うらどんぐりの特典
スピーカー 2
ドングリFMのコミュニティ、うらどんぐりでは、僕たちがこうやって収録するのを生で聞くことができます。
生で聞くこともできるし、アンカイブしてあるので、結構ボツにしてるというか、僕らが編集遅れて全然出てないやつとかを先に聞けるのがうらどんぐりの良さですね。
スピーカー 1
そうですね。あと、必ず読まれるお便りを出せますね。
スピーカー 2
そう。そうなんです。で、結構これは、うらどんだけで、非公開にして喋るもできるし、普通に公開してもいいよっていうのもあります。
うん。
で、普通に公開してもいいよっていうのがいっぱいあったので、ちょっと今日はそれを読んじゃいましょうか。
スピーカー 1
ラジオネーム、いわしぃさん。一時期めちゃくちゃハマったけど急に冷めたものありますか?あるいは、このこだわりはきっと自分だけだと思うものはありますか?っていうことですけども。
スピーカー 2
ありがとうございます。
スピーカー 1
ありがとうございます。どうでしょう。
スピーカー 2
ちなみに、先にお伝えしとくと、このうらどん限定のは、いつもは事前に読んで、もうちょっとこれ話広げれるなとか思いながら選んでるんで、ちゃんと回答できますけど、うらどんのはマジで全部読もうとすると、ちょっと面白くない回答になることもあります。ごめんなさい。
スピーカー 1
うん。
スピーカー 2
で、なんだっけ?一時期めっちゃハマったけど急に冷めたもの。なるみさんも寿司握ってないでしょ?
スピーカー 1
いや、寿司。
さあ、そうね。
スピーカー 2
まあ、そんな、なんか、週一握るもんじゃないからね。
スピーカー 1
そうそう。でも、まあ、半年に一回とか握るし、友達とさ、誰かん家で飲もうとかあるじゃないですか、たまに。
スピーカー 2
うん。
スピーカー 1
まあ、ホームパーティーというか、軽く人ん家で週末、夕方飲むとか。
スピーカー 2
うん。
スピーカー 1
そういう時にね、割と、なんと、僕らの周りでは、あ、寿司やろうよみたいな話になって、なんか、定着した感がありますね。寿司いいじゃん、みたいな。
スピーカー 2
だから、ハマるとかじゃなく。
うん。
スピーカー 1
一瞬、僕の中で流行って。
やや定着した感じがある。
他になんかあるかな。あ、僕ね、あれかな。魚さばくやつ。
スピーカー 2
おー、確かに。
スピーカー 1
一時期、ちゃんと習って、もう、あらゆる魚をさばいてさばいて、それは、それはハマったんだけど、最近、さばいてもらった方が早いなってことに気づいてさ。
スピーカー 2
ライフとかで?
うん。鮮魚コーナーで、そこにいる人にさばいてもらうとか、まああと、普通に切ってあるもの買うとか、
スピーカー 1
アジフライも、なんか、衣付いたものを冷凍の買った方が、すごく効率的だな。
スピーカー 2
あ、なるみさん、あれだね。50年くらい前から、今に、こう、だんだんと、なに?
スピーカー 1
人の進化をね。
スピーカー 2
うん。踏んできたね。
スピーカー 1
この1年で。
スピーカー 2
昔は多分ね、魚屋さんで買ってたのよ、みんな。サザエさんとか。
けど、これ、イエリアンのめんどくせえなって、切り身が売れるようになったんだよね。
スピーカー 1
そうね。ただ、さばけるなっていう風な自信だけは残ってるので。
スピーカー 2
うん、いいね。
スピーカー 1
いざという時はできるというのはいいけど。
スピーカー 2
包丁も残ってるしね。
スピーカー 1
そうそう。あんまやたらとやんなくなったかな。
スピーカー 2
うん。
いやー、ありそう。僕、一気にやって、一気にやらなくなるからな。やらなくなるっていうか、自分の中で定着するから。
てか、あれか。やる時の時間が本当にありえないぐらいやっちゃうから。
スピーカー 1
まあ、その1個終わらさないと次ができないわけでしょ。
スピーカー 2
うん。だって、年間3000時間とかやるんだよ。
スピーカー 1
ポーカーとかじゃない?
スピーカー 2
そう、ポーカーが年間3000時間ぐらいやってて、もうやってないね、まったく。ゼロ。
スピーカー 1
ポーカーやって、ゴルフやって。
スピーカー 2
うん。ゴルフも死ぬほどいったね。ゴルフの話、たぶんまとめて、どんぐりでしてないから、ちょっとどっかで。
スピーカー 1
したいっけ?
スピーカー 2
してない。
してない気がするな。うん。パラパラと話してるけど。
スピーカー 1
まあ、ゴルフ会をぜひぜひ。
スピーカー 2
ね、どっかでゴルフ会やろうかな。そう。だから、これもめちゃくちゃあるね。僕は、まあ、冷めたっていうわけじゃないけど、ある一定まで持ってこうと思って、ある一定まで行ったから、なんだろう。
別に、冷めたって、なんか、もうやだってなるわけじゃん。やるだっていうか。じゃなく、なんか、ここまで達成したらゴールだと思って、よし、ゴールって思ってるだけだから。なんか、冷めたってちょっとニュアンス違うけど。
スピーカー 1
目標を達成して、とりあえずこれはアーカイブ。
スピーカー 2
あ、そうそうそうそう。
スピーカー 1
はいはい。そういうのは、まあ、あるよね。
スピーカー 2
うん。
こだわりできる事柄
スピーカー 2
うん。このこだわりはきっと自分だけだと思うものはありますか?習慣考え方。
スピーカー 1
僕ね。
スピーカー 2
うん。左足から階段登る?
スピーカー 1
そういうんじゃないんだけど、すっげー細かいことがあって、一番好きとか言うじゃないですか、みんな。
スピーカー 2
うん。
スピーカー 1
ビールが一番好きとかさ。
スピーカー 2
うん。
スピーカー 1
書き言葉のときに、その一番の一が数字だとすごい嫌なんですよ。
スピーカー 2
ほー。
スピーカー 1
一番好きの一番は漢字であってほしいんですよね。
ほー。
漢数字。
それなぜかというと、一番好きの一番っていうのはさ、
塾語なんすよ。
はい。そうだね。
スピーカー 1
最上級の塾語なんすよ。
スピーカー 2
うん。
スピーカー 1
つまり、二番好きって言わないわけだよね。
スピーカー 2
うん。
スピーカー 1
交換不可能なの。1、2、3っていうに。
スピーカー 2
うん。
スピーカー 1
っていう塾語なので、一番好きの一が数字だと、なんか鳥肌立っちゃうんすよ。
スピーカー 2
へへへへへ。
スピーカー 1
うわーみたいになって、直したいってなるんですけど、
スピーカー 2
うん。
スピーカー 1
結構なんかYouTubeとかさ、なんでもネットの動画でもテレビでも、テロップに一番好きって結構数字使うんだよね。
スピーカー 2
うん。
スピーカー 1
そういうときなんか、とても、なんだろう、気分が沈む。
これは僕ぐらいじゃないかなと思う。そんなこと気にしてんのは。
スピーカー 2
一番好き関数字がいいが、関数字の1ってさ、例えばカンガルー一番好きとかにやりづらいんだよね。
スピーカー 1
カンガルーが一番好きいいんだけど。
スピーカー 2
へへへ。でもさ、それでもさ、なんか、団子みたいになっちゃうじゃん。
がを口差しにしてる。
こうなに。がの横に、いちいちって入るわけでしょ。
スピーカー 1
そうだね。
スピーカー 2
なんかさ、関数字の1使いづらいから、僕結構数字にしちゃうかも。
スピーカー 1
関数字の1は確かにね、伸ばす棒と一緒に使えないのはあるんだけど。
スピーカー 2
そうそう。
スピーカー 1
ただそれでもね、
やっぱ数字にはできないね。
スピーカー 2
うーん。
スピーカー 1
うん。そこだけで、そこだけだね、僕が生きてる上でこだわってるのって。
スピーカー 2
へへへ。
スピーカー 1
それ以外は本当に寛容なんだけどさ、何事も。人が何しようが別に、何も強制したりするのはないんだけど。
それだけはなんか、言っちゃうぐらい、あれですね、こだわってますね、なんかね。
スピーカー 2
すごいワンピースのシャンクスみたいなこと言うじゃん。
スピーカー 1
読んだことないわ。
スピーカー 2
へへへ。あるだろうけどね。あるだろうけど。
スピーカー 1
うん。あるだろうけど、なんか、片腕がなくなったところぐらいまでしか覚えてない。
スピーカー 2
うん。片腕がなくなったところで言ってるわ。
で、僕なんだろうなー、なんかこだわりは、こういうのってめちゃくちゃあると思うんだけど、いざ言われると。
てか自分であんま気にしてないからな。なんだろう、あれかも。
今もそうだけど、お湯飲んで体温下げないようにするとかもこだわりかもしんない。
スピーカー 1
あ、左右飲んでってこと?
スピーカー 2
左右飲んでるね。
スピーカー 1
へー。
スピーカー 2
左右はずっと飲んでる。
まあ、って感じで、ちょっといっぱいあるので、まあ、いわしんさんのはこんな感じかな。
スピーカー 1
次行きますか。
スピーカー 2
はい。
スピーカー 1
ラジオネーム、サニーさん。
サニーさん、ありがとうございます。
スピーカー 2
ありがとうございます。
スピーカー 1
今年行ってよかった日本の街を教えてください。
今年行ってよかった街。
スピーカー 2
僕ないなー、行ってないんだよな、国内そんなに。
あー、あれか。八ヶ岳。
スピーカー 1
へー。
スピーカー 2
観光、マジで観光ってそんぐらいしか行ってないんだけど、八ヶ岳ぐらいしか行ってない気がするんだけど、観光で行ったらびっくりしたのが、知ってた?八ヶ岳って、山が8個あんの。
スピーカー 1
あー、名前的にありえるね、そりゃね。
スピーカー 2
そう、知らなかった。
うん。
だから、
スピーカー 1
山登りに行くの?
スピーカー 2
いや、普通に。
なんか、あの、なに、その辺の、宿泊まって、帰ってくるだけなんだけど。
八ヶ岳は結構よかったなー、自然で。しかもそんなに都内から遠くないし。
スピーカー 1
うんうん。僕も八ヶ岳って結構行ったことあるなー。
スピーカー 2
そうなんだ。
スピーカー 1
なんか、スキーとかするときに。
スピーカー 2
ねえ、そうそう。
スピーカー 1
子供の頃定番だったような感じだし。今もなんか新宿から特急とかで行けるようになるね。
スピーカー 2
あ、そうそう、たぶんすぐ行けると思う。
うん。
だから結構いいよね。
スピーカー 1
これ行った気がするなー。
スピーカー 2
うん。あそこはおすすめだなーと思った。近場の観光地として。
で、自然。
もうがっつり自然だから、近場の割には。
スピーカー 1
うんうん。
スピーカー 2
うん。あそこはよかったなー。なるみさんは?
スピーカー 1
街ねー。
スピーカー 2
別に、村でもいいよ。
スピーカー 1
村ねー。
スピーカー 2
別に、日本のどっかってことだなー。
静岡駅の魅力
スピーカー 1
日本のどっか。あれ、これどっかで行ったかなー。静岡、僕すごい好きになったなー。
スピーカー 2
へー。どこよ、静岡。
スピーカー 1
静岡ってさ、新幹線乗るとむちゃくちゃ飛ばすじゃないですか。
スピーカー 2
むちゃくちゃ飛ばすけどさ、電車で行くと一生静岡だよね。
うん。
あの。
スピーカー 1
あの、在来線乗ると。
スピーカー 2
在来線乗るとやばい。
スピーカー 1
ずーっと静岡だけどさ、のぞみ乗ってるとさ、新横浜の次がもう名古屋ぐらいな感じじゃないですか。
スピーカー 2
うん。
スピーカー 1
ガッと飛ばすけど、あの、こないだ光かなんか乗ってさ、割と静岡をてんてんと止まる新幹線乗って、静岡駅に降りたんだけど、静岡駅結構好きですね。
スピーカー 2
静岡駅っていう駅があんだっけ?
スピーカー 1
うん。
スピーカー 2
なんか僕、なんだっけ、富士とか。
スピーカー 1
あ、そうだね。富士とかあるね。
スピーカー 2
三島とか。
スピーカー 1
そう。三島だいぶ手前だね。
あのさ、ちびまる子ちゃんとかで有名な清水市とか、富士とか、静岡あたりはなんか全部近くて、静岡駅で降りてその辺行くみたいなね、なんかね。
うん。
スピーカー 1
で、静岡駅はもう品川から1時間ぐらいかな。
で、まあ3、4線で行ける場所だからさ、日帰りにすげえちょうどよくて、海沿いなので、ご飯もすごいおいしいので、なんか昼、昼ちょい前ぐらいに出て、静岡駅でなんかお寿司でも食べ、観光し、
うん。
夜もなんか海鮮の居酒屋行って帰ってくるだけでも、すげえいいなと思った、静岡駅。
スピーカー 2
うん。良さそう。
スピーカー 1
うん。で、まあ観光としてはね、例えばサウナ有名なとこあるんですよ。
スピーカー 2
敷地?
スピーカー 1
敷地っていうとこ。
スピーカー 2
うん。
スピーカー 1
僕はそこは行かなかったけど、割とそこ行ってね、リラックスして夜ご飯を食べて帰ってくるでもいいし、僕なんかその、新幹線のぞみだと飛ばしちゃうところに光で行ってなんかちょっと1日過ごしてくるとか、結構良かったので、他の駅も行きたくなりましたね。
うーん。
全く知らない駅とか。
あるからさ。
スピーカー 2
あんま僕そういう国内旅行系全然行かないんだよな。全然行かない。
なんかや、
スピーカー 1
いや僕も旅行は行ってないな、でもな。
スピーカー 2
なんだろう。やることなくない?
スピーカー 1
そんな、やることなくていいんじゃないの?
スピーカー 2
うーん。
スピーカー 1
なんか都内で行くとこはもうないんだよ、なんか。
スピーカー 2
うん。
スピーカー 1
都内だとずっと同じようなことしてるから、ただ行ったことないとこに行きたいっていうだけ。
スピーカー 2
まあそうそうそうそう。でも地方都市行ってもさ、だいたい同じような景色で、同じようなものしか売ってないじゃん。北海道とか行かない限り。
どこでも指紋屋みたいな居酒屋って、なんか同じようなの食べちゃうもんね。
スピーカー 1
でも結構違うものあったけどな、静岡駅は結構良かったよ。
スピーカー 2
あ、そうなんだ。
スピーカー 1
たった1時間でここまでクオリティが上がるんだったら、ちょっと割と行ってもいいかなと思った。
スピーカー 2
うーん。
スピーカー 1
近い割にいいね。
スピーカー 2
はい、行って良かったのはそんな感じです。
スピーカー 1
うん。
体温計の不具合
スピーカー 2
はい、続きまして、ラジオネームつっちーさん、なるめりさん、なつめさん、こんにちは。
今年の買って良かったものを語っていただける時期かと思いますが、こちらでは買って良くなかったものについて語っていただければと思います。
おー、面白い。
面白いね。これ、僕言いたい。
うん。
結構今年、むちゃくちゃ買ってめちゃくちゃ違ったのがいっぱいあるから。
スピーカー 1
そんなにあんだ?
スピーカー 2
あ、いっぱいあるよ。
スピーカー 1
うん。
スピーカー 2
えっとね、その1、ドゥルドゥル、体温計、非接触。
スピーカー 1
体温計は買って良かっただろ、普通。
スピーカー 2
で、これは何かと言いますと、
うん。
なんか、僕今まで脇に挟むやつだったんだけど、なんかもう今の時代脇に挟まないんじゃないかと思って。
うん。
で、結構僕なんか、自称体が強いマンだったんだけど、最近年に2回くらい高熱すごい。
2回出るようになって。
スピーカー 1
うん。
スピーカー 2
だから、まあ定期的にだるいなって思う時に、こう体温測るようにして。
で、体温計ちょっと脇に挟むのめんどくさいからピッてやるのを探すかって言って、
マイベスト1位、1位のこれ買いました。
マイベスト1位、体温計、非接触。
これ、いつ測っても36.7度。
で、
スピーカー 1
めっちゃ面白いじゃん、これ。
スピーカー 2
で、あの、会社というか、お友達がいるところに持ってって、
僕は、測ったら、
友達も36.7度。
スピーカー 1
でも、それだとまだ、全員36.7度の可能性は捨てきれないじゃん。
スピーカー 2
でしょ?
だから、僕返品して、
スピーカー 1
うん。
スピーカー 2
同じの買ったの。
うん。
なんか、多分それがバグってたんだろうと。
で、後日、違う日に僕測って、36.7度。
で、マイベストでの評価が、なんか脇で測ったのと、
なんかこれ、おでこと耳とかで測れるのかな?
なんか、温度が一定しててって言って、
スピーカー 1
温度?
スピーカー 2
温度は一定してんだよ。
おー。
温度は、体温が一定してて、評価20みたいなこと書いてあったんだけど、
体温は一定だったんだよ、そう。
これはね、マイベスト1位。
スピーカー 1
え、これさ、今レビュー見てるけどさ、
スピーカー 2
うん。
スピーカー 1
だいたい、いつも家族3人とも同じ体温が表示されるので、
不安ですとかさ。
あと、
スピーカー 2
ほら、ほら。
スピーカー 1
36.6度しか表示されませんって書いてある。
スピーカー 2
ほんとに、僕それレビュー見てなかったら、ほら、一旦。
スピーカー 1
え、あの、
この、レビューをさ、同じで検索するとめっちゃ出てくるよ。
いつも同じ体温ですとか。
スピーカー 2
ほらー。
スピーカー 1
いつも36.5度とか。
スピーカー 2
ほらー。
マイベスト1位だよ、これ。
スピーカー 1
これマイベスト1位なんだ。
スピーカー 2
で、安定してますっていう評価になってんだよ。
安定じゃねえんだよ。
安定してんだよ。
それがさ、ずっと36.7度で安定してるわ。
スピーカー 1
もう、結果が安定してんだね、これ。
スピーカー 2
僕、安定が欲しいんじゃないのよ。
あの、なんだろ。
事実が欲しい。
スピーカー 1
これさ、でも、製造したのは、
まあ、中国でさ、
メーカー保証年数1年とかさ、
管理もダメそうだよな、これな。
スピーカー 2
マイベスト1位だもん。
スピーカー 1
いや、マイベスト1位疑った方がいいよ、ちょっと。
スピーカー 2
36.7度系を買ったんですかね、
っていうね、話があったけど、
それはめちゃくちゃ言い得て妙だね。
温度計を買ってない。
めっちゃおもろい、これ。
これめちゃくちゃ言いたかった、僕。
どんぐりで。
スピーカー 1
これ、もう売ってないね。
スピーカー 2
え、マジ?
スピーカー 1
Amazonリンクはあるけど、
買えないじゃないですか、これ。
スピーカー 2
あ、ほんとだ。
スピーカー 1
うん。
うん。
スピーカー 1
これ、いくらだったの?
スピーカー 2
いくらだっけな、ちょっと。
履歴見てみたら分かるけど。
スピーカー 1
だいたい新品で、3000円ちょいだね。
4000円くらいの履歴もあるか。
スピーカー 2
もうちょっとしたと思うよ。
もうちょっとしたと思う。
スピーカー 1
3800円とかだ。
だったら、もっとまともなの買えそうだよね、これ。
スピーカー 2
うーん。
スピーカー 1
だって、タニタのやつが3500円なんだからさ。
スピーカー 2
そう、タニタ買えばよかったと思ったのか。
スピーカー 1
これ、選ぶ必要ないでしょ。
スピーカー 2
いや、マイベスト1位だもん。
スピーカー 1
マイベストよりタニタ信じた方がいいよ、絶対、これは。
スピーカー 2
それはね、ほんとそう。
でも、あれだよ、僕の家のさ、タニタの温度計、いつ見ても、乾燥やばい、インフルエンザやばいって言ってたの。
スピーカー 1
ああ、それまあ言ってたね、なんか。
去年その話しなかった。
スピーカー 2
あれ、タニタだったよ。
まあ、あれとは違うやつなんだけど。
スピーカー 1
うん。
スピーカー 2
まあでもね、確かに。
ちょっと買い直すか。
まあでも、いいんだけどね。
ああ、なんか今日ちょっと体調微妙かもって言って、ピッ。
ああ、大丈夫だわってできるから。
スピーカー 1
なんか例えば、
コロナ禍とかでさ、
37度以上あるとレストラン入らないときにさ、
その36.7度計を持っててさ、
スピーカー 2
自分でやるの?
スピーカー 1
自分で測って、そうそう、36.7度です、見せるとか。
スピーカー 2
いいじゃん。
もうそれ、テプラ貼っとけばよくない?
もうさ、あの。
これね。
スピーカー 1
すげえ、すごいな、レビューに書いてあるじゃん、ちゃんと。
スピーカー 2
見てないよ、そんなのもう。
マイベストのリンク踏んでそのまま買っただけだよ。
スピーカー 1
へえ、他には?
スピーカー 2
続きまして、
エアコンの風よけ
スピーカー 2
僕さっきなるみさんに言われて、あの、
買ってよかったものを調べて、
買ってよくないものの話すると思わなかった。
はい、エアコンのクーラーの風よけ。
スピーカー 1
クーラーの風よけって、
これ、風が直接来ないようにするカバーみたいなやつ?
スピーカー 2
そう。
スピーカー 1
えー、こんなのあんだ。
スピーカー 2
うん、僕エアコンの風が直接あんのめっちゃ嫌いで、
あの、もう常にこういうので、
例えば寝るときとかも暖房つけっぱなんだけど、
直接風が当たると乾燥するから、
こういうのつけてるんですよ、風よけ。
で、これね、えっと、
なんか、家の写真撮ってきたらよかったな。
あのね、
底面につけるんだよね、エアコンの底面に。
うんうん。
で、底面にこう、風が当たらないように
カバーがされてるんだけど、
その角度に
エアコンの風はいかんのよっていうところにあるんだよね。
わかる?なんていうの?
斜め下?
あの、その角度に
風いかんのよっていうところにしか固定できなくて。
スピーカー 1
俺それ今聞く前に
想像できたのは、
レビューにすげえ書いてあるから。
スピーカー 2
ほんとに?
これも確かマイベストだった気がするんだけど、
スピーカー 1
そうだな。
1位?これが。
スピーカー 2
いや、1位じゃないけど、確か。
スピーカー 1
これ、レビュー見ると、
スピーカー 2
うん。
スピーカー 1
すげえ不穏なことが書いてあってさ、
スピーカー 2
うん。
スピーカー 1
あの、Amazonレビューってよくある
ワードとか表示されるじゃないですか。
うん。
直接。
その中に、
自重で下がるとかさ。
スピーカー 2
そうそう、そうなのよ。
そうなの。
自重で下がって書いてあって。
そうそうそう。
スピーカー 1
で、それクリックするとみんな自重で下がってんだよ。
スピーカー 2
そうなの。
スピーカー 1
うん。
スピーカー 2
そう。
だからさ、
スピーカー 1
変わらないだろ、こんなの絶対。
スピーカー 2
だからさ、
いや、これマイベストで買った気がするんだよな。
分かる。エアコンの底面に、
両面テープでペタッと付けます。
で、カチカチカチカチカチっていうので、
こう、何、角度を調整していくんだけど、
うん。
で、それでよし、ここの角度だってやるじゃん。
スーッて下がるの。
自重で。
で、
スピーカー 1
そしてそれは書いてあるな、レビューに。
スピーカー 2
その自重のところの角度には、
風はいかんのよ、絶対に。
スピーカー 1
うんうん。
本体とウイングを繋ぐ支柱部分が細いため、
角度を保つための、
ネジが貧弱になってしまっているとかね。
スピーカー 2
うん、そうなんだ。
スピーカー 1
的確な説明を皆さんしてるよ。
スピーカー 2
その通り。
スピーカー 1
うん。
スピーカー 2
そうなんだ。これはね。
www
ダメ。
スピーカー 1
これもさ、
うん。
Amazonレビュー3.5だからね。
スピーカー 2
あー。
スピーカー 1
決して高くないんだよ。
しかもさ、
さっきのも3.5じゃん。
あー。
さっきの3.6。
スピーカー 2
あー、君たちやれ。
まだAmazonのレビューとかを信じる、
情弱系。
スピーカー 1
絶対見るよ。
スピーカー 2
僕は、やっぱ一歩先行ってるから、
マイベストの1行くからさ、
あの、レビューとかに騙されないから。
僕は、どんぐりでお勧めしたと思うんだけど、
スピーカー 1
うん。
スピーカー 2
僕、今そんな見てないかな。
ね。
あの、前さ、
マイベスト、
うん。
めっちゃスピッキーな、
マイベストの限界と次の購入方法
スピーカー 2
マイベスト男の話をした後に、
うん。
すごい落語みたいな、
マイベストの保険の回があったんだけど、
そこで、
マイベスト最近1位のかとか買っても、
あんまり良くなかったんだよな、
っていうのをこの辺よ。
www
こういうの。
こういうのが続くと、
スピーカー 1
なんかちょっとさすがに、
スピーカー 2
うん。
なんだろ。
自分で考える、
こう、思考の手間を、
省けたから、
マイベスト使ってたんだけど、
ここでさ、
レビューとか見始めてたらさ、
マイベスト見なくていいじゃん。
それなら多分、
僕適切なの、
うん。
自分で探した方がいいの出てくる気がする。
スピーカー 1
なんかだから、
マイベスト見るときって、
そのカテゴリーの、
うん。
主なメーカーとか、
うん。
主な商品を、
ざっと、
洗い出す感じで、
スピーカー 2
うん。
スピーカー 1
そっから1個決めるときは、
普通にレビューとかをちゃんと見るね。
スピーカー 2
って感じですかね。
www
他にもまだまだあるなぁ、
僕今年、
むちゃくちゃ買ってるからなぁ。
むちゃくちゃ買ってる。
あれかなぁ、
えーと、
まぁでもいっぱいあるけど、
一旦こんなもんかな。
たくさんあるし。
スピーカー 1
うん。
スピーカー 2
はい。
僕の買って良くなかったものは、
そんな感じです。
スピーカー 1
はい。
僕ね、
買って良くなかったものねぇ、
マジでないね。
スピーカー 2
素晴らしい。
スピーカー 1
さっきAmazon履歴さぁ、
スピーカー 2
うん。
スピーカー 1
今日ずっと見てたんすよ。
うん。
1年間買ったもの。
ほんとに、
あの、
後悔なしだなぁ。
スピーカー 2
素晴らしい。
スピーカー 1
うん。
スピーカー 2
僕は後悔だらけだ。
スピーカー 1
デビューはちゃんと見た方がいいね、
これね。
スピーカー 2
はい。
ということで、
裏どんぐりでは、
こうやって、
なんだろ、
収録前に、
この特別なリンクから、
投稿してねってやると、
絶対に読んでくれるやつがあるので、
それを、
読みます。
うん。
今回はちょっと長くなったので、
また別の回に、
読んでいきたいなと、
思っております。