1. 聴くだけフリーランス講座
  2. 在宅ママフリーランスが2週間A..
2024-07-03 09:49

在宅ママフリーランスが2週間AI使って感じた仕事・生活の変化

結論:「本当に自分がやりたいこと」を考えるようになった💡 ▼マナミのvoicyチャンネルはこちらです https://r.voicy.jp/079X87DM9en ▼ 過去放送をVoicyで探す ⁠https://r.voicy.jp/0pvmbkvZ9eA

00:00
こんにちは、フリーランスの学校に所属しているまなみです。今日は、水曜日パパママ会ということで、1歳、3歳、年後2人のママをしながら、SNSやブログでお仕事をしている私、まなみがお届けします。
来月、出産予定になりました。今頑張って省エネですが、お仕事をしています。
今日のテーマはですね、ママが2週間AIツールを使って感じた仕事と生活の変化、こういうテーマでお話をしていきます。
そうですね、だいたい6月の半ばぐらい、約2週間ぐらい前から、少しずつAIのツールを触って、いろんなことを試してみています。
今メインでやっているお仕事としては、毎日の音声配信というのをAIで文字起こしして、Xとかノートとかメブロとかの記事にすることですね。
なので、これからAIとか触ってみようかなとか、ちょっと気になるという人にとっても、こんな風に使っているママもいるんだなという感じで参考にしてもらえれば嬉しいです。
結論から言うとですね、このAIツールを使ってみて感じた仕事の生活の変化は、本当に自分がやりたいことに時間を割けるようになったとか、自分がやりたいことが明確になったということが結構大きいんですよね。
今日は仕事面と生活面、それぞれのところからお話ししていこうと思います。
まず仕事面なんですけど、仕事、とっても楽しくなりましたね。かなり楽しくなりました。
そうですね、いつもはやっぱりなかなか子育てしながら仕事ってなると、本当に隙間時間で仕事してて、もう時間ないし、やっとこの隙間時間でこの作業が進められたみたいな世界なんですけど、
やっぱりAI使うようになって、自分一人しかいないのに、時間もあまりかけられないのに、自分の分身が大量に発生するみたいな感じでコンテンツが作れるようになりました。
私の場合はですね、音声を前日、音声配信をだいたい予約投稿してるんですけれども、収録した後にもうAIで文字起こししておくんですね。
これ一番メインで使ってるツールとしては、クローバノートっていうLINEの会社が出してるやつかな。あれを使ってますね、今は。
その文字起こししてもらったやつをクロード3っていうのに入れて、文章を整えています。
見出しつけてとか、二千何百字ぐらいにまとめてとか言って、整えてもらってます。
その整えたものは、次の日の朝、うちの娘早起きで5時台ぐらいに起きてくるんですけど、娘の遊び見ながら整った文章をXとかノートとかアメブロ用に整えて投稿作るっていうのをやってますね。
03:06
なので、ボイシーの配信もマルチ配信で、スタンドFMとかYouTubeポッドキャストとかいろんなところに流しつつ、それが文章になった、記事になった形もいろんなとこで更新できるようになりました。
これはすごく大きな変化でしたね。
私にとって仕事で時間をかけたいところとか、自分のエネルギーを注ぎたいところって何だろうって思ったときに、SNSの投稿についてリサーチをすることとか、私は主にインスタグラムですけども、リサーチすることとか、
DMのお返事、相談きたものに対してお返事したりだとか、あとはストーリーズの講師とかですね。
企画の部分、投稿のネタどうしようかなっていうふうに考えたりとか、PRが来てるときはどのPR選んで受けていこうかなって考えたりすることが、私にとって本当に時間をかけてエネルギーをかけてやりたいことだったんだなっていうのを改めて思ったんですね。
その中でもやっぱりちょっとネタに困ったりとか、こんな発信したいけど、どんなアフリエイトの商品につなげたらいいかわかんないなってちょっと迷ったときに、それもチャットGPTに今は聞いたりして、そういうこともできるかっていう感じでアイデアをもらったりしています。
それから生活面でどういう変化があったかっていうと、これはですね、結構いろいろ失敗しました。仕事の方がなんかこう、やれるだけできちゃうみたいな感じで楽しいっていう感じでやったんですけど、それが生活面の方で結構失敗につながりました。
なので、AIを使い始めて最初の時は、あれもできる、これもできるみたいな感じで、仕事しすぎて失敗したんですね。なんとなく家族の話が入ってこなくなっちゃったりとか、仕事たくさん楽しくてやっちゃうまり、あれそういえばいつ家事すればいいんだっていう風になっちゃったりして。
なんかAIが出てきて便利なのに仕事の時間も短縮されたはずなのに、家が回らないっていう現象が起きて、あれっていう風になりましたね。
今はどうしてるかというと、時間を決めてちょっとメリハリつけるようにっていうのを以前より意識するようにしてやってます。なので仕事をする時も頭を使って手も動かしてっていうクリエイティブな感じの仕事の仕方と、ちょっとAIに任せてここはちょっと少し楽しようっていうこの2パターンができて、この2パターンを組み合わせてキュッとこの時間で仕事をする。
で決めて後の時間は自分が心とか体を休めたりとか、家のことをしたりとか、あとこの時間は子供と過ごそうとか、パパと夫と会話しようとか、そういう風に決め決め、そんなに決め決めっていうわけではないんですけど、一応仮でなんとなく区切って過ごすようになって、だらだら仕事しないっていうのもよく考えるようになりましたね。
06:26
はい、これは以前よりも意識するようになった部分かなっていうふうに思います。
はい、なのでそれも家族との時間をちゃんと取るっていうのも本当に自分がやりたいことなんだなっていうのを改めて意識するようになって、それで大事にするようになったっていうのも大きな変化かなっていうふうには思います。
はい、というわけで今日は在宅ママフリーランスが2週間AIツールを使ってみて感じた仕事と生活の変化っていうお話をしました。
仕事面でも生活面でも、私は自分が本当にエネルギーをかけたい部分とか、ここでしっかり時間を取りたいなっていうところとかをすごく問われるというか、改めて考え直す機会になったかなって、むしろそっちを意識するようになったなっていうふうに思いました。
それは今までになかった変化かな、本当は考えなくちゃいけなかったんですけど、ちゃんと考えないできてたなっていうことを反省しつつも、やっぱりAIツールを使うことによって考えるきっかけになったなっていうふうに感じてます。
今AIのツールのこととか、AIの話題とかにすごく焦ってる人、使いこなさなきゃとか、いろいろ覚えなきゃっていうふうに思ってる人も多いんじゃないかなっていうふうに思います。
私も最初何からしたらいいかわからなくて結構困ってて、触ったことあるけど何て指示したらいいかわからないしなとか、それがどう自分のコンテンツに活かせるかわからないっていうところから実は始まったんですね。
だから最初はなんとなく触ってみて、ちょっとわからないこと聞いてみようとか、ちょっと手伝ってもらおうかなっていう感覚で触り始めました。
例えばブログの記事の見出しを作ってもらったりとか、SNS発信のネタ出ししてもらうとか、あとはですね、実は私子育ての悩みなんかもそのまま書いたりとかしてるんですよね。
なんか子育てのこととかって結構、夜泣きとか食事のこととか調べると結構情報がとちらかって何からやったらいいかってなるので、最近私娘が朝早起きすぎるんですけどどうしたらいいでしょうとか問い取れのこととか聞いてますね。
それで箇条書きで結構バーっとこういうことが原因かもしれないです。こういう時は専門機関に相談してくださいとか出るので、ああそうなんだみたいな感じで使ってます。
こんな感じで気軽にね自分が触ってみるところから使うっていうのはありかなっていうふうに思うんで、最初はいきなりAI使って稼ごうコンテンツ作ろうっていうふうに思わずに、まず自分の生活面というか自分の普段の悩みとかを書いてその答えをもらうっていうところから始めるのでも私はありかなと思うので、そういう使い方もできるよというお話でした。
09:23
はい、というわけで今日は在宅ママフリーランスがAI使ってみて感じた仕事と生活の変化というテーマでお話をしました。
私のボイシーチャンネルの方でもAIを活用しつつこんなふうに今お仕事してますっていう話題でお話ししているので、よかったらぜひ遊びに来てください。
というわけで今日も1日頑張っていきましょう。ありがとうございました。
09:49

コメント

スクロール