00:01
こんばんは。
ゆるいゲーム活動のすすめ、今日もよろしくお願いします。
お願いします。
今日、牛乳いただきました?
はい、なんか今ね、年末に撮影してるんですけど、牛乳が余ってるということで、配ってたので。
牛乳飲めないので、ゆずみさんに頂戴ということで。
はい、ありがとうございます。森山牛乳。
美味しそう。
お家製の方で。
はい。
これなんか、なんていうんですかね、何でアナホさんって言うの?1万本くらいやんか。
消費量がとにかく少ないんですよね。誰も飲まないからっていうので、生産続けるけど貯まってくるので、それを廃棄するのももったいないから、どんどんどんどんみんなで消費していきましょうっていう。
その一環で多分配ってるんじゃないかな。
へー、でもその、なんでその、一企業の牛乳を消費してるの?
全然わかんない。
多分ドクスペティのメーカーの立場じゃないかな。
日本全体的に牛乳の消費がどんどん増えてないくて、捨てられちゃうから、牛乳を飲もうよってことを今やってるんだ。
そうです。
そういうことか。
そうそうそう。
なんか作るの抑えてないのかなって思うんですけどね。
うんうん。
なんか、コロナ禍もあったので外食産業とかで牛乳が消費されてないんじゃないかなと思って。
牛乳久しぶりに飲みましたよ。
そう。
なんだろう、いつぶりかな?
それこそ1年ぶりくらいだった気がする、牛乳を。
飲まれるかもしれないで。
そうそうそうそう。
本当に牛乳を飲む。
へー。
美味しいね、やっぱ。
美味しい?
うん。牛乳、僕結構好きですね。
ああ、良かったです良かったです。
もう全然無理は飲めないです。
じゃあちょっと今日のテーマを。
今日のテーマは、人はなぜ火をつけるのかっていう。
これどっから来てるかっていうと、去年ジョーカー事件とかもあって電車内で放火して、
無敵の人が暴れてるみたいなインストがすごいついたんですけど、
何で人はそういう犯行をやってしまうのかっていう話をしていこうかなっていうんですけど。
そうですね。
結構ありましたよね。
おじいさんみたいなのが、ピンつかなかったけどみたいな。
そうそうそうそう。
ジョーカー事件の後ってたぶん60前後になったじゃないですかね。
どっちが先でしたっけ?
おじいさんが先だった?
いや、ジョーカーが先だった。どっちだったっけ?
おじいさんが先だった。
おじいさんが先だった。
で、なんか失敗してジョーカーで練習してやったみたいな話だった。
で、ちょっと火がついたみたいな。
で、繋がってるのか分かんないけど、大阪で火災で放火みたいなのがあって。
福岡ありましたよね。
え?
福岡あったあった。
最近?
本当に去年先月かな?福岡もね、ありましたよ。
え?
福岡で撮影所にググるっていうね。
うん、マジで?
福岡放火電車。
全然世の中のニュースわかったね。
それも結構いい年の慶応戦真似したっていうのを九州新幹線でやらかしたのかな?
60歳の、69歳かかたこの容疑者がやってますね。
何をしたの?
座席から床に液体を巻き、100円ライターでシートに火をつけて液体の上に投げ込んだ。
03:05
失敗したんですか?
幅が複数センチ上げましたってことで。
大きい大事にはなってないみたいですけど、十分大事だと思います。
失敗したから大事なんだけど、やってること自体は大事ですよね。
そうそうそうそう。
やばっ。
結構荒官とか高齢者中に二人がやらかし立っている事象もちょっと珍しいなと思うんですよ。
そうだね。
私の背景に孤立とか孤独みたいなのがあったりするんですかね?
社会と繋がってないとするじゃないですか、自分のオーションが。
火つけます?
絶対つけないと思う。
そこ分かんないですよね。
社会から孤立してつらいとか、例えば社会に対してどういう気持ちだったかな?
怒りとかは分かるんですかね?
怒りか。
悲しみ?
かまってちゃうんだと思うんですよ。誰もかまってくれなくて、かまってもらう方法が分からないよね。
目立つことすりゃいいじゃんとか、悪いことしたら誰か登場してくれるよねみたいなので、火つけるんじゃないですか。
でもかまってもらうにも段階があるじゃないですか。
例えば叫んでみるとか、それもボーっとなるじゃないですか。
そういうライトなところから始めて、エスカレートした結果とかだったら分かりますよ。
分かりますっていうか、どこかでつかまると思うけど、いきなり火つけてるじゃん。
それもうマックスじゃんみたいな。
最初期の行動みたいな。
多分よく言われるのは孤独に気づかれなかったじゃないけど、孤立するから誰も知らなくてみたいな。
この中間にいろいろあるよねって思うんだよ。
ついつい社会的な支援としてはですね、ここを発見しましょう。
その社会としては大事なことだと思うんだけど、その本人もかまってほしいのか分からないけど、
本人もここまでのいろいろなステップを通り越えてここの意味が分からないって感じ。
高齢者は分からないけど、若い人はステップがあったから思ってて、
SNSで発信してたんじゃないかなと思って。
例えば、秋葉原の連続殺傷意識に乗ってたじゃないですか。
あれってトラック突っ込む前に駆け込む場合もあって、
そこから何か事故否定をされたので、自分を否定されたから犯行に呼びましたっていうので。
表に出てないんだけど、もしかしたらそっち方面もあるんじゃないかなって考察をしてたんですよ。
慶応戦のあれに関しては。
Gチャンバーのやり方っていうのは分からない。
SNSで流そうですよね。
確かに若い世代のそれになってくると、確かに孤独だから、
リアルでね、こういうのがなくて孤独だからインターネットに行きます。
インターネット上でも孤独ですってことか。
しかもインターネット上だとこういうリアルと違って、
無視されてるとか、距離これくらいだよねとかっていうのが分かんないじゃないですか、インターネット上って。
06:00
うん、分かんない。
見られてる感じがする。
そうです。
きっと見えているはずが、なのに無視されているって感じるんでしょうね。
見られてるじゃないパターンが多いでしょうね。
そうそうそうそう。
Twitterなんかもそうじゃないですか。
そうです。
一生懸命ツイートして、普通に。
いいのもつかなきゃリプもつかないっていうのが当たり前。
自分が呟いた時に呟いてたから、それをみんなが見てるなんて傲慢ですよね。
傲慢、傲慢。
余裕もないのか。
そう、そこまで考えてない。
100人は見てるはずだったもん。
かもしれないですね。
リアルタイムで見たら、あとからリプとかつくのは当たり前じゃないみたいな。
じゃあ自分がその100人をフォローしてたら、100人見てるかってあなたは思う?
見落としてますよ、誰か。
ははははは。
っていうことなんですか。
じゃあ、なんで自分はミュートされてないと思ってるんだろうっていうことですよね。
だから、っていうことが見えないのか。
そうか。
でも火つけんでいいやん。
ね、あの火をつけるとかはな、
社会があなたたちのお母さんじゃありませんよって僕は言ってるんですけど。
いや、お母さんでも火つけないよ。
だから、なんかもうちょっと、
だから、わーって泣き出してもいいし、
うーん、なんか、
なんかあるかな、
すごい不機嫌でドナミ散らかせるおじさんとかいるじゃないですか。
いる。
あそこの辺は結構僕、もう黄色信号というか、
赤だけど、
そのギリギリじゃないですか、
捕まらないギリギリのラインじゃないですか。
あそこの辺で、
さすがにわかるじゃないですか、この人ヤバいって。
なんとかこう、社会でどうにかしないといけないって、
さすがにわかると思うんですよ、あそこまでのこと。
でも、
ずっと一人でこう、じっとしてて、
いきなり火つけられると困るんで、
通り回るね。
そうそうそうそう。
もう道歩いて、なんかドナミ散らかせるおじさんは、
まあおじさんに限らないかもしれないけど、
そういう人は、
あ、ちょっともう、だいぶ来てるなっていう、
危険信号わかるよね。
うーん。
なんかね、その間をやってほしい気になると思う。
行かずやってるかもしれないですけどね。
で、ただほら、
それを見てない人のところでやるから、
そう言ってるのかなって気もする。
なんで見てないとこですもん。
知らない。
でも、かまってほしいでしょ?
かまってほしい。
かまってもらうから。
見てるとこであればかまらないでしょ?
あれなんだろうね、ほんとに。
記号公演とかでやればいい。
記号公演でね。
人いっぱいいるしね、今ね。
うんうん。
寂しいでーす!って。
ははははは。
そしたらみんな、
ああ、あの人なんか寂しいらしいよって。
だからね、それを言える人はこんなことしないと思う。
そう。
いや、だから、
それを言える人はそんなことしないんだけど、
それを言うほうが火つけるより、
ハードに効くんじゃない?って思った。
ハードは低いでしょうけど、
リスクもないしね。
そうそう。
なんでリスクも高くて、
ハードも高いし、
人にも迷惑が起こることがあるんだろう?みたいな。
自分が可哀想だと思ってるんですよ。
多分ね、
社会へのリベンジ的な意味もあるのかな。
俺が一人はな、社会のせいだとか、
彼女がいないのは社会のせいだとか、
そういった感じなの。
09:01
ははは。
どうなんだろう。
でもね、思い出したわ。
子供たちと関わる仕事をしてるんですけど、
子供たちにもこれ聞いたことあるんですよ。
そんな重たくじゃなくて、
最近そういうニュースもあるよね、みたいな。
気持ちわかるって言ってましたよね。
どこらへんの?
わかんない。
どういうこと?って言っても、
いまいち言語化されてなかったけど、
わからないことはないみたいですよ、
火をつける気持ちは。
火をつける気持ち。
火をつけたりもなるんだろうな、
そういう抑えきれない衝動みたいなのが
切れてくるのがわかるのか。
自分の理解では、
言語化されてなかったから
僕の読み取りでしかないんですけど、
僕の解釈では、
確かに中学校ぐらいの時って、
みんな死ねばいいのにって思ってた。
嘘なの?
思わなかった。
みんな死ねばいいのに?
うかつことがあった時に、
みんな死ねばいいのにって思わなかった?
こいつ死ねばいいのにって思ってたけど、
みんなはなんか。
ほんと?
みんなってのは、地球も考えたらね、
地球滅亡すればいいのにとか、
学校の先生全員死ねばいいのにとか、
このクラスのみんな、
そんなのなかったな。
なかなか。
なかなか。
嫌なことがあったら、
極端な破滅志向みたいなのに、
ポンってなってた気がする。
頭の中は。
それで別に死ねよとか言わないけど、
気持ちとしては、
いなくなればいいのになとかって、
よく思ってた気がする。
思春期の頃。
今はだって、
そういうバーンとくる気持ちの
関わりがなくなっちゃったから、
自分の距離を取ればいいんじゃないかと思うから、
別に。
なぜ人にいなくなってもらおうとしてるんだろうって。
そっちの方がコストだよね。
自分がいなくなったら早いから。
間違いない。
って思うんですけど、
その感じが抜けないまま、
大人になったのかな?とか。
あー、はいはいはいはい。
精神的に子供のままって思って。
そうそうそうそう。
子供がみんなそうなのかわからないけど、
もう振り返ってみるとそうだったなって。
みんなそういう若い子の衝動が起こるから。
実際若い子たちが火をつけたい気持ちがわかるから。
測り込むのがあるんですね。
なんか黙らせたい。
自分が思うように世界があってほしいみたいな。
まだそういう年頃?
もちろん誰しも自分が思うように世界があってほしいって言った方がいいけど、
そうもいかないよねっていうのを
経験から学んでいくじゃないですか。
例えば好きな子がいて、この子は付き合ってほしい、
僕も付き合ってほしいって思っても、
その子にも気持ちがあるっていうことはやっぱり
学んでいくじゃないですか。
うん、確かに確かに。
学ばなかったのかもしれない。
でもそれはあったかもしれないですね。
大人しい子って大体言われますね。
そういうやらかしの人って。
今回の慶応戦も大人しい地味めの子だって。
自分の見てる世界とか自分の気持ちを正当化するように
12:06
世界を見てしまっているんだよね。
で、寂しいとか構ってほしいとかっていうのは
マックス来た時にある種の
世界を壊してやるわっていうような
そう言われるともう間なんかないじゃないですか。
ないない。
そうなんですかね。
今日も電車に乗りましたけど
引きつけられたらどうしようもないもんね。
あれ逃げてるな。
これ逃げられる自信ないわ。
怖いですよね。
突発的に本当に怒るし、
しかも9時とかに起きてるから
我々の身近で起きないっていうのは言えない感じ?
あれはどうですか?
もちろん10ゼロはないにしても
本人の問題だと思います。
それとも社会というか
本人以外の問題だと思うんですか?
これね、すごく難しくて
結構本人とその子供の時の家庭環境の問題じゃないですか。
社会のせいではないと思いますよね。
社会のせいで何かしますだったら
今頃多分その
飲食店の人たちが暴動を起こすとおかしくないじゃないですか。
テロが起きるのはテロっていうかまずは暴動
あれは社会のせいで分かるけど
個人が何かよく分からない理由で火をつけるとかは
多分社会のせいではなくて
その個人と個人が育成した家庭環境とか
そういう要因もあるのかなという気もしますよね。
本人が自己形成されていく過程に
いろいろと残された課題があるんじゃないかみたいな。
そうですね。
賛同します。
その自己形成をどうしていけばいいのかという問題が
すごくありますよね。
いわゆる
家庭でまずは金入りの課問題が一つと
その家庭が今忙しいじゃないですか。
働いてお金ないから両方働いてほぼ見れないみたいな。
見れたとしても仕事が疲れて
いっぱいいっぱいいるみたいな。
っていう状態の中で
健全な自己形成をサポートするみたいな
のとして家庭が機能できるのか。
みんなハマってると思うんですよね。
子どもは親が育てなければいけないとか
家族で面倒を見なければいけないとか
時間がなくならない限りはずっと困るのかなと。
個人主義みたいなのは結局ね
はみこっている中では
やっぱりそこで親とかになっちゃうんですよね。
コミュニティー育てようとか
なかなか価値観的にいかないですよね。
15:02
なんかあったらどうしてくれるんですかみたいになっちゃう。
昔は預けるとかだめなんですけどね。
例えば後としてもそんなにその人を責めたりしなかったですよね。
そこで逆再生させてるとか思うんですけど
たまたま怪我をされたら預かってもらってるから別にいいとか
親に預かっても怪我とかしたら何でよいのかわかんないから
預かりたくないとかそんな感じですよね。
ベビーシッターとかやっぱり
日に日に議論した方がいいよねとか普通に思うんですけどね。
ベビーシッターは預かってるだけなんだよね。
預かってるだけでいいと思うんですよ。
そしたら親が安心して仕事いけるよねっていうので
そこにまでリソース回さなくていいわっていうことだけ。
カスタマーも根本預けちゃうとか自動養護士とか
2年預けてある程度経済的に安定してもらって取りに行きますみたいな。
それでもいいのかなって思います。
確かに自動養護施設っていうイメージが勝手に持ってるけど
そうじゃなくて本当に
自分たちがいっぱいいっぱい預けられる場所って思うとってことですよね。
逆再生されて引き離されるじゃなくて
もう経済的にどっちもそっちも行けませんみたいな
2年くらいはお預かりしてますみたいな。
長期託児所みたいな。
確かにそれだったら
子供系はね
皆さん気持ちがあるからいろいろ言えないけど
今のいいなと思ったのは預けるっていう表現だから
自分のタイミングで
できるじゃないですか。
そうは言いつつ多くの人
多くなのかな。みんないろんな場合だったりとか
子供好きって人多いじゃないですか。
だからそんな別に
預けっぱなしってこともないと思うから
気軽に預けられる場所があるってのがいいなって思うんですよね。
ただコロナと一緒で
読めないから需要のタイミングが
めっちゃパンクする時期とかあるかもね。
それはあるかもね。みんな人種貧しくなってくる中で
どうしようもない時期があるかもしれない。
親中するべきと思うんですよね。
母さんと娘と息子で
3人で親中しようと思ったっていう息子だけなかった?
9歳くらいだったんですよ。
あれ以外は全然
ああいう選択肢を取られるくらいだったら
あれって何なんですか?
動機まだわからないです。
家族で親中しようと。
結構年齢いってるから
みんな同意してたのか?
勝手に親が。
死なっかーって思ったら
ほとんど全員
同じメンタル状態で
死なっかーって思ったら
大体親だけの話ですよね。
そういう状態になるくらいだったら
18:02
2年預けて経済基盤を
数ある人いっぱいいるけど
選べる場所があるというね。
ベビーシッターとかだったら
これは困るからですね。
補助金が出る。
日本はないから。
それ出したらいいですよね。
それこそまた飛びするけど
10万円を小松世代に
保育園も作れよとかね。
保育士さんの給料上げろよとか。
コロナ対策ではないけど
働きやすくはなるからね。
家計が苦しいと言われたら
子供を預ける補助金出したら
どんどん預けていっちゃおかしいけど
預けたいけど預けられない人が
預けて仕事に出れる状態にした方が
育てにかけるコストが低く
家庭利益が少ない方向に行った方が
よく言うのはシッター代が高いから
パートに出るよりも家にいたほうがいいから
補助金でそれが巻かないから
パート代はプラスになったり
仕事の意見になるけど
働けるって言うのもいいと思うけどね。
年間20万か30万くらい
子供生まれたら1,000万くらいあればいい
回収できると思うんですよね
日本が長絡していってるので
回収できないかもしれない
安定して経済者とするんだったら
働いて納税して1,000万超える
納税額が積まれましたら
投資としてはオッケー
今のところ政府が子育ては
日本の成就を上げるとか
経済成長するとか
国民がいるから国家があるわけですからね
未来の国民を作っていく
無教育な国民ができるよりは
教育を受けた国民がいたほうが
国としても伝えやすいですよね
ノーベル賞受賞者とかで
日本人に受賞するじゃないですか
大体アメリカ国籍ですよね
今年は物理学で取った人に
アメリカ国籍を取られて
日本では研究できなくて
日本人はダメだった
昔は日本はダメだったんでしょうね
優秀な人って日本はダメだった
山中スキン屋さんとか見てると
あの優秀な人研究させてほしいと思うんですけど
スキン屋をお願いします
海外では確かに理系の分野で
研究とビジネスで合体してるけど
21:02
それが根付くまで
日本は投資した方がいいかもしれない
火をつける
意外とだから
孤立してる人を気づいて
何かしてあげようとかじゃなくて
結局は
個々人が孤独とか孤立に対して
耐性を持ったとか言ってますけど
それって鍛えられます?
鍛えるかもしれない
僕は大丈夫だから
大丈夫じゃない人に
一人で行動できるんですよね
もともと高いな
映画見る、ご飯食べに行く
あんまり人と一緒にいようと
年齢は守らなきゃいけない
僕は若い頃は一緒にいるもんだと思う
ストレスかかってたけど
一緒にいたんですよ
20代前半ぐらいまで
寝る時以外
25くらいから一人で過ごす時間が増えたんですけど
学生の時期があって
めっちゃ働いてたんで
一人じゃないな
学校行きだすから
大人になって学校行ったから
一人初めてなったんですけど
一人最高やん
なんで今まで一通ったんや
僕は経験したことなかっただけで
孤独の体制だった
たまたまそういう経験があった
それを経験して
つらいですって人いるじゃん
どうしたらいいんだろう
性格なんでしょうね
どうしようもない
孤独、もともと孤独体制高い人
ずっと孤独でしょ
人と仲良くした経験はそんなにないと思うんですよ
洋気屋の中に混じることもできないし
友達5、6人いましたとか
その経験はないと思うので
遊んでるとつらいよねって言うので
一人でいたら大成果つくと思うんですけど
その経験はない
孤独ってつらいもんだわって
解消できない
信頼関係を構築するとか
信頼関係をつくっていくとか
経験したことがないとか
だからそれをつくっている
いそうな世の中のたくさんの人々が
24:01
おとましいみたいな
これでも友達少なくていいんじゃない
無理な関係をね
良い関係の人をつくなくて
かぶらないしね
そうそうかぶらないし
結構それもあるのかな
そう考えたら
なんだろうな
自分が電車に乗ってて
ピンをつけられたりとか
配車行ってる時にピンつけられたりとか
まともじゃないけど
社会でできるとか知れてると思うんですけど
そういう人ってめんどくさい人だから
社会を送り入れたことないんですけど
相手したことないよね
いかに自分も変わる努力をするか
そういう人って自分が変わる努力をしないくせに
周りが悪いよねって言ってるので
救いようがないと思うんですけど
一定数も
反応はする必要はあると思うけど
でも防げないものは防げない
やり方がわからないことはあると思うんですよね
友達のつくり方とか
他の人との話し方とか
でもそれって教えられないじゃん
友達つくるっていうか
人とコミュニケーションになれるっていう方法は
今友達いないですよ
お金払ってください
チャバクラに行くとか
そういう人にお金払っていって
僕友達できないんですよって言っちゃうんですよ
おしゃがしゃべっていく中で
ここ行けないよねって聞く方は教えてくださいって
ベクチャーとしてもチャバクラってもったいないけど
それやった方がいい
カウンセリング行くの嫌がるじゃないですか
カウンセリングでもないじゃないですか
聞いてほしいわけでもないし
キャッチボールじゃないでしょ
カウンセリングの原則は聞くじゃないですか
アドバイスはするじゃないですか
やんまりアドバイスは欲しいでしょ
できない理由を
しかも自分がいいなと思う感じの人に言われたい
嫌な感じの人に言われたい
問題は1つあって
そういうコミュニケーション系の人はプライドが高いので
物を教えてもらいたくないとか
恋愛経験がないと
リスキーだな
自分はプライドが高いかどうか検討したほうがいい
コミュニケーション系の人を見て
プライドがやたら高いです
自分の失敗を認めたくありません
27:00
失敗しかしないです
相手が自分が思っているより反応するんだって
分かんないからね
失敗にして何本みたいなのが分からないから
きついのか
失敗するのでプライドが低い
失敗するのは当たり前で割り切れるかどうか
それはリカバリーできるよね
そこまで割り切れるかどうかは厳しいかもしれない
日常で人間関係を作るよりは
金を払ってサービスを受ける
日常会話をするサービスを受ける
少なくとも自分がいいなと思う
雰囲気の人に言ってもらえる
新しいキャバクラの使い方で
割ると権威を持つ人がいるけど
トレーニングだと割ると結構いい
逆にお金を使わないで
友達がいない状態でコミュニケーションを
経験値を積む人ってなかなかいない
場所が
確かにね
新しい使い方だと
私ちょっとお勧めしたいですね
キャバクラホストに行って
日常会話の練習をすると
コミュニケーションに自信をつけると
身近な生活の中での人間関係
人間関係じゃない状態なんだろう
人間関係を作っていくような
糸口がつかめるかもしれない
間違ってもそこで
ハマり散らかさないように
そうですね
日常会話に自信がつくまでも
コミュニケーションの中で
レッスンとして
直接に配慮したのかわからないけど
孤独を解消するための
コミュニケーション力を鍛える
日常会話トレーニングとして
キャバクラホストに行ってください
ありがとうございました