00:05
はい、みなさん、こんばんは。ゆうすけです。
さっぱです。
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
早いもので、本編も40回を超えましてですね。
わぁ、すごい。
4回目のお便り回がやってまいりました。ありがとうございます、皆さま。
はい、いつもお便りくださる皆さん、本当にありがとうございます。
ありがとうございます。
で、えっと、まあ、はじめにいつも、この10回の間にどんな話したかなっていうのだけ、振り返ってるんですよ、軽く。
はいはいはい。
で、まあ久しぶりにね、お便り回やるので、また間にいろいろあったなっていう印象ではあるんですけど、
えっと、3回目のお便り回の次に配信されたのが、
ハッピーバースデーすねちゃまというタイトルでやったやつですね。
あ、あれですか。
ちょっと懐かしいね。
はい。そうですね。
あの、ドラえもんのレギュラーメンバーは、誕生日が来るたびにね、
はい。
ソロ回みたいなのを撮ってるわけですけど、
うーん。
ちょっと思い出深いのが、あの、すねちゃま好きっていうハッシュタグを付けてくださいってこう言ったら、
本当にすねちゃま好きっていうハッシュタグが溢れたというね。
うーん、やってもらいましたね。
聞いてくださってる皆さん優しいから。
はい。
で、その後に、えっと、おばけのキュウタロウシリーズが始まったんですよ。
はいはいはいはい。
そうそう。あれでもね、今振り返ると結構長い間やったなっていうイメージはあるんですけど、
うん。
もうね、さっぱさんほとんど知らない状態から始めて、
はい。
結構いろんなキャラクターを知ってくれはったんじゃないかなっていう印象はありますよね。
うーん。
うーん。
あの最終回の時にはまたキュウちゃんの話が聞きたいと言ってくれたのは、
はい。
あのゆうすけ心ながらによしちゃんと思いましたよ。
あははははは。
いやーめっちゃ面白かったですもん。
うーん。
まあね、同じように聞いてる方で、
はい。
なんか知ってるけどあんまり詳しく知らないよねっていう人たちもたくさんいらっしゃったと思うので、
うんうんうんうん。
まあ同じようにね、もっともっと話が聞きたいとか、漫画読んでみたいって思ってくれはったんやったら嬉しいなっていう風に思います。
はい。
で、その間に、えっと実は、
エイプリルフルがあったんですよ。4月1日。
はいはいはいはい。ありましたね。
うん。でそれに合わせて、さようならドラえもんと帰ってきたドラえもんっていう、
まあ、あのナンバリングからあえて外してね。
はい。
まあ名作っていうことで、入れさせてもらったイレギュラーの回もありました。
うんうんうん。
久しぶりにね、やっぱりいい話を見たし、いい話を語れたなっていう思い出になりましたね。
はい。
あのさようならドラえもん帰ってきたドラえもんを、
うん。
本当に4月1日、エイプリルフルの日にやるっていうのはちょっと僕の中でも夢というか、
はい。
やりたかったことだったんで、まあ実現できて、僕個人としてもすごく嬉しかったし楽しかったですね。
うんうんうん。
うん。
そのね、あの感想も結構たくさんいただいたりとかして、
03:01
うん。
みなさん思い出あるんやなーっていうふうに思いましたね。
うんうんうんうん。
そしてそして一番新しく配信したのがしずかちゃんのお話。
はい。
しずかちゃんは5月が誕生日。日付が設定されてないので、
はい。
まあ5月のどこで喋ってもよかったんですけど、
うん。
まあ誕生日企画で喋った後に、これはちょっと1回で収まらへんなっていうことになりまして、
はい。
はい。で、結果4週まるごとしずかちゃんについだすという、
はい。どっかとかじゃなくて全部になったっていうね。
結局ね、そう全部しずかちゃんになっちゃいましたね。5月はしずかちゃん。
はい。
まあまあね、あのー一人のキャラクターをね、こうやって掘り下げるっていうのも、
うん。
結構やってるようでやってなかったんで、
うん。確かに。
この番組では話をする僕の勉強にもなったし、
うん。
この番組のね、本当にこのいろんな角度から深掘りするっていう面白さも、
はい。
ぎゅっと詰まったようなね、5月になったんじゃないかなと思っております。
うんうんうんうん。
こんな感じで前回のお便り会からいろいろね、しゃべってたわけですけども、
その間にいただいたお便りを今日はご紹介していこうと思うんですが、
はい。
えっとね、収録をしている本日すごくね嬉しいことがありましたのでね、
さっぱさんちょっとこれを初めにご紹介しようと思ってるんですけども、
はいお願いします。
えっと少し不思議ナイトのTwitterのアカウントの方にダイレクトメッセージをいただきまして、
はい。
つねおさんという方から、
はい。
いつも楽しく拝聴しております。不思議なのBGMがある時からムードを盛り上げ楽団に聞こえてきて、
うん。
勝手ながらF先生的なイラストにまとめてしまいました。
うん。
これからも楽しい番組期待しておりますというメッセージとともに、
はい。
なんとあの本当にF先生を思い出させるような柔らかい漫画にのってるようなテイストでね、
うん。
ムードを盛り上げ楽団が伸びた後静香ちゃんと、
はい。
街を歩いてるっていう可愛らしいイラストをね送ってくださったんですよ。
うんうんうんうん。
嬉しいねさっぱさんこんなもらってね。
いやもうね朝からねこれ見せてもらって、もうやる気めちゃくちゃ出ましたよねほんとに。
いやもう一日頑張ろうと思ったよ。
うん。
不思議なっていうメッセージと、いつも楽しく聴いておりますっていうのと、
あとこれ常尾さんのあれサインですかねこの箱にちょろちょろっとこのね書いてくださってて、
うん。
いやなんか書き下ろしてくれるなんてね。
うん。
こんなイラストを番組のために。
いやほんとに。
すごく大切にしますのでありがとうございました常尾さん。
はいありがとうございます。
この常尾さんね、勝手につれずれ草というポッドキャストもされてるっていうことですので、
うんうんうん。
皆さんよかったらね聞いてください。
はい。
ほんとにいろんな番組がポッドキャスト界にはあるので、
はい。
新しい番組にこうってつながっていくきっかけにもなれたら嬉しいなっていう風に思っております。
06:01
はい。
ありがとうございました。
はいありがとうございました。
はいというわけでじゃあ行きましょうか。お便り会始めましょう。
はい。よろしくお願いします。
順番にね届いているものを読んでいこうと思います。まず1件目ゆうすけいきます。
はい。
しんごさんからいただきました。
はい。
ゆうすけさん、さっぱさんこんばんはしんごです。
はい。
常尾というとこれまであまり良いイメージはありませんでしたが、
ハッピーバースデー常尾の回を聞いて少し考えを改めました。
今後社長になる人間として育てられるであろう常尾は、
中学、高校、大学と成績がいいのは当たり前。
さらに一般常識やマナーなどを学ばなければいけない人生を歩むことになると考えると少しかわいそうに思いますね。
そういえば常尾の未来の姿はどのように描かれているのでしょうか。
それから常尾というと今の声は関友和さんですが、
先代の気もつきかねたさんは藤子藤男アニメでは描くことのできない声優さんでしたね。
ほとんど全ての藤子アニメでレギュラーの役を務めているので、
気もつきかねたさんだけで1回分の話ができるのではと思います。
それではまた。
といただきました。ありがとうございます。
ありがとうございます。
常尾ちゃまの回ですよ。
はい。
いいですね。この彼の人生に思いを馳せるとちょっとかわいそうというか。
まあね、平均以上求められるでしょうね、常尾はずっと。
まあ、そうでしょうね。
勉強もできるのは、ちょっとぐらいできたぐらいでは褒められないっていうのは、
子供としてはね、やっぱり褒められたいじゃないですか、褒めてね、育てられたいと思うので、
そのあたりに思いを馳せるっていうような面白いメールをいただきましたね。
はい。
ちなみにね、常尾の未来の姿って書いてるんですけど、
これ僕の好きな映画でミニドラSOSっていうのがあるんですよ。
はいはいはい。
大人になったのび太君とか静香ちゃんとかが、結構ちゃんと出てくる珍しい映画なんですけど、
そこで常尾パパになってます。
で、すごい未来的な乗り物に乗って、これからシンガポールに出張に行くからいい子にしてるんだぞとか言いながら、
息子のスネキ君っていう子にね、お別番を言い付けるみたいなシーンがあって、
わーお社長やんけみたいな。
なんかちょっともじゃもじゃの髪になってるやつですよね。
そうそうそうそう。
常尾のね、家は口とんがってる、髪の毛とんがってるふんで、大人になるともじゃもじゃするっていう遺伝子があるみたいで。
霊に漏れずね、彼も大人になったら綺麗にくせっけになってるっていうね。
このミニドライスオーエスっていう映画、レンタルとかでね、見れるんですごく面白いですよ。
見たことない方いらっしゃったらオススメですこれ。
いやーあれはめちゃくちゃ面白いっす。
09:00
ねー面白いよね、かわいいよねミニドラが。
かわいいーほんとに。
で、声優さんのお話なんですけども、このキモツキさんっていう方はほんとに、
ドラえもんとかね、そのフジコフジアニメと言わず、この頃の昭和のアニメというか、
いろんなとこで活躍されてる方で、
フジコアニメで言うとザットですけど寸伝王でしょ?
それから、キテレツ大百科の弁蔵さんっていう人とか、
あとはね、ジャングルクロベーっていう作品のクロベーとか、
あとね、キュウちゃんに出てきたゴジラとかも担当してたりとか、
ほんとにあの、このフジコアニメの中でもよくよく声を当ててるそういう方で、
2016年にね、ちょっとなくなってしまったんですけども、
フジコフジアニメの歴史とともに活躍された方っていう感じがして、
確かに丸ごと一本取れちゃうぐらい。
なくしては語れないっていう偉大な方であります。
新しい声もいいですけどね、世代ごとの思い出のある声ってありますからね。
ありがとうございます。
それでは次のお便りいきます。
パーマン65さんからいただきました。
ゆうすけさん、ザッパさん、こんにちは。
樋口さんゲスト回楽しく聞けました。
以前から古典ラジオリスナーだったので、樋口さんがフジコフジを好きだと知って嬉しくなりました。
これからも機会があったらコラボ会してほしいな。
SF短編の話でゆうすけさんが言っていた、作品が描かれた年代や社会情勢は大事だということ。
自分もそう思います。
また、藤本先生の心情が大きく投影されたのがSF短編には多いような気がしますね。
僕がお勧めしたいSF短編はひょんひょろと劇画オバキューです。
フジコビギナーの方にぜひ読んでもらいたい作品です。
藤本先生の二面性を感じる初期の作品です。
新オバキューのアニメが始まり、世間から要求されるのはオバキューばっかりということにちょっと反抗したのがひょんひょろ。
あえて幼児向けのタッチで怖い話という究極のギャップ。
子供向け漫画家として強く認知されていた当時。読んでいたらすごいショックだっただろうな。
そしてオバキューブームの終焉とともに描かれたのが劇画オバキュー。
子供のまま何にも変わらないぎゅーちゃんと子供の心を失ってしまったしょうたんたち。
藤本先生と読者の関係性をそのまま当てはめて読むと面白い作品です。
かつて読者だった子供たちは数年で藤本漫画を卒業してしまった。
今の子供たちに受ける漫画を模索していた時期に描かれた苦悩を読み取ることもできます。
作品単体でも面白いのは間違いないのですが、描かれた当時の漫画界の状況。
どんな漫画が流行っていたか、と藤本先生の立ち位置を想像して読むと、
さらに面白い読み方ができるのではないでしょうか。
12:00
これはあくまでマニアックな読み方。
最初に読む方はそんなこと考えずに楽しく読んでください。
以上、長文乱文でいたしました。
これからも不思議な楽しみにしていますね。
またねー、といただきました。ありがとうございます。
いやー、パーマ6号さんいつも熱いんですよ、メールが。
そうですね。
コテンラジオのコラボ会良かったですよ、というのと、またゲスト化やってほしいっていうのは、楽しかったですよね。
僕もやりたいと思ってますので、また折を見て誰かお呼びできたらなとは思っております。
そうですね、SF短編の話を辺口さんされたので、そこに対しての感想ということなんですけども、
1話で完結するお話なので、本当にその中に全てギュって詰まってるので、
時期とか、先生の考え方であったりとかっていうのが、やっぱり濃いんですよ、1話1話。
で、このひょんひょろと激顔バキュなんですけど、
ひょんひょろはもしかしたらね、公式が無料で読める企画って言って、
ツイッターで藤子作品をちょいちょい公開してるんですよ。
その中にあった気がしますね。
僕リツイートした記憶があるので、もしかしたらタイミングによってはこのひょんひょろ読んだ方がいらっしゃるかもしれないです。
あの、書いていらっしゃる通り、すっごい途中までファンシーな世界観なんですけど、
最後の最後にドーンと突き落とされるような話なので。
はいはいはいはい。
おすすめですね。
子供向けだけじゃないよっていう、こういう作品も書くんだよっていう意味では、
本当にビギナーの方にはおすすめ作品です。
あとね、激顔バキュってこれちょっと気になりますね、さっぱさん。
なんか、前にゆうすけさんから頂いたのの中に入ってるけど、まだ読んじゃダメだよって言われた記憶があるんですよ、私。
実はそうなんですよ。
さっぱさんにこういう話があるからよかったら読んでねって言って、SF短編の本を実はプレゼントしてるんですけども、
はい。
当時まだオバキューの話を取り上げる前の話だったので、メモをね、べっとくっつけて、激顔バキューだけはまだ読まないでくださいって言って、
送りましたね。
はい。
オバキューシリーズを終えた後なので、さっぱさん解禁ですよ、読んでみてください。
読んで大丈夫ですね。
ある意味、ここに書いてあるような衝撃を受けると思います。
はーい、読んでみよう。
短編集の中にオバキューがあるって言うので、ちょっと目を引く作品でもあるんですけど、ある意味で目立つんですよね、劇場オバキューっていうタイトルもそうだし。
本当はオバキューの後にシン・オバケのキュウ太郎っていうのがあるので、それもすべて終わった後での出来事が描かれてるんですけども、
言うてシン・オバキューも同じ生活ギャグなので、時系列とかそんなに気にしなくていいと思います。
15:03
なるほどなるほど、わかりました。
ショウちゃんとキュウちゃんのふれあいがいろいろあった末でのこういうお話なんだなっていうのを、また読んでみてね、感想聞ける機会があったらさっぱさんにも聞いてみようと思うんですけども。
はい。
せっかくお便りいただいたので、このひょんひょろと劇場オバキューはこれからSF短編に触れたいなと思っている方は、一真面目に手に取る作品のリストに入れてもらってもいいかなというふうに思いました。
はい。
ありがとうございます。
ありがとうございました。
続きましてもう一つパーマン65さんのお便りをご紹介します。
はい。
ゆうすけさん、さっぱさんこんにちは。
何回か前の話でゆうすけさんがもしもボックスの話に触れたとき、もしもボックスの名前の由来に初めて気がつきました。
えーって大思いでしょうが、自分でもびっくりです。
子供の頃から見ている秘密道具。
電話ボックスであることに何の疑問も持たず、当たり前の絵として捉えていたので、電話ともしもしがかかっているということに40年ぐらい経って初めて気がつきました。
こういう当たり前すぎるが故に意識しない、藤本先生考察の面白いネーミングって皆さんにもありませんか。
ころばし屋はころし屋からの発想。
あんきぱんはあんぱんからの発想。
そうですね。
藤本先生がネーミングから道具を考えているというのは今はよくわかるのですが、子供の頃はあまり気づきませんでした。
ジャイ子がジャイアントな女の子であること。
のびのびした子供だからのびのびたとか、当たり前すぎて普段は忘れていることってありますよね。
タイムパトロールボンの主人公は波平ボン。
波で平凡な男の子。
普段はボンって呼ばれているけど、フルネームだとネーミングの面白さに気づきます。
SF短編、波平家の一日にも波平標準という主人公が出てきます。
波で平で標準。
パーマに出てくる悪の科学者の名前はマドサイエンです。
マッドサイエンティストそのままのネーミングですが、子供の頃はマッドサイエンティストなんて知らなかったので、なんて呼ぶのかさえわかりませんでした。
さて、パーマの主役といえば諏訪光雄君。
実は彼の名前も40年経って、このメールを書いている今日初めて気がついたんです。
いや、知ってる人からしたら何を言いまさらって話なんですが、本名の諏訪光雄を音読みするとスーパーマンであるということです。
諏訪さんという名前は馴染みがあったし、光雄君もよくある名前。
おまけに漫画の中では漢字で表記されずに、光がカタカナ、雄が漢字なので気がつきませんでした。
藤子ファンなら常識でしょうって思われるかもしれませんが、40年間疑問に思わなかったことに気づいたときの感動は大きい。
18:00
もしもボックスといい、藤子作品にはまだまだ気づいていないことをスルーしていることはありそうです。
少し不思議ないと聞き始めてから、藤子作品について考えることが増えたので、こんななんでもないことに気づけました。
40年ぶりの気づきを与えてくれてありがとう。不思議な。
といただきました。ありがとうございます。
ありがとうございます。
藤子っぽいネーミングね。
はいはいはい。
ガジャレっぽいネーミングね。
これスワミツオ君は結構ね、難易度高いと思うんですよね。
いやーちょっとですね、あのミツオ君だとは聞いてたわけなんですけど、スワミツオ君だとそもそも私知らなかったんで、あ、そうなんだっていうね、とこからスタートなんですけど。
そうそうそう、スワミツ、ミツがほらマンですよって言ったらスワミツね。
すごい。
スーパーマンですね。
うん。
うまいよね。普通にすごいなと思うよね、このネーミングはね。
すごいですね、ほんと。
うーん、新聞記者の木地角蔵さんとかね。
いいですね。めちゃくちゃいい名前だな。
あとカメラのセールスマンのヨドバ氏とかね。
はいはいはいはい。
そういうなんかちょっとダジャレネーミング結構多かったりして、おなじみすぎて気づかないというか、またこの漢字っていうところに安心して、意外と意味に気づかないっていうのはもしかしたらあるかもわからないですね。
うーん。
これ漫画読んでるとね、ポッて思う瞬間が一瞬訪れてそのまま外に進んでいくから、こうプッて笑えたりするのがいいんですよここ。
はいはいはいはい。
ここも藤尾作品の楽しむ一つのエッセンスかなというふうに思いますので、この辺りに注目してメール送っていただいたパーマン655さんありがとうございました。
ありがとうございました。
ありがとうございます。
じゃあ続いていきましょうか、さっぱさんにパトンタッチします。
はい、けりーさんからいただきました。
こんにちは、けりーです。
スネ夫会を聞きました。
僕はスネ夫のおばあちゃんが気になります。
骨川家の鳥のくちばしのようなとんがった口が歳をとるとあのようになるのですね。
70年後のスネ夫もあのようになるのでしょうか。
あと小金井スネ美さんとの関係も気になります。
親戚関係なのか他人の空になのか。
お二人はどう思いますか。
ではまたメールしますねといただきました。
ありがとうございます。
ありがとうございますけりーさん。
はい。
もうけりーさんという感じのメールをまたいただきました。
スネ夫のおばあちゃんですが全然パッと言われて出てこないくらいマニアックなキャラクターなので。
ゆうすけさんでも出てこない。
いや、ほんまですよ。
さっき言ったスネ夫のとんがり口がとんがりとるとこのとんがってへんねやみたいなところなんですけど。
そうなんですよね。70年後のスネ夫はさすがに描かれてないので。
21:00
ミニドライスウエスのその先が気になるところではありますけど。
マニアックなところを攻めてくるのがけりーさんの恒例のテクニックでありますので。
これからも翻弄され続けていきたいと思います。
この小金井スネ美さんという方はチンプイという漫画のキャラクターなんです。
はいはいはいはい。
かつがえりちゃんという子が主人公なんですが、その子の同級生というかクラスメイトなんですね。
かつえりちゃんが好きな男の子をこのスネ美さんも好きという三角関係を描いているライバルでもあるんですけど。
でもこのネーミングからして顔が知らない方はすぐ想像できると思うんですけど、スネ夫の女の子バージョンです。
お金も持ってるし、お育ちもいいし、自慢もしてきて。
でも女の子なので、ほほほほみたいな。
そういうキャラ付けのキャラクターですね。
なるほど。
まあこの子がねスネ夫の何かがっていうのは特に明かされてはないんですけども、
まあそっくりなキャラクターがあちこちに出てくるというフジクワールドでもあるし、
でも実はこのねえりちゃんがのび太の日本誕生に出てくるゲストキャラクターの子孫みたいな繋がりもあったりするから、
どこで繋がってるかわからないんで。
確かに。
フジコー作品に出てくるスネ夫的なポジションのキャラクターですよっていうところ以上ではないのかもしれないけども、
裏読みもしちゃいたいような魅力のあるキャラクターですね。
はいはいはい。
またチンプイの話をするときにこのキャラクターが出てくると思いますので楽しみにしててください。
はい。
ありがとうございます。
けりーさんね、また何通かいただいてますんでしばらく続きますけども、
次はゆうすけが読ませていただきます。
はい。
こんにちは、けりーです。
友達が家で落ち、遠い町に行っちゃうので選別を用意しました。
荷物の邪魔にならず多様な使い方ができることから、僕はよく風呂敷をプレゼントしています。
今回はタイム風呂敷をプレゼントすることにしました。
以前こちらの番組でも見せびらかしたあのタイム風呂敷です。
ゲストに出てきてるときにね、これ持ってるんだよーって言って僕らに見せびらかしてくれたあれですね。
はい。
数ヶ月ぶりにオンラインショップに行きました。
ホームページがリニューアルしたようで、前とは雰囲気が変わっていました。
また商品ラインナップも大きく様変わりしていて驚きました。
また会員登録したのにログインできず、もう一度登録し直すという面倒なこともしました。
大変だ。
で、タイム風呂敷を見つけ落ちりました。
前回買ったときより半額の値段になっており、予算が余ったので自分用に他のグッズも買っちゃいました。
数日後、ドラえもん未来デパートから品が届きました。
タイム風呂敷は前買ったときと違うことにすぐ気づきました。
24:01
前買ったのは綿だったのに今回届いたのはナイロン製の生地でした。
どういうことなんだろうとすごく疑問に思い、改めて未来デパートを見ていると、
以前見た品がとつもないことに気が付きました。
品切れで商品が一新されたのか。たった数ヶ月でそんなことするかしら。
色々調べていると理由がわかりました。
僕が以前フジコFフジオグッズを買ったのはフジコFフジオミュージアム公式オンラインショップ
ドラえもん未来デパートではなかったのです。
僕は同じ店だと思っていたのですが別々な店だったのですね。
それぞれタイム風呂敷が販売されておりますが、違うメーカーが作った違う品だったのです。
どちらにしろプレゼントとしては良いものだと自負するので問題はありませんよ。
また浪費してしまうお店を見つけてしまいました。
お二人はどちらのお店がお好みですか。といただきました。
というわけでけりーさんありがとうございました。
はい、ありがとうございました。
そうなんですよこれね、フジコFフジオのミュージアム、よく話題に出てるじゃないですか。
はい。
あそこのミュージアムショップ行かんと買えへんかったんですけど、それがオンライン始めたんですよ。
そっちの方が遅かったですよね確か。
そうそう確かそうです。
なので僕も未来デパートの方は小田山にあるんですけどね。
それは去年やったかな、実際に行って買い物を山ほどしたんですけど、ミュージアムも行かずに買えるようになったということでね。
ただ英語品は分かります。
名前もそっくりやし、扱ってる品もだいたい一緒やから、ドラえもんグッズっていうか。
通販で買えちゃうっていうのはすごく便利なことですけども、
現地で買う喜びとか、テンション上がったら財布の紐緩んじゃったりとかもよくある話なんで、
そこも含めてのショッピングを楽しめたらいいかなと思います。
そうですね、行ってみてそこでですね。
ただこれ気になったんですけど、何枚ぐらいあるんでしょうね、けりさんのとこにタイムクロスキーは。
タイムクロスキーって1枚なんじゃないですか?さすがに。
お友達用とご自身用と。
たまにけりさんからLINEでこれ買ったらいいだろうって言って、あれくるんですよ。
仲良しですね。
はい、仲良しです。
シェアしてるのでね、情報を。
前にね、実は誕生日プレゼントで札幌さん僕に、誕生日プレゼントでタイムクロスキーを買って送ってくださったことがあったんですけども。
マイロン製の方ですね。
そもそもありがとうございました。
未来デパートの方でね、箱も未来デパート仕様で届きましたよ。
そう、通販で送ると箱も未来デパートの箱になりますんで、皆さんお金を使ってください。
27:07
じゃあ次お願いします。
はい、こんにちは、けりぃです。
いろいろなお化けがいる中で、ゆうこさんも大変魅力的ですね。
新おばQではさらにパワーアップしますが、それは今後の番組で紹介されることを期待します。
さて、Q太郎が好きな女性はゆうこさんか、みどりさんか、本当はどっちなのでしょうね。
おてんぱか、おしとやか、年齢は近いくらいか、年上か、美人か否か。
二人は両極端なのに恋をしちゃう。恋愛対象の幅が広いQ太郎の恋は。
行方は未完のままですね。お二人はどう思いますか。
ではまたメールしますねといただきました。ありがとうございます。
ありがとうございます。みどりさんですよ、さばさん。
みどりさん?
わからんよね。
はい。
みどりさんはマニアックなキャラクターなんですよね。
僕ね、実はみどりさんを見つけられなかったんでね。
え?
これね、雷さんのところに下食しに来る女の子なんですけど。
はい。
その子に関してもQちゃんはポッと顔をあからめるというね。
あらあら。
僕あるのは知ってるんですけどね、実際こんな話読めてない。
あらららららら。
それぐらいね、マニアックなところをまた、またですよ、けりさんをついてきたわけですね。
ゆうすけさん、勉強が足りないんじゃないですか?
いやもうなかなかね。
はい。
これから勉強して。
ペンペンですから、私。
これまた面白いのが、おてんばかおひそやかとかね、美人か否かみたいな。
これ間接的にね、だいぶゆうこさん言われてますよって感じするんやけど。
めちゃくちゃ言われてますね、本当に。
ゆうこさんはぶっちゃけ、ああいうガサツなキャラなのにQちゃんが夢中っていうところがひとつのギャグでもあるとは言えるので。
なるほどね。
ゆうこさん回がおくらりになったことは本当に残念です。
これはね、けりさんも書いていらっしゃるとおり、新オバキューのときにね、もっかいちゃんとゆうこさんの話はするし。
ここでね、存分に1回分消えてしまったお詫びをね、ゆうこさんに対してして。
はい。
柔道で投げられないようにちょっとね、やらなきゃいけないと思ってますので。
はい。
責任はせないですからね、ゆうこさんは本当に。
いや怖いですよ、本当に。強いですから。
強いですよ、もう世界一ですからこの人は。
というわけでね、そのときに頑張ってみどりさん情報も勉強して出しますよ、僕。頑張りますよ。
よろしくお願いします。
お願いします。
はい。
はい、じゃあ次のメールいきまーす。
はい。