかないんだけども
まあ飲んで遊んで酔っ払ったなーっつって
眠りにつくってのが楽しくなっちゃってるんだよね今ね
いいね
大人になったな
大勢いで眠りもすぐ寝れるみたいな
そう
あんまりお酒飲んでるイメージなかったから僕の中で
実際そんなに飲んでなかったんだけども
最近は週に買い出しとかに行く時に
今週誰のままかなーみたいなこと言って
僕あんまビールは飲まないから
レモンサワーとか柑橘のゾンとか
誰のままかなーって選んでるのがちょっと最近楽しいんだよね
でももともと飲めないわけじゃないもんね
飲めないわけではない
ただ家で飲むってほとんどではなかったんだよね
飲み会に呼ばれたから飲みますけどもーぐらいの感じだったんだけど
最近能動的に家で飲むっていう感じがちょっと出てきてしまったね
なるほど
割とセットになってちょっと楽しくなってきちゃった感じになる
楽しくなってきちゃったよね
いいじゃないですか
いいねいいね
俺なんか飲めないからね体質的に
飲み会とかでも酒飲めないんだよみたいな
断るぐらいしか飲めないから
嫁さんと一緒に飲んでても
横からどんな味ってテイスティングするぐらいのレベルでしか飲まないから
うーん
そうなんだよね
それはないからなー
だから俺も基本はそんなにこう
ゲームのつまみってないんだけど
何かなーって考えた時に
ゲームのつまみ
ポッドキャストっていう
あーそれもよく聞くよねー
わかる
ポッドキャストだったり
ユーチューブ垂れ流ししっぱなしにしながら
ゲームやるのがむしろ好きっていうのはある
なるほどね
そういうのをしやすいゲームを探してる節があるんじゃないかな
俺って思う時は
あーなるほどね
だからストーリーが重いゲームを
若干そういう理由で
ちょっと今日はいいかなってストロークとかやっちゃうのは
そういう節もあるんじゃないかって
最近思うね
あーそうかもしれない
ティアキンは別にストーリーっぽくないところ
いやだから俺あれか横道行っちゃうのか
なるほどね
ポッドキャスト あんまりストーリーとか関係ない横道行っちゃうのか
なんか今俺もすげー納得しちゃったわ
ポッドキャスト で70時間かなるほどね
なるほど
ポッドキャスト そういうのあるかなって思っちゃった
まぁちょっとリアルなつまみではないけどそういうのはあるから
まぁでも全然そういう人もいっぱいいる気がするけどね
僕も別につまみとかは何食べるとかそういうのは基本はないけど
まぁ今本当はるさんのおっしゃったような感じかな
どっちかっていうと僕はポッドキャストも聞くことはあるんだけど
youtubeの動画流してる感じ
それをなんとなく見てるようで聞いてるみたいな感じでゲームプレイすることはある
けどやっぱストーリーものの時にはそれはしないし
それこそストロークとか作業的なところになったらなんかちょっと耳が寂しいなと思って
やりがち
ポッドキャスト そうねやりがちかな
まぁあるよね
ポッドキャスト そうね最近はねストロークやりながら人狼を聞いてます
えー
ポッドキャスト 全然別のyoutubeチャンネルの話になっちゃうんであんまり別に詳しくはしないですけど
それこそ格ゲーマーの人たちに僕は最近ちょっと注目してるというか意識が向いてるんで
いろんなプロゲーマー格闘ゲーマーのプロゲーマーの人たちの動画見たりとか
参考にさせてもらったりとか単純にその人たちのこと好きになってきてるんですけど
その人たちが3年前くらいから定期的に集まって人狼をやってて
何百回とやってるんですよそれをねシリーズで
それがねまあ面白いんですよ
人狼というルールの枠を取っ払って面白くて
主催の人がこれは人狼というものを使った雑談ですと
人狼というルールと思わないでくださいみたいな
もう繰り返してるから崩れまくってるわけね
ポッドキャスト 繰り返してるからというか
元々は人狼というもののルールがよくわかんないとか
セオリーがわかんないおじさんたちが集まってやるから
なんかトリッキーなプレイをして
普通はそうせんやろみたいな感じの人たちが集まってて
ちょっと元々みんな天然っぽい感じの人たちも集まってるから
それででも主催の人は一通り人狼のなんかセオリーとかわかってるから
普通はこうするんだけどここは格ゲーマー人狼なんでみたいなね
だからこんなことをしてもみなさんほら黙って見ててあげてみたいな
許してあげてみたいなそれを楽しむ場だからみたいな感じのノリなんですけど
でも理論は破綻してるのに感覚で当てていくんですよあの人たち
それが格ゲーマーだと思って
僕はるさんよくわかると思うんですけど
ストリートファイター6ちょっとやってるとやっぱ格ゲーって
ヤシロ なくなる
6万Xのがまだ有名だな
ヤシロ どうしてもやっぱXジャパンになっちゃうのかなXって言ったら
Xってなっちゃうね
あれはまあしばらくずっとTwitterって言うでしょうね
しばらくはね
ヤシロ まあね
だってこの間のそのXのアップデートの内容の説明のところに
Twitterをより快適にご利用いただくためにっていう風に書いてあるっていうのが
書いてあった書いてあった
お前が言うてどうすんのよみたいな
アップデート内容ってXになったんじゃないのっていう
っていうか名前をXにしましたって書けよそこにっていう
ヤシロ 僕のアプリのアイコンはいまだに青い
私もこのアップデートのところを
何の話これ
ひどい脱線だよこれ
ヤシロ まあまあまあ
まあそうですねそんなとこですかね
おっといい時間か
4通行こうと思ったけども今日は3通ですね
ヤシロ 4通目のお便りはあなただ
どうしたどうした今日は全体的におかしいぞ
テンション高いなこれ確かに
皆さんこれ収録前からそうなんですよ
通話がつながった瞬間からこうですから
ちょっと本当に僕のお前さん心配になってます
エナジードリンクだけですよ大丈夫ですよ
ヤシロ まあ今日はねお時間的には
ヤシロ こんなもんで切り上げていかねばなと思うんでね
ヤシロ ここで終わっていこうかと思いますんで
ヤシロ 最後エンディングに入っていこうかと思いまーす
ヤシロ エンディングでーす
お疲れ様でーす
ヤシロ いやー
ヤシロ いつも4通多く読めて5通くらいですけども
ヤシロ 今日は3通ということで
すいません
ヤシロ 久々にやっちまいましたね
ヤシロ その分1個1個内容が濃かったということ
そう大変盛り上がったということを裏返して
ヤシロ お便りのおかげです本当に
ありがとうございます
ヤシロ ありがとうございます
ヤシロ 読まれてない方はすいません
ヤシロ 今ねツイッターでもちょこちょこ
ヤシロ ツイッターでねちょこちょこ流してますんで
そうそうそう
ヤシロ あのお便りのね
そうそうツイッターねツイッターなのかエックスなのか
よくわかんないですけどもツイッターの方で紹介してるのはあるんですけれども
ありがたいことにツイッターでお便り紹介をしますっていう風になって
結構皆さんいろいろ反応してくださっていて
これは本当に感謝というところではございます
で一方で若干そのツイッター効果なのか
若干お便りもらうペースが落ちたということを感じているんですよ最近ね
若干ね機能性レベルかもしれないですけども
ヤシロ いや僕も感じてますよ
ヤシロ 正直届いているお便りは全部読めているわけではないので
ヤシロ これを言うのははなはな偉そうだなと自分でも思ってはしまうんですけれども
ヤシロ できるならば決して容赦なく送り続けてほしいと思っているのが僕の本音なんですね
それはそうねそれは間違いない
ヤシロ 大変ねスタンスとしてどうなんだお前ってところがあるのはわかってはいる
いや本当に間違いない
ヤシロ それもね常々ツイッターで紹介するという部分のところも
ヤシロ 実はお便りの仕組みを新しくしようというのは計画ありきで進んでいるところの中の一つと
ヤシロ 取り組みとしてツイッターで紹介を始めたというところがあって
ヤシロ 引き続きゲームなんとか的にはお便りをバンバンもらえる状況でありたいということを思っているんですよ
ヤシロ ズーズーしいお願いですけどもね
ヤシロ というわけで皆さんもぜひね溢れてるから送るのやめとこうかなという遠慮はできればしないでいただいて
ヤシロ 気軽にバシバシ送ってほしいというね
すごくわがままなお願いを今しております
ヤシロ まあそうね何とも言えないんですけどね
ヤシロ 送りたいと思ったその時に送ってもらうのが一番だし
ヤシロ 無理にネタ作って送る必要もないじゃないんですけど
そうなんです送りたいと思う番組作りを目指して頑張ります
ヤシロ 頑張っておりますのでよろしくお願いします