1. FREE AGENDA by hikaru & yamotty
  2. #70 都心の価値ってどうなるの..
2020-07-03 26:22

#70 都心の価値ってどうなるの?職住近接ってこれから意味ある?

「Hikaruさんが最近家を買った話」「近所で見つけた面白い形態のお店の話」 「これからのWorkとHomeのスタイルはどのように変化していくのか?」 「Yamotty、別荘を買う?」などなど、久しぶりに2人らしいフリーアジェンダトークです! 

 以前不動産の価値について話したときの音声はこちら↓ 

▼このチャンネルについて

メルカリでグロースを務めてきたヒカルと株式会社10Xの創業者&代表であるYamottyがビジネスやテクノロジー、スタートアップなどをトピックに話すYouTube/Podcast「FREE AGENDA」の公式アカウントです。

▼Twitter

FREE AGENDA / Yamotty  / Hikaru

▼配信アカウント

YouTube / Spotify / Anchor / note

00:00
はい、どうも。どうも。どうも、ヒカルさん。 話しましょう。
ヒカルさん、最近引っ越したじゃないですか。 引っ越しました。
新しい家での新しいライフはどうですか? 新しい家での新しいライフは、非常にニューライフですね。
え? 非常にニューライフです。
すごいニューですか?
まあ、あの、広い家っていいなって思うよ。
非常に。 長い時間いてもそんなに苦痛じゃない。
なるほど。
あの、昔の家はちっちゃかったんでしたっけ?
前の家はそうだね。本当にこだわってなかったから。
今の部屋はリビングを前の家の倍くらいあるしな。
前が狭かっただけなんだけど。
あれだね。ヒカルさんは年齢になって、そのようはそんな狭い部屋に住んでるなんて、なかなか結構自分に課税を貸して生きてきたんですね。
前の家は結構契約家なんていうのと、
あとその前も何か話した気がするんだけど、重要なのは部屋というよりは、
サードスペースが近くにあることみたいな。
前の家は、引っ越したのにあれなんで言うんですけど、中目黒から徒歩1分くらいのところで、
ヤバいな、それ。
引っ越した機会っていうのもあるし、中目黒の駅前ってダイカンヤマジ、ダイカンヤマジじゃないや。
スタイラー書店がついてるスターバックスがあって、ここがほぼ書斎みたいな感じのイメージだったから、
部屋が狭いって認識あんまりなくて、
寝室が自分の家にあって、本が読みたいときは歩いてそこに行くみたいな。
良かったのは、家が1階で、かつその玄関の鍵をスマートロックに自分でしていたので、
あれ、固まった?
僕は大丈夫だよ。
直立不動だった。
スマートロックって1回やったので、スタバの支払いとかっていうのもスマホでできるじゃないですか。
スマホ1個で、サンダル履いてそのまま出かけて、鍵も閉めないみたいな感じのUXだったんですよね。
いやー、わかる。最高だね。
そうすると、本当に自分の家の一部なんじゃないかみたいな感じしかなくて、
あんまり気にならなかったかな。
それすごいね。シェアリングエコノミーだね。あるし。
本当そう思う。
しかも勝手に誰かが本のメンテナンスをしてくれる書斎っていう。
確かに最高だね。
神がかってる。
そこから今住んでるエリアはどの辺でしたっけ?
今は言わないです。
そこに行ってさ、今も同じようなスタバを使うみたいなことはしやすい状況なんですか?
いや、違うんですよね。今って家買ったんで、
ほぼ自分個人の主観としていい家かどうかじゃなくて、
03:04
個人から見てもいい家かどうか。つまり資産価値保てるかみたいな観点で買ってますんで。
買ってるって感覚も結構薄いけどね。
銀行がなぜかお金を出してくれて、
そこに曲がり住んでるみたいな。
その借金を返すのもいつか誰かがしてくれるだろう。
誰かしてくれるっていうか、貸したり売ったりすれば。
あんま買ったって感覚もないけどね。
確かにね。
ただそのローン君で家買うって明らかに賃貸よりは資産効率いいんで。
うんうん、間違いない。
ちょっと贅沢な賃貸みたいな感じでしかないです。
ヤモッティはいつ買ったんだっけ?
僕は5年前かな。
結構前だよね。
うん、早いよね。だって20代の時に買ってるから。
8とかってことか。
27とかで買いましたね。
早い。
早いですよね。
すごい。
27でそれに気づいてるっていうこの水眼。
うざっ。
多分平安やし。
ウケる。
うざっ。
まあまあまあ。
確かにすごいね、27歳でその思考回路は。
まあでも子供がいたんだよね、すでに。
子供がいて賃貸で広い家住むって結構コスト的にきついなってなって。
家を買うってリーズナブルなコストですごいいい間取りを手に入れるいい手段じゃないですか。
実際そうですね。
まあまあまあちょっとそれ僕の話一回言うと言って。
ヒカルさんはさ、今は家の中で満足に過ごせるようにライフスタイルを変えたの?
まあ僕出国したのコロナ禍のど真ん中だったんで。
確かに。
別に出国した時は特にそこまで家で過ごすとか考えてなかったけど。
まあそうせざるを得なかったっていうのはあるかな。
部屋つくのも好きだし。
でも今はなんかもうちょっと次のライフスタイルを変えている部分もあって。
部屋で過ごすのも面白いけど。
結構僕の今の家って都内どこもアクセスが良いタイプの場所なんで。
特にその電車とか使わずともどこでもいいって感じの場所なんで。
まあなんかその部屋サイクルを使ってちょっと離れてカフェに行って仕事するとか。
ほんと散歩して別のエリアまで行ってそこで公園でだらだらするとか。
なんかバス使ったりとか少しなんか色々変化を楽しんでいると思います。
なるほど。
で、ちょっと話したかったのはね。
だいぶ遠回りしたんですけど。
06:01
このコロナ時代というか今の時代でちょっと改めて
僕はこの今割と都心に近いエリアに住んでるんですけど。
ここに住んでて意味あんのかなっていうのを
何度か考えてるんです。
考えて結論出してはもう一回考え直すみたいな優柔不断なことしてて。
もうはっきり言うと図志とか湘南とかあるいは千葉のどこかとか。
もう少し田舎に住んでもいいんじゃねえかっていうのを
何回も頭の中のリトルヤモトが議題に出しては消していくっていうのを繰り返してるんですけど。
どう思います?
その話一昨日友達としたかな。
マジで?
千葉彼女ともしたかな。
千葉かな。本当に今よりもう少し緊急事態宣言の真ん中だったときに
鎌倉とか図志とかに1ヶ月くらい。
1ヶ月12万とかで住み込みみたいな感じで入れるホテルみたいなのが出てて。
そこに1ヶ月くらい住んでみるのもいいかなとかはちょっと思ったかな。
いきなり移住とかっていうのも結構ヘビーな話なんで。
1ヶ月くらい、家賃はダブルになるけど、
POCというかトライアルするのもいいかなと思ったのと。
一昨日やった友達とかは普通に移住を考えていた。
ご友人はどういう背景で移住を考えられていたんですか?
その方はフリーランスで多少お金はあって、
フリーランスの仕事は結構リモートでこなせる。
で、趣味がサーフィンっていう。
バリバリじゃないですか。
バックグラウンドだから、そんなにサーフィンもしたいし、
いいかなみたいな感じかな。
なるほどね。
その場合は息子たちがトカゲ捕まえたりとかザリガニ捕まえたりとかを
都心のど真ん中で工夫してやってるんですよ。
レアじゃないですか。
東京23区でトカゲを探すとかって。
これめちゃくちゃもったいないし、こんな好きで没頭できることがあるのに。
ものすごい夢中でやって、だから今トカゲとザリガニ飼ってあるんですよ。
09:00
取ってきちゃうから。
餌としてゴキブリ飼い与えたりとか、
餌のゴキブリ飼ったりとかもするわけですよ。
ゴキブリじゃねえわ、なんだっけ、コオロギか。
そういうことをするんですけど、
だったら始めから自然があるところに住んだらよくねとか、
思っちゃうんですよね。
めちゃくちゃトカゲとかザリガニがいるところに行くと、
人はトカゲとかザリガニに興味を示すんだろうかっていう。
それあるよね。
もし田舎に住んだら、高層ビルとかが気になるんじゃないかな。
確かに。
逆にそういうもんなんじゃないかなっていうふうにも思うんだよね。
僕は青森から出てきましたけど、本当そう思いますね。
東京だと目高とかめちゃくちゃレアだけど、
うちの目の前にいる市みたいな感じだったからね。
うんうん。
興味を示さなかった?
そう、僕も田舎とは言わないけど、
一番住んでたのが茨城県の本当に何もないところ。
でも本当あるのはトウモロコシ畑とイメパカシみたいな感じ。
だから東京とかだと朝どれ、無農野菜みたいなやつとかが。
ファーマーズマーケットで売られてるけど、
そんなの道に転がってたし。
分かる。
差別勝手に持ってってみたいな。
お台は好きにみたいなとか結構あるじゃん。
だからあんまりそういうのにあんまり価値を見出さない。
分かる。
トカゲとかもめちゃくちゃいたしね。
毎回リトルヤモトが議題に挙げた後に僕の中での結論は。
うん、そうね。
大成功したらその辺に別荘作ったらいいんじゃねっていう。
ほとんどの人がそうしてるんだから。
金持ちの人はね。
多分だいたいそれが正解なんじゃないかっていうのに。
分かる。
それまでハングリーにやってたらいいんじゃないかなっていうのに落ち着いて。
毎回却下するんですけど。
よく出てくるんですよ。
なんかもうそうだね。
10人くらいで別荘をシェアして買えばいいんじゃないかとかは思う。
あるね。
その話前は小野さんとした気がするな。
出た小野さん。
小野氏もなんかそういう言い場所というか地方に別荘とか買いたいみたいな感じだった気がする。
みんなで買うよ。
じゃあ葉山に買いましょうみんなで。
葉山か。葉山いいね。
葉山いいっすよね。
葉山いいと思う。
いいじゃんそれ。
それで解決するから。
真理のためにも。
真理って山口の子供ねみなさん。
葉山に古い別荘を買ってリノベーションして済みましょう。
使いましょう。
いいと思う。
リノベーションもすごいしたいし俺。
全部やってあげるよ。
12:01
素材選び。
イエーイ。
イエーイ。
楽しそう。
僕もそれ考えてて。
その一昨日にそいつと話しながら。
そいつと話しながら。
だからこそ僕はやっぱり今都心に住んでて。
都心に住んでたいって思ったんだよね。
それは何言ってるかっていうとそいつと僕家が結構近いんですよ。
僕今住んでる家の周りってすごい知り合いというか友達多くて。
結構もうフラッと歩いて。
結構最近だからその日の夜7時とかにたまたまその仕事でフェイスブックメッセージとかやってるやつに家近いから。
ところで今仕事終わってなんかすげー誰かと話したい気分なんだけど。
今から行けないとかいうともうその時間から行けるんだよね。
大学生活みたいだね。
そうそうそうそう。
一昨日飲んだやつも仕事が終わんないけどもし終わったらワンチャン。
8時半からくらいに飲めそうだったら連絡するとか。
あ、だったら家で待ってるよみたいな感じ。
いいね。
すごいオポティニティが広がってる感じがするんだよね。
フィルマン性が高くて。
やっぱ近いって今最強だなと思って。
確かに。
コロナ期間を経て電車でその30分とかのとこに友達と飲みに行って電車で帰ってくるって。
結構僕クレイジーかもしんないなって思い出してて。
パッとチャリとか。
チャリを飲んだら飲んじゃダメだけど。
タクシーでワンメーターのところに集まれる友達とかとスルーブとかっていうのが
今は一番いいんじゃないかってすごい思ってて。
確かに。
それ言うとやっぱりそういう何だろう。
偶然、必然含めて機械にあふれてる都心。
オポティニティの密度がすごい高いと思うんだよね。
そこからはやっぱ離れたくないなって気持ちはすごく強い。
すごい努力しないとそういう人間関係とか新しいものができて。
かなり自分でアグレッシブにならないと。
それこそやっぱり京都とかに住んでる人からもよく聞くけど
やっぱり京都の移住も多いんだよね。
そうなんだ。
僕の友達とかも京都と東京両方にブランチがある会社に勤めてて。
ハテナかな?
ハテナじゃない。
東京に入社するけども京都の暮らしが良さそうすぎて
みんな京都の方にトランスファーするっていう。
でもやっぱり勉強会とかそういう人との出会いみたいなのがすごく減るから
頑張って自分で勉強会主催したりとかしないと
一気に人付き合いとか新しいものに対する出会いが減るって言ってたかな。
でもそれ運を逃すよね。
その運って人からしか運ばれないから。
15:01
と思うんだよね。
自分が気づいて地方とかに移住しようとしても
周りがそうじゃないと難しくて
これ結構そのネットワーク効果みたいな感じに
やっぱりみんな年に縛られてるから
いきなりは流出難しいんじゃないかなっていう気がする。
確かに。
家のブランチを早めに作るってのが正しいだろうね。
多分それってTwitterも飽きたなみたいな。
別のSNS使いたくてTikTok行こうかなと思っても
友達みんながTwitter使ったらTwitterから逃れがたいんだよね。
ソリューションとしてはTwitterもやりつつTikTokもやるようになる気がするから
そういう話かなって思ってます。
仮処分時間の分配をどうしていくかだけになってますもんね。
SNSでも。
でも別荘よくない?
それってみんなで一緒にTikTokのアカウント作るみたいな話だから
一緒に作るよりそっちの方がいいかも。
確かに。
しかもみんなで出資しているような別荘を作っている状態だと
年に一回みんなで集まろうみたいなの無駄にできそうだよね。
全然できるっていうか、むしろそれありだと思う。
そうでもしないと集まらないけど
別荘あるから集まるみたいなのありそうだよね。
あると思う。
それなんか普通に楽しそうだね。めちゃくちゃいい。
なんかそういうステータスとか
微妙に役に立つものに共同出資するって
これからめちゃくちゃ流行るじゃん、多分。
絵画に共同出資するとかもあるし
古来より金持ちは馬に共同出資するみたいな。
オーナー同士で絆深めるみたいなのも結構あって
どこかな?イギリスかな?とかだと
同じ馬を一緒に飼うみたいなのが
何より友情の証みたいな。
そうなんだ。
文化があるって聞いたことがある。
だから一緒に別荘を持つっていうのは何より
友の証みたいな感じになるかも。
なるほどね。
しかも一人で持つのは結構無駄が多いしね。
無駄しかない。
うん。
無駄しかない。
無駄しかないね、確かに。
それはなんかありそう。
僕が金持ちになったらやろう。
そうだね。
共同出資指定で
ヨカの機関はAirbnbとして運用してくれる人を
一人入れるみたいな感じだと。
かなり低コストでいけるんじゃない?
確かに。
Airbnbやるには資格が必要なんじゃないっけ?
知らん。
そうなの?
そう。だから日本では無理だったみたいな。
まあでもそれはちょっと考えてもいいかも。
確かに。
なんかヤフーの小澤さんっているじゃないですか。
はい。
フィッシュ&チップだったかみたいな。
千葉のどこかに
IT企業の人がよく合宿とかで使ってる
キャンプ場みたいなの作ってるんですよね。
キャンプ場?コテージ?
多分それもそういう感覚なんじゃないかな。
そうかもね。
インターネット村のための別荘みたいな。
18:01
なんかIT業界で若い女の子とかと話すと
大体そういったことあるよね。
そうなの?
なんかそういうイメージある。
若い子と話したことないわ。
我々というか僕は村から外れてるんで。
まあでもやっぱりプラットフォームとか場を運営するって
何より面白いことだと思うし
運営する側が一番得をするというか
いわゆる自らオポチニティの密度を上げにいけるから
オポチニティの密度ってなんかいい言葉だな。
じゃあこれはオポチニティの密度っていうタイトルでいきましょうか。
パッと聞くとそこは合わないよね。
まあまあ。
多分TX社長ついに葉山に別荘を買う
びっくりはてなみたいな感じの方が
やめてください。
草木は。
誤解が発生する。
ごめんごめん。もう1個あったらそう。
で、改めてやっぱ都心の価値も逆に
上がってるなみたいなのも思ってて。
都心ってすごい嫌なとこが1個だけあって
ほとんど不満はないんだけど1個だけあって
人が多いってとこだったんですよ。
今人が少ないのよ。
めっちゃわかる。
最高になってんだ今。
めっちゃわかる。
ちょっと最近増えてきて嫌だなって思うことあるけど
人が少ない都心ってこんな最高なのかって
思い直したんだよ。
いや本当にそう。
めっちゃわかるそれ。
わかるっしょ。
道に人が溢れてないみたいな。
しかも今ってディズニーランドって
入場制限して
絶対に列ができないような人数しか同時に入れない
っていう形で運営されてるらしいのよ。
そうだね。
そんなディズニーランド行きたくないみたいな。
めちゃくちゃ行きたいんだけどみたいな。
確かに。
人類これ一度経験した後さ
前の世界に戻れんのっていう。
いやわかる。
無理じゃん。
それはすごく思うかな。
日本にも初めて
じゃあその密度でも運営できるように
金額を上げましょうとかみたいな
いわゆる生産性みたいな概念が
初めて日本に生まれるんじゃないかと思って
結構期待してる。
そうだね。
なんか多分その
オフピークみたいのが流行るといいなっていう気はしていて
結局その単位時間あたりに
捌ける人数っていうのが
制約されるんだったら
稼働してる時間とかを増やすしかないかなと思っていて
極端な話ディズニーランド
深夜3時とかも空いてたら行く人はいると思うんだよね。
うちとかね。
そうするとそこに雇用が生まれて
ちょっとあんまりそれがどうなのかって議論はありそうだけど
21:00
でもなんかそういう
ヤモンティが言ったみたいに
ピークの時間には課金しますとか
生まれてももちろんいいと思って
なんかそういう今までと結局
ある時間ある場所にすごく集中するから
あれだけのデンシティになってる
密度になってるわけであって
述べてみると割とどうにかなるみたいな
場所も人気の場所ばっかり人が行くとかね
いわゆる新宿駅ばっかり人が多くて
細米に誰もいませんみたいな
細米をバカにするな
昨日細米の人と飲んでたんだよたまたま
そうだね
でもすごい面白いことが今起きてる気はするかな
最近すごい面白いことあって
中目黒にすごい好きな料理屋があったんですよね
最近こっちに引っ越してきて
こっちの方にまた好きなお店ができたんだよね
焼き鳥屋なんだけど
その焼き鳥屋になんか顔見たことある人いるなっていう風な
店員がいて
よく話聞いたらその中目黒のお店のオーナーの人なんだよね
何してるんですかって言ったら
中目黒の家賃高いし
週6であそこで運営するって結構無駄だなっていう風にちょっと思って
ちょっとコロナもどうなるか分かんないし
この焼き鳥屋のオーナーが友達なんで
週6のうち半分の時間を借りて半分の魚屋として
もう半分は焼き鳥屋として運営することにしたっていう
だからそこをゲッツというか
ゲッツカースイート目金堂でのれん違うのね
えー面白いことしてるね
やってるものも全く違うんでね
厨房とかも水曜の夜にセッティングし直して
焼き鳥屋に特殊なケースとかあるから
全部溶かして魚用にセッティングし直してみたいな
めちゃくちゃ面白いなと思って
あー面白いな
そういう試みがあって
機械が増えそうだね
うまくリソースみたいなのを分配していったりして
東京はますます面白い
その可能性も結構あるかなと思って
交通機関に長く乗るとかっていうのも
いろんな意味でバカバカしいと思う人が増えてきてる気がする
そういう機械が増えたりとか
そういう機械が増えたりとか
そういう機械が増えたりとか
いろんな意味でバカバカしいと思う人が増えてきてる気がするから
確かに
そういう全てがリモートってわけにはいかないと思うんだよね
仕事とか友達と会うとか
やっぱりいわゆる都心オブ都心みたいなところの価値とかっていうのは
僕は増す可能性すらあるかなって思っている
そうだね
いやーそれ最高だな
24:00
そうなんだよね
だから住職近接みたいな感じの神話がなくなって
都心の父とおさんはオワコンみたいなコラボをする人も結構いる気はするけど
ヤバン坂いますよ最近
なんかそれも言いたいことはわかるけど
実際そうなってるかなっていうと
そうじゃないし
むしろ人間の発想力ってすごいから
これが生まれる新しいお店の形だったりとか
そういう営業時間の考え方とか
の方のアップサイドがでかかったりしないかなってちょっと期待している
確かに
あとね結局移動時間とか接触時間を最小化したいってなった時に
なんだかんだ仕事は職場でやらなきゃいけない仕事も多いってなって
住職近接ってそんなに
そんなにっていうか
価値が下がるのかって言うと
そんなこともないみたいなのもありそうだしね
近くに住むの最高
っていう人も逆に増えるんじゃないかっていうね
あんたもヤムティとか結構湾岸でしょ確か
そうです豊洲です豊洲
そもそもやっぱり電車乗って買い物行くとかがバカバカしいって
結構やっぱ最近あるかなと思って
ありますね乗らないですよ
やっぱその自分が住んでる家で全部完結する
ああいうなんか豊洲みたいなニューシティとかは
やっぱすごい一定の価値の出ると思う
そうですね
チャリ乗ったら銀座も行けますしね
チャリで銀座に
15分くらいですよ
ああでもそんなもんなんだ
すごい近い
ちょっと湾がうどくて
いやあとマッチルダンのエリアとかも
銀座とか築地とかシュって行けるんで
ああそっかそっか
確かに
まあチャリは見直されるかもしれない
うん
ありだねそれは
最近チャリすごい気に入って乗ってる
うん
この話は面白いな
そうですねちょっとまだ行けそうだけど
時間的にあれかな
うんはいじゃあ
不動産トークは盛り上がりがちっていう
好きだからね
うん
また会いましょう
はいじゃあまた
26:22

コメント

スクロール