00:01
はいどうもゆうとです。今回はですねちょっとあんまり内容を決め切ってなくて雑談っぽい感じになりますけども
まあとりあえずやりたいようにやってきたらここまで来たという話をしてみようかなと思いますね まあスタッフではですね自分は理学療法してアスレティックトレーナーという資格を持っていて
いろんな方の体のコンディショニングに関わる仕事をしていて今フリーランスとして 活動してますみたいな話をまあよくしてるんですけども
まあこれは表向きの姿というかまあ今ではフリーランスのセラピスト活動を見据えている人は 結構増えてきたなという感じがありますし
まあそういう人に向けての情報発信が大事そうだなっていうのもあってこういう感じで やってるっていうだけで多分今後も変わっていく可能性はあってですね
まあこれからこれまでもどんどんやることって変わってきてるんですよねっていう話を ちょっと今回はしてみようかなと思うんですけども
まあまずですねまあ大学生の頃から一折理学療法師の学科に行ってで大学でボート競技 っていうのをやってまぁスポーツもやってたんでまぁその頃は本当にスポーツトレーナーに
なるみたいなところがまぁ一番の目標でしたね なんでまぁその頃にもしこうスタイフとか発信してるとしたら
まあスポーツトレーナーになるためにはどうしたらいいのかとか まあそのスポーツの体のケアどうしたらいいのかみたいなそんな話をたくさんしてるんでしょう
けどもそこからですねまぁ大学院とかも言ってですね まあ研究活動もしていてまぁその頃はですねまぁ自分の僕関わっているボート競技で腰痛が
多かったんでまぁその辺の研究もしたりとか あとはですねもうボート競技自分は結構好きなんででやっぱり日本人の選手がまず
ずっとこうですねなかなか世界では活躍しきれないというかまあオリンピックでメダル 取るとかまだ難しくて
まあ自分自身も選手としてやって全国5位ぐらいまでにしかまだ慣れなくてまぁ全国の トップまでは行けないですし
でもやっぱり日本人のボート選手が世界で活躍したいなぁみたいなところはその頃から ずっと思ってるんで
そうなるとですねまぁただこう腰痛のを改善するだけじゃ全然ダメですし やっぱジュニア期というか
まあ子供の頃からうまく強化をしていくとか あと選手の発掘とかですねなんでまぁ大学院の頃は何かタレント発掘みたいな
プロジェクトのちょっとお手伝いさせてもらったりもしてましたしまた子供の 健康のまあ研究とかですねそんなもしてましたね
あとはですねまぁ自分が高積極的にやるというわけじゃなくても大学院の研究室で まあ高齢者の介護予防とかですねまぁこの辺の研究やってる人がいたんで
まあノートレとかまあそういう運動教室みたいなこともバイトだったりとか研究で関わっ たりしてそこからですねまぁやっぱ大学院入ってまぁスポーツだけじゃなくてもっと広く
いろんな人の健康について考える活動も意義があるなぁみたいなことを思い出したんで そこからまた知見が広がってきましたね
03:05
大学院もですね修士と博士っていうのがあってまあ修士の頃はまだこう自分もスポーツの 選手の活動を続けながら
まあ研究もしたりしてたんですけど 博士課程までなるとですねやっぱりもうちょっとこう本格的に研究やらないと
博士号ってなかなか取れないですし ちょっとまた視点が広がってですね
でまぁ腰痛のケアっていうのも最初はスポーツ選手の腰痛を防ぐみたいな感じで考えて ましたけどもっと一般の人の広く見た時に
まあ厚生労働省とかから出ている有素率っていうまあデータがあってですね まあ症状どういうものを訴える人が多いかってやつでも男性女性それぞれ1位と2位が
腰痛肩こりみたいな感じでそういう意味でも腰痛の研究しようという感じでまあやって まあ一応博士号を取るみたいなところまで行ったわけですね
だから本当に最初はこうスポーツみたいなところがどっぷりで まあ自分もトレーニングしてそればっか考えてたんでなんか脳みそ筋肉とか言われたりしてました
けどね そこからまあちょっとずつこう思考の柔軟性も出てきてっていうかまあ研究とかやろうと思うと
やっぱり新しいアイディアとか思いつかないといけないんですけど まあそこでちょっとアートとか興味を持ち出してですね
やっぱりこう自分独自のアイディアを思いついてそれを形にするみたいなところがやっぱり アートからの刺激を受けるところが多くて
結構そのあたりからスポーツだけじゃなくてアートみたいなところも興味を持ち出したわけです けど最近ほんと nft とかその辺の界隈で
デジタルアートとか結構盛んになってきてきてますしやその頃のなんか思ってたこととか まあいつかアーティストの支援もしたいなぁみたいなことなんとなく思ってたんで
ちょっとつながりそうな気がしてきてまぁ個人的にはちょっと面白く感じてますかねっていう 感じで
まあスポーツからアートから まあいろんなこう人ですね子供から高齢者までの年代の健康を考えて活動してきたわけです
けどまあそれぞれやっぱりこう 思い入れがあるようなプロジェクトっていろいろありますし
そこからですねなんか変なきっかけでなんか動物にも関わることになったんですよね でまぁ腰痛の治療っていうので研究してた
まあ機械があるんですけど物理療法っていうタイプのまあ温熱療法ですね体の深部を温める ような機械でそれのですねなんか動物用のやつが出ますっていうタイミングでまぁその頃
結構競輪選手とか競馬のジョッキーの方とか 関わりがちょっと出てきていてでバヌシさんとつながってなんか馬のケアもするみたいなね
形になってそれも結構自分の中では転換点で まあセラピストという形でも人の健康だけじゃなくて動物の健康も考えていいんだな
っていうか結構関わる余地があるんだなっていうのをそこで気づき始めて またちょっと活動の幅が広がってきた感じがしますね
まあその例がまあ20代後半ぐらいっていうところですけど でそっからですねまぁ大学院の博士課程とか終わってまあ福祉号とか取るとまあ大学の
06:11
教員になるとかっていうのは結構一般的なルートですけど その辺もまあいろいろこう考えた結果
あーなんかまあ一般的な高理学療法師の仕事としてもまあ病院は非常勤で経験したし まあ大学の教員っていうのも一つの選択肢ではあるんですけどやっぱり研究
っていうのもなかなか研究費取ってこないとできないとかっていうと結構制限もありますし まあ学生の教育とかっていうのもあってなんか教育と研究がなんかどっちも
こう中途半端になるのも嫌だなぁみたいな感じを思ったんで まあ研究も続けたかったは続けたかったんですけどまぁそれはちょっと別の形にしよう
かなっていうのでまずお金稼げるなるようになろうと思って で博士課程が一応3年終わった次の年ぐらいに株式会社っていうのを作って
まあ事業も始めたんですよねまあその頃にこう まあ自分で個人事業もやり始めたんでまあフリーランスっていうのが始まり出した
わけですけどだから本当にこう フリーランスのセラベスとなろうと思って全く思ってないというか
いろんな仕事は組み合わせてやっていこうかなと思ったんですけど そういう流れの中でまぁスポーツに関わる仕事も今できてるっちゃできてますし
やっと動物に関わることとかまぁ研究の活動も自分が研究するというよりは結構まあ企業と 一緒に取り組むのがまあ研究っぽいというか
まあ研究で出ているエビデンスみたいなを基にしたなんかコンテンツを作ったりとか なかなかですね新しくデータを取って研究するとかっていうのは今のところできてない
ですけど今後今なんか企業で今関わらせてもらっているところの中でも 研究研究所的な機能というかですねまあこういうのを作ろうとしているところも出てきたんで
まあそういうところだと周りに高大学とことかと提携したりしてまあ企業と大学で一緒に 研究するみたいなね
まあそういうのも見えてきてるんでまぁそこも高研究の知見が生きてきて面白いなという ところですし
まああとはやっぱ株式会社作ったりとか自分で個人で事業する中で やっぱりこう専門的な体の勉強以外のところも進めるの結構大変ではありましたけど
やっぱり新しい学びが広がってそのビジネスとか なんか金融とかほんと経済とかですねまあそういうところってなかなか多分医療職として
活動しているだけでは触れられないところなんですけど でもやっぱり世の中にとっては必要なポジションというかまあ超えて長年ねずっと
事業とかビジネスとかやる中で生まれてきたシステムなんでやっぱり重要なところで まあフリーランスとして活動する中でも事業を作っていて将来的に法人化するような人も
いるでしょうし まあその法人とはとか法人が資金調達を受けて事業をする意味合いとかですね
09:05
まあその投資家との関係とかこういうのって本当に結構 新しく学ぶところで面白いなぁと思いましたし
そういうところが今はた web 3っていうトレンドが出てきてトークンとか nft とか介してちょっと資本主義の形もまた変わってきてる
っていうのも結構面白いなぁと感じますし そうなると結構政治とかまあそういうところの影響も大きくなってくるんでまあ今んと
がまあ政治とかには関わりなかったんですけど まあ身の回りのチラホラーですねこう政治に関わっているような人とか
最近なんかポリポリっていう会社でまあサービスも出てきたりしてその制作の提言とか ですねまあこういうのにちょっとコメントできるとか
も出てきてましたし ちょっとまたビジネスからちょっと政治とかそういう行政とかですねこういうのにもちょっと個人的
に興味出てきているところですけど まあこんな感じで本当に最初は何かスポーツのトレーナーになるみたいな結構頭でっか
ちな頭でっかちっていうかですねなんか 方固まっている思考でしたけどだんだんこう思考の幅が広がってきて
ですねそこからまあビジネスだったりこういう政治だったりとかテクノロジー系の 興味が増してきたんで
多分来年もまたいろいろ情報収集する中で活動の形っていうのは変わっていくかなと 思うんですけど
なんでまぁもしこれ聞いてくださっている方がどこまでいるかわかんないですけどね なんか本当にやりたいことが目の前であったらそれをなんか突き詰めてやっていけば
なんか勝手にまた新しい広がりが出てきたりとかすると思いますし なんか長期的なビジョンがそんななかったとしてもですねあの
ちゃんと目の前のことをやっていけば広がってくるんじゃないかなと思うので まあフリーランスっていうのも一つの選択肢ですし今後もいろいろ
一応ですねまあフリーランスとして自立していくための方法みたいなことはちょっと 注力して話していこうかなと思いますけども
まあそれでも本当その先にもっと面白いことっていろいろあるんじゃないかなと思います のでまぁそういう話もぜひ聞かせてもらいたいなと思いますしね
一応コミュニティーとかも運営し始めているので フリーランスラピスとダウというやつですねまあこういうところでもいろいろ
コミュニケーションを取りながらまあ一緒に面白いことできたらいいんじゃないかなと思うので よかったら一緒に何かやっていきましょう以上ですありがとうございます