00:07
こんにちは、みかんです。ピンチだらけの子育て、それでもなんか上手くいった子育ての話をしていきます。
あなたと私の毎日に、気負わず無理せず、ほがらかなひとときを、よければご一緒ください。
9月15日、木曜日、いかがお過ごしでしょうか?
今日、私の住んでいる北海道は、秋晴れになっております。
皆さんの地域は、天気いいでしょうかね?どうでしょう?
はい、今日は学びの教室についてお話ししたいと思います。
小学校の普通学級に通っている、あるいは来年以降に小学校に通うお子さんで困り事や心配などある方、
学びの教室という特別な指導をしてくれる、通級指導教室ってご存知ですか?
気になる方は、ぜひ検索してみたり、相談してみてはいかがでしょう。
また、自分には全然関係ないと思っている皆さん、いろんな支援があって、
それを必要な子供がいるって想像できると、きっと優しい気持ちが生まれると思います。
よければ学びの教室について、ちょっとだけお話しさせていただきますので、聞いていただけると嬉しいです。
はい、うちの息子は小学校2年生から4、5年生ぐらいまで学びの教室に通っていました。
学びの教室ってどんなところ?と言いますと、
通常学級に通いながら、月1回から週3回程度、通常学級の配慮や指導の工夫だけでは、困り感が改善できない。
克服が困難なお子さんに対して、通級による特別な指導をしてもらえる。
そんな場所になっております。
注意・集中ができないとか、読み書きが難しいなど、困り感をお母さん・お父さんが悩んで抱え込んでいる方には、おすすめな場所かなと思います。
うちの息子の場合は、コミュニケーション能力がアップすればいいなと思って通っていました。
最初のうちは小グループでやっていました。
そして後からその後ですね、先生と1対1で指導をしてもらいました。
03:01
作文を書いたりとか、気持ちを伝える練習をしたりとか、勉強だけじゃなくて、ゲームとか将棋なんかもしてましたかね。
そんなのでコミュニケーション能力を高めていくという形になっていました。
実際行った回数は、実はそれほど多くないので、急速に成長したって感じがなかったのですが、一歩一歩確実に成長はしたと思っています。
そして私自身が相談できる場所、話を聞いてもらえる先生がいることで、心がものすごく楽になったなと思っています。
お住まいの地域によって学びの教室の内容は異なると思いますので、詳細は小学校や教育センター等にお問い合わせしてみてください。
私はちなみに学校の先生とも相談しながら、自分で教育センターにお電話した形になります。
こういうことってちょっと面倒ですし、パワーも必要なんですけれども、自分たちに相性が良ければ超ラッキーと思っていただいて、取り組んでみてはいかがかなと思いました。
そして、もし結果が期待していたものではなかったり、あるいはそこに通えないということだったとしても、きっと他にも良い支援先って必ずあると思います。
周りを頼ったり支援先に相談してみると、親の気持ちはすごく軽くなると思います。
私もこの指導員の先生に、こうね、大丈夫大丈夫って何回も言ってもらいました。本当に安心しました。
日々心配や不安ばっかりです。安心できる場所があると、親もだいぶ調子良くなると思います。
それから学びの教室の他にも、言葉の教室や聞こえの教室などもあります。
言葉の教室っていうのは言いたいことをうまく話せない。
例えばね、みかんと言えなくてみたんとなんか発音を間違えてしまったり、
あと言葉が詰まってしまう。みかんとかね。
聞こえの教室とかであればやっぱり聞こえにくさがあるなど、困ったことがあったら言葉の教室に行ってください。
言葉の教室や聞こえの教室について、小学校や教育センターに相談してみるのもいいかもしれないなと思いました。
06:09
もしも、でもね、やっぱり通える状況ではなかったとしても、大事なのは一人で頑張りすぎないでほしいなということです。
案外周りには優しい人も多いと思います。
そんな方たちにちょっとね、自分の思いを伝えてみてもいいかもしれないななんて思います。
優しい人は相手の見えない部分も想像できる人だと思います。
視野を広く、心を広くありたいなと私は思っています。
皆さんのスタエフ配信を聞くのもいいなと思っています。
私にはない経験、思考、思い、あるいはユーモアとかもね、参考にしております。
はい、では今日は簡単ですけれども、学びの教室についてお話しさせていただきました。
もっと詳しく知りたい方や聞きたいことなどありましたら、コメントやレターもお待ちしております。
いいねもポチッとしていただけると励みになります。よろしくお願いいたします。
はい、では最後までお聞きいただきありがとうございました。
今日も何かうまくいくご機嫌な一日をお過ごしください。
また次の配信でお会いしましょう。