1. フリーランスセラピストラジオ
  2. フリーランスセラピストの日常..
2020-12-10 04:10

フリーランスセラピストの日常(生活・仕事・娯楽)のバランス


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f4b7e8f6a9e5b17f70ba410
00:01
今回は、フリーランスセラピストの日常についてお話しします。
平日は、1歳の娘が保育園へ送りに行きます。
1歳の娘は、朝起きるのが結構早いんですよね。
大体、6時から7時の間ですね。
今日とかは早くて、本当に6時ぐらいに目覚めてたんですけど、
自分はどっちかというと朝方なんで、それに合わせて自分も起きちゃって、
朝のミルクあげたりとか、ご飯ちょっとあげたりとか、そんな感じのもして、
保育園の準備もして送っていくっていうのが、大体自分の日常ですかね。
終わって帰ってきたら、今日とかは時間があったんで、スタイフのライブとかもしてましたけど、
その日の様子に合わせて、パーソナルで依頼があれば、
施術みたいなこともしたりとか、セミナーとか講義みたいなこともしますし、
年間で契約している研究の仕事とか、事業のコンサルみたいな感じとか、
そういう仕事は定期的に、裁量労働みたいな感じで、あんまり時間が決まっていない内容ではあるんですけど、
相手の状況に合わせて情報収集して出したりとか、そんなことが多いですかね。
あとはですね、週1回一応障害のある方の入所施設に訪問行ってるんで、
それは大体水曜日か木曜日にルーティンで行ってるんですけど、
なのであとの4日は結構自由なフリーランスっていう感じですね、本当に。
そういう施術とかセミナーとか、そういう執筆とか、ノートの執筆とかもやってるんでね、
そういうこともやって、その辺の仕事を組み合わせて組んでる感じですね。
あとはスポーツ関係で、私ずっとボート競技っていうのに関わってて、
夏とか秋とかが多いですけど、そういう大きい大会とか、春とかも合宿とかありますけど、
そういうところがあると1週間とか、海外とか行くと、今は行けてないんですけど2週間とか3週間とかですね、
もう遠征があったりとかするんで、そういうところにも行ってましたね。
今年もちょこちょこあったんで1週間ぐらいとかは、そういう合宿の態度とかありましたけど、
そういう仕事を年間の中でいくつか入れてこうと思うと、もうフリーランスしかなかったんですよね、自分で。
フリーランスでやるか起業するかしかなくて。
大学院の研究とかの活動もしてると、自分だけで受けるっていうよりは、
今後大きな組織として対応するべき仕事とかも見据え出して、それで会社も起こしたりしてるんですけど、
本当に週1回の仕事は基本で、もうあとはフリーでやってるっていう感じですね。
個人的には本当に小さい子供とかがいると、あんまり大きな組織に属したりとか、
03:02
逆に自分で組織を作っていくとかってやると結構大変かなと思うんですよね。
子供も急にやっぱり体調崩したりとか、そういう送り迎えとかもあったりするんで、
個人的には結構フリーランスっていう働き方はおすすめかなと思います。
どんな業種であっても、ちょっと業種によるかもしれないですけどね、
セラピスト関係とか医療関係とか、トレーナー関係とかの人は結構この、
そういうフリーランスの仕事っていうのは、自分の状況、家庭の状況とかにも合わせてできるんで、
おすすめかなと思います。
あとは、そういう間の時間とかで、自分もなんか本読んだりとか、
映画見たりとか、美術館行ったりとか結構好きなんで、
その時間の合間に行った先とかで、ちょっとフリーランスの仕事をやったりとか、
息も抜きながら仕事もして、生活とうまくぐるぐる回しているような感じですかね。
はい、そんな感じですね。
今後の働き方とかちょっと考えている方とかいれば、参考にしてもらえたらなと思います。
はい、じゃあ今回以上です。ありがとうございます。
04:10

コメント

スクロール