1. 半年後の自分がワクワクするWeb3.0ラジオ
  2. すぐにマネできるマーケティン..
2021-11-15 07:04

すぐにマネできるマーケティング戦略3要素

すぐにマネできるマーケティング戦略3要素
①ニーズ
②ウォンツ
③ベネフィット

■合わせて聞きたい
「恥をかくから上手になる3つのコツ」を概要欄にリンクを載せております。
https://anchor.fm/u68eeu53e3u77e5u5bdb/episodes/ep-e18fgqs

00:05
半年後の自分が聞き上手になるラジオ。この番組は、予想不可能な時代だからこそ、失敗しないための人の繋がりを良い方向に変える聞き方を学ぶラジオになっております。
皆様、おはようございます。こんにちは。こんばんは。薬器法専門家のためひろです。今日も一日、頑張っていこう!
ということで、今回はすぐにマネできるマーケティング戦略3要素をお話したいと思います。
マーケティング戦略というところで、この3つの要素は基本的なところなんですけれども、
この考え方というところとニュアンスというのが、なかなか初心者の方は分かりにくいと思いますので、
その3つの要素を噛み砕いてお話したいと思います。
1つ目、ニーズ。2つ目、ウォンツ。3つ目、ベネフィットです。
それでは、解説をしていきます。
まず、ニーズとウォンツって、皆さん聞かれたことありますか?
この2つの違い、何ですか?って質問されたら、どう答えましょうか?
皆さん、分かりますかね?
このニーズというところは、どういう風なところに違いがあるかというと、
おにぎりが食べたいというのは、ニーズですよね。
そのおにぎりが食べたいというニーズの中に、酒おにぎりを食べたいというのは、ウォンツというのがあります。
この違いですね。
つまり、ニーズというのは土台であって、その中の一部がウォンツというところですね。
なので、より解像度が上がっているということですね。
ニーズの中から、あなたが探しているウォンツが何なのか、
こういったところをしっかりと分かった上で、マーケティングをしていくというのが大事ですからね。
なので、幅広い人をターゲットにする中でも、その中でも、
どういう人をより好んで、あなたのファンになってもらいたいのかなというところが、
今回のテーマになってくるかなと思いますね。
例えばですけれども、副業をしたいという人をターゲットにして、情報発信をしているという時に、
副業をしたいというのも、結構幅広いんですね。
なので、副業をしたいという中でも、例えばウェブライターになる人とか、デザインとかですね、
本当に自分がこういうふうな人に向けて、情報を発信していますよというところを、
より細かく区切った方が、
この人は副業を発信している人の中でも、
例えばウェブライターに向けて発信しているんだなということが分かると、
より専門性が増すので、この専門性を使うことが、これからの時代にめちゃめちゃ大事になりますし、
03:03
この専門性があると、やっぱり牽引性とか、人への影響力というのを増していきますので、
やっぱりそういったところを持っておくというのが、めちゃめちゃ大事になってくるなというふうに思っております。
そして3つ目、ベネフィットですね。
このニーズやウォンツの先の未来を知りたい。
そういうふうなお話になります。
なので先ほどのニーズとウォンツの話の続きでいうと、
おにぎりを食べた後、どんな未来を望んでいるのかを知りたいということですね。
なので、例えばですけれども、おいしすぎて優しい気持ちに満たされますとか、
そういったニーズというのがありますね。
よくですね、たとえで出てくるんですけれども、
穴を開けたいっていうニーズ。
これって皆さんどう考えられますか?
例えば、そうだな、
DIYをしたいというふうな時にですね、
DIYをするからこそですね、穴を開けたいというふうなことでドリルを買いに来たと。
このドリルを買いに来た人のですね、
ベネフィットって何だろうというふうに考えるとですね、
この穴を開けたいっていうのがですね、求めているのではなくてですね、
穴を開けてですね、何か作業した後にですね、完成したものを提供した時に、
これすごい良かったな、これ使いやすいなと言ってもらえるということですね。
なので、例えば子供と一緒に本棚を作るのであればですね、
この本棚を作ってですね、子供からですね、
お父さん、お母さんすごいというふうに思われたいというふうなところがベネフィットになりますので、
そういった要素をしっかりと持っておくというのがめちゃめちゃ大事になってくるなというところですので、
この要素をですね、しっかりと理解した上で自分自身の行動に落とし込むとですね、
非常に分かりやすくなってくるなと思いますので、
ぜひこのニーズ、ウォンツ、そしてベネフィットというところ、
特にこのベネフィットというところはですね、
多くの人をですね、動かす要素になりますので、
しっかりとですね、ここをPRする、アピールできるようなですね、
文章力というのをですね、磨いておくと非常にこれからの時代ですね、
生きやすくなっていくなというふうに思いますので、
ぜひぜひ行動をしてみてください。
で、本日のですね、合わせて聞きたいです。
本日の合わせて聞きたいは、端字を書くから上手になる三つのコツというのをですね、
概要欄にリンク載せております。
端字を書くというところはですね、皆さん大人になってくるとですね、
誰しも書きたくないんですが、この端字を書くというのをですね、
っていうのをですね、しのんでですね、行動していくとですね、
やっぱり自分自身がですね、どんどんどんどん成長していきます。
06:01
やはりですね、自分にですね、少し負荷がかかった状態でしかですね、
やっぱり自分って成長していきませんので、
やっぱりそういう要素をですね、ちゃんと持っておくっていうのを大事にしてもらいたいなというふうに思っております。
まあ今回のですね、マーケティングのお話でもですね、
自分自身がですね、実際にやってみてですね、行動してみるっていうことはですね、
まあ失敗することもあると思いますが、
この失敗ということはですね、大きな発見です。
これをですね、したらですね、失敗するんだなということが発見するとですね、
次、じゃあこういうようなことをやってみようかなということにですね、
手札がですね、増えていきますので、やっぱりそういうようなですね、
打ち出し方をですね、どんどんどんどんしていくとですね、
より成功の確率がどんどんどんどん上がっていくというところになりますからね。
なのでそういうことも含めてですね、ぜひ行動をしてみてください。
ということで本日もですね、お聞きいただきましてありがとうございました。
また次回もですね、よかったら聞いてみてください。
それじゃあ、またね。
07:04

コメント

スクロール