Ura-tech(ウラテック)is a weekly Podcast talking about tech, business, career, and more.
https://soundcloud.com/user-215772864EP 17 - 上方修正しても怒られない "Underpromise and overdeliver"
このエピソードではカリフォルニアのワクチン展開プラン、Global Entry/TSA Pre-Check、Futureproof(Kevin Roose)、新しいSECのクラウドファンディングに関するレギュレーション、Podcast All-InのEP26、Equityzen、Angellist、GPUの不足、a16zのOpenSeaに対する投資、Outside Lands 2021について話をしました。 In this episode, we talked about CA's vaccine rollout plan, Global Entry and TSA Pre-check, Futureproof by Kevin Roose, a new SEC regulation on crowdfunding, All-In's EP26, Equityzen, Angellist, GPU's global shortage, a16z's investment into OpenSea, and Outside Lands 2021.
EP 16 - Product Management Sensa Banbetsu
このエピソードではアメリカと日本のCOVID-19対策やワクチン接種拡大の状況、プロダクトマネージャー(PM)の役割について話しました。 In this episode, we talked about the latest updates on COVID-19 in Japan and the US and their government actions to get through the pandemic, various responsibilities of Product Manager (PM)
EP15 - A $4,999 makeshift
In this episode, we talked about Biden's vaccine roll out plan, mRNA, the rumor on no-international spectator Olympic games, 10th anniversary of the great tohoku earthquake, Bill Gate's latest book, an interview by Noah Smith with Patrick Collison, Square vs Stripe, the discontinuation of iMac Pro, HHKB, and PM at Google.
EP14 - NFT and "I don't understand"
In this episode, we talked about Square's $300million majority share ownership in Tidal and Jay-Z's joining Square's board, Non Fungible Token(NFT), and the future of digital collectibles. このエピソードではSquareが300万ドルでTidalの筆頭株主になり、Jay-ZがSquareのボードメンバーに加わったこと、Non Fungible Token(NFT)と蒐集のデジタル化とその未来について話をしました。 関連キーワード:Square, Jack Dorsey, Jay Z, Tidal, CryptoKitties, Ethereum, Non Fungible Token, NFT, Blockchain, Zora, Coinbase, NBA Top Shot
Ep13 - Invest to Live (Live at Clubhouse) [EN]
Damon joined us to talk about investments, why vision matters, if financial independence is important for career independence etc. (We recorded the episode on Clubhouse using Zoom Podtrak P4) Damonをゲストに迎えて投資全般、なぜビジョンが必要か、経済的自立が仕事における自立につながるかについて話をしました。(収録はClubhouse上でZoomのPodtrak P4を使って録音しました)
Ep12 - Part 2: Learn or Die
This episode is the last half of the episode 12. In this episode, we discussed Clubhouse, how difficult to understand products and the importance of intellectually curious. このエピソードはEP12の後半です。このエピソードではClubhouseについて、プロダクトを理解するのがいかに難しいか、そして知的好奇心の重要性について話をしました。
Ep12 - Part 1: Tastes of Tesla
This episode is the first part of Ep12. In this episode, we talked about the recent Texas widespread blackouts due to heavy snows and cold weather, Ted Cruz, Beto O'Rourke, Model 3 price cuts and more. The second half will be published later in the week. このエピソードはEP12の前半です。このエピソードではテキサスの大雪と極度の気温低下によってもたらされた大規模な停電とその背景、Ted CruzとBeto O'Rourke、そしてTesla Model 3の日本での大幅な価格改定について話をしました。 関連トピック:シリコンバレー、テック、Tesla、テキサス、Elon Musk(イーロンマスク)、Toyota(トヨタ自動車)
Ep11 - ”Why MBA?" and memories of business school life
In this episode, we invited Mayumi and talked about Master of Business Administration (MBA), our school life, Akio Toyota's commencement speech at Babson College and more. このエピソードではMayumi Hongamaさんをお迎えしてMBAについて、学校生活、豊田章男さんのバブソンカレッジでのスピーチについて話をしました。
Ep10 - UB (University of Bezos)
In this episode, we talked about how Jeff Bezos influenced our way of thinking and importance of a strong corporate culture in response to his stepping down as CEO at Amazon. このエピソードではJeff BezosのCEO退任を受けて私たちの考え方に彼がどう影響を与えたか、そして強い企業文化の重要性に話しました。
Ep9 - The Eve (Live at Clubhouse)
In this episode, we talked about the recent capital market extravaganza around WallstreetBets, GME, Robinhood, Elon Musk, AOC, Ted Cruz, etc. このエピソードでは、Reddit WallstreetBetsのユーザーがRobinhood、GMC、ヘッジファンド、Elon Musk、AOC、Ted Cruzなどを巻き込んで繰り広げている株式市場でのスペクタクルについて話しました。
Ep8 - Too good to be true
In this episode, we talked about OKR, Biden sworn in, Amanda Gorman, Trump's last pardon and Levandowski, a rumor about iMac redesign, Magsafe, and BTC price free fall and the double spend. このエピソードでは、OKR、バイデン就任、アマンダ・ゴーマン、トランプの恩赦とレバンドフスキ、iMacデザイン刷新の噂、マグセーフの復活、ビットコインの価格下落とダブルスペンド問題について話しました。 関連トピック:シリコンバレー, Biden, Amanda Gorman, Apple, iMac, Magsafe, BTC, Bitcoin, double spend
Ep7 - 67″ monitor
In this episode, we talked about kick out of Trump's account from Social Media, Parler, Club House, annual performance review and peer feedback, why writing is hard, Bitcoin mining, Samsung's Galaxy premiered at CES for the first time, LG's 40 inch 5K monitor, Sony's EV, CES in 2018, and Apple and M1 iMac. このエピソードではトランプアカウントの主要SNSからの締め出し、Parler、Club House、年次評価とピアフィードバック、何故英文ライティングは難しいか、ビットコインマイニング、サムスンのGalaxyの初めてのCESでの発表、LGの40インチ5Kモニター、ソニーの電気自動車、2018年のCESとAppleとM1搭載iMacについて話をしました。 関連トピック:シリコンバレー、CES、Trump、Twitter、Parler、Club House、年次評価、ビットコイン、Samsung、Sony、電気自動車、EV
Ep6 - Not a Tech Podcast
In this episode, we talked about the attack to the Capitol by Trump supporters, Golden State Warriors and Chase Center, Elon Musk becoming the richest man, QuantumScape, crypto mining, COVID-19 responses. このエピソードでは、トランプ支持者によるアメリカ国会議事堂の襲撃、Golden State WarriorsとChase Center, Elon Musk、クリプトマイニング、各国コロナ対策について話しました。 関連キーワード:トランプ,Bitcoin,グラボ,Facebook,ワクチン,クリプト,オリンピック,ウォリアーズ
Ep5 - Akiba Chronicle on New Year’s Eve
In this episode, we talked about best items in 2020, standing desks, high density seating, full stack training, Expedia one, DIY PC, random 2021 tech forecasts such as human brain interface, no more “GAFA” etc. このエピソードでは、2020年に買ってよかったもの、スタンディングデスク、ハイデンシティシーティング、フルスタック研修、エクスペリアワン、DIY PC、ランダムな2021年の予想(ヒューマンブレインインターフェイス、GAFAは死語など)について話しました。 関連キーワード:スタンディングデスク,モニター,Xperia,ワクチン,パソコン,iPhone,フォルダブル
Ep4 - Who wants to buy an Apple car anyway...
In this episode, we talked about music industry in Japan, vinyl and cassette’s come back, a recent comment about EV by the president of Toyota Motors, fuel cell technologies, and Apple Car. このエピソードでは、日本の音楽産業、レコードとカセットテープについて、トヨタ自動車会長のEVに関する発言、燃料電池、アップルの車製造に関するニュースについて話しました。 関連トピック:シリコンバレー、レコード、電池、アップル、ストリーミング 、Podcast、アプリ、カセットテープ、スーパーチャージャー 、Spotify 、Google、フィジカル、LINE、エイベックス
Ep3 - Sleeping while SQL is running
In this episode, we talked about tech companies exodus from Silicon Valley to Texas, Tesla's Fremont factory and its history etc. このエピソードでは、シリコンバレーからテキサスへのテック企業の移転、TeslaのFremont工場とその歴史について話をしました。 関連トピック:シリコンバレー,トヨタ, テキサス, ハワイ,Google,マイクロソフト,インテル
Ep2 - "Why are we here?"
In this episode, we talked about a fired Google AI researcher, "Don't be evil", AirPods Pro Max, Seattle, Silicon Valley now and then, DoorDash and Air BnB IPOs. このエピソードでは、Google AIリサーチャーが解雇されたニュース、”Don't be evi"、AirPods Pro Max, シアトル、シリコンバレー今昔物語、DoorDashとAir BnBのIPOについて話をしました。
Ep1 - Online shoes business nostalgia
In this episode of Ura-Tech (ウラテック), we talked about re:invent, M1 EC2 instance, a super sonic airplane startup (Boom), Tony Hsieh, Zappos, Slack, Salesforce, Microsoft. このエピソードではRe:inventで発表されたM1 Mac Mini EC2インスタンス、超高速飛行機スタートアップBoom、トニー・シェー、ザッポス、スラック、セールスフォース、マイクロソフトなどについて話しました。
こちらもおすすめ
The Potluck
The Potluckは、ニューヨーク在住のCXリサーチャー Rieと東京在住のクリエイティブ・ディレクター/写真家のNagisaが、アメリカや日本の気になるプロダクトや企業・ブランドを、ビジネストレンド、クリエイティブ、コンシューマーといったさまざまな視点から、あれこれ話すポッドキャストです。 リクエスト、感想などはハッシュタグ #ThePotluck をつけてポストしてください💕また、リクエスト、感想は匿名メッセージサービス「マシュマロ」からも受け付けています!下記URLからどうぞ。 https://marshmallow-qa.com/thepotluckus また、PayPal.meでご支援も募集中です。頂いたご支援金は機材投資やコンテンツ拡充などに活用させていただきます。 https://paypal.me/thepotluckus The Potluckの最新情報は、 ✓Twitter:https://twitter.com/thepotluckus ✓Instagram:https://instagram.com/thepotluckus をチェック!
研エンの仲
「研エンの仲」は、神経科学の研究者 Ayaka (@kayautoka) とソフトウェアエンジニア Ryohei (@fushimir) の2人によるPodcastです。科学やエンジニアリング、日常の話題についても話しています。 公式Twitter: @KenNaka Hashtag: #研エンの仲 みなさまからの感想・質問・フィードバックがこのPodcastを続ける糧になっています。Twitterでハッシュタグ #研エンの仲 をつけて投稿していただくか、おたよりフォーム、マシュマロか下記のメールアドレスまでお送りください。 おたよりフォーム: https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfm3NGeT-LdVC-CLYmIUirE9GClBSGnE48RLfXBAVd1FQ54rA/viewform マシュマロ: https://marshmallow-qa.com/ken_en_no_naka メールアドレス: ken.en.no.naka.podcast@gmail.com Listen: https://listen.style/p/kennaka?DFsXuedx パーソナリティ: Ryohei (fushimir@) ... エン担当 Ayaka (kayautoka@) ... 研担当
Podcast by Yuka Studio // ユカスタポッドキャスト
ユカスタポッドキャストは、テックとクリエイティビティがもっと身近になる、トーク番組です。 ニューヨークを拠点に、テック系クリエイターとして活動する大石結花がメインホストとして、テックニュースや、インタビューコンテンツをお届けします。 ・Instagram: instagram.com/by_yukastudio ・YouTube: youtube.com/@yuka ・NEWSLETTER: https://geni.us/yukanewsletter ・Community by YUKA STUDIO (通称:ユカスタ): https://www.youtube.com/channel/UC1JMhM9TJT7yMLx8ZtbD08g/join
言語化.fm
いいと思っていること、考えていることをきりん(@sota1235)とだて(@d_date)が言語化したいPodcastです テーマは技術や仕事、なんでも ポッドキャスト文字起こしサービスLISTENはこちら https://listen.style/p/1n0cyluy?KhZfJEkl
才能が見つかれば、仕事も人生もうまくいく|TALENT TALK(タレントーク)
TALENT TALK(タレントーク) 才能研究を基盤としたタレントプロデュース・プロダクション・スクール・研修事業を行う株式会社TALENT代表の佐野 貴(たかちん)が、Podcast Studio Chronicle代表の野村高文と供に一人ひとりに秘められた才能を見つけ、その才能を活かして、自分らしい仕事や人生をつくっていくためのヒントを楽しく発信していく番組。毎週金曜朝6時配信。(シーズン1は「SAI 〜凡人の非凡の才能を科学する〜」) ▼番組への感想は以下までお寄せください。 https://forms.gle/KVchEoVpfr6FwquJA ▼感想ポスト X(旧:Twitter)には「#タレントーク」をつけて投稿ください。 ▼参考URL 株式会社TALENT 公式HP https://talent-inc.jp/ Podcast Studio Chronicle 公式HP https://chronicle-inc.net/ ▼MC 佐野 貴(たかちん/株式会社TALENT代表取締役) https://twitter.com/takachiiiiii3 野村高文(Podcast Studio Chronicle代表) https://twitter.com/nmrtkfm https://listen.style/p/kpeznebk?Pcc1U3Qe
TimeTreeラヂオ
TimeTreeラヂオはカレンダーシェアアプリTimeTreeを運営する私たちメンバーが、ふだんの仕事に関係することも、そうでないことも、だいたい15分でひとつのテーマを話しきるインターネットラジオ番組です。 LISTENで書き起こしも配信中です! → https://listen.style/p/timetree-radio?lFFqlOi4