1. ゲームなんとか
  2. Lv.136|アユミさんと歳月と愛..
2020-09-14 1:26:21

Lv.136|アユミさんと歳月と愛を感じるおたよりをなんとか 後編

spotify
第136回はアユミさん登場、3人でのおたより回。今回は後編です。 毎回言ってますが、おたよりたくさんいただきまして消化が追いつかない状態が続いております。それでも1つずつじっくりご紹介させていただきたいと思いますので、リスナーのみなさまにものんびりお付き合いいただければと思います。今回は前後編に渡って、人の歴史、ゲームの歴史...とたまたまですが歳月や愛を感じるようなお話が多かったなぁと。みなさんもゲームが好きなんですね(ほっこり)

出演:こへい(@hayarimonopc)、HARU(@HARU_THANATOS)、アユミ(@kanekoayumii



本日のキーワード

FF7R/FF14/ゲーム百物語/縄跳び/リングフィットアドベンチャー/スマホゲームの役割/アイドルマスター



番組オープニングソングの「Game soldier」を限定販売スタート!

購入は各種音楽販売サイト、もしくはSpotityからもお聴きいただけます。1年間限定となりますので、ぜひお早めにお聴きください。

音楽販売サイトURL(Spotifyもこちらから)
https://linkco.re/fhTg9Q1B

------------------------------------------

WEB|https://gamenantoka.com/

MAIL|gamenantoka@gmail.com

Twitter|@gamenantoka

------------------------------------------

00:16
皆さんこんにちは、こへいです。HARUです。
天の声のあゆみです。
ゲームなんとか第136回です。
この番組ゲームなんとかは、ゲームが上手くもなければ詳しいわけでもないけれど、
ゲームの話がしたくてたまらない3人が、とにかくゲームの話をするポッドキャスト番組です。
毎週月曜0時配信です。今日も元気に話していきましょう。
先週に引き続き3人体制でございます。
私、最近FF7リメイクを遊び始めましたよ。
おー、ってことは、TSUSHIMAが終わった。
TSUSHIMAを終わらした。
終わらしたに近い。
サブクエアもういいかな、みたいな。
TSUSHIMAはたぶん、またいつかやり直す時が来るというか、
オンラインのやつが出たらまたたぶん触るだろうから、この辺のサブクエアは一旦置いとこうって。
その時の楽しみを残しておこう的な。
ある程度余白がある状態でやめとこうって思った。
いいかもね、それは確かに。
TSUSHIMAだけでもそれなりに話せる気はするけども、
まあ、とりあえず今日はFF7リメイクの話をちょろっとだけさせてください。
FF7リメイクはね、
僕ね、遊ぶ前ね、
潜入感と勝手なイメージで、
これはたぶんギャルゲーだと思ってたんですよ。
勝手だね。
でも違和感としていることはわかるよ。
やたらキャラクターというか、
女の子たちがかわいいんですよ、みたいなのをアピールされてた感あるからな。
そう、もうティファだ、エアリスだ、みたいな。
おっぱいだ、みたいな話あるもんな。
すごいギャルゲー感あふれるゲームだな。
まあ、どうせギャルゲーなんでしょう?って思ってたんですよ。
ギャルゲーでした。
想像通りだったんじゃないか。
なんだそのフリは。
でもね、弁明もわかんないですけどね、
めちゃくちゃ出来のいいギャルゲーだったと言っておきましょう。
どの文で?
しかもまだまだ序盤なんで、これから評価はひっくり返る可能性は多いにあるんですけども。
なるほど。
割かし序盤にも、ティファと出会った時に思いました。
ギャルゲーだ。
何がなんだよ、だから。
想像を超えるギャルゲーだった。
それは何?どの点で?
あのね、みなさまもやってなくても、セブンリメイクやってなくても、
ティファとエイレスのビジュアルとかを見ていると、
まあ、可愛い女の子が出てくるゲームだなってことはわかるじゃないですか。
その可愛い女の子が出てくるギャルゲーだなっていう部分を、
クラウドという人間がものすごい助長するんですよね。
03:03
クラウドは当時ね、僕が遊んでいた中学校だったかな、小学校だったかなぐらいの頃のFF7でしたけども、
クラウドは当時から変わってないんだなっていうのを今すごい感じていてね。
まあリメイク出しみたいな話?
当時からクラウドは透かした変なやつだったんですけども、今も透かした変なやつなんですよ。
なるほど。
まあとりあえず興味ないねみたいなやつでしょ?
そう、興味ないねとかね。なんかよくわかんないけど、バレットにはちょっと立てつくみたいなね。
野郎だからな。
なんかその感じがね、当時のままというか、当時を詳細化されとるみたいな感じを今すごい感じておりましてね。
そうだね。
で、そこのクラウドっていう僕の投影対象。今回僕が移入する対象はクラウドくんなんですけども、めちゃくちゃ移入しやすいんだよね。
クラウドこんなやつだったーって。
あの、開始2時間で入れてるんだよね。
やたらい心地いいなクラウドみたいな感じがあるんですよ。
なんならすでに入ってたから当時。
もうね、再び戻しただけだからね。
秒で入れたわけですよ。クラウド居心地いいわーっつって。
これこれーってやつね。
そう、これこれーって。
で、そんな中で出てくるエアリスとティファが、うわー当時のまんまーみたいな感じがね。
すごいね、当時ギャルゲーなんじゃないかって思ったのがね、あ、当時からギャルゲーだったんだなーって今ね、すっごい強く感じております。
そんな、今の喋りの中でそんなギャルゲー要素感じなかったんだけどな。
あのね、これはね、あえて言わないよ。
はるさんもいずれ遊ぶんだろうからあえて言わないよ。
ただあれは、FFというRPG、アクションRPG。
今回のシステムはほぼほぼキンハとFF15の中間だなって思うんですけども。
そのスクウェーがよく作るアクションRPGの皮をかぶって、でもゲームの半分はギャルゲーだなって思うんですよ。
まあ、わからんではないけどね。
そしてその感じがね、あ、確かに求めてたのはこれかもしれんって思ってる。
それはそれで悪くねえってことだね。
確かにFF7はギャルゲーじゃなかったと言われたら、確かにそれは嘘だったかもしれない。
確かに僕は真相真理でギャルゲーを待ってたかもしれない。
なるほどな、そういうところであれだもんね。
誰とカラー車乗るかみたいな話あったからね、7でもね。
そうなの。何でしょう、その文作と言われてミッドガル周辺部分のところに収めてます。
それすなわちFF7がギャルゲーらしかったパートそのものじゃないかっていうのを、今すごい感じている。
そうだっけ?ミッドガルってそんなギャルゲーみたいな内容だったっけか。
06:02
いや違うな、そこを出た先ってなんならFFらしくなってくるんですよ、どんどん。
まあまあね、そういう意味ではわかるけど。
FFの本界に入らないところで止める?
それすなわち、7のギャルゲーっぽさをより色濃くしましたよってことの、「なるほど!」って今思ってるんですよ。
あーわかるよな、わかんないよな。
いや確かにミッドガル出るまでは、なんか結構ごちゃごちゃした話の内容だったよね。
あのハチミツの館とかさ、そういうのもあるしさ。
そこまだ言ってないで語ってるんだけどね、僕はね。
言ってないけどギャルゲーっぽいんだ。
道筋見えた!ってなってるんだよね。
そんなイチャイチャしてたっけか、わかんないけど。
こう言うとまたね。
どっち選ぶ?みたいなことなのか?
いや違うんだよ。
違うの?
どっち選ぶか問題じゃないのよ。
僕個人の話なんだけど。
ひたすら恥ずかしいのよ。
あー!
ティファこんなこと言うの?
クラウドこんなこと言っちゃうの?
ティファ顔近い!とかそういうこと?
あー!やめてー!
詳細化したら恥ずかしいシーンがいっぱいあったってこと?
あー!やめてー!
だからもうちょっとメロドラマっぽい話が足されてたりするみたいな。
いや、知らないけど、メロドラマっぽい話が足されてるかもしれないけど。
知れないけども、FF7をHDでやったらこうなっちゃうんだっていうのがね、
今恥ずかしくてたまらないんだよね。
あー!やめてー!
あー!やめてー!
どうなんだろうね。
単純にまあ、かわいい女の子を出さないとFFとしては売上が下がっちゃうとかあるんじゃないのかわからないけど。
いや、なんかね、どう伝わってるかすごく不安にもなるんだけど。
否定してるわけじゃないのよ。
すげー楽しいのよ。
すげー楽しいのを8割ぐらいが恥ずかしいのよ。
複雑だな。
ギャルゲーっぽくてよかったってことなの?じゃあ。
よかったよかった。大成功だと思う。
むしろ、このギャルゲーっぽさを消してたら嘘だって言ってたと思う。
こんなのFF7じゃねえ!って言ってたと思うんだよね。
なるほど。
今とにかく、すごい恥ずかしいし、そのすごい恥ずかしい感じが懐かしくもあり、
なんか、あーなんか、いやー小学校中学校のくらいの頃ってこんだけヤンジーだったのかなーっていうのがね、
僕自身の投影にもなってるんだよね。
なんかやりとりが青いみたいなそういうこと?
そうなのよ。
あーなるほどね。
あ、クラウドそこで、あそこでそんなこと言っちゃうんだ。
あーやめてやめてー!
まあ精神性は95年ですからねみたいな。
もうティファーのセリフの一言一言がもう滑ってるようにしか思えないみたいな。
うわーやめてくれー!みたいな。
うわー!みたいな。
あーまあそうかもなー。
まあそんなこと言わずに頑張ろうクラウド!みたいなその感じ。
09:01
若いね、若いね。
やめてくれー!ってなる。
やめてくれー!ってなる。
そういうことね。やっとなんか飲み込めた気がしたわ。
あーなるほどね。
それがね、そうなんじゃねえかなって遊ぶ前に思ってて、
いやそれだったら冷めるわーって僕買う前に思ってたんですよ。
なんかそんなこと言ってたよね。
うん、そう思ってた。すごい思ってた。
いやそんなね、そんなあまったるい感じじゃダメだよーって僕買う前に思ってたんですけども、
今そのあまったるい感じでめちゃくちゃ当てられちゃうんだよ。
うわー!FF7!ってなってる。
めっちゃ感情移入しとるやん。
あーなるほどねー。
なんかね、飲み込んじゃった。飲み込めた。
いやでも、たぶんあるんだろうな。
蜂蜜の原液を飲めって言われたら飲んでたっていう感じ。
なんだっけ、クライシスコアあったでしょ?ザックスのやつ。
ザックスのやつもさ、エアレスと結構絡みがあるじゃない?
あるある。
あれも結構恥ずかしい感じだったけど、それはそれでまとまってたから、たぶんあの感じに近いんだろうなーっていう気がしている。
あー、あーそうかもなー。
うん。あれなんかすごいエアレスがやたら可愛かったけどね、俺やってた印象だと。
あー確かになー。あーそうか。クライシスコアっぽいと言えるのか。
うんうんうん。
確かにね。いいかもしれない。いやいいかもしれないという言い方変だな。
いやでもなんかやたらでもそこを押してたよね。なんかね。CMとかでもね。
雰囲気的に。
いやまだね。まだまだ序盤なんだと思うんですけどもね。
FF7を、セブンをやってるっていう感じじゃないんだよな、なんかね。不思議なもんでね。
うーん、新作やってるみたいなイメージ?
うーん、なんでしょうね。そのね、強くてニューゲームやってる感じ。
あー、そういう感じ。
強くてニューゲームだと、なんか2週目の世界だからなんかちょっと違うんだなみたいな。
あ、こここういう変化起きてんだみたいな。いろいろ感じるんですよね。
まあでもそれに近い方がいいだろうしね。
やっぱセブン初週とは違うんだよね。
うんうんうん。
2週目の、なんかいろいろフラグが立っちゃってる版をやってる感じ?
うーん。
まあ話結構変わっていくっぽいもんね、匂わせ的に。
割とね、僕ね、まだ2、3時間だけどもね、いろんな違和感があるというかね。
セブン当時をやってたのと、もちろん解像度が上がったからっていう部分の、
あー、なんかこんな感じだったんだみたいなね。
なんか昔と思い出違うなみたいな違和感があったりっていうのと、
あとそれと一方で、ここどう考えても変わったよねっていうな、
多分意図的に変えられた部分?
うんうん。
っていう部分の違和感。
なんかその、なんかリマスター?リマスターじゃない。HD化したからっていう違和感と、
ストーリー変えたいよねっていう違和感がね、混在してやってくる感じがあるんだよね。
あー。
違う、ここ違う、なんか違う。でもこの違いは何の意図?
あ、これは単純に、ミッドガールを詳細化して綺麗な感じにしたかったよっていう意味合いなのかな?とか。
12:02
うん。
えー。
いやでもこれは多分違うぞ。これは多分わざとやってるぞ。
露骨に変えに来てるぞみたいなね。
後々これ変わる部分じゃね?みたいな感じの違和感とかね。
うんうんうん。
あー。
なんかその辺がね、判断つかない感じが僕は今楽しいね。
あーまあそれはそうだろうね。
そこをある種なんだろう、今まで前のやつをプレイしたことある人はそこを楽しむゲームでもあるだろうね。
うん。なんかもう序盤からね、ストーリー変えるからなみたいな圧力を感じるんですよ。
いやまあそうでしょう。やってなくても感じるもん。
うん。なんかその圧力がね、気の緩みにならないというかね、緊張感を与えるんだよね。
昔こうだったから次こうなるっしょって感じにならないんだよね、あんまり遊んでて。
あえてちょっとずらしてみたりね。
なるほど。その緊張感大事かも。
そう。その上で恥ずかしいっていうセリフが、うわーやめてー!
今の顔がこんなにリアルになって近くにある恥ずかしいー!みたいな。
うわーやめてー!
頑張ったねクラウド!とか言って。
そんなことねーっす!みたいな感じのね。
いやでもFF7って結構キャラクター一応つくシーンあったもんね。
まあ他のシリーズもあるけどさ。
そう、あとバレットがね、なんかチャチャチャチャーチャーチャチャチャーって口で言うんだよなあいつね。
恥ずかしい!
それやってたのプロンプトだからー!って一人で突っ込んでたけど、プロンプトもやってたからー!って。
そうなんだ、もう前例があんだ。
なんかもうFF、戦闘勝利を流さない代わりにキャラクターに言わせるのやめろ!って思いながらね。
なんかおふざけが絶妙なところだね、なんかね。
そう、すごいなんかね、いろんな恥ずかしさが結集されてね。
その話だけ聞くと、FF7リメイクは恥ずかしいゲームになってるけど大丈夫か?みたいなね。
もうあの、遊んだ他の人どういう感想なのかなあ。
僕は恥ずかしくてたまらなくて、その恥ずかしさが中毒状態なんですけども。
違うのかなみんな。
いやでもなんかすごい結果的に綺麗にリメイクしたなっていう感じはすごい思うけどね。
そう、最後まで走り切ってね、今度は後悔なく終わりたいな。
ね、こっちも全部走り切りたいですけどね、ちゃんと作ってくれたらって感じだよね。
まあでも、僕はもう文作と言いながら出なくてももういいかなってちょっとすでに思ってるよ。
思ってるよ。
まあ思う気持ちもわからんようなよね。
思ってるよ、なんかもうちょっと15の時結構傷ついたからもう期待しないって決めたんだよ。
そうだな、それは思っちゃうかもな。
15の時は綺麗に終わらせますよ、やっぱ辞めましたーだったからな。
辞めましたー、お金がないので辞めまーす。
つら。
なんでだーって言ってんの。
15持ったほど売れなかったんだよーとかあんのかもしんないけどね。
知らんけど。
まあまあ、僕はそんな最近でございました。
そうかそうか。
はるさんなんかありますか?
俺、最近ちょっとあんまりゲームやってないんで話題的な話になっちゃうんですけど。
15:01
これも収録時点で直近の話で。
マリオが35周年記念でちょっといろんなことやりますよみたいな発表をしてて。
発表されてたやつ見てたんだけど、なんかマリオのバトロワ出すらしいですね。
バトロワ?
ちょっと前にさ、テトリス99ってあったでしょ?まだあるけどさ。
99人でテトリス対戦しますみたいなゲーム。
で、最後の1人まで生き残ってねってやつ。
あれのアッシュみたいので、みんなこう、それぞれの画面でマリオやってんのよ。
で、マリオやって敵を倒すかなポイント稼ぐかなんかすると、
その敵が他のプレイヤーのところに行くみたいな。
えーすごい。
で、死んだ人はどんどん脱落していって、
で、どんどん人が減っていって最後まで生き残、そのマリオね、初代マリオみたいな画面で。
で、最後まで生き残ったら勝利みたいな。
そういうゲームなんか記念作品で出すみたいですよ。
10月1日から。
しかも期間限定で来年の3月末までの予定でプレイできますよみたいな。
なんか普通にちょっと面白そう。
またトリッキーな。
なんか最近さ、ほらPSでさ、フォールガイズって出てるじゃない?
パーティーゲーのバトロワみたいなやつ。
フォールガイズ。
なんかあれと近いテンション感のパーティーゲーというか、
わたわたするゲームになりそうだなみたいな。
アクションゲームでバトロワやらせるって凄まじいなと思って。
面白いね。
発想が。
絶対わちゃわちゃするじゃんと思って。
その発想はないわ。
ね。
あれはちょっとすごいなんか、やっぱりニンテンドーが天才的な発想する人いるねえと思って。
みんなが馴染みあるマリオで、かつ今の流行りも取り入れてみたいな、
凄い絶妙なの出すねえと思って。
凄いねえ。
確かに。
既にあるテトレス99の仕組みをある程度流用してやってるっぽいから、
その辺も上手くやってるなと思って。
しかもなんかバトロワの人数が100人じゃなくて、
35周年に合わせて35人対戦なのね。
おーなるほど。
おもろと思って。
あれはちょっと面白そうだったね。
凄い。
凄いねえ。
あともう一個同じタイミングで発表されてたのが、
マリオカートライブホームサーキットっていうやつ。
ライブホームサーキット。
発表されてて。
ARみたいなやつだっけ?
そう、ARラジコンだねあれはね。
簡単に言うと。
要はマリオカートの形をしたラジコンがあって、それにカメラが付いてて、
実際に家の中に付属してくる壁みたいなやつを点々と設置すると、
そこをコースって認識して、
そのコースを実際にラジコンを走らせて、
走らせるコントローラーの方がスイッチなんだよね。
スイッチの画面を見ながらマリオカートをするっていう。
18:01
天才だよ。そっちほんと天才だと思ったよ。
凄いね。
やってるからそれできるんだなと思って、単純に。
家で普通にプラレールじゃないけど、そういうノリでコースを作って、
ゲーム画面でマリオカートするんでしょ?
そうそう。で、しかも他のプレイヤー、だからコンピューターは完全に画面上のみなのよね。
で、自分はそのラジコンを操作しながらみたいな。
で、他のプレイヤーを要はラジコン2台でとかもできるみたいな。
最高4台までできるみたいな。
あー楽しい。
リアルラジコンでどつき合いながら、家の中でブイブイ走らせたりできるみたいな。
楽しい。
凄いよね。普通に。
スイッチが何台あっても足りない。
まあでもこれちょっと高いけどね。
あ、そうなの?
税抜きでラジコン本体とコースの板とかともろもろついて、1980円税別。
まあまあまあまあ、ラジコンついてるなって思うとな。
そうだね。正味1個1万円なんで1000円くらいか。
なるほどな。
まあでも内容からしたらそんぐらいするでしょうなっていう感じだけど。
そうだな。リアルに物狂しな。それはまあなんか否定できないな。そうだよなっていう感じ。
これできる任天堂すげえなと思って。
やっぱり任天堂ラボとかああいうノウハウが積み重なっていってんだな。
なんかラボ以来のすげえの出してきたな感が個人的にはあるんだけど。
すげえな。なんかそれ埋もらせた形で出すのがとんでもねえよな。
これもいろんな中の1個なんですっていう感じがすげえな。
そうだね。一緒にね。35周年ですどーんって出してくるのはすごい。
まあでも任天堂はその辺すごいね。
なんかこの前レゴと組んでね。レゴでコースを作るとそのコースを音を出しながらマリオがぴょんぴょんしてくれるみたいな。
そんなもの?
うん。とかも発表してたりとか。
なんか任天堂は本当まあでも最近そのビデオゲームよりもなんかその両方を合わせたようなやつをすごいきっちり作ってくるね。
フィットアドベンチャーはそうだしさ。
本当すごいね。任天堂このステイホーム機関を上手に活用しすぎている気がするんだよね。
すごいすぎる。
そうかもしれないね。そのマリオカートのやつもそうだね。
すさまじすぎるんだよ。
いやすごいよ。それは発想しても実際できるメーカーってそうないよね。
またそのマリオ今度シナウスなるかもしれんぞ。
ラジコンマリオ。
ラジコンが欲しいって子供が騒ぐかもしれんぞ。
いや子供騒ぐでしょこれ。
いいよね。
でも実際なんかやろうと思ったらすげえコース作るのめんどくせえとかになりそうだけどね。
コース作るのになんか1日10時間かけて寝起きしてきた。日が沈んどるとか言って。
21:01
とかなんかもう家の中で広げてたらさなんか丘に片付けられちゃうとかさ。
俺のコースとか言ってね。
はやめてお母さん。まだ走ってないの。
ありそうだけど。
掃除機をかけないで。
欲しくなるもの作るっていうところで本当に天才的だなと思う。
本当だね。本当そう思うわ。
所有欲みたいなものも兼ね備えちゃうからすごいよね。
そうかそうか。
だからやっぱりなんか任天堂は完全に独自の道をちゃんと歩んでって凄まじいなと思うよ。
いいね。その次世代既戦争とかとはまた全然違う道でね。
任天堂の立ち位置ってのがちゃんとあるのはね。
そうだよ。もう俺はVRじゃねえ。俺はARに行くっつって。
まあ確かにね。そうだね。
そんな感じはあるよね。
いやーいいですね。
今日もオープニングですげえ話しましたんでね。
本編に行こうかと思います。
おっすー。
おっすー。
今日もあゆみさんマジーテのお便り会でございますよ。
よろしくです。
よろしくです。
そんなわけで早速本編入っていこうかと思いまーす。
本編でーす。
はーい。お便り会です。
じゃあ今日もあゆみさんにお便り読んでもらいたいと思いまーす。
はーい。
では本日の1つ目はカビさんからいただいてます。
ありがとうございます。
FF14より闘争ネタバレありということです。
大丈夫ですかね皆さん。ネタバレありですよ。
FF14のネタバレがあるよ。
気をつけてね。
気をつけてね。
はーい。いきまーす。
コヘイさんハルさんいらっしゃいまあゆみさんおはこんばんちは。
こんばんちは。
こちらの曲FF14はバッジ3.0に出てくるフィールドとストーリー中に流れるBGMとなっています。
曲調はとても悲しくそして優しいBGMとなっていますのでぜひ一度聴いてみてほしいです。
以下ネタバレということです。
このBGMを語る前にまず簡単に時系列をお話しします。
3.0ではイシュガルド公国という国が舞台です。
その国では竜族と千年もの間戦争をしていました。
その戦争は竜死戦争?竜歌戦争かな?
竜死かな?
竜死かな?と呼ばれ、イシュガルドと竜族は戦いを続けていました。
竜族かっこニーズヘッグとの戦いを平定させ、
イシュガルドの王子は主人公と共にかつて人と結婚した竜レーグ・ヴェルグを訪ね、
24:08
一緒に竜族を説得し戦争をやめさせてほしいと頼みに行きました。
しかし彼は戦争は人間がニーズヘッグの妹の竜を裏切って殺したことを起こったという事実と、
千年もの間人間を苦しめ続けるという恨みの感情でした。
これらを聞かされる場面、およびフレース・ヴェルグのメインBGMとしてこの逃走という曲がかかります。
見方を変え本当の真実を知った私は思わず泣いてしまうほどでした。
今見ている悪は本当に悪なのか、そういったことを教えてくれるとても良い作品ですので、
ぜひシナリオだけでも追ってみてください。
それでは、ということです。
ありがとうございます。
これはなんかあれですよね、ゲーム音楽みたいな話をした時の流れなのかな。
だと思うな。
それでね、FF14の逃走っていう曲が良いよっていう話なんだよね。
そうですね。
逃走っていうとさ、激しい曲なのかなと思って、
俺も聴いてみたんだけど、すごいBGM感のあるというかさ、
戦争の歴史みたいなのが語られている時に後ろで流れてそうな、
結構落ち着いた感じの曲なのね。
ちょっと重みのある感じの。
そういう逃走なんですね、と思って。
そうよね。
僕検索して見つかったのが、ピアノで弾いてるよみたいなやつだったよね。
これ聴いてたんですけども、聴いてると悲しくなってくる感じだったね。
そういうことだよね。なんか負の連鎖じゃないかさ、そういうのを感じさせる。
ね。
そういう逃走ですかと思って、面白かった。
で、なんかね、一方でね、この曲なんかすげえFFっぽいなと思ったんだよね。
うーん。
僕、TENのザ・ナルカンドとか、ザ・ナルカンドよりだったかな。
そうか。
あと最近FF7リメイクをやってても思うんだけども、FFのちょっと物静かめな曲?
ピアノとかが流行りそうな曲っていうのをね、すげえよく覚えてんだよね。
うーん。
なんか記憶に残るのがそればっかなんだよね。
まあ、そういうのあるかもね。いいところでかかる曲だろうしね。
うーん。
今回この逃走っていうのも試しに聴いてみて、それがたまたまピアノメインになってたんだけども、なんかFFっぽいって思った。
うふふふふ。
そうね。
いや、でもこういう話というかさ、
まあ、敵だと思ってたけど実は悪かったのは僕らの方なのかもしれないみたいな話って、まああるよね、最近ね、よくね。
27:04
まあね、別に向こうは向こうの事情があるみたいな話だよね。
そうそうそうそう。なんか完全張惑じゃない話っていうのはやっぱ最近はすごい多いよね。
うーん。
そうだね。
確かにね、最近だからこそなのかな。
確かに昔のゲームはさ、完全張惑というかさ、自分側は基本的にいいやつみたいな価値観で、もう敵は悪者みたいな、分かりやすい構図が確かに昔は多かった気がするね。
うーん。
敵は世界征服しようとしてたりみたいなね。
うーん。
あれがちだったけど、まあ今の流行り的にはさ、今ってことはないけど結構前からだけど、流行り的にはまあ、世界征服って言ってるやつがいたとしても、その世界征服に至る理由があったりとかっていうのが永遠に語られたりとかさ。
そうだね。
でも僕は、世界を守らなきゃいけないみたいなこの葛藤が起きるみたいなのが楽しかったりとかっていうのはまあ多いよね。
うーん。
そうだね。
難しいね、考え方は。
うーん、そうなんだよな。
難しいね。
まあでもそっちが流行りだから逆にすげえストレートな家を作ると逆にそれはそれで楽しかったりするんだけどな。
ああ、そうかもね。
分かりやすいっていう。
分かりやすい方がいい。
こいつをぶっ飛ばせばいいんだなみたいなさ。
楽だよね。
まあまあでも個人的にはまあその完全張悪じゃない話の方が好きではあるけどね、好み的にね。
なんか厳密みがあるというか、相手側にもね。
そうね。
14だからこそってわけじゃないんだろうけども、FFみたいにお話に重きを置いてるようなゲームだとこういうのはよく入るんだろうなとも思うしね。
そうかもね。
FFってでもラスボスにそういう理由があるみたいなのって案外ないか?
あるんだよ。
あるの?
15。
15かやっぱ。
15はやってねえかわかんねえわ。
天とかは理不尽系だよね。
もう神っていうそういうものがありますが前提じゃない?
ああ、そうだね。
まあでもそこ言われたら15もそうなんだよな。
あ、そうか。
前提理不尽は多いんだよな、FFってさ。
5のエクスデスとかさ、そうでしょ?
4もあるよね、ある意味そうだしね。
4もそうだね。
6は多少わかるかなっていう感じにはなってる気がする。
うーん、そうだな。
ラスボスとかに絞るとそうなるか、周りのキャラ、6のレオ将軍みたいなやつがこれの話と重なるかなとも思ったりするんだよな。
ああ、そうだね。敵だと思ってたけど敵の中にいる良心だったみたいなやつね。
うん。
確かにな、物それぞれな感じはあるな。
そうだね、立場があるみたいなね。
そうね、こういうの、なんだろうね、すんげえこういうの遊びたいっていうかこういうシナリオに泣かされたいって思う時と、
30:07
いや、なんか今胸焼けしてますんでいいっすみたいな。
思いっすむみたいなね。
僕の中でもその鬱気沈みすごいあるよね、このキャラの話。
それは分かる気はする。
今モテるじゃないっす、もっとバカなのがいいみたいな。
いや、分かる分かる。
まあ、あるよ、タイミングでね。
絶対あるよ。
あるある、絶対ある。
まあまあそんなんでね、FF14自体は僕この中で誰一人遊んでないんだけどね。
そうだね。
でもあれか、FF14はもう1本2本先にまた同じような、FF14絡みのお便りがあったんで、その時話しますかね。
OK。
では続いて。
じゃあ次のお便り行きますか。
行きます。
こわりさん、はるさん、あゆみさんお疲れ様です。
タメ太郎です。
高本さん頼れ。
皆さんは覚えていますでしょうか。
いつぞやご紹介したチョロQハイパーカスタマブルGBというソフト。
何かありましたね。
覚えてねえな。
ブルバック式のチョロQをゴルフゲーム形式で進めていくアレです。
最近懐かしくなってチョロッとプレイしてみたんですよ。
チョロQだけに。
チョロQだけにね。
なんかすごいな、これ読まされてるあゆみさんもかわいそうになってきた。
そしたら東北地区代表の敵が仙台からやってきた工兵というやつでした。
思わずリセットしてもう一回確認してから振りを取りました。
はい、皆さんの心地をお察しします。
だからどうしたという心の声がゴゾウロップ西に渡るかのようです。
さて今日はそんなちょっと俺感動したよという話ではなく、
恒例の企画提案をしに参りました。
まあまあ、コウヘイさんそんなに機嫌な顔しないでください。
すごいよね。
どういうメンタルで書いてるんだこれ。
それでは行きます。
今回の僕からの企画提案は、ゲームにまつわる百物語。
最近めっきり熱く、特にマスクのせいで顔が蒸し上げられてきましたので、
ここは一つ怖い話でもどうでしょうか。
ホラーゲームやゲーム開発中に起こった心霊現象、
はたまたご自身が体験したゲーム関連の怖い話などなど、
ゲームに関連した怖い話を百物語形式でやるという企画です。
コウヘイ、100個もねえや。
リスナーさんからも募集しましょう。
春、百物語も話したら収録時間めちゃくちゃ長くなるじゃん。
編集の力の見せ所ですね。
33:00
100回に渡ってやるってどう?毎回1個ずつ話すって。
100回もやんの?
本当に100やるならな。
最後ですね。あゆみ、いいねやろうやろう。
はい、やりましょう。
というわけで今回のプレゼンは以上です。
ありがとうございます。すごいなこのメンタルな。
最初のチョロQの下りは仙台出身のコウヘイというキャラがいたよっていう話なんですね。
結構絶妙だと思うけどね。仙台から来たっていう設定までちゃんとあるっていうの。
しかしな、ゲームボーイ時代の話ってまたすげえな。
チョロQでゴルフ形式でやるっていうゲーム、いまだにちょっと気になりますけどね、話聞くと。
ただこの100物語、一応考えたんですけど、怖い話ってある?
あんまないね。
ゲームに完全にまつわる話はちょっとないかな。ホラー的な話はないかな。
ないよないよ。
俺ある意味怖いみたいな話はちょっとあるけど。
本当?意味怖?
昔PSPあったじゃないですか。
PSPを全盛期で使っている頃に、メモリースティックってPSPに入れられたじゃないですか。
あったね。
あれ入れないとセーブデータとかそもそも保存できなかったんじゃないかなって思うんですけど。
そのメモリーカードをでかいやつに変えてたんですね。多分何ギガみたいなやつで。
変えてて、その頃並行してデジカメも持ってたんですよ。
それもメモリースティックだったんですよ。
本当はデジカメ用のメモリースティックがもともとデジカメに入ってて、それを使ってやってたんですけど、
どっか旅行行くかなんかで、そのPSPのメモリースティックの容量がでかいから、
そいつをしばらくデジカメの方に挿してやっておこうと思って。
挿したんですよ。
で、それをPSPのやつを使ってるっていうのを忘れて、
あれ何か写真入ってるの邪魔だなってフォーマットしたみたいなね。
PSPのデータが、あれ?そういや、あれ?このメモリーカード写真の文字ってあれ?ってセーブであれ?みたいな。
っていう、ある意味肝の悲鳴。
無自覚な自分がやってしまったってこと?
そうそう。単純に俺が悪いんだけど。
ある意味ゾッとする話。
いやゾッとするね。びっくりする。
はー全部データがない。まあいいかって思ったんだけど。
すごいなー。
もう一回モンハンさせかねっかみたいなね。
3日は寝込むわ。
すげー。
結構その時おーっとあーっとあーいってなったんだけど。
嫌になるね。
もう諦めしかないよね。
まあしょうがない、しょうがない。もうゲーちゃったんだ。しょうがないって言って。
悪いのは俺って言って。
そうやな。
36:01
そんぐらいかな。ある意味怖い話だけどね。
そうだなー。でもそういう話だよね。
僕なんか一生懸命考えたけど、
いや何怖い話って思ったよ高松さんよ。
ねーどういうことなんだろうね。
だから高松さんの教えてくれよ。
とりあえず。
僕自分の事例じゃないけど、怖い話って言われたら、
その昔ネット上とかでよく見られたなって思うのが、
ラブプラスってゲームがあったじゃないですか。
はいはいはい。
ラブプラスを遊んでる人からバグ報告が多いみたいな話があって、
バグ報告何の話だって言うと、
ゲームをラブプラスを遊んでると、
DSだったら3DSのゲームだったんだけど、
場面が変わって、
場面が一瞬暗転して、
舞台が切り替わるとかっていう演出がある時に、
その暗転の時に必ず不気味な男の顔がぼんやり映るみたいな。
やだー。
バグ報告がめっちゃあるっていうのがあって、
やだー。
それ実体は何?って言ったら、
DSが暗転した時に自分の顔が映るみたいな。
DSが暗転した時に自分の顔が映り込んでるよっていう。
やばっ。
必ず変な不気味な顔の男が映ってんだよ。
こっち見てんだよみたいなやつがネタとしてめちゃ書かれてたんだよね。
そういうことか。
俺だわみたいなやつを。
それおめだわみたいなツッコミマッチのやつを。
でもラブプラス、バグでなんか、
普通のバグでキャラクターの顔がうまく表示されてないとか、
なんかずれちゃってるとか、そういうのはあるよね。
あるよね。
3Dモデリングだとたまにあるよね。
そうそう。リアルなゲームだと本当に恐怖映像になってるやつ、
時々あるよね。FPLとかでさ。
そう、めり込んでるやつとかね。
そうそう。キャラクターの目がむき出しになっちゃってるみたいなやつがさ。
やばっ。
首が伸びちゃってるとかさ、時々あるよね。
怖っ。
あと、怖くはないけど、
ポリゴンの隙間に紛れ込んでしまって、
異次元の世界に旅立ってしまう。
これどこ?みたいなやつね。
戻れない戻れない、セーブもできない、リロードもできない、
終わったー、みたいなやつ。
初期のノーマンズスカイでめっちゃあった。
そう、僕、ラサスパート2で1回出会ってね、
絶望したんだよね。
ラサスであるんだ、そういうの。
エリーがー、どこここー。
あー、ここ、あれか、この建物と壁の隙間だー、みたいな。
ハマっちゃったやつ。
隙間から異次元に入っちゃった。
やべえやべえ。
前のチャプターに戻る?とか言って押したけどさ。
そういうのしか出てこねえんだわ。
これ怖い話なのかっていうのが分からなかったんだわ、高松さん用。
フォールアウトやってて、壁の中に敵が埋まってるとかな。
ブルブルしてるみたいな、壁の中ブルブル。
いないはずなのに、スーパーミュータントの声だけが聞こえるみたいな。
どこに行ってんだ、おめえはよー、みたいなのが聞こえてきて。
どこどこどこどこ、お前こそどこ?みたいな。
39:00
よくよく見たら、壁から片腕だけちょっと見えてるみたいな。
こいつめり込んでるー、みたいな。
現実的に言ったらホラーなんだけどな。
スパムの逃げ方だけが見えるー、みたいな。
なんかブルブルしてるー、みたいな。
あー、そんなやつしかないやー。
100個ねーわ、高松さんよー。
100物語っていう程でも、なんかバグ報告みたいになりそうだもん、なんか。
ほんとそうなりそうだよね。
いやー、高松さん、それでいい?そんなんでいい?
無理だよ、100時間も話すの。
100時間とは言ってねーわ。
100個な。100個も集まるんだよ。
じゃあ、99個を高松さんに出していただいて、俺らがひねり出して1個出すみたいな。
そうだな、無理やり1個出してな。
なるほどねー。
まあまあそんなところでね、次のお便りいこうかと思いまーす。
では続いて、光野農家みあのさんからいただいてます。
いつも楽しく拝聴しております。
小平さん、はるさん、あゆみさん、初めまして。
光野農家みあのと申します。
今年の4月からスポティファイの存在をラジオで知って、ゲームのポッドキャストを検索してからずっと聞き続けています。
ミニトマト農家をしているので、作業しながら2週目がもうすぐ終わりそうなくらいに往々しながら聞いています。
2週目って。
私は3年くらい前からFF14をプレイしていて、ゲームの中でプレイ時間を見ることができるのですが、150日を超えていました。
時間じゃないの?
番組の中でみなさんがFF14についてあまり触れられていないので、少しだけ魅力を伝えたくメールいたしました。
難しいことは書きませんので、箇条書きであげていきたいと思います。
3個あります。
1個目、エンディングが用意されており、1時間138分の長さでギネスに認定されました。
今までに拡張ディスクが3タイトル発売されており、昨年発売された漆黒のVランズの時に世界累計アカウント数が1800万を超えているそうです。
神聖蒼天国・紅蓮漆黒と各拡張ごとにシナリオが用意されており、メインの物語もやりごたえがあります。
その辺はドラクエ10とかと似たような流れなのかね。
そうだね。
最後は、FF14の中で戦えるボスの一部を挙げるだけでも魅力が伝わるのかなと思います。
エクスデス・ハリカルナッソス・カタストロフィー・カフカン・ガーディアン・チャダルヌーク・マレッシャ・カオス・アルガス・ロード7号・ヤズマット・マジンベリアス・ファム・フリート・ウスフリー・クリスマス。
42:25
エクスデス・ハリカルナッソス・カタストロフィー・カフカン・ガーディアン・チャダルヌーク・マレッシャ・カオス・アルガス・ファム・フリート・ウスフリー・クリスマス。
ちなみに、ライジン・シドはバランスブレイクという技があり、FFタクティクスでシドを仲間にするとバランスが崩れるということからその名がついたとのことです。
長くなってしまいましたが、FF14も魅力的なところがあり、私は帰ってこれなくなりました。
無印から欠かさずやっていたモンハンは、ワールドで初めて触りませんでした。もちろんアイスボーンも。
これからもポッドキャスト楽しみにしておりますので、お体に気をつけてください。
ありがとうございます。
すごいね、150日。時間にして3600時間ですよ。
マジかー。
すげーやー。
マジかー。
俺も多分ピーク時、モンハン全部で合計で1000時間くらいはやってたけども。
いやーでもすごいよそれ。
だからオンラインゲーはやっぱりハマっちゃうんだろうね。
ハマるとやっぱりそうなるだろうなっていうのはなんか察するよ。
察するからこそ恐ろしいのだよっていう。
私は恐ろしいのだよ。帰ってこれなくなってしまうことがみたいな。
本当だよね。
もうゲームなんとかがFF14ラジオになっちゃうわけだからさ。
深淵がこちらを覗いているよ。
そうだね。
素敵なところはあるにしても。
でもこういう風に教えてもらえるのはありがたいね。知らないからこそ。
いやーなんかおっかなびっくりで手を出せないっていう気持ちも確かにあってさ。
ただ一方でさ、時々こうやってFF14もドラクエ10もそうだけどさ、
オンラインMMOが楽しいから触ってみてよっていう人がある種プレゼン的に内容を教えてくれるじゃない。
確かに漏れなく面白そうなんだよね。
だからこそ行ってはいかんとも反発してるところもあるんだけども。
そうなんだよね。俺も昔だけども、
ウルティマンオンラインをちらっとやった時期があってさ、
45:03
その時初めて徹夜でゲームやったゲームだったからさ、
やっぱりその時の記憶があるわけよ。面白かった記憶が。
オンラインだからこそ他のプレイヤーがいて面白いっていうのがあるっていうのがすごいわかるからさ。
しかも協力でさ、みんなワイワイやりながら知らん人とだけど心の交流を交わしながらやるっていうのがさ、
楽しいっていうのがすげえわかってるからこそ怖いっていう感じもあったりするの。
本当に戻ってこれなくなりそうというか。
いやでもやったら楽しいんだろうね。
なんかよく聞く話でさ、FFとかはRPGの形をとってるからさ、
攻撃役とか回復役みたいなさ、役割を担うわけじゃない。
ボス戦にみんなで行こうって約束したら、
その日に向けて俺は回復役だからそういう準備をしてみたいなのがあるわけじゃない。
で、そのボスと戦ってる時も俺が回復しなきゃみんながやられるみたいなさ、
その使命感がさらにあるわけじゃない。
それ一回じゃったら僕帰ってこれないんだよね、たぶん。
帰ってくる。もうある種それに縛られちゃうじゃないけど。
他のゲームたぶんできなくなる気すらするんだよね。
それはでも本当そうな気がするよ。
実際なんかずっと追ってないと、上手く立ち回れなくなりそうとかもあるしね。
そう。
責任感みたいな。
それもあってさ、ここに書いてくれたみたいなさ、
歴代ボスと戦えるとかっていうさ、コンテンツは確かに魅力なんだよね。
そうだね。もう正直3分の1ぐらいしかわからないけど。
心あたりにいるのが3分の1ぐらいなんだけど。
名前だけでパッとわかるのはこれなんだっけみたいなのがあるんだけどさ。
たぶん見ればわかる気もするんだよね。
いいよね。懐かしい名前が並んでますわ。
そう。いやあそうですか。マレッシャと戦いますか。
なぜマレッシャ選んだみたいに思うわけですよ。
思うね。
ケフカとかいるんだみたいなさ。
いいよね。
でも最近でもまだずっとコラボとかアップデートとかしてるっぽいですもんね。
ニーアオトマタか、ニーアとコラボしてね、そっちのキャラクターが出てくるとかやってるみたいだし。
ねえ。なんかドラクエ10とかでも、
ドラクエ10の方だったかな?比較的最近パッケージが出た方は。
そうだね。
新パッケージが出るとやっぱその界隈盛り上がってるもんね。
そうだね。
FF14とかってあれでしょ?
かなりしばらく体験版で遊べるみたいな話でしょ?
なんか結構なところまで体験版で遊べますみたいなのよく見かけますもんね。
そうなんだよね。
そこまで遊んだ頃にどうなってしまっているんだろうって感じがあると。
そうなんだよね。
48:00
あと僕FF14一回も遊んでないんだけど、FF14ってさ、
一回失敗したっていう歴史があるじゃない?
体感しないでそういうことを言うのはあれかもしれないんだけど、
そういうふうに畑目としては見てたんですよね。
最初2010年に出て、2年くらいやったんだけども、
結構叩かれてたイメージだよね。
バグがひでえみたいなさ、内容が。
その時も畑目にさ、そういう状況なんだなって見てたのよ。
数年置いた時にさ、申請エオルゼアだったかな?
FF14が申請しますよって、ちゃんと再起動しますみたいなさ。
作り直してみたいなね。
正直僕ね、畑目から見てる中でそんなこと言ってないんですよ。
そういうこと言ってないんですよ。
そういうこと言ってないんですよ。
そういうこと言ってないんですよ。
正直僕ね、畑目から見てる中でそんなこと言ってもって当時見て思ってたのよ。
もうなんかもうテコ入れレベルじゃないっしょとかってうがって見てたんだよね。
そのFF14がさ、2020年も今も元気に頑張ってるっていうのはなんかすげーことだなって思うね。
すごい良い話だよね、あの流れで。
すごいなんか、スクエアの再生ここにありとか思ったりする。
だって多分あれで失敗してたらスクエアに傾いてたでしょ。
おそらく。
ダメだったかもしれんよね。
よねって思うよ、多分。
だってオンラインゲームってやっぱり結構稼ぎ頭だったり、実際するみたいだしさ。
そうなんだ。
毎月一定額お金が入ってくるから。
大きいみたいっていう話は聞くからさ。
あれ失敗してたら結構ヤバかったんだろうね、実際。
ヤバかったんだろうな、FF15出なかったんだろうな。
FF15もリメイクも出てないですね。
ありがてー。
分からんけど。
って考えると結構、すごいことやでって感じはしますよね。
最初だって14出た頃さ、いや11の方が良かったでっていう話すげえあったもんね。
そうそうそう、そういう評価だったじゃない。
そうだった。
14作った人それも辛いだろうなーって思ったし。
あったね。
でもそれが神聖とか蒼天、紅蓮、漆黒、連綿と続いてるわけじゃない。
いやなんか本当に立派だなって思う。
いやだからちゃんと愛を持って作る人に変わったんだろうなみたいなのが、
なんかやってないけど感じるところではあるよね。
そういうことだろうなーみたいな。
きっと遊んでたユーザー側のとこにさ、
この宮野さんみたいにさ、150日とかってさ、
プレイ時間で150日とかっていくってことは何年もずっと遊んでるわけじゃない。
そうだね。
いやなんかそのさ、一緒に育ってきた感みたいなのを多分感じてると思うんだよね。
俺のFF14みたいなのはきっと思ってると思うんだよね。
あーいいねー。
51:01
どこまで続くんだろうね。
FF11の時も結構長らくやってたイメージはあるけど。
そうだよね、11も10年とかやってたよね。
今でも終わったわけじゃないんだよね、あれ確か。
まだギリ運営してなかったっけ。
あ、そっかー。
わかんないわかんない、それは自信がないんだけど。
でも相当やってた気がする。
そうだね。
しばらく現役だったもんね、14始まってもなんか。
そうそうそう。
イメージ的に。
14もいつか終わって、なんかなんの、16とかになるの?
どのタイミングだかわかんないけどね。
でもこの流れだとなんかやっぱりナンバリングで新しく出すのかなって感じはあるけどね。
そうだねー。
でもなんかまだ全然現役感あるから、いつかやるつもりなんだろうね、とか思うけどね。
次を出すの。
ぶっちゃけね、アップデートみたいなことをしていけば永遠に続けられる気もするしね。
まあそうだよね。
どこか節目区切り目がない限り。
まあアクティブユーザーがどうしても減ってっちゃったりすると、もしかしたらどっかで、
じゃあ新作として出しますかみたいな話になるのかもしれないけどね。
まあそうだよね。
ちょっともうシステム周りが古くなってきちゃったかなーとかね。
そうだよね。
お話もう一回一からやり直したいなーというかリブートしたいなーみたいな時にやるのかもね。
そうだよね。
でもなー現時点で10年とかやってんだもんなー。
素晴らしい。
やっぱり立派なタイトルだわー。
素晴らしい。
まあ今メジャーなのってやっぱドラクエとFF14なのかね。
まあどうなんだろうそのウルティマとかリネージュとかってまだあるのかな。
それさえも分かんないよね僕。
あるにはあるみたいですけどねウルティマとか。
リネージュはちょっと分かんないですけど。
ラグナロクとかって一気知ってんの?
一気に?
ラグナロクオンライン2とかあったよねそういうね。
あー聞いたことある。
2って聞いたことある。
よく分かんないなー僕。
そうだなー。
一時ラグナロクが一斉風味してた時あったけどね。
でもその一方でスカイリムじゃないエルダースクロールオンラインとかもあるしな。
そうだね今もあるね。
他のシリーズのタイトルとかもきっとあるんだろうな。
ね。他なんかこんなんやってますとかっていう話もちょっと聞いてみたいけどね。
ねー。
こういう特徴がありますとか。
ただまあ僕はなかなかこう誘われても怖い怖いって。
その沼怖いって。
どうしてもまあ聞くだけになっちゃうような。
聞くだけになっちゃうようなという気はするんだけど。
俺ら的にはね。
なかなかね。あの単品タイトルを永遠にね。
ザブザブ遊んでいたいという気持ちが強いんだよね。
どうしてもそれやっちゃうと番組としても成立しなくなっちゃうしね。
都会ってなんかちょっとさ、楽しかった時さ。
浅瀬で遊んでることもあるよね。
ちょろっとね。
浅瀬でいいね。
なめるぐらいやれるつもりがそのままプリ払っちゃったりしてね。
54:01
やばいよ。
プレイ時間が100日超えました。
もうなんかどっちかがハマっちゃってさ。
ずっともう片方プレイ日記みたいになってたりしてね。
今週はこんなことしました。
わかんないけどね。
まあね。まあまあでも14とかドラクエ天皇ですけども。
逆にこういう状況なんですよみたいなのを教えてくれると嬉しいのでね。
お便りとかでもらえると。
それは全然いつでも植えるかもしれないですね。
お願いいたします。
じゃあ次のお便りいきますか。
続いてですね。
タイトルが縄跳びということです。
こんにちは。ケリです。
ダバです。
リングフィットが欲しいのですが未だ購入できずにいます。
6月時点かな。
そうだな。
転売に手を出しては終わりだと思い正規ルートでの購入を夢見ています。
最近スイッチの無料ゲームで縄跳びをするゲームが公開されました。
ありましたね。
現在体調不良で運動は控えるよう医師からストップされているので積んでおります。
解禁になったらやるかもしれません。
皆さんは縄跳びはいかがですか?ということです。
ありがとうございます。
ケリさんだな。
ね。ケリさんだね。
これ知ってる?このゲーム。
知らなかった。
俺なんか情報で見かけて知ってたんだけど。
なんかチラッとツイッターでつぶやいたような気もするけど。
スイッチのコントローラーでしょ。
ジョイコンで。
そう。外して握ってそれを縄跳びみたいにクルクル回すと
画面の方に何回飛んだ1日100回飛びましょうみたいな基本ルールなのかな。
で、なんかね普通に飛ぶんだけど。
飛ぶと普通にカウントしてくれるんじゃなくてちょっと音が鳴るの。
で、それが1回ごとにメロディーになってるの。
テンテンテンテンテンテンテンテンみたいな。
へー。
だからなんかそれすげーアイデアだなと思って。
単純に飛んじゃうと。
そうそう。それがメロディーになってるの。1個ずつ。
へー。
それだってさ、縄跳びってめんどくせーなーがさ、ちょっと楽しくなるじゃない。
音に合わせてピョンピョン飛ぶみたいな。
確かにね。かわいいなんか見た目が。
見た目もかわいいしキャッチーだし。
おしゃれ。
やっぱりニンテンドーそういうの作るの本当にすげーな。
もう1回触ってみたいわと思う。
また天才エピソードか。
来た。来たなこれ。
持ってねーけどな。ごめんな。
持ってねーんだけど。
ステイホーム期間の運動不足解消だって。
そうそう。そういうような。
はぁー。
リングフィット持ってなくてもこんぐらいできますせーみたいな。
なんか出してきたのかなーみたいな。さすがに。
はぁー。
リングフィット欲しいけどねーわーって言ってる人対策なのかなとかいろいろ考えちゃうけどさ。
なるほど。
とりあえず縄跳びで我慢してくれやーって話か。
57:00
なるほどー。
あのコントローラーをうまく使ってるし、
単純なカウントするだけじゃなくてそこに遊び心もあるみたいな。
はぁー。
すごいなー。
そういうものを作るのすごいよねって思って。天才的だねって思う。
すごいよねーなんか。
この話もちょっと古いけども、
任天堂の自粛とかのムードもあっても、
任天堂の収益ほんととんでもなかったでしょ?
そうなの?
決算レポートみたいなの見たけどさ。
へーそうなんだ。
前年の何倍だったかな?
200%みたいなそういうやつ?
そうそう本当に。100%は余裕でこいつ数字覚えてないけど、200%、300%みたいな数字が出てんの。
すげー特に任天堂、だって実際スイッチ全然手に入らないし、リングフィットも全然手に入らないみたいな話だったもんね。
うつ盛りの大ヒットから始まり?
そうだ。
いやとんでもねーなこの会社って思ってね。
ねー。だからまだに、スイッチの寿命はいつまで盗もりなんすみたいなぐらいの感じあるよね。
全然現役なんですけど、売れてる台数も。
でもなんだっけ、新型出すって言ってたよスイッチの。
スイッチの?
21年だったかな?21年中とかそんな感じだったと思うけども。
そうなんだ発表会なんかあったんだ。
多分その、廉価版なのかな?全然内容はわかんないけども、なんか新型出すと言ってた。
おーいいね。
それ温度感わかんないな。ひょっとしたら機能変わらず単純に型番上がるとかそういうやつかもしんないな。
で多少値段抑えめで任意するとか。
そうそうそう、そういう話かもしれない。でもなんかまだまだスイッチっぽい流れがあったよ。
いやーでもニンテンドーはちょっとこう、ちょっとCPU良くなってちょっとだけそれ専用のソフト出ます?とかやりがちだからね。
そうなんだよなー。
DSiとかさ、やりがちだからどうなんだろうなーっていうのがあるけど。
まあでもニンテンドーにも限んないけどね、PS4 Proとかと同じ発想だと言われればそれまでな気もすんだよね。
そうなんかね、ちょっとムズが良くなるんだよね、そういうハードって。
そうなってきちゃうとね、なんかね。
カメラつけちゃうんだーみたいなやつをね、確かに3DSとかで感じたもんね。
あったあった、毎回ちょっとだけちゃんと機能足してくるのな。
いやでもまあ単純に廉価版とかであればありがたい話ではあるけどね。
まあもうすでにライトとかなんか出てるじゃない?スイッチライト。
ああいう感じで出てるから単純な廉価版出すのかな?って感じでもあるけどね。
僕も未だにリングフィットアドベンチャーやってるんですよ。
おー続けてるんだ。
毎日ちょろっと。
ストーリーをやらなくなってからは、前みたいな熱量を持って遊ぶっていう感じではないんだけどね。
1:00:06
現実その、何モードだったかな、アドベンチャーモードっていうストーリーを遊ぶやつと、
単純にミニゲーム的に自分でセットメニューを考えて毎日やったらいいんじゃないですかみたいな、
ゲーム機能をオミットしたやつがあるのよ。
ゲーム機能をオミットしたやつを、まあとりあえず基本1日15分、20分とかガンジェやろうって言ってやってるってだけなんだけども、
やっぱなんかね、やめたらあかんなっていう感じが未だにあるんだよね。
え、それ続けてきてコウヘイさんはもうなんか腹筋バッキバキになったりとかしてるの?
腹筋バッキバキにはなってない。
でもなんかね、腹筋バッキバキにするやり方は分かったけど、
まあそこまでは言ってないけど、まあタルンではないぜみたいな。
あとね、僕、リングフィットアドベンチャーをやった中でね、
僕の人から見られても明らかに変わったなっていう部分のとこってね、
胸筋なんだよね、おっぱいのとこなんだよね。
はいはいはい。
ちょっとムキッとした感じのさ、男の人でも胸が出るあれがあるじゃん。
リングフィットアドベンチャーのね、シナリオの終盤のときにね、
なんか僕シャツきつくなったんだよね。
えぇー!
胸筋のおかげで?
そう、これマジで。
いいじゃん。
おー、すげーじゃん。
いいじゃん。
僕は腹回りを落としたいと思ってやってたんだけど、
気づけば胸筋がついてしまって、
あのシャツが入らんのですがーって言ってたんだよ。
あのね、リングフィットアドベンチャーってね、
結構いろんな部分がね、腹回りを重点化してる感じがあるんだよ。
えぇー!
みんなの悩みに寄り添ったモードになってるの、あのゲーム。
まあまあまあ、そうなってくわね。
で、その中で僕はたまたま、なんかこの運動が結構やりやすいなって思ってたところが、
たまたま胸筋でね、
あー、なるほどね。
これ僕の中で得意技だなって言ってたんだけど、
得意技で何回もやってたらどんどん鍛えられてたってことね。
肥重がたまたま多くなって、そこが鍛え上がってしまったのよね。
おもろいな。
いやでも、そんくらいのやっぱ感だな。
いいねー。
で、今ちょっとシナリオやらなくなったから、
ちょっと運動量が起きて、
全盛期じゃなくて、やっぱ絞むんだよね、確かに。
はいはいはいはい。
えぇー。
リングフィットアドベンチャーを真面目にやるのと、
ちょっと今、落とし目にやってるんでね、
僕の体型が明らかに変わってきたっていうのを今感じてる。
ちょっとバランスが変わってきたわけね。
変わってきた、胸筋はしぼんできて、
腹回りは維持できてるな、みたいな、その感じがね。
なるほどー。
いいね、でもそこである程度ちゃんと効果がわかってんだったら、
まあやるよね、みたいなのもわかるな。
そう、あのね、なんかね、
当時ほど時間をかけてないんだけどね、
やめたら、やめたら、やめたら、
時間をかけてないんだけどね、
やめたらまずいなっていう気持ちが確かに今残ってんだよね。
1:03:02
いやー、わかるなー。
俺も同い年じゃないですか、ほぼ。
コウヘイさんと。
俺も最近ちょっとお腹がたるんできてるわけですよ。
えぇー。
たぶんね、年齢的にしょうがないんだと思うんだよ。
僕もそうだもん。
いや、そうでしょ。
たぶんね、同じ感じなんだろうなと思って。
だから俺もあったらやるよねって思うからさ。
いやー、なんかね、
やれたら、やれたらってやった人みんなと思うと思うんだけど、
あれちゃんとやったらちゃんとなるわっていうのを感じると思うんだよね。
いや、すごいよね、でもそれほんとにね。
すごい、ほんとすごいあれ。
シンプルに、だってあのさ、なんかビヨンビヨンしてるあれだけでさ、
そこまでのフィットネスメニューを考えられるのすごないっていう、
ちゃんと芸学として成立してさ。
そうなのよ。
けりーさん、ちゃんと手に入ったら、
ちゃんとやって。
どうなんだろうね、やったのかな、この後。
なんか、全身組まなくやるっていうのなんか、
30分とかそういうレベルじゃ進まなくなるからさ、
現実ちょっとしんどくなっちゃうなっていうのでやれないんだけどさ。
あ、そうなんだ。
ピンポイントに腹筋だけやろうとかさ、
足回り腕回りだけやろうとかっていう人ってさ、
その部位確実に成果出るんだよね。
あー。
いいよなー。
そりゃいいね。
ガッキーのCMあんじゃん。
ガッキーのCMも何回か別バージョンが出てるのを感じるんですけども、
あのCMの共感性がすげー高いんだわ。
そうなの?
あれやった人はみんな思うと思う。
あーわかるーみたいなシーンなんだよ。
ここしんどいみたいなやつとか。
あーそうそうそうなるよねーっていう感じ。
なにそれ。
なんかそれあれだな、
ディリングフィットいざ自分がやる時にそのCM見てえな。
やってから。
ガッキーわかるーやりてえな。
わかるーっつって。
そうそうだからね。
リングフィット未だにおすすめですよ。
いいじゃないですか。
販売が継いでると決まってます。
そうね。
任天堂が得が高い人システム導入してもいいんじゃないかなって思います。
得が高い人の順番からスイッチを売るっていう。
どこやって調べるんだよ。
重みづけがある抽選ですよみたいなのさ、公言してさ。
ツイッターアカウント変えてくれよ。
ツイッターアカウント変えてくれると、
そのアカウントでこの人普通の人なのかどうかちゃんとチェックしに行きますんで。
まあまあそんなとこですかね。
じゃあ次のお便り行きますか。
はーい。
では続いて水玉さんからお便りいただいてます。
はい。
スマホゲームの意外な役割ということです。
はい。
ご無沙汰しています。水玉です。
水玉です。
26回のお便り会でアイマスのスマホゲームの話題になっていたので
皆さんの情報のアップデートができればと思いメールします。
ありがとうございます。
アイマスなどのアイドル系スマホゲームは
いわゆるコンテンツの入り口になっています。
つまりスマホゲームで興味を持たせて
1:06:01
ライブとかCD購入などに誘導するという感じですね。
ゲームは無料で始められますし
ゲームハードは誰でも持っているので敷居としては低いです。
番組内でおそらく曲は課金しないと全部できないだろうと言っていましたが
実際は無料で全曲遊べますし
無料で全キャラ開放可能です。
へー、そうなんですね。
もっと言うとスマホゲームで遊びながら
曲やコンテンツの世界観を覚えて
ライブに参加するのが初心者が通る道だと思います。
というか同棲がもはやそうなっています。
そしてそのハマった人が周りの友人に
自分最近これにハマっててとコンテンツを紹介するときに
敷居の低いスマホゲームがあるので紹介された友人も
同じ道を通っていく。
といった無限ループという感じです。
ですのでアイドル系のスマホゲームで
曲を課金制にしてはダメなんですよね。
お金はハマった人が勝手に課金するので問題ないです。
フルオートみたいな。
自分も結構ぶち込んでます。
いいじゃないですか。
少し話がされましたがスマホゲームって
ゲームするだけじゃなくて出口のないコンテンツの入り口ですよ。
という話でした。
ゲームもここまで多様化しているんですね。恐ろしい。
そんなわけで知った風に説明してしまいましたが
今のスマホゲージ以上過去アイドルコンテンツに限る
を紹介させていただきました。
一応ハマっている身の視点ということで参考になればと思います。
それではこれからもゲームなんとかを応援しています。
失礼しました。
ありがとうございます。
これは俺がアイマスのミリ下をちょっと触ってみたよっていう
割と初めてからちょっとした時に喋った話だったんで
結構補足したかったのは実際俺もあったんですけど。
曲は全部無料でしたね基本ね。
この話聞いて普通に感心しちゃったんだよね。
なるほどなーって思って。
仕組みとしてもすげーなーって思って俺も。
しかも曲数何曲ぐらいあると思います?
そのスマホゲームで?
ミリ下の中での曲数。
でもアイマス全体で言ったら曲数って半端ないんだろうけど
ゲームだったら10?
10?
10?
20?
ストーリー進めていくと今までのイベントで使った曲とかも
全部ジョジョに入っていくようになっていくんですよ。
全部?
軽く調べただけで合ってるかどうかわかんないですけど
ミリ下だけの中で初代ポケモンばりにある曲数が。
100超えてるの?
150近いんじゃなかったかな確か。
俺も見て嘘でしょって思って。
どこまで正確かわかんないんだけど。
にしても相当な曲数入ってるんですよ。
1:09:01
嘘でしょ?
でそれをちゃんとストーリー進めていくと
メインストーリーごごとに
それにまつわる曲みたいなのがポンって追加されるんですよ。
そのメインストーリーは全部無料で先まで進めるんで
実質全部曲は無料で手に入りますみたいな仕組みになってて。
そうですかー。
俺そのメインストーリー最後まで言ってないんだけど。
だって60いくつとかあるんだもん。
えー。
60何話とか書いてあってもうえーみたいな。
プロデューサーさん。
でもそれをやってその曲を無料のやつを集めていく
みたいな作業をとりあえずするじゃない。
してるとメインのストーリーをやっていくことになるから
やってるうちに最初は別にキャラクター達にそんな感じの意見がなかったのが
なんとなく好きなこのキャラクター好きだなーとか
こういう考え方するキャラクター好きだなーみたいになっていくわけですよ。
でやってるうちになんとなくキャラクターの推しとか曲の推しとかができていく
みたいな仕組みになってるんだなこれってやってるうちに分かってきて
そっからそれこそさっき言ってたライブに行くみたいな話だったりとか
ゲームの中からその楽曲単体の購入するストアみたいなのに直接行けたりとかになってて。
その楽曲購入って普通にMP3を買うみたいな話?
そうそう音楽として推しの曲を買うみたいなのもできるようになってたりとか。
キャラクターとしてはこのキャラクターが好きだけど歌声はこのキャラクターが好きだなーとかね。
例えば。
目を離したうちにナムコプロそこまで言ってた。
目を離した隙に。
だから楽曲が全部無料ってのはそういうことかと思って。
ちょっとびっくりしたんだけど。
あとすげービビったのが歌い分けっていうのがあって。
歌い分け。
特定の一部の曲にある機能なんだけど。
要は周年曲とか何周年記念で入った曲みたいなのがそういうのがあって。
そういうのだと歌い分けつってステージに立つキャラクターを5人とか選べるわけですよ。
その5人をキャラクター立たせた位置によって要はセンターの人はこの人だとこの人はこの部分を歌いますっていうのが
楽曲ごとにちゃんとそのキャラクターが歌い分けてくれる。
選んだキャラクターが。
だから実質全員のキャラクターがその曲を全部歌ったコーラスが入ってるの。
ゲームの中に。
でそれを要はパートに合わせて出し入れしてる。
みたいなことをやってるのよ。
想像してもやらないでしょ。
だって全部でキャラクター52人とかいるのよ。
へー。
へー。
それの全部のフルコーラス分が入ってて、
それぞれどこのパートを歌わせるかによって曲の雰囲気がある種変わるわけですよ。
Bはバックで流れてオケ自体は同じなんだけど、
この部分をこのキャラクターが歌うみたいなので雰囲気が変わったりとかさ。
元気っ子みたいのが全員並べて歌わせたら元気な曲になるし。
1:12:02
大人っぽいのが歌わせたら大人っぽい曲になるじゃんみたいな簡単に言うとそういうようなことになってて。
これでも普通に技術的にもすごい音ですよと思って。
その手間としてもすごいけど。
なんかそのハルさんの話それだけ聞いてると、
あの末置きでやる話に聞こえてくるんだからスマホゲーなんだよ。
そうそうそうそう。
え、それリアルタイム連打だなーみたいなさ。
そうそうそうそう。
だから末置きゲームで基本無料で多分同じゲーム出しても、
間口が狭いからあんまり速いのないんだろうね。
だからスマホゲーなんだなと思うんだけど。
そういうことだよね。
なるほど。
面白いわ。
複数のキャラクターの声重ねるとかも意外と技術的には難しいんですよとか思うのよ。
分かってるからミックスとかそういうの。
ちゃんと音量調整しないとちゃんと同じ音量で歌ってるみたいに聞こえないからね。
とかあるからさ。
いやこれはすごい手間ですよとか思って。
すごいなー。
スマホゲーそのスマホゲー自体は最初から最後まで無料で遊びきれて、
気づけばアイマスズグループ全部好きみたいになってるっていうその感じ。
かもしれないし。
ライブ行く、グッズ買う、ショールーム行くみたいな。
そうそうそう。
一人でも推しができてもらえればある意味もうオッケーみたいなことなのかもしれない。
一応課金要素としてゲームの中でも衣装とかガチャ的なところにお金を課金することはできるはできるんだけど。
でもガチャを引かなくてもキャラクターを見ること自体はできるのよね。
イベントとかでポイント稼がないといけないとかそういうことになるとガチャのキャラクターがいいやつじゃないといけないみたいなのがあるみたいなんだけど。
普通にやってる分、普通に音ゲーとしてプレイしてる分には何の問題もないっていう。
なるほどね。
そうそうそう。そんな流れあるみたいだね。
逆にアイマスだからこそできるみたいなところもあるんだろうけどおそらく。
いやー、培ってるね。
すごいよ。
さっきの任天堂とは違う範囲だけどすげー培い方してるな。
これはすごいよやっぱり。なんかびっくりしたよ単純にシステムとして。
あと縦持ちにもできるとかね。
普通横持ちじゃん。横持ちで音ゲーを縦持ちにするのがあってっていうのもソロモードみたいなのがあるんだよ。
要は普段は複数人でステージに立ってるやつを音ゲーしながら見るみたいな感じなんだけど。
そのソロモードにすると一人でずっと歌い続けてしかも縦長で割と全身入るような画角でプレイできるみたいだね。
さっきの歌い分けの曲だったらもうそのキャラクターがずっと歌ってるみたいな。
そういう使い分けとかしてたりとか。
なんか突き詰められてるねすでに。
1:15:00
すごいなんかゲームとして完成度が高くてびっくりした。
すごいな、なんか研究機関とかあんのかな。
アイドル研究機関。
まあ単純に音ゲーしてる裏で流れてるPV的なさ。
ライブシーンみたいな雰囲気になってるんだけど3Dキャラクターが動いてるみたいなさ。
そういうのの完成度もすごい高いから。
なんかねちょっと金のかかり方がやってる時点で恐ろしい。
なんかもういろいろ。
すごいなーと思う。キャラクターもなんかしっかり動いてるし。
曲によっては全員まるっきり同じ動きじゃなくてちゃんと踊り分けしてるというか。
5人多分、5人分モーションキャプチャーして。
振りの違いがあるわけだ。
そうそう、そのままボンってやってるみたいなのがあるっぽかったから。
個性が。
なんかすごいね。
なんか培ったものとか、たまってきたコンテンツがあるっていう話なのかもしれんけども。
その話聞くと1曲作るのって結構な大事件だよね。
いやそうでしょ。単純に曲作るじゃん。
で、あとモーションも全部撮らなきゃいけないでしょ。
キャラクターごとの歌も撮らなきゃいけないでしょ。
52人分歌うんでしょ。
歌い分けだったらね。
だから52人分声優集めてそれ全部歌わせるみたいな話でしょ。
極端な話。どういうスケジュールで撮るのか知らんけどさ。
その時点ですごい話だよね。
でもその1曲が確かにゲームだけの話じゃないからな。
ライブにも行きたりとか、そういう他のコンテンツに全部使えるものなんだもんね。
だからゲームでまず何回もプレイしてもらって好きになってもらって、それをライブにやって盛り上がるみたいなさ。
そこまでの流れがちゃんとできて。
そういうことだよね。
なんかXBOXで出た1個のゲームだったあの時代が懐かしいな。
やってないけどね。
全然違う世界に行ってしまったな。
そうだね。でも音ゲーとしても面白い部分があったよ。
ポリゴンのキャラクターが画面の後ろで踊ってるわけじゃない。
そのキャラクターの曲によって振りとかがあるわけじゃない。振り付けが。
例えばキャラクターが右に手を出すとかするでしょ。
その動きと落ちてくるノーツが連動してたりするの。
音じゃないんだ。振りなんだ。
振り付けのタイミングに合わせて左フリックとかになるわけよ。
そうすると俺は音ゲーをやってるんだけど、フィってやった時に背景に映ってるキャラクターが左に手を出すみたいな。
左、上、右みたいなさ。
やったりとか最後の決めポーズみたいな。
自分の指の動きもそれっぽくなるみたいな。
なるほどね。じゃあそういうことか。音ゲーと言いながらもオタゲー感があるんだ。
うまいこと言う。そういうことそういうこと。自分はオタゲしてるみたいな。
うまいこと言う。
そういうことでしょ。音じゃなくて、音に合わせるってことでしょ。
オタゲーやってたつもりがいつの間にかキャラクターと動きがシンクロしてるみたいな。
1:18:02
ほとんど。
その好意応感って普通の音だけのオタゲーだとないじゃない。キャラクターって別に映ったりしてないからさ。
ないです。ニデラでは絶対ないです。
今どうなんだろう。キャラクター3Dモデルがガッツリあるのって、俺が知ってる範囲だと合いますと初音ミクくらいか。
そういうのだからこそできる演出なんだなと思って。
これは音ゲー的にも面白い切り口。
素晴らしい。
素晴らしい。
すごいよ。
ここにも違う深淵があるよ。
ただ最近あんまりやってないけど。
やってないんだけども、やってた時はすごいなってめっちゃ感心しながらやってたの。
なるほどな。
一応推しは福田のりこさんです。よろしくお願いします。
知らねえ。
分からねえ。
僕はもう最初の頃では天見遥かとか星野…星野?
ああ、なんかいたね。
あの時代しか知らねえ。
でもそのキャラクター出てくるからね。
でしょ?
なんか僕さ、合いますの話題でさ、わりかし最近だと思うんだけど、
その初代からいる星野美希、名前ちょっと怪しいんだけど、
そのキャラクターがショールームってウェブサービスで、
歴代トップの投げ銭だか何だかを拡大したみたいなニュースになってさ。
キャラクターがVTuberやり始めたみたいなやつだよね。
そうそうそうそう。
で、合いますのキャラクターがリアルの人間を完全に完膚なきまでに潰し切ったって。
僕は見て、ああ、すげえ!って。
あの流れはでももしかしたらあれかもね。
ナムコがおいしいと思ったらガッツリ来るかもしんないね。
合いますのキャラクターそれぞれVTuber化するみたいな。
全然最近の合います知事を知らないんだけども、なんかゾワッとしたんだよね。
新しい反論見つけちゃった?もしかしてみたいな。
こんなところにまで登り続けたのかって思いながら。
いやでもあれはでもあれだろうね。
追っかけてる人からするとすごい楽しいコンテンツだろうね。
生で喋ってるみたいなことになるでしょ。
今っぽい。
なんか現代社会を感じるよね。
これが令和かって思ったよ。
そうかもね。どんどんゲームから違うコンテンツで課金要素が増えていくっていう。
究極この間はるさんが言ってたフォトモードの話みたいな。
ゲームとリアルの境目がなくなっていくっていうのも。
合いますもちょっとそういう、攻め方は強いけどそういうことがあるような気がするんだよな。
あるかもね。全然ありそうな気がする。
すごいよ。ゲームの進化とVTuberみたいなそういうネット社会の進化を両輪で睨んでる合いますが本当にすげえと思う。
結果的にね。
結果的になんだかもしれないけど。
時代が合いますに合ってるんだよね。
1:21:00
そうかもしれないね。合ってきたのかもしれない。ちょうどハマるものがいろいろあるみたいな。
すげえ。
でもあのコンテンツは単純に魅力的なのはすごいわかるなとプレイして思ったよ。
ちゃんと作ってる側も愛を持って作ってるみたいなのをなんとなく感じるしね。
なんか素晴らしいなと思ったよね。
これももうついていけるかは怪しいんだけどね。
次の時代の変革があった時にまた三沢さんに報告をお願いいたします。
そうだね。どうなりましたって言ってね。
時代の境目の時にね。
また新しいの出ましたよねみたいなね。
いやー面白いですねこっちもね。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
まあ今日もこんなもんですか。
ですかね。
今日もゴッツーぐらいかな。
話しまして、いつも通りこのぐらいのペース感ですけども。
ようやく6月分が終わった。
水玉さんのが7月だな。
7月分だ。
いやいや。
2ヶ月遅れまで編集したかな。
すいません。
まあまあね。このぐらいのペースですけどもね。
引き続きよろしくお願いいたしますよ。
お願いします。
そんなわけで最後エンディング入っていこうかと思います。
はい。
作曲編曲音声編集イマジナイライブなどは
カメレオスタジオ
エンディングです。
はーい。
いやー今日のお便りはなんだか
あのアイマスの話とかMF14の話とかね。
知らない世界の深い話って感じだったね。
あーそうかもしれないですね。
うんうん。
でも知らない世界でも手出せるところは出そうとか思ってるんですよ僕も。
素晴らしい。
アイマスの話とかね。
いやでも単純になんかよくできてるみたいな話を聞くから。
まあね。
まあ基本無料っていうのもあるし。
アイマスとかもね。アイマスとかもだって10年以上のコンテンツだと思うからな。
うん。
やっぱ続いただけの実力あるよね。すごいな。
そうだね。
最近はなんか近いような
ゲームでバンドリでしたっけ?
聞いたことある。
なんかこの間。
あれとかもチラッとやったんだけど、俺はあんまり刺さらなくて。
普通のJ-POPの曲とかが入ってるよみたいなやつだったんですけど。
意外とJ-POPの曲を音ゲーでやってみたんだけどあんまり楽しくなくて。
普通に聞いてるだけでいいかなみたいな気分になっちゃって。
なんか俺はアイマスとかの全然知らないような曲をやってる方が楽しかったなって。
新鮮ブロードね。
そういうのがあったかな。
まあでも人それぞれでしょうけどね。
まあね、でもスマホゲーね。そうなんでね。全然触ってないんだけど。スマホでずっとドラクエやってたみたいですからね。
1:24:01
なんかもう感覚狂えまくってんだけど。
そうだね。スマホゲーか?みたいな。
そうそうそう。最近なんかスマホゲーやってねえなって思ったんだけど、あ、そうかドラクエやってたんだって思って。
やってる。
僕1年くらいドラクエやってたからさ、全然スマホゲーの情報がねえんだなって最近気づいてた。
でもそうなるとスマホゲードラクエ8が終わったんでしたっけ?
終わった終わった。
僕のスマホやるもんなくなったからどうしようかな、FFやろうかとか思っちゃうくらいだね。
また終わらん旅になっちゃう。
また長い旅になっちゃう。
それだったらクロノトリガーやったほうがいいじゃないですか?
クロノトリガーね。
どっちもたぶんパテ持ちはできないから、メガテンとかみたいな。
なるほど、クロノトリガーね。確かにやり直したいな。
いいね。
それはいいな、それ採用だわ。
採用。
よかった。
よかったね。
やりやすいのかとか全然知らんで言ってるけどね。
まあまあ、でも全然DS引っ張り出すよりよっぽどいいわ。
そうだね。
そうだな、僕のスマホゲー、まあ今風なスマホゲーをやることはしばらくない気がしちゃうんですけどね。
僕におすすめのゲームがあったら教えてください。
まあまあ、そうなんで今日いつものやつ最後読んで終わっていこうかと思います。
ゲームナントカでは皆様からのお便りを募集しております。
お便りは番組ブログのお便りフォームまたはメールにてお送りください。
番組ブログはゲームナントカ.com、番組メールアドレスはゲームナントカ.gmail.comです。
ゲームナントカの綴りはGAMENANTOKです。
そんなわけで第136回はこの辺でおしまいです。また次回お会いしましょう。
お相手はコヘイと、ハルと、天の声のあゆみでした。
それではまた来週。またにゃー。
01:26:21

コメント

スクロール