00:02
今日はですね、昨日から僕の故郷である広島県福山市の方に帰ってまして、そちらで収録をしています。
メインの用事はお若参りなんですが、そちらは昨日少し雨が降ってたんですが、4時ぐらいですかね、お若参りを済ませました。
確か3時から4時ぐらいまで少しだけ雨が止んでて、お若参りを終えて帰宅しているところで雨が降り始めるというちょっと不思議なことに出会いました。
ポッドキャストの修正とフォロー
そんな不思議なことがあって帰宅してですね、このラジオもそうなんですけど、もう一つやってるポッドキャスト、稲妻キャストですね、そちらの過去配信したエピソードに関して
タイトルとか概要欄とかちょっと記載を見直しました。
今まで出してたタイトルとか概要欄とかっていうのは割とシンプルで、特にリンクとかもあまり貼ってはなかったんですが
少しタイトルにカテゴリー分けをしているのでそちらもちょっとわかりやすくしたりとか、あとは問い合わせフォームのリンクを貼ったりとかっていうのをやってましたね。
あとはそうですね、あんまり他の方のポッドキャストとかラジオとかは普段ほとんど聞いてないんですが
ポッドキャストの整理というかちょっと修正調整とかをしているときに他の方のポッドキャストを聞いたりとかしながらやったり、
あとは他の方のポッドキャストのタイトルとか概要欄に書いていることとかを参考にしたかったのでちょっといろいろと回ってたんですけど、その中でフォローしたラジオがいくつかあります。
でですね、過去というか今まで僕のメインでやっている稲妻キャスト以外で聞いてたのがリビルドというテクノロジー系のポッドキャストがありましてそちらは登録をしてるんですけどフォローしてるんですけど
他ですね、いくつかあって日本にあるタクラムというデザインイノベーションファームというんですかね、デザインを中心に事業をやられている会社があってタクラムという会社があるんですけど
そちらのタクラムキャストというものとかですね、あとはタクラムレイディオっていうのもあってそちらをちょっとフォローしたりとかしました。
あと残り一つですね、おっさんFMというのがあって、そちらアルファベットでおっさん.FMなんですけど、こちらですね、昨日一昨日ぐらいに聞き始めたんですが
主演されているというかMCされている方は男性2名でやってて、一人が今ハテナの社長をされているクリスさんって方と、あとウェブデザインエンジニアリングをされている長山さんという方が
毎週1回雑談をしているメインで雑談をしているポッドキャストになるんですけど、そちらですねちょっと聞き始めましたね。
僕自身がソフトウェアの仕事をしているというのもあるんですけど、趣味でギターをやっていてですね、おっさん.FMのクリスさんという方が実はギターもやっているということで、ギターに関するお話もエピソードがあってですね、
そちらをちょっと聞いてみて、面白いなと思ってフォローしました。
クリスさんはギター歴がわりと長いですかね、30年とかって言われてた気がするんですけど、
B'zの松本隆寛さんが好きということで、僕もですねB'zの松本隆寛さんは好きでして、というかギターを始めた時に最初にコピーした曲がB'zの曲だったりだと思うんですけど、そういうのもあってですね、ちょっと興味深く聞いていました。
B'zの松本さんはですね、デビュー当時はヤマハのギターを使っていたんですけど、MGシリーズっていうことで、そのMGの意味はよくわかんないですけど、MGMっていうのがあってMGM2とかMGM2Gとかですね、いろんなシリーズが出てたんですね当時。
確か90年代の話なんですけど、そのクリスさんですね、オッサンFMのクリスさんがブルーのMGMっていうギターを未だに愛用されているということのようですね。
MGMに関しては僕が最初に買ったギターでもあってですね、なんかいろいろと共通点が多いなと思って聴いてました。
で、そんな感じでですね、ポッドキャストの稲妻キャストのタイトルとか概要欄の修正をちょっとちょこちょこやったりとか、あとポッドキャストの他にもあるかなーっていうので探してみたりとかっていうこともちょっと昨日ですかね。
やってましたね。
で、あとちょっと今日というか昨日から雨が割と激しめに降っている関係もあってですね、家の中でいる時間が多いんですが、
本当は今回のタイミングでどこか馴染みのある場所に、福山市の馴染みのある場所に行ってですね、インスタライブでもやろうかなと思ってたんですけど、
あいにくの雨でなかなかちょっと街を歩きながらインスタライブするのも厳しいなと思ってちょっとやってないんですが、ちょっとまた帰った時に晴れたらやりたいなと思っています。
音声メディアの発展とポッドキャストの可能性
そうですね、あとは特に何を話そうかなと思って始めて、というか今回の収録始めたわけでもないんですけど、
ちょっと少し前も話した気がするんですけど、ポッドキャストとか音声メディアの可能性ってどのくらいなんだろうなみたいなのを先週あたりからちょっと割と考え始めていてですね、
これを聞いていただいている方っていうのは音声メディアが好きで聞いていただいていると思うんですけど、なかなか日本ではまだまだ聞いている方っていうのは非常に少ないと思っていて、
YouTubeとか動画は普通に再生視聴回数も伸びていると思うんですけど、音声に関しては実際にはほとんどまだまだ発展しているのかそれとも停滞しているのかっていう感じではありますね。
ウェブサイトとかですね、ちょっと探してみるとアメリカの方ではまあまあ聞かれている方多いということのようで、何故だろうなと思ってはいるんですけど、
僕の感覚で言うとやっぱりアメリカって車で生活している人が多いんじゃないかなと思っていて、車の中で聞いている人が割と多いのかなというところで、流し劇で聞いてたりとか、
あとは本を音声で聞くっていうのが割と習慣になっている人が多いらしくてですね、その影響もあって、ポッドキャストとか音声系のメディアに関しても割と聞かれやすいのかなと思ったりしてますね。
僕も本とかを一時期音声で聞いてたこともあるんですけど、長続きしなかったですね。
本は最近はあまり買ってないんですけど、一時期買ってた、すごく買ってて読んでた時もあるんですけど、だいたい紙の本を買ってっていう形が多かったのと、
あとは音声で聞いてまで何回も聞くっていうのはなかなかやってはないですね。
ここ最近は紙の本を買うこともほとんどなくて、気になる本があればまずAmazonのKindleで試し読みっていうのができるので、そちらで冒頭を読んでですね、読みたくなったら買うっていう形にしてますかね。
なので本当に紙の本に触れるっていうのは少なくなってきてますね。
あと音楽とかも買うっていう機会が非常に稀になってきてまして、昔だったらCDとかを買うのが習慣化してたんですし、
音楽との出会い
大学時代とか振り返るとタワーレコードとか行ってですね、毎回というか月に1回ぐらいのペースで行ってたんですけど、
当時洋楽とか日本の音楽はね、なんか割と好みとか探すの分かりやすかったんですけど、洋楽とか全然わからなかったんでタワーレコードにとりあえず行くしかないっていう感じでしたね。
タワーレコードに行ってカゴを持って行ってジャケットで選んだりとかしてましたね。
ジャケットでとりあえずジャズとかロックとかポップとかっていうコーナーに行って、当時はロックが好きだったのでロックっていうコーナーでジャケットを見てですね、買ったりとかしてました。
今もあるのかわからないですけど、当時は日本版、日本レーベルのCDと洋版っていう輸入されただけのCD2種類あって、
洋版の方は確か1500円ぐらいで1枚買えたので、それで割と買ってましたね。
多い時だと1回で10枚ぐらいとか買ったりとかしてましたかね。
っていうのが体験としてあるんですけど、今は本当にサブスクで引けてしまうのでほとんど買うことがなくなったなっていう感じがしていますかね。
本の話題とCDの話題と続きましたけど、そういう文化的なことに触れる機会も、ちょっと他の文化的なことといえば、
僕実は現代アートとか好きで、一時期関東の方にいたこともあるんですけど、関東にいた頃はよく美術館とか現代アートとかあったらですね、展示会とかによく行ってたんですね。
ここにさではコロナの影響もあってほとんど行ってないんですけど、ちょっとコロナ禍っていうのも明けてきたので、現代アートとかそういうところもちょっと行ってみたいなと思ってますかね。
関東というか東京でよく行ってたのは、2121デザインサイトとかですね、とかにはよく行ってました。
特によく行ってたのは確か10年くらい前だと思うんですけど、僕はソフトウェアのエンジニアリングの仕事をしてはいるんですけど、デザインのことに対して仕事ではやってないんですが、
ちょっとデザインに関してすごく深掘りしたくなる時期が10年くらい前にあって、その時にタクラムっていう会社もあったんですけど、その時にタクラムっていう会社も知った感じですね。
大学、ちょっと覚えてるのは東京大学が文教区にありますけど、そちらでタクラムの代表を今されている田川さん、田川錦也さんがですね、デザインエンジニアリングっていう言葉を出されていた時だったんですけど、
それについて講演会を聞きに行ったりとか、講座みたいなのを聞きに行ったりとかしてましたね。
タクラムの田川さんのことも10年以上前からウォッチというかいろいろお話とか本とかウェブページとか読んだりとかして、ちょっとデザインに関して好きで見たりとかしてた時期もありますかね。
そういうのもあって、さっき冒頭でお伝えしたポッドキャストをちょっと他のも聞いてみようかっていうのでタクラムが入ってるっていうのはそういう理由かなと思いますね。
あとまあ続けて、せっかくなのでお話しすると、ラディコっていうラジオが聞けるアプリがあると思うんですけど、そちらもこの間インストールしてですね、第何回目かのエピソードか忘れちゃいましたけど、スピッツの草野正宗さんのラジオも今ラディコで聞いてたりしますかね。
まあそんな感じだったりとか、あとはパフュームのコンサートライブ演出とかをされているライゾマティクスの真鍋大人さんという人がいるんですけど、
真鍋さんのことも結構最近好きで、真鍋さんも確かラジオされていて、スポーティファイ、ポッドキャストでも聞けますしラディコでも聞けるんですけど、そちらで割とウォッチしてたりしますかね。
まあという感じですね。
ちょっと今日はポッドキャストとか音声メディアのこととか、メディアについてですかね、僕が最近触れているメディアについてちょっと話してみました。
ちょうど今、僕が通っていた福山の高校の近くの公園に駐車場があって、そこで車を止めて撮ってるんですけど、ちょうど今雨が上がって蒸し暑くなってきましたね。
なのでちょっと暑くなってきたのでこれぐらいに今回はしようかと思います。
あとですね、エピソードごとに質問をお送りできるリンクとかも貼ってはいるので、何かコメントとか質問とか何でもいいのであれば送ってもらえると嬉しいです。
はい、ということで今回はこのあたりにしようかと思います。ありがとうございました。