1. インターネットラジオ・水曜日の縁側
  2. #53_友達と話が合わないとき(..
2022-06-08 27:57

#53_友達と話が合わないとき(2022/06/08)

spotify apple_podcasts
【#52_本日の内容🍵】
・夏が来る!というわけで久しぶりのビール!
・リスナーさんのおたよりからテーマをいただきました
・友だちとの会話後、なんとなくしっくりこない...そんなことありませんか?
・無意識に向けていた、相手への期待
・すぐできる、すっきり思考術
==========================  
📮おたより大歓迎です。トークテーマのご提案やご意見、相談してみたいことなど、どしどしお寄せくださいhttps://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSePQcFGhlt1GaVQqdKGAcGpX_jFVibNLauZr-WH755ol-MsdQ/viewform  
🎁おやつはinstagramでもご紹介しています
https://instagram.com/engawa_podcast?utm_medium=copy_link ==========================
00:01
6月8日水曜日、8時になりました、こんばんは。
水曜日の縁側は、経営者のSakiとMioがお届けするインターネットラジオです。
美味しいおやつやお酒を囲みながら、ライフスタイルやキャリア、日々のちょっとした気になることについて語り合います。
週の真ん中、水曜日に少しだけ立ち止まって、
明日からの生活がちょっと刺激的で楽しくなるような時を、皆様と一緒に過ごせたらなと思っています。
インターネットラジオ水曜日の縁側は、水曜日20時の配信で東京と北海道からそれぞれリモートで収録しています。
トークのテーマや紹介したおもたせ、おやつですね、は番組インスタグラムでも紹介しているので、そちらもご覧いただけると嬉しいです。
9月14日、本日のおもたせはビールです。久しぶりのビール。
トラフトビールですよね。
これはさきさんに紹介をしていただきましたが。
そうなんです。伊勢門屋さんという三重にある、本当に伊勢神宮のすぐ近くに構えていらっしゃるクラフトビール屋さんで、そこの2匹という種類を今回ご紹介させていただいています。
ありがとうございます。私は3本届いて1本すでにいただいて、今また1本手元にある。
私もともとビールがすごく好きなんですけど、これは特にすごい好きだなって思いました。
嬉しい。なんか結構フルーティーな感じですよね。
フルーティーですね。なんか重くなくちょっとホワイトエールにも近いのかなってもちょっと思ったかもしれないな。
飲みやすいですよね。
伊勢神宮さんってもともと本当にお味噌屋さんで、本当に何年も、今の社長さんが本当に何代目とかだったかな。何代目かでいらっしゃって。
長く続くお味噌屋さんだったところを発行っていうところで、まだお味噌もされてらっしゃるんだけど、ビールをスタートされたのが今の社長さんの代からなのかな。
やってらっしゃるんですけど、すごくいろんな種類をお持ちで。
お出会いは実は前働いたコーヒー屋さんで、アイスコーヒーをブリューイングしていただいてるんですよね。
っていうのもあって、ちょうどうちもコーヒービールっていうのを出していて、それのベースになってるビールはこの伊勢神宮さんのビールなんですよ。
それで使ってるのはこのネコ2匹ではなくて、ペルエルっていうまた別のすごく人気のアイテムになるんですけども、
03:10
私ビールあんまり飲まないんですけど普段は。
食事と合わせるビールっていうよりかは、ちょっとアペリティフに飲むビールっていうか、それ単体でちょっと楽しむみたいなイメージかなっていうふうには思うんだけど、
私はすごくこういうのだと飲みやすくていいなって思いながら飲んだりしてます。
飲みやすいですよね。私も最近ナチュラルワインばっかり飲んでて、実はビールすごい久しぶりに飲んだんですけど、爽やかで重すぎないから、確かにご飯の前とかちょうどいいかなって思いました。
これから暑くなるし、ちょっと夕方とかにね、ちょっと喉を潤すみたいなのにはいいかなって思います。
いいと思います。そしてパッケージがね、とても印象的ですね。
最近リブランディングされて、いろんなロゴとかも新しくされてらっしゃるんですよね。
だけどこれはね、古いまま残ってるんですよ、パッケージが。だから本当に猫が2匹。
本当に猫が2匹でしたね。
ちょっと特徴的なので、覚えちゃいますよね。
覚えちゃう。私はまだアクセスしてないんですけど、ビンのに貼ってあるラベルにブランドストーリーとかインスタグラムとかのあるので、この後私も楽しみに見ようと思いますが、まずは美味しいですね。
良かったです。ありがとうございます。
では今日のテーマなんですけれども、今日は久しぶりにお便りを読み上げて、また2通、2通というか1通読み上げさせてもらって、もう1通からテーマをいただきたいなと思っております。
では先に私、読み上げるお便りをご紹介します。
東京都の陽子さんです。
最近聞き始めました。随分前のテーマですが、5回目の友達の定義についてです。
私にとって友達は、大学までに出会った人と、社会人になり仕事以外で出会った人の中で話していて波長が合い、一緒にいてリラックスできる人です。
学生時代の先輩や会社の同期、先輩後輩でリスペクトできる大事な人がいますが、どんなに仲が良くても彼らは友達とは違うなと感じます。
友達の中では仲の良さに濃淡があり、仲の良い友達ほどちょっと厳しいことを言えたり、逆に耳の痛い話を受け入れたりできる気がします。
06:00
このような友達を親友と呼ぶならば、親友はいざという時に助けてくれる、逆に力になりたいと思える人、また一緒に歳をとっていきたいと思える人かなと思います。
三尾さんの言うように学年の壁は越えられず同い年の人ばかりですが、高校時代に付き合っていた一つ年下の元彼は唯一学年が違う友達かもしれません。
わかる。
このちょっと関連して友達的なテーマをもう一つお便りでいただいたので、そちらも確か両面でたいと思います。
以前にも代理いただいたミートボールさんからですね。
こんにちはミートボールです。お気遣いの受け取り方の回ではありがとうございました。
最近よく友人と会った後の後味について考えます。
お互いの近況報告をして、それについて会話をして、その後帰り道で相手のコメントを思い出し、発見があって楽しかったと感じる時と、なんか違和感があるな、感覚が自分と違うのかなと思って帰る日があります。
どちらも自分の中にはない意見、視点をもらえたはずなのに、全く逆の後味が残るのは何でなんでしょう。
納得がいくかどうか、表現の違い、価値観、それとも受け取り手の私たちの余裕の問題、ここをきちんと言葉にできたら逆に私のコメントで友人思いもさせることも減らせるのかなと思ってしまいます。
過去の友達の定義っての回とも少し繋がるかもしれませんが、お二人の意見をぜひお伺いしてみたいですとのことです。
ありがとうございます。
全く逆の後味が、だから自分の中にはない意見、視点をもらえたっていうことは共通してるけれども、全く逆の後味が残るっていうことがあるっていうことなんですね。
これ私すごいわかるなって思いました。
どの辺ですか?
何なんだろうなぁ。でも、同じ話をして、意見というかリアクションをもらうときの反応で、うーんそうだよねーみたいな、なんていうのかな。
だよねーみたいな時と、そうだよねーみたいな時があるっていうの。
わかるんですよね。私も実際に最近そういうことあったなって実例を思い出しながら聞いてたんですけど、
何の違いなんだろう。でも自分がある程度こういう答えとかこういう反応が来るだろうなっていう期待があるのかなって私は思ったんです。
あーなるほど。
なんとなく予想とか期待があるものを、よくも悪くも裏切られると、親ってなるのかなって。
09:05
あーなるほどね。
それってなんかどういうテーマでしたか?
私の場合は、私は自分で会社やってるじゃないですか。
で、ある程度同じような立場。会社はやってないけど、自分が責任者としてある仕事をやっていて。
で、なんか事前にLINEとかで話をしたときは、なんか分かり合えてる気がすると思って。
で、割とその日を楽しみに臨んだんですよね。
なんだけど、なんか私は結構深くそのテーマについて、仕事における悩みみたいなことなんですけど、
なんかそれについて割と深く話せるのではないかと思って、かなり真剣に臨んだんですけど、
結構テンションでごまかされちゃったところがあって。
いやー、分かる分かる。分かる分かる。でも、何とかなるよね、みたいな感じ。
もし私がその時に、こういう悩みを発散したいなって思っていたとしたら、そのリアクションは私にとって期待通りだったと思うんですけど、
なんかそうじゃなくて、今日はとことん話したいなって思う、期待とともに臨んだから、それに対しては、あーなんかちょっとしくじったなって正直思っちゃったんですよね。
そうやって言わなきゃよかったっていう感じ?それとも期待外れみたいな?
言わなきゃよかったって思っちゃいました。
あーそうなんだ。
なんか私そもそもそんなに前から言ってますけど、友達が少ないので、だから深い話したいなって思うことがそもそも少ないんですよね。
で、それをしてまで、してまでって言うとなんか勝手になんかやっぱ期待しちゃってるっていう。
こんな話が今日はきっとできるんだなと思って、だから自分なりにその、自分の経験も話すし、向こうのプラクティスみたいなのも知りたいし、だからきっと今日の話を通して最終的にはすごい気づきがあるだろうなって思う。
結局なんかこういう変な話、カラオケっぽいノリしかできなかったっていうことに対してなんかすごいね、あー間違ったなって思っちゃいました。
でもそれってその人のことがもう嫌になったとかじゃなくて、そういうテーマはもうしないって感じ?
12:01
もうしないって決めました。
あーそっか。
その人とはこの話はしないって決めちゃった。
あーなるほど。
それはなんていうの、今後もその人と円満な関係を築いて、いやなんか普通に好きなんで、好きな友達だから、だったらテーマを変えてというか付き合い方、付き合い方を変えるって言うと大げさなんですけど。
わかるわかる。
そうそう、なんか期待することを変える。だから別の彼女のいいところに目を向ければいいんだなっていう風に。
なるほどなるほど。
そうそう思ったから。
へー。
結局はやっぱり人を変えるのは難しい。人を変えるんじゃなくて、私の期待の持ち方を変えようって思ったんですよね。
最近の実例で言うと私はそんなことがありましたね。
なるほど。
その人は友達?
友達です、友達です。
あーそっかそっか。
うんうん。
なるほどなー。
尊敬もしてるし。
うんうんうん。でもすごいわかるそれ。
わかります。
私は結構その仕事のことはそうなるケースが多い。
あーでもそうでもないか。でも今聞いててテーマなのかなーってちょっと思ったりもして。
うんうんうん。
なんかこう、特に私たち仕事をがっつりやってるとして、そこの話は結構真剣にしたい派じゃない?
はいはいはいはい。
かつあんまり人に言わないじゃん多分。
だからそこを言う相手ってすごい狭くて、だからこそすごい期待値も上がるし。
そう。
で結構厚めでしょ私たち。
うんうん。
なんかその同じ厚めの感じで話せて、かつ同じ、なんていうか、しざで話せるみたいなところが少ないのに、
なんかそれができると思ってた人ができないとすごいショックが大きいみたいなのはあるのかなーって聞いてて思ったの。
でそうやってミョンさんが言う通り多分その相手に対する期待みたいなのを勝手にこっちがしちゃってて、
でそれがこう叶わなかった時に勝手にショックを受けるみたいな、別に向こうは何も悪くないみたいなことだったりもするじゃないですか。
全然悪くないんですよね。
でもなんか一方で私も今聞いてて、そのパターンも全然あるし、一方で私の場合は例えば子ども子育てしてないとか、
その同じ年代の女性でやっぱりこうライフステージが違うってまあよく何か言われるけど、
いろんなことがある中で後味で言うと、例えばそれこそじゃあハワイに行きますみたいな話をさ、
それこそ34ぐらいの時にした時の周りのリアクションみたいなのって、
自分の中では友達と思ってる人でも、やっぱりこうイケイケゴーゴーのお仕事してる結構ガツガツ系の友達は頑張ってきなよみたいなリアクションだったけど、
15:08
じゃあ例えば専業主婦で学生時代からのすごい仲良い友達とかはすごい心配、良かれと思ってすごい心配してくれちゃうみたいな、
でもなんか両方意見としてはあり得るっていうか、想像できるけど、やっぱり同じ、
だから自分の中ではこうライフステージとか見てる世界のとか生きてる世界の違いで、
こんなにリアクションって変わるんだなって思ったりすることって今の一個の例だけど、よくある?
そういう意味ですごく自分の中で話すテーマを人によってかなり変えてるなっていう気がする
それはめちゃめちゃありますね、私も。だから前提、テーマ別に話せる人って全然違ってて、なんとなく多分カテゴライズっていうか、自分なりにしてるんでしょうね
それでどうなんだろうね、なんか人によってはさ、言うことで満足する人もいるじゃない?
わかるわかる。
で、なんか私、これまた偏見かもしれないけど、東京に初めて出てきた時に、もともと関西人じゃない?
すごい会話に違和感があって、それは、例えばじゃあわかんないけど、おいしいもの、この間食べたおいしいものの話してたとして、
友達とね、同期とそういう話をしてた時に、Aさんが、私なんかこの間さ、ドコドコのラーメン屋行ってこのラーメン食べてめちゃくちゃおいしかったんだよねって言ったとするじゃん。
で、なんか私の中の関西で慣れてたノリは、え、それどんなラーメンなの?何ラーメン?醤油?へーみたいな。
で、私醤油だったらここのが好きだったみたいな。なんかその話を膨らます?
はいはい。
会話が広がる?
そんなイメージある。
だけど、関東のその時に思ったのは、みんな好きなご飯の話し始めて、私はこのご飯が好きだったよみたいな。
先週末これ食べたんだよねみたいな。
だからそのテーマの切り方が全然違うんだなって思ったことがあって。
わかりますよ。
でなんか、この人たちは自分のやったことを表現して聞いてもらえたらそれで満足なんだ。私はこの話を一緒に共有して膨らましたかったのになみたいな。
18:02
わかる。すごいわかる。
なんかそういうこと思ったことがあったの。でもそれは地域で切るのが正しいかわかんないけど、そういう風に違和感を感じたことがあって。
でもそうやって別に、会話をどう楽しむかとか、どこに置いてるかみたいなこともあるから、間違ってるわけでもないんだけど、でもそういう人にはあんまりそういう話したくなくなっちゃうなって思ったんだよね。
そうですよね。だからそれもなんかその人が無意識に持っている前提だったりとかはありますよね。
でもなんかちょっと話ずれるかもなんですけど、私も関西の方と関東の方での話の広げ方は確かに違うなと思って。
関西の方は何か話題を出した時に、みんなで高め合っていくじゃないですか。それについて。高めて、重ねて、高めて、重ねて、重ねて、最後にドーンって落とすじゃないですか、イメージ。
確かに私も同じイメージあって、関西はその一つの話題を縦に何か伸ばしていって、関東の人は横にスーッて伸ばしていくイメージがあるっていうか。
広げていくって感じで。
イメージ?そうそうそう。
だからそういう生まれ育った地域とかね、持ってる習慣とかそういうのによって確かに同じテーマだったとしても広げ方とか収束のさせ方違うから
なんかそれはね、確かに今回のお手頼りにも当てはまるのかもしれないってちょっと思いましたね。
でもこのミートボールさんの話だと、お友達だと思ってた人でもなんかその相手、
もしかするとその会話の仕方の違いみたいなところは乗り越えてた人たちと改めて喋った時の違和感を今感じてしまってる。
それってなんか自分のせいですか相手のせいですかみたいな話なのかなってなんとなく思ったんだけど、
そうするとでもやっぱりこう日々みんな違う世界を生きてるから、
そうですね。
それはナチュラルなことなのかもしれないよねって思っちゃうよね。
そうですね。
私のコメントで友人をモヤモヤさせることも減らせるのかなと思っています。
確かに自分がモヤモヤしてるっていうことは相手もなんか違うなって思ってることはきっとあるでしょうね。
でもわかんない。それをさ、ネガティブだと思わなきゃいけないのかなって思っちゃった。
21:06
なんだろう。しょうがないですよね。
人は変わるし自分も変わってるし、なんかそれが全く同じ歩幅で同じペースってことは絶対にないから、
なんかそのミオさんが最初に言ってたみたいにこう話すエリアを絞るとか変えるとかっていうことで解決することも、
要はこの話すると燃えるなぁみたいなのがもしあったら、その話はもうこの人としないっていうのも一個だし、
そもそもなんかこの人ともう話が合わなくなってきてるって思ったら、ちょっと会う頻度を減らすとかも、私はアリなのかなって思っちゃう。
思う思う。なんか親とかもそうじゃないですか。
なんか昔は親と子の話ししてすごく、なんだろうな、分かり合うところも多かったし、
そうだよねって共感するところもあったけど、今同じ話題を話したら全然意見合わないみたいなのないです。
ある。むしろ逆に今会うもあるしね。
そうそうそうそう。だからね、お友達ももしかするとテーマを変えれば、お互いガチってなんか価値観が合うテーマについてであれば、
こういうモヤモヤはないかもしれないし、でも別になんかそのモヤモヤを感じないために、その会うテーマを探しに行くっていうのも変な話ですね。
そうなんだよね。それもでもなんか自然の節理と捉えて、また会う時は来るしとか、なんか緩くつながっておくくらいに、
ちょっとこう、なんていうか、変えていくっていうことでもいいのかもしれないしね。
そこはあんまり、誰のせいとか自分の受け取り方が悪いかもとか思わなくてもいいのかもしれない。
うん、全然いいと思いますね。なんか違ったんだなっていうね。
自分の中で、それこそご機嫌にいるために、自分のなりの対処法というか、話さないも一つだし、ちょっと距離置くも一つだし、テーマを変えてそのテーマだけを話すもいいし、そうやって対策を持っておくっていうことなのかな。
そうですね。前提、私は誰とも違う人間なんだって思って。
悲しいけどそうだよね。
悲しいけどそうですよね。だからもう100%すべてを共感し合える人なんていないから、もう。
いない、いない。
そう、なんか一喜一憂ってやっぱり人間関係においては絶対発生しちゃうことですけども、酒を飲んで忘れるっていうことかな。
24:00
いや、そう、そうと思います。
友達ね。
いや、友達はなんか深いですよね。定義を決めることも難しいし、私も未だにできてませんし、私、なんか友達だなと思った人ともずっと話題が相続けるっていうこともないわけだし、要は大事だけど他人ってことですね。
そうそうそう、確かに。その流れが変わっていくことに対してあんまり執着したりしがみついたりせずに流れていくのがいいのかもしれない。
そうですね。
悲しいのかな、これ。
悲しくないよね。
いや、でもなんていうんだろう、そういうふうに思ったほうが幸せかも。
そうだよね。また新しい出会いもきっとあるしね。
そう思う。
突然出会った人と仲良くなることだってやっぱあるしね。
緩く、頻度は高くないけどすごい仲良いって思える人とかもいるし。
いると思う。全然いるし今後も出てくるなって思ったことを一個思い出したんですけど、私この間町内のゴミ拾い活動に参加したんですよね。
普段全然会わないようなご年齢の結構年配の方、女性の方とかと同じグループになって、そしたらその話がめちゃめちゃ楽しくて、なんてことない話なんですけど
何話したんだっけな、何話したんだっけ、忘れちゃったんですけどその時間がすごい楽しかったんですよ。
多分ちょっと前の私とかだったら楽しめなかったような話題だったような気がするんですよね。
だけどやっぱり私が変化したからこそ楽しめた会話だったのかなっていうふうに思うと、今後の自分もきっと変わっていくことは、また新しい楽しみが増えていくってことなのかなとも思いますしね。
確かに。それも楽しめるようになるといいのかもね。
そうですね。何か回答になったかな、わかんないけど。
みんなそうだよっていうことだよね。
みんなそうですよね。楽しみが違うから仕方ない。
少なくともこのミートボールさんが、私の余裕の問題とかって書いてますけど、問題ってことじゃなくて、そういうタイミングだったとかねっていうことだと思いますね。
ほんとそう思う、ほんとそう思う。自分のせいとかじゃ全然なくて、みんな変わって、でも自分が変化して進化してるっていう証拠かもしれないしね。
27:06
そうだと思います。
ハッピーに受け取ったほうがいい。
ほんとその通り。今回のテーマで私も元気になりました。
ほんとほんと。
楽しくいきましょう。
はい。
水曜日のエンガワでは皆様からのお便りを募集しています。話して教えて今や聞いてみたいことなどぜひお寄せください。
はい。いただいたお便りはすべて2人で大切に配読します。ポッドキャストのプロフィールトップにあるフォームから送信できます。
また水曜日のエンガワインスタグラムではお待たせの紹介やアフタートークを作っています。そちらもぜひご覧ください。
本日もありがとうございました。
27:57

コメント

スクロール