1. 愛の楽曲工房
  2. #191 この夏、樋口兄弟が夢中..
2023-09-11 30:49

#191 この夏、樋口兄弟が夢中になっていたもの

spotify apple_podcasts

オトナブルー/新しい学校のリーダーズ

https://www.youtube.com/watch?v=l446hUqQ7GY


番組へのご意見・ご感想は、Twitterにてハッシュタグ「愛の楽曲工房」まで。毎週月曜日18時配信


【番組への寄付】
https://higuchi.world/gakkyokukoubou_donation


【番組へのお便り】
https://forms.gle/GUFnsnADweP5Rbn58


【出演】

樋口聖典/株式会社BOOK・ギチ(https://twitter.com/HiguchiKi

樋口太陽/株式会社オフィス樋口(https://twitter.com/higuchitaiyo

青柳貴哉/ギチ(https://twitter.com/aoyagitakaya

---

【Podcast】

◆Anchor
http://bit.ly/39JV7DH

◆Apple Podcasts
https://apple.co/2UULX2R

◆Spotify
https://spoti.fi/2uPr6Dw

◆Google Podcasts
http://bit.ly/39BjTWk

サマリー

長いタイヨのツイートについて語ります。ツイートの中ではモグラに関する情報やツイートのバズり方について話しています。新しい学校のリーダーズを初めて知った人は、牛農フェスでのパフォーマンスに感銘を受け、アイドルのイメージが一変しました。そのアーティストとしての姿勢に惹かれ、ファンになってしまいました。夏に樋口兄弟が夢中になっていたものは、大人ブルーと青春を切り裂く鼓動中です。大人ブルーはセーラー服を着た4人組が枠をはみ出していくコンセプトで、鈴鹿さんが歌い、他の3人が可愛く揺れながら歌います。青春を切り裂く鼓動中は松熊健太さんのプロデュースによるバンドで、特にダンスがヤバいです。

タイヨのツイートとバズり方
愛の楽曲工房
はいどうも、Kiyonoriです。
タイヨウです。
Aoyegiです。
さあ本日のコーナーは、
タイヨウのTwitterどれだけバズったか
いや、コーナーかい。
コーナーなのかい。
コーナーになっちゃうやん、もう俺。
違う。
それ言われると、申し訳ございません。バズっておりません。
お、謝罪?
スタートになる。
謝罪会になる。毎回が。
YouTubeやったらあれやろ、スーツ着てこう。
謝罪シャツとかね。
白いシャツとかして。
シャツとかね、あるよ。
今回もバズれませんでした。
まだバズっておらず?
まだバズってないよ、全然。
モグラと芝生の共存
いやー、面白えんよね、マジで。
あ、そう。
見よんよ、俺も結構。本当に。
どうする?ちょっともうさ、レビューしていく?
いや、レビューじゃないですか。
レビュー中かね。
紹介?
紹介しよう。
マジで面白えんよ。本当にバズらそうとしちゃうの面白えんよ。
まず言っていい?
はいはい。
まず言いますね。
はい。
あのね、妻子持ちで、やっぱツイートするのっちパワーがいるんよ。
わかる。
あの、タイミングがなかなかなかったりするから。
あー、なるほどね。わかるわかる。それは。
それでいて、まあ仕事中は仕事しようやん。
うん。
だっきね、あのー、やっぱ実際これ独身やったらもっといけたのになーみたいなのは思ってしまうよね。
もっとバズり、バズらせ。
もうあと3バズりはいけたね。
いや3バズりやん。あの、バズりがいけるっていうわけではないですけど。
ツイート、ツイートかね。ツイートをする。
なるほどね。
だっきメモだけはしちょったりするよね、ネタを。
はいはいはい。
あ、これは、これはバズらす、バズるんじゃねえかみたいな。
これ、これツイートしようみたいな。
うーん。
なるほど。
6月27日。
いやー。
落ちれば翌日、標高1350mのやつがたけの家に物が届く。ポイントもたまる。
にも関わらず、私は東京のリアル店舗でスニーカーと本とパンをたんまり買って、両手を重くして帰っている。
この手にのしかかる重みこそが、買い物の身体勢を担保するものなのだ。
37いいね。
え、もう一回言って。
37いいね。
リツイートお願いします。
いやー、惜しい。
引用リツイートお願いします。
が、がんばれー。
これはバズらせに?
いや、でもこれはあんまりバズらせには行っていない。
あ、バズらせには行ってないやつか、これは。
そこまで、そこまでは行ってない。
あ、そう。
でもちょい一丁やん、37。
ね。
ほんと。
シバ狩りロボットとシバの成長
まあね、ちょっともうファンがついてきたかもね。
ちょっとね、俺好きやったやつ読んでいい?
うん。
これは、あ、これ。
あんなに面白い種類があったロッテのガムが、どういった淘汰のされ方でブラックガムとグリーンガムという面白みの薄いラインナップだけになってしまったのか教えてほしい。
はいはいはいはい。
これは狙ったやろ。
うーん、ちょっとね。
ちょっと。ほんとにちょっと。
いやー、これでも、うわー。
ほんとに思っちゃうよね、たぶん。
これはほんとに思った。
これ、なんか一歩間違えた。
自分のタイムラインでなんかバズったツイート落としてこれが流れてきても驚かんないけどね。
うーん。
なんなんやろうね。
まあ、あのね、全部やっぱバズらせにいってるわけじゃないんで、
あの、普通になんかこぼれ落ちる感情もやっぱ見ていただきたいなって思いますね。
そうなんやね。
たぶんこれとかこぼれ落ちはないかなと思うけど、
過去の仕事フォルダを見ていたら懐かしいという気持ちとともに今までに自分がどれだけ沢山の人と疎遠になったのかというのがよくわかると。
まあそうやね。
これは普通に思ったことやね。
そうやね。
うん。
あと、音楽作品としてしっかり聞いてみてほしい、すごすぎるからって言って僕ドラえもんの。
まあこれは普通にツイートですよね。
確かにすごいなと思った、俺これ聞いてみたけど。
すごいんですよ、ドラえもん、僕ドラえもん。
秋玉でっかってーかやろこれ。
うんうん。
あの曲ね。
うん。
とかとか。
やべえもん。なんか面白えよね、太陽のツイッター。
いやでもまだまだね、いや最近も思うことはいっぱいあるんやけどやっぱツイートできてなくて。
なるほどね。
うん。
まず写真入れていいんじゃない?でも。
そうね。
なんか一回そのバズりやってもいいんじゃない?
うんうん。
確かに。
今アンテナは張ってますけどね、常に。
もうあれとかしたら、なんかなんたらランキング10位、9位、8位、7位つってバーチャル書いて、1位はプロフつって書いて。
ああ。
あるある。
よくあるやつ。
あるあるある。
よくあるやつね。
うんうん。
そうそうそう。
名言やったら名言。なんかよく見るけど最近名言みたいなのバズっちゃうやつ。
ああいいや名言やったらいいやん。
名言やったらいいなんか。
うん。
あのー。
誰かの。
なんかの登場人物とか漫画の登場アニメとかあるよね。
あのあれやろジブリのアシタカとかが。
ああとかとか。
いるんちゃう?なんか。
うん。
あとはクレヨンしんちゃんのお父さんとかね。
うん。
俺が見たのはそんなんやったかな。
やったらいいやん。
架空でやったら架空。架空で。
そういうのやりだしたら離れていくフォロワーゴルフ。
そうか。そうか。
いやでも最近タイヨのツイート見てもなんかこの全部バズらせにいっちゃうように見えてしまってもそういうフィルターかかってしまってさ。
ハハハハハ。
どんだけはーなるほどって思うようなこと言っても一回プッってなるよねなんか。
ハハハハハ。
バズらせにいきようと思って一回プッってなってしまうよね。
そやねー仕方ないなーうん。
いや愛おしい正直。
いやーでさー最近そういう目でタイヨのツイート見るんやけどモグラに関するね。
うん。
モグラに関する情報が多すぎて。
うん。
こいつバズらせたいのかモグラのこと言いたいのかどっちなんかっつー。
分からん。
いやモグラのこと言いたい。モグラのこと言いたい。
あーこれバズらせんじゃないのか。
ちょっとごめんこれ何なん何なんこれ芝と戦いよんなんか。
あのーもうほんとこれやりだしたら。
うん。
もうモグラでライフハックとかになる気するわ。
うん。
コーナーになるコーナーに。
うん。
マジ。
軽く言うけど。
うん。
まず簡単に言うとモグラが来るんよ。
うん。
芝生に。
うん。
庭の芝生に。
うん。
あのやってるんですけど芝生を育成してるんですけど。
モグラがおるんやなやっぱ。
でまああのーもうもはやライフワークと言っても過言ではないね芝生が。
ははははは。
ずっと芝生見よう気俺。
はいはいはい。
うん。
で、あのそれをやっぱ壊しに来る存在がモグラ。
えー。
まあ掘るってことよね芝生をね。
うん。
でモグラ図鑑になるよねあのバーッチあのモグラが掘った後の。
うん。
持った土みたいなの分かるかな。
うんうん。
そういうことになるときやっぱモグラが宿敵なんよね。
はいはい。
でそれをどうやってあのー解決していくかみたいな。
うんうん。
感じないけどほんとねこれ学びが多いめちゃくちゃ。
おー。
もういろいろあるんやけど。
おー。
まずあのー最初はモグラがもうかわいそうなんよ。
はいはい。
そんなこ、なんか無理やり防いだりするのもんみたいな。
うんはい。
まあ自然のまま生き生きちょやん。
うん。
そしたらあの芝があまりにもやられる気さ。
うん。
もう芝に感情移入して。
うん。
もうモグラが宿敵になっていくんだよだんだん。
まあね。
はいはい。
それはそうよ。
うん。
でこのこの流れがなんかあるなーと思って。
うん。
人間にとって。
はいはいはい。
もう最初はみんな共存しようみたいな感じになるけど。
うん。
やっぱ愛しい我が芝を荒らす宿敵みたいに。
どんどんなんかモグラ自体は変わってないのに。
うん。
すり替えられていくよなんか。
もうこれむちゃくちゃなことやけどね。
モグラからしたら。
うん。
その別にね。
遠規模見たわけではないわけ。
ネクションとか。
ははははは。
樋口さんとこみたいだね。
うん。
これこれ土地何ヘクタールこれ誰のみたいな。
うん。
見たわけじゃないしさ。
普通に生活しようよね多分山の中で。
そう普通に生活しようよね。
うん。
うん。
いやけど勝手に人間がさ。
遠規模を発行してさ。
うん。
そうやね。
土地の所有権を持つことによってモグラが宿敵になるんすよね。
そうやね。
うん。
であのいろんな対策をやったんやけど。
逃げていくような薬を撒いたりしてもう全然効かんかったりして。
うん。
で超音波みたいなのを出すあのビーピーッとなるような。
うん。
やつを設置したけど全然効かなくなったりして。
へえ。
でもう挙句の果てにやったのがえっとミミズを食べるよね。
うん。
ミミズとコガネムシの幼虫を食べるので。
うん。
でそれが地中にいっぱいいるんじゃないかっていうのを。
その友達であのグリーンの仕事を植物の仕事をしている友達がいて。
うん。
で相談したら研究してくれて。
へえ。
でちょっとあのこの薬が効くかもしれないっていうことで。
うん。
あのミミズがいなくなるような薬。
あーなるほど。
とコガネムシの幼虫を。
うん。
えーがいなくなるような薬を撒いてもらったら。
見事にいなくなって。
へえ。
だってあの餌がなくなればモグラも来なくなるってことじゃないけど。
うんうんうん。
でそれを数ヶ月前にやってもらったらもう来なくなったよ。
えー。
なるほどねー。
うん。
であモグラ来なくなったーつってあのモグラ塚が。
うん。
もう穴ぼこでもうひどい有様やったよ。
うん。
でこの春にシバの種をそこに撒いて。
うん。
あのーで修復をしていったよね。
うんうん。
でここでまたいろいろ気づきがあって。
はいはい。
あのねーシバ狩りロボットをどのタイミングで起動させるかみたいな迷いがある。
ほう。
あのー今成長しているシバに合わすのか。
赤ちゃんの状態のシバピピピピッチ可愛いね。
あのね目が出てくるんやけど。
うん。
えっと伸びすぎると良くないんよシバッチ。
うん。
で今あの伸び伸びているシバに合わせてシバ狩りロボットを起動させると赤ちゃんのシバを傷つけてしまう。
はいはいうん。
これどっちに合わせるのかみたいな迷いが生じるんよ。
なるほど。
でこれあれやなーと思って政治やなーと思って。
ハハハハハ。
まあねー。
弱者に合わせるのか。
そうね平等とは何かやなー。
強者に合わせるのか。
でこれねシバ一本一本のことなんて考えられないわけよ。
はい。
シバッチ全体でシバふやき。
あー。
だけどやっぱ多少はあのシバ一本を見過ごしても全体のクオリティ上げることもやらなきゃいけないんよ。
はいはい。
だけど今のタイミングでシバ狩りロボットを起動させたら赤ちゃんシバはちょっと少々傷つけてしまうけどこれ以上全体が伸びるとあのいろいろあるんよ。
ちょっとわかる人にはわかると思うんやけど軸狩りつってあのシバの成長点が伸びすぎてしまうとえっとシバ全体をダメにしてしまうことがあるんよ。
あまりに伸びすぎるとシバの成長点というものが上に上がってくるよね。
なるほど。
するとあのシバ狩りロボット起動させたら成長点を切り落としてしまうっていう。
うーん。
すると下手したら全滅するわけよ。
うん。
なのである程度のところで見切りをつけてシバ狩りせないといけない。
かー。
シバの成長点が上に上がりすぎる前に。
はいはいはい。
とか考えると全体のことを考えるのか赤ちゃんシバのことを考えるのかみたいな。
うーん。
であのあとモグラよけにもなるよねシバ狩りロボットをやると。
へー。
あの異物が上で動いているから。
まあうるさいで怖いで逃げるよね。
そうそうだってモグラよけのことを考えるとなるべく起動させた方がいいけどとか。
うーん。
シバの赤ちゃんのためにはあのここでちょっと3日間ぐらい休ませようとかシバ狩りロボット。
いろんなことを考える必要があって。
なるほどね。
これ非常にためになる。
はいはいはい。
コスト立て支援を何人からいくらにするかとか。
そうそう。
消費税は何パーセントがいいかとか。
本当にそう。
課税は一律でいいのか。
収入に応じて変えた方がいいのかとか。
そうそうそうそう。
を考えるということだよね対応は。
考える。
でその上でさツイッターであの一人一人のこと考えれてない政治クソみたいな。
うん。
まあよくあるやんそういうの。
はいはいはい。
あるよね。
弱者のこと考えろよみたいな。
うんうんうん。
あるある。
でそれとシバを置き換えると。
うん。
あの細く細い赤ちゃんシバ確かにめちゃくちゃ可愛いんやけど。
うんうん。
あのそれをあの踏み潰してまで動かさなきゃいけないシバ狩りロボットの時期もあるんよね。
はいはいはい。
うん。
とか。
うわーなるほどねだからそうやってツイッターに書きを。
うん。
その人たちを対応はシバ同然と見ちょうだい。
所詮勝手いい植物としてしか見れてない人権がない自分に見ちょうだい。
まあ人間はね考える足とは言うけども。
あのねシバとして見ちょったらもう最高級のリスペクトなんやもんね。
そうなんや。
いやあともうちょっとだけ喋らせてシバについて。
言うよ言うよ。
あのね本当にあのシバをやる人多いんやけど。
うん。
シバやる人のあの共通の挙動があって。
ほう。
これねあの面白いんよ。
はい。
みんなやっぱあのうちの長野のその原村の周りには。
うん。
やっぱシバやるには良い環境が揃っちゃうきみんなやるんやけど驚くほどみんな勉強せん。
へー。
あーシバに対して。
驚く正直。
うん。
あのはっきり言って俺が一番詳しいんよ。
うん。
であのみんなどの本にも書いてあることとかどのネット調べても出てくることをしないんよね。
うーん。
朝水まいた方がいい夏場はとか。
うん。
はっきり言ってどの本にも書いちゃうんやけど。
うん。
で肥料は1ヶ月に1回このぐらいの量を巻きますとか。
うん。
書いちゃうんやけどみんなやらずに。
うん。
でシバ刈りもせずに。
うん。
みんなシバってやっぱ難しいよねって言う。
おーこれは思想深いね。
でこれがねあのもう今朝ツイートしたんやけど。
うんうんうん。
あのみんなシバ風難しいって簡単に言うけど。
うん。
実際もう何もしないで言っている人が多くて。
はいはいはい。
雑草を抜いたりもしなくて。
うん。
肥料をあげたりもしないと。
うん。
であのこれ人間に置き換えて欲しいんやけど。
うん。
人間の赤ちゃんにご飯あげない。
うん。
水分あげないオムツ買えない抱っこしない。
うん。
で泣き喚いている子をよそに子育て難しいよねって言うのと似ているんよね。
いやマジでこれそうやわ。
確かに。
うん。
ほんとそうでなんかそのさお金ない人とかも全く同じじゃない。
要はお金の勉強してないのに。
あー。
金落ちになるの難しいよねって言うのよね。
うんうん。
で本人聞いたら支出管理もしてなくて核療スチームにもしてなくて積立兄さんも。
うん。
兄さんも知らんし。
うん。
みたいな。
対策をしてないんよね。
そうそうそうそう。
確かに確かに。
勉強も対策もしてないでやっぱむずいんよね。
みんな難しい地位よしつって終わらせつつ。
そうなんよ。
いや全部のことに言えるなと思ったこれ。
確かにそれは全部言えるわ。
なんかやっぱそういうのも関係しとんか。
太陽のそのツイートには11芝基調ね今ねこれね。
いや違う違うこれ芝じゃねえか。
いいねいいねこれ。
これいいねいいね。
いいねとカウントしていいんやこれは。
うん。
芝が。
11本草生えるわ。
おい。
おもろいなあ。
え、それ雑草?
ちょっと待って。
草。
お前だけなんか違うんよ。
どっち?
違う心配しよう。
違う心配しよう。
ケンタッキーブルーグラス?
うん。
芝生の。
どっち?
違うんよね。
雑草?
違うんよね。
いやあとねあのもうほんとこれ喋りだしたらもう大行き。
もう今日触りだけ言いますよ。
みんなよく言うセリフがあって。
クローバーとかあるやん。
雑草ね。
はい。
いやもう雑草混じりぐらいの方が自然な感じでいいからみたいな感じでみんな言うんやけど。
うん。
それね結構落とし穴なんですよ。
ほうほうほう。
なぜかというと明らかに雑草の方が生命力強いんよ。
うん。
だけえっとほっといたらえっとクローバー畑とかになるんよね。
あーそういうことか。
だけえっと芝生とクローバーを共存している感じのやつがいいよねっちみんな言うんやけど。
うん。
あの本当に共存させたらクローバー畑になるんよ。
うん。
なんかそれっち芝生じゃないよねっちゅう。
芝生の成長妨げようわけやろでもそれが。
うん。それやったら最初からクローバーの種をまいてクローバー畑を目指した方がいいんじゃないっち。
あーなるほど。
俺から見たら思うよね。
うん。
なるほどね。
で、でみんなそのナチュラルな姿を思い描いて結局雑草抜かないし対策しなくて結局芝生じゃなくなってしまうみたいな。
うん。
雑草の畑になってしまうよね。
はいはい。
これあるなーっちゅ感じ。
なるほどね。
うん。
だけどまあなんかみんなその自然のままがいいよねみたいなあのワードってさ結構魅力的やん。
うん。
なんかこれ。
分かる分かる。
いろいろあるけどね。
うん。
なんか音楽にしても。
うん。
いやもうミックスとかそういうのしなくてもうそのまんまの状態が。
うん。
理想的だからみたいな。
うん。
こと言うけど正直ミックスした方がいいですよみたいなこと言っちゃったりするよね。
はいはいはい。
うん。
あーまたいろんなことにありそうやなー。
うん。
あれもそうやない。
なんかいやもう子供とか別に親がなんもせんでももうホタチョキは適当に育つんよ。
大体なるんやっけみたいな。
まさにそう子育てにもまさに言えるよね。
うん。
うん。
そしたらあれあれみたいな。
うん。
クローバー畑になっちゃった。
そうねー。
うん。
まあ最初からそれを目指すなんやったらいいんやけどもちろん。
うん。
でそれでいて芝生難しいっちみんな言うんよね。
うん。
なるほどね。
うん。
うん。
はいはいはい。
うん。
知らんちゃ。
ずいぶん泳がしたけど。
ずいぶん泳がしたけど。
気持ちよーく喋った後最後知らんちゃ。
ちょっと一度ね君にも裸足で芝生を歩いてもらってね。
いやいやいや。
その素晴らしさを体感していただきたいですね。
いやー。
いやーでも結構面白かったな。
ねー。
芝生ね。
いやー庭仕事してたらほんといっぱいあるんよ気づきが。
いやーいいですね。またちょっとライフハークしてほしいわこれ。
うん。
そうですね。
確かに芝生から学ぶことでなんぼでもいけそうやね対応やったら。
いけますよ。
ねー。
いやーそれで言うとねちょっと全然もうほんと申し訳ない。
芝生もモグラも全く関係ないんやけど。
うんうん。
最近ハマっちゃうの2つあって。
はいはい。
まあ1個はもう終わったんやけど。
うん。
あのーまずえっとね新しい学校のリーダーズ市長。
あー聞きますよ。
アイドルの新たなイメージ
市長市長。
俺ね恥ずかしながらね俺今年の多分2ヶ月前3ヶ月前ぐらいに初めて知ったんよ。
うん。
あのねもうめちゃくちゃいいわ。
うん。
これはねもうねファンといっても過言じゃない。
えー。
でそのファンっつーのも多分まあ知らん方はググってもらいたいんですけど。
いわゆるそのー。
アイドルよね。
アイドルやね一応。
セーラー服を着て4人組のアイドルなよ。
うん。
であのーまあなおファンになっちゃうよ俺。
うん。
そう。
でこれマジでねまあそう言うとえもうそのアイドルにハマっちゃったんですかみたいな。
うん。
そう言うとマジーッと取られるかもしれんだけどもう俺の中でそのなんていうかなキャー好きとか絶対オフ会行きたいとか握手会行きたいみたいなことではなくて。
うん。
れっちり見つけたみたいな感じだよ。
ははははは。
すごいですそれ。
アイドルの枠を超えてもうアーティストとして好きみたいなことなの。
本当に本当にそう本当にそう。
あー。
だからアイドルだからとか可愛いとかまるまる推しとかでは全くなくて。
うん。
バケモノ出てきたよみたいな感じ。
その違いはどこにあった?
いやーまあもちろんその俺あんま知らんっていうの前提ね。
うん。
その音楽業界あんま知らんしそのアイドルの世界も正直知らんかったわけ。
うん。
でアイドルイコールそのまあ言ったらねあのまあオタクとかそういう文化があるっていうイメージがあるやん。
うん。
こうなんかオタクがこう写真会行ったりしてみたいな地下アイドルみたいな。
チェッキ会とかね。
あってみたいなイメージがまあ俺ももちろんもともとあったよね。
うん。
でその中で牛農フェスっていうのがあってこれあの元年劇あ今もか年劇ネットワークの牛蔵さんがあの人めちゃくちゃアイドル好きなんだけどがやりようフェスがあるんだけどそれで俺一回行ったよね。
うん。
そこでアイドルっちめちゃくちゃすげーやんっていうのがまず一個あったよ。
うん。
これ何年前かな5年前6年前ぐらい。
うん。
そこでまずアイドルのイメージ全然違ったなっていうのがまず一個あった。
あのマジでやりようアーティストとしてのアイドルっち本気なんよねマジで。
うんうん。
でビッシュとか見たんかな確か。
うんうん。
ビッシュとか見てなんじゃこれってまず衝撃受けました。
うんうんうん。
アーティストやんガチのって思ったんやけどそれで一旦俺アイドルのその固定観念みたいなもの外れたと思っちゃったんやけど。
はいはいはい。
新しい学校のリーダーズはマジでそれのさらに上をバコーン行かれたみたいな感じ。
えげつないマジで。
うん。
もうなんやったらyoutube見ながら解説したいぐらいすげー。
へー。
でこれね残念ながらポッドキャストやきその音楽流しながら解説っていうのはできんのがちょっと残念なんやけど頑張ってちょっと言葉でガーッと言うと。
うん。
大人ブルー
えーとね俺が2曲すげーなと思ったのがまずね1曲目は大人ブルーっていう曲。
うんうん。
大人ブルーでこれカタカナで大人ブルーなんやけど。
わかーてーるーってやつ?
あそうそうそう。
ほしいんでーしよーってやつね。
うんうん。
えーとまずえーとセーラー服を着た4人組なんやね。
でもともとたぶん学生の時からやりよって今はもうたぶん20歳高1歳ぐらいと思うんやけどえーと海外でブレイクしてますよと。
うん。
でえーと一応コンセプトがなんか自由や個性ではみ出していくみたいなのがコンセプトなんやね。
うん。
コンセプトで。
であえてその制服を着てその制服を着た4人組がその枠をはみ出していくみたいなのがおそらくコンセプトなんやね。
うんうん。
でそれでえーと一番有名な曲が大人ブルーなんやけどこれ2つの意味がかかっちゃって大人がえー大人ブルー。
うん。
大人っぽく振る舞う中大人ブルーと。
うんうん。
あとえーとえーマタニティブルーとか。
うん。
マリッチブルーとかいうあのなんか○○になったらどうしようみたいなことに対する不安なのって意味でのブルー。
だから大人になることに対してのちょっと不安感とか。
うんうん。
っていうのがかかったタイトルの大人ブルーっていうのがあるんやけど。
おそらくね一番有名なのはあのダンスよね。
こういうちょっとあのポッドキャストに説明できんけど。
こういう首だけ横に振るみたいなダンス。
あれがティックトックでバズりまくって。
うん。
それで有名になったとかあるんやけど。
うん。
でそれがねあのファーストテイクでやっちゃうの初めて見て俺。
うん。
これであの恥ずかしながら俺ファーストテイクに出張アーティストほとんど知らんくて。
うん。
でこれやべえな勉強しようと思って何個かポチポチポチって見よったらこの新しい学校出会ったんやけど。
うん。
もう衝撃だよこれが。
うん。
そのまずAメロとかが70年代歌謡曲みたいな入り方なんやね。
うん。
でこれも明らかに多分和田明子のあの頃はみたいな。
うんうんうん。
のオマージュなんやね。
うん。
でこれで始まる。
でまたボーカルのえっとね鈴鹿さんやったかな。
うん。
鈴鹿かな。
うん。
がめちゃくちゃいい味だしよね。
なんかその昭和感もありつつ。
うん。
なんか今のサブカル系の雰囲気も出しつつみたいな。
うん。
でおそらく多分関西出身で。
うん。
でそのなんかおちゃら系のノリもあるしガチのダンスもできるみたいなのがメインボーカルとおるんやけど。
うん。
その鈴鹿さんが最初一人で歌うわけ。
うん。
だから大人っぽい歌い方するんよ。
うんうん。
和田明子みたいなその当時の憧れていたその大人エロっぽい大人像みたいなものをまず歌うね。
うん。
でサビでどんなん来るかーっつったらそのメインの鈴鹿さん以外の3人。
うん。
があの大して激しいダンスもせず可愛くこうやって揺らしながら歌うんだね。
うんうん。
それまではめちゃめちゃ激しいダンスするんやけどサビでいきなりガンってこう曲調変わって歌ったりするとか。
うんうん。
なんかそのね曲調のねなんつーんかなこう演出がすごいんよね。
うん。
おーだめだね。
見てなかった時見るわ。
でねちょっとサビの歌詞とかもねちょっと今出すけど。
結構TikTokとかで流れてくるんよね。
流れてくるやろ。
ねーもうあのリーダーズ新しい学校のリーダーズ。
で例えばねこれAMLとか言ったら分かってる欲しいんでしょ?艶やかなこの唇みたいな歌詞なわけよ。
うん。
であのサビになったらいきなりそのメインの鈴鹿さん以外の3人で可愛い声で
そのうちじゃなくて今すぐがいいの大人の恋に焦がれてみたいな感じで歌うやん。
うんうん。
だからこの大人になりたい気持ちがAメロで表現されていて。
うん。
でも大人になれないっつーのサビでおみっきり表現するみたいな。
この音楽と歌詞と振り付けすべてでこの世界観を表現しているみたいな。
うん。
もうこんなの俺が解説したいののマジでほんの一部やけこれ。
これはプロデューサーとかがあれなんすかね仕掛け人?
えっとアーティストのプロデューサーってのはおらんくて。
で会社がまず遊びシステムなのよねキャリーパムーパムーと呼ばれるところ。
遊びシステム?
うん。
リーダーズででこの曲はえっとね何さんやったっけ4kかな4kかなさんが作っている。
うん。
で振り付けとか歌詞とかは本人たちで作っちゃうね。
うん。
っていう感じで。
振り付け本人たちってすごいね。
そう。
そうなんらしいよ。
でもこれも鏡の前でどうするどうするとか言ったらこれ面白くないみたいな感じでできたらしいよ。
うん。
すごいね。
とかでえっともう一曲これね振り付けがマジでヤバいこれねダンスがヤバいんやけど
青春を切り裂く鼓動中
あのー青春を切り裂く鼓動中曲があってこれがたぶん一番最近の曲なんかなたぶん。
うん。
これはねあの松熊健太さんが作詞作曲プロデュースをしてるんかなこの曲を。
ビッシュのあの人やね。
そうですそうですビッシュの人。
で福岡出身の人なんやけど松熊さん。
うん。
がプロデュースしていてこれはねもう歌詞とか曲はもう本当になんかビッシュブッシュというか松熊健太さんの
もうマジ得意としちゃうみたいなそのロックとなんか切ないなんかフワフワ浮遊感があるコードをBメロ持ってきて
でもう一回ガンとこうギターロックサビに入るみたいな松熊健太さんのいわゆるその王道の作り方しちゃうんやけど
なんやけどこれはマジでダンスがヤバいもう尋常じゃない。
へー。
これはねあのいわゆるMV中そのなんかいろんなカットを組み合わせた映像あるやん。
これが一応公式MVとしてあるんやけどそれじゃなくてダンスをワンカットでやっちゃうバージョンがあるよねYouTubeに公式で出しちゃうんやけど
できればそれ見てほしい。
うんうん。
これワンカットでこのダンスやるのマジバケモンやろっつー。
うーん。
切れもヤベーし振り付けもヤベーしフォーメーションもヤベーし演出もヤベー。
もう全部ヤベー。
うーん。
っていう。
まあちょっとこれマジでほんとに見ながら語りたいぐらいヤベーよ。
見るわ今。
うん。
ぜひ見てみて太陽とかマジで見たらヤベーと思う。
うん。
まあという感じです。
ちょっとこれぜひね皆さん。
珍しい。
すごいね。
ここまで音楽というかアーティストレベルでバコーンと来たのが意外と久々やって。
珍しい。
ということでした。
ちょっとあの。
で実はもう一個ね紹介したいのがあったんですけどそれはね。
家族だから愛したんじゃなくて愛したのが家族だったっていうNHKのドラマなんやけど。
うん。
これはねまたあの機会にどっかで。
まあわからんけどこの番組でできるのか他の番組になるかもしれないけど。
なんかあのそのこの番組にピッタリのそのタイトルはなんなんすかね。
そうなんよ。
そうなんよ。
これもね本当はね今日話したかったんやけどもうこれ話しだしたらまた長なるなと思ってちょっと。
うん。
今日やめておきました。
へー。
なんで。
うん。
これはちょっとヤバいんでまたちょっとどっかで紹介します。
うん。
という感じかな。
ほい。
はい。
いやーまあちょっとダラダラ話しましたけど。
まあこういう回もねいいっすね。
はい。
そうっすね。
本日もお聞き下さいましてありがとうございました。
番組への感想はハッシュタグ愛の楽曲工房をつけてツイートするか概要欄からフォームにてお送りください。
番組への投げ線は概要欄のリンクからお願いします。
それでは皆さん来週も聞いてください。
バイバイ。
バイバーイ。
30:49

コメント

スクロール