1. Healthy Entrepreneur〜健康起業〜
  2. リファラル経営とワークライフ..
2024-06-26 10:05

リファラル経営とワークライフバランス


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f4b7e8f6a9e5b17f70ba410
00:00
はい、どうもゆうとです。今回はですね、リファラル経営とワークライフバランスという話をしてみようかなと思うんですけども、
ちょっと新しいコンセプトを思いついたというかですかね、リファラルマーケティングとか採用とかって一応言葉としてはあるんですけど、
その経営みたいなところを全部ひっくるめてっていうのは、あんま聞いたことはないんですけど、
自分の中でこれまでの取り組みをちょっと整理していったりとか、一応このスタイフのコンセプトにもしてるタイトルにもあるですね、
ヘルシーアントレプレナー健康起業みたいな、まあ心身ともに健康を保ちながら起業していったりとか、
事業を進めていくみたいなところにも結構通じるなぁとは思ってるんで、ちょっと今回しゃべってみようかなと思いますね。
内容がまとまりそうだったらテキストのコンテンツにしてもいいのかなとは思うんですけど、ちょっと頭の整理がてらしゃべってみますが、
リファラルなんとかってビジネス界隈だと聞いたことある方もいるかもしれないんですけど、
例えばリファラル採用みたいなものであれば、すでに社員として働いてる人が知り合いとかですね、
そういう人に声をかけて、うちの会社で働いてみない?みたいな紹介でつなげていく。
やっぱり採用するっていうと求人票出して面談してみたいなところがありますけど、
すでに今会社につながりのある人の中で探していくみたいなのがリファラル採用みたいな感じですし、
リファラルマーケティングみたいな形でいくと、自社の商品サービスを利用した人が親しい人に紹介していったりとか、
口コミみたいな感じですかね。こういうので広げていく手法みたいなのがリファラルマーケティングみたいな感じで言ったりするんですけども、
本当過去自分の事業のやり方を思い返すとですね、ホームページとかもちゃんと作りきってないですし、
商品サービスっていうのもこれがいくらですって結構代々的に言って広告していくっていうよりは、
知り合いのつながりの中で話してですね、見積もりとってやっていくとかっていう感じなんで、結構リファラルマーケティングに近いような感じですし、
一緒に仕事を手伝ってくれてる業務委託みたいな方も、元々のご学生時代のつながりとかですね、
そもそも最初こう仕事を手伝ってもらうみたいなことを思わずに仲良くなっていったりとか話していく中で、
ちょっとタイミングがあってですね、こういうのをちょっと手伝ってもらえますかみたいな感じでやっていったんで、
採用まではいかないですけども、そのリファラル的なパートナーの集め方みたいなことは実際にしていってて、
そうなるとですね、自分自身小さい子供が2人いたりとか家族で生活してるってなるとですね、
03:05
子供が急に体調不良になったりとか、例えばどっかで出かけるとかあったりするんですけど、
そういう時に仕事の調整っていうのがかなりやりやすいなっていうのは実感としてあるんですよね。
定例ミーティングみたいなのがあった時も、ちょっと子供がこういう状況でリスケしてもらえますかみたいなことも結構しやすいと。
お互いの状況も結構わかった上で仕事を依頼したりしてくれてるわけなんで、
仕事を一緒にしてるパートナーもですね、家庭の状況とかどういう趣味・思考があるとか結構わかってたりするんで、
連絡するタイミング・内容だったり、そういうスケジュール変更とかも結構柔軟に対応できたりして、
個人的にはこういうリファラル的なマーケティングとかマネジメントのスタイルが結構やりやすいなと思ってるんで、
こういう風にするためにどうしたらいいのかみたいなこととかをですね、ちょっと思い返しながら喋ってみれたらなとは思うんですけども、
ただですね、もしこういうやり方をやろうと思ったら、短期的にスピード感を持って事業を進めていくっていうのは結構やりづらいんじゃないかなとは思うんで、
例えば上場を目指している企業とかですね、結構急成長を目指している段階みたいな時は難しいかなと思ったりしますね。
そうじゃなくて、こういうワークライフバランスをうまく整えながらとか、結構長期的な目線で事業を進めていくっていう時はやりやすいかなとは思ってますし、
ここで大事になるのは、たぶん根っこの軸となる部分は持ちつつ、結構柔軟に対応していくみたいなことが両方大事なんだろうなとは思ってて、
自分自身はヒルコっていう会社を作ってですね、今主に福祉関係で介護・医療とかにまたがるいろんな仕事をしていってるんですけども、
そもそもこういうことがしたいみたいなところは、いろんなところで話したりしてるんですよね。
特に気心知れた身近な人とか、こういうウェブでの発信とかもしてますけども、そういう軸は結構ぶれずにやってるつもりではいますし、
そうなるとそこに共感してくれたりとか、いいなと思ってくれる人がちょこちょこ現れると。
そうなった時に、ちょっと一緒にこういうことできませんかねとか話が集まったりするんですけども、それは結構予想外のタイミングとか内容で来ることがあったりして、
あんまり今自分がこれを進めていくっていう固まったものがありすぎると、そういう急な案件とかに対応しきれなくなったりするんで、
06:01
そこは結構柔軟性が必要なんじゃないかなと思ったりしてるんですよね。
なので、根本の軸みたいなところは情報発信するんだけど、
今まさに何するかっていうのは、どっちかっていうと人の話を聞きながらうまく組み替えていくっていうかですかね。
マーケティング、マネージメントどっちも結構話を聞くことは重視してるなっていう気がしていて、
クライアントの企業とかに関しても、今どういう状況で、どういう事業で、どういうふうにしていくのかみたいなことは結構細かく聞いて、
どうしてもその社内のリソースで今できないから、ちょっとここ手伝ってくれないかなみたいなところで依頼をもらったりしますし、
なんで、3ヶ月とか半年ぐらいで終わるものもあれば、結構長く関わるところもあるっていう感じで、
なかなか事業の進むスピードっていうか、クライアントの企業とかは、その時の状況次第で結構変動する感じ。
またそのマネージメントとかに関しても、今ヘルスケア関係の専門職とか、身近な人でお願いしたりしてますけども、
そういう人も今学生なのか、社会人として働いて数年経ってるのか、はたまたちょっと育休、産休とかで給食しててとか、
いろんなフェーズがありますし、個人としても今後見据えてる方向性が、どっかでやっぱり雇われて働くのがいいのかなとか、
それもパートタイム、フルタイムがいいとか、今後フリーランスとして独立していきたいとか、
はたまたもっと自分でも起業して大きく実する事業を作っていきたいとか、結構違うので、
そのフェーズの中で、今のこの人だったらこの仕事お願いできそうかな、みたいなところをうまく調整してやってるっていう感じなんですよね。
なのでこう考えると、長期的なビジョンには向かっていくんだけど、短期的にはその仕事の案件とか、
一緒に働くパートナーっていうのは結構変わっていくんで、しかも急激な成長は難しいっていうのがあるので、
こういう形がいいなとか、そういうのでもいいかなみたいな人はリファラル経営みたいなこともやりやすいんじゃないかなと思ったりしてますかね。
ざっとですね、ちょっと新しいコンセプトで思いつきなんでとりあえず喋ってみたんですけど、
さっきの情報発信するんだったらこういう内容がいいかなとか、あと話の聞き方とかですね、
こういうのも結構大事かなとは思うんで、この辺も多分細かく見ていけばありますし、
あとはそういうマネージメントの仕方とか、まだまだ深めていくことありそうな気はするんで、
09:01
ちょっとまた色々調べたり考えながらまた喋っていこうかなと思いますし、
ただ個人的には結構こういうリファラル経営的なスタイルで、自分の生活とやりがいのある仕事を両立できてきてるなぁみたいな感じはありますし、
こういうのも結構最初動かすのが時間がかかるっていうか、何でしょうね、数年は結構ゆっくりな気がしますけど、
今自分の会社としては6年目になってきてて、結構そのサイクルが回り始めてるっていうかですかね、
仕事として出た成果から新しい案件に繋がっていったりとか、ちょっと一緒に働きたいですっていうとか増えてきたりとか、
ちょっとこの事業がぐるぐる良いサイクルで回るスピード感が出てきてるなぁみたいな気はするんで、
その過程で思ったこととかもまた今後喋れてもいいかなとは思いますけども、
という感じで今回はちょっとリファラル経営とワークライフバランスみたいな話をしてみました。
以上です。ありがとうございます。
10:05

コメント

スクロール