1. 楽しいラジオ「ドングリFM」
  2. 470 14歳の頃に好きになったも..
2019-11-25 17:21

470 14歳の頃に好きになったものは一生好き?

エピソードをシェアする

Share on X Share on Facebook Share on Threads
spotify apple_podcasts youtube
2人が14歳のころにハマったものについて語りました。

『EVE burst error』の続編が20年以上の時を経て登場! 『EVE rebirth terror』、2019年4月25日発売決定 https://www.famitsu.com/news/201812/11169061.html

村上 春樹 の 世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド 全2巻
https://amzn.to/35jCbcD

ドングリfmへのお便りはこちら
https://goo.gl/forms/WlhFWl5MKqpp2VXQ2
00:00
どうもなつめぐです どうもなるみです
お便りがたくさん届いてます いやーたくさん来てますねほんとね
ありがたいですね ありがたい 読んでみていいですか
ラジオネームささきさきさきさん ありがとうございます
なつめぐさんなるみさんこんにちは こんにちは いつも楽しく配奨しております
先日ネットでタカンナ14歳の頃に好きになったものは一生好きという内容の記事を読みました
お二人は14歳の頃何にハマっていましたか そしてそれは今でも好きですか
これからも放送を楽しみにしていますという頃でした ささきさきさきさんありがとうございます ありがとうございます
はいはい 14歳って言うとね 12 12ですね
僕も四半世紀前ですからねちょうどね 25年前のは何のか
相当前ですね でその14歳後の好きになったものは一生好きっていう
その時子供 産んでたら今25歳
そうだね 子供が
やばいね 産んでたら14だけどね
そんぐらい前ってことですね 何にハマってました
何でしょうねぇ まあでもこれ言いますよね14歳がぴったし
カンカンこれかって言われたらわかんないですけど このねまあいわゆる中二的な
タカンナ時期というのはそうだね だからこの時にハマって これが例えば
初井くんの状況によっては小6とかかもしれないですけど まあそれぐらいのね
いわゆる第二次なんとかみたいな時にハマってたのは めっちゃ影響受けるんでしょうね
それはそうでしょうねわかります 僕ねこれね
あいいすか 94年から95年なんすよね 僕14歳の頃って言うと
音楽とかで言うとミスチルとかがちょうど人気地始めて シーソーゲームが97年です
詳しいね イノセントワールドがヒットしたのがこの94-95ぐらいなんでね
アクエリアスのCMとか流れてね ミスチルが人気で始めだったんですよ
プラス小室哲也時代の始まりみたいな感じでしたね
その辺の曲すごい流れてて ミスチルとか今でもやっぱ好きですね
はいはいはい 95年だと
えーっと95年か あれだハマちゃんのウォーウォーとか そうそうそう
あのさ馬鹿みたいなヒット曲が出る時代だよなんときね 200万 いやシーソーゲーム95年ぐらいだった気がするな
あれ96年じゃないかな それぐらいですね あとスピッツロビンソンとか1995年は
スピッツもねミシュランジぐらいの時に人気で始めたから結構 バカバカヒット曲が出て
そうですねシャランキューずるい女とかの辺ですか その辺の時代ですね
なのでその時ハマった音楽って未だに同じのを聴いてますよ僕ずっと そうこれさきさきさきさんはその時ハマったものが
03:00
今でも好きって書いてありますけどこれどっか僕他の記事で読んだのは音楽 音楽の趣味はその中2ぐらいの
聞いたものが結構ずっと好き 好きそう
ビートルズも94年95年時に初めてちゃんと聞いて しかもその時にジョン・レノンがもうなくなってんすけど
残したテープをもとに他の3人が声を吹き込んで 新曲を作るというプロジェクトがちょうどその時にあって
それもあってビートルズを聴き始めたんですけどやっぱり今なり好きですね その時に聞き始めた音楽を未だにずっと聞ききききききてるっていうね
進んでない感がね あでもねそれは結構言いますけどね
アップデートする人はいますけど根底の部分は嫌いにはならない そうだねずっと好きなままでいるよね
あとねあのこの時セガサターンとかプレスで出たんですよ ゲームめっちゃやってた
特に僕ねどっちかというとサターン派だったんですよ セガタサンシロウの そうそうそうよく知ってんねそういうネタを
セガタサンシロウってのはねセガサターンの CMに出てきた謎のキャラですけど そうシロウが出たんですよセガタサンシロウで
セガタサンシロウ セガサターンシロウみたいな感じのね
よく覚えてんね 僕セガサターンの方がちょっとマニアックなゲームなんですよね
プレスってすごい万人受けするクラッシュバンディクーとかさ ああいうパラッパラッパーとか出てたじゃないですか
それに比べてセガサターンはちょっとマニアックなゲームで あのすごいゲームハマってましたねこの頃ね一番人生一番ゲームしたんじゃないかな
ドリームキャストはまた違う? あれねその後継期だからたぶん98年とかいたのかな
もっとじゃあちょっと先の話か 後の話だね
一番好きだったゲームまだ覚えててイブバーストエラーっていうゲームなんですけど 全然知らないでしょ
95年にセガサターン出たんだけど あのとある私立探偵と国家公務員の2つの視点で済む
アドベンチャーゲームですごい面白いのが あの2人の主人公を切り替え済むんだけど片方で何かアクションを起こさないともう片方が進まないんだよね
ロックされちゃって何もできなくなっちゃう もう片方で何か起こすと進むようになってそれが交互に済んでいってお互いの視点から同じ事件を
解き明かすっていうねすごい面白いゲームシステムを採用した
決策が出るんだけど パラレルワールドみたいな そうそうそうそう
あの剣のゆきひろさんっていうね伝説的なゲームクリエイターが作った ゲームで
この方も若くしなくなってしまったんだけど その人を作ったゲームがセガスターンとかで結構出てたから
めっちゃハマってたね 今でもプレスとかで多分できるらしいので良かったら
やってみてほしいもう25年前だけど今やっても多分古くないんじゃないかなと思う
あとエヴァンゲリオンのテレビ放送がリアルタイムやってましたね
その辺なんですね
06:01
僕も14歳だしイカリシンジも14歳だったので 全く同じ年だなと思って見てたんで
なんかね 他の世代よりも没入感あったんじゃないかなと思うんすけどね
やっぱ今でもエヴァンゲリオンはね好きだしね アニメとゲームにどっぷりハマってたから
あとは アニメやゲームや国民的みんながその当時だとテレビを見て
高度経済成長があってバブルがあってそれが初めて
ちょっとね下がった不況の時にテレビで1個このコンテンツが面白いみんなで見ようっていう
そういう時代でしたねまだね
結構ヒット曲が多いとかね
多いのはその影響でしょうね
多様化するものがなかったんですよネットもないしね
だから今で言うとじゃあスマホの代わりにテレビがあってみんなでテレビの時間に合わせて自分が動くみたいなのね
あと逆の主題歌っていうのは絶対売れるっていうね
もうチャンネル限られてるんだよね情報接種の
そういうのもあってまあヒットは生まれやすくて
でそのヒット作品というのはやっぱすごい力強い作品が多くて
まあそれはそれはハッピーだったような気もする14歳でしたね
好きでしたやっぱその時のものは懐かしいな
だから多分ナルミさんがどうこうとかじゃなくナルミさんと同い年ぐらいの人は同じような曲を結構気に入っているでしょうし
そうだね同じようなものをいいと思ってる人たちは多そうですね
なるほどね時代はそういう感じの時代ですよね
今だったらなんかないんだろうね
なんかもうちょっとああいうのはないですか
あのそれって多分同い年の人たちだったらみんなそうじゃない
その代わりこの漫画にハマってたとか
なんかナルミさんが今でもというかそのナルミさんならでは何かあるんですかね
何だろうな例えばあの雪合戦にハマってました
コンテンツじゃなくて行動的なやつ
いやでもねもう完全にもうめっちゃオタクですよ
ひたすら音楽もそういうゲーム漫画あと小説もそう読んでたね
村上春樹ともその時にハマったかな
だから今読んでるかもね
村上春樹で言うと
94年だとあの村上春樹ってやっぱ95年の地震
サリンと地震で結構ね変わってくる作風が
それ以前のものをギリギリ読んでたのかなリアルタイムで
村上春樹なんだっけな最近
誰かがツイッターでおすすめ小説を教えてください小説読みたいですって言うんで
ケンスさんと山田慎太郎さんメルカリの社長のが同じ世界の割と
09:00
ハードボイルワンダーランドね
そう
あれねめちゃめちゃいいよ
言っちゃダメですよ
僕がそれをその2人が同時にめちゃくちゃいいって言って
記憶なくしてもう1回見たいって言ってたんで
これはいいと思ってKindleないんですよ
あーそうなんだ
だから僕メルカリで買って今手元にあるんですよ
読んだ
びっくりした
まだ読んでないです
まだ読んでないですけどびっくりしたのが
一番最初開いたら
僕春樹あんまり読んだことないんですけど
カフカとあのノルウェーの森とか数えるくらいなんですけど
エレベーターに乗るんですけど
だらっぴろエレベーターの中の描写だよね最初ね
エレベーターについて1ページ半くらい
それは自分が知っているエレベーターというものと単語では形容できないような
くそくそ冗長な説明数じゃん
そう僕びっくりしちゃって
あれがたまんないのよ
あれまだエレベーターに乗ってもないし
何も進んでないんですよ
ドラクエの最初の部屋みたいな状態なんだよね
でその形状をただひたすらこと細かく説明してて
僕閉じちゃって
これは絶対読みたいから枕元に置いてあるんですけど
まあまあ気持ちはすげーわかる
あのねびっくりしちゃった
ほんと冗長でダラダラしたあの情景描写とかが
めちゃくちゃたまんないのよ
わかる
そこが好きなんでむしろね
あのどんどん入り込んでいけば楽しくなりそうなのはわかる
癖があるじゃん
あの癖が楽しみになるっていう
やれやれってね
あのね世界のハーフボールワールドの一番いいよ
そうなんですね
一番らしい
それケンスさんと山田慎太郎さんが
フェイスブックの誰かのかツイッターのか誰かで
僕もあの一番推すとしたらそれっすね
とにかくすごいっすね
読んだことなかったんで
もうそれを見た瞬間ネタバレ見ずに買ったんで
ダメですって
言わないっす
春池について扱ったの嫌なんだよね
気持ち悪くなっちゃうからさ
でも本当は売れてるので
それはみんなが求めてるから
楽しいのになんかちょっと語ると
かっこ悪い風潮はありますか
あるんだよね
なんかまあ売れすぎてるというか
なんだろうね
春池ヒストみたいな言葉できてしまったから
語りづらいっていうね
こっそり言ってたんでしょ
なるほどね
中学生や14歳前後の時に
まあめっちゃコンテンツに覚えてましたね
僕はね今よりも
なつめさんはどんな感じですか
僕もねこれはでもさっきも言ったんですけど
多分音楽をこの時期に聞いてると
いまだに好きとかっていうのはあり
僕この時期
TSUTAYAで毎週とか毎月
いや毎月どころじゃないな
全部出てるの借りてたんですよ
で半額クーポンみたいなのがプリントが出てて
TSUTAYAで借りるっていう行為がもうエモいよね
12:01
レンタルしてんのね
今だったらもういつでも行けるっていうね
借りた借りた
で貸しカードとかをノートに移したり
コピーしたりして
当日だとさめっちゃ安かったりしてね
そういうことしてました
だから僕さっきの95年とかもそうなんですけど
ちょっとその前後の確かイントロを
確か勉強してたので
その時のトップ100ぐらいが流れたら
もう忘れちゃったけど
イントロクイズできるんじゃないか
イントロクイズやりたいですね
このポッドキャストの中で
イントロは流していいんじゃないの
のかな
イントロってやっぱイントロダクションっていうさ
触りの紹介みたいなもんだからさ
著作権がわからん
イントロクイズは多分できるぐらいやってたかな
あと僕も本読んでましたね
小説かな
でもその時期に出てたのとかは
僕はお金はなかったので
新刊とかじゃなくて
基本的に図書館で
買うお金はないんだよね
図書館に通ってたので
なので本読んでたかな
自分の家がちょっと特殊で
母親と一緒に図書館に行ってたんですけど
もうすごい幼稚園ぐらいの時から
1週間だか2週間で7冊借り入れて
それ母親未だに毎週行ってるんですよ
そうなの
毎週7冊読んでんの
毎週だから2週間
すごいね1日2冊ペースで
2週間で7冊だったけど
さすがに2週間は無理っぽいから
でも親の影響受けるよね
でそれに僕もずっとついてて
高校入るまではずっとついて
一緒に行ってたんで
だから多分この時期は1週間
すごいね中2中3とかで
お母さんと図書館行くってね
なかなかないよね
ですかねずっと仲いいんで今もそうですけど
だから本読んでたかな
そんなにね正直多分
この質問に回答できるので
面白いのはあとあれか
あー思い出した
転売してたわめっちゃ
あーはいはい
なんかを買ってどっかで売るみたいな
ヤフオクみたいな
そう転売してたわ
結構さ経営者とかに聞くと
昔ヤフオクでいろいろ転売した
みたいな人多いんだよね
ヤフオクでももっと後だけどな
僕やってたのやってました
そうだわ何を扱うの
商材はあの多いのは
まあいろいろいろいろいろ
すげーグレーなんだろうな
決してかわいいものじゃないんだろうね
ただまぁ基本は安く買って
あの高く売ったりとか
なんだろうかわいいので言うと
じゃあ遊戯王のカード
友達から安くもらって
15:02
それをネットで高く売るとか
そういうのは結構やってる
それかわいい例であって
本当はもっとギリギリのライン行ってる
いやいや僕は全然
臓器とか売ってるんだろうね
転売?それヤバいっすね
なんかそういう系をやってたかな
まあその傾向が今も
すげー色濃く残ってるからね
で言うと佐々木大輝さんに対しては
14歳の時にやってたの
今もやってますって
やってるよね
一緒だわ
あとやっぱ一番時間があるからね
コンテンツに触れてる量が
多分半端ないだろうな
今の方がさ
安く何でも手に入るんだけど
時間がないくてさ
処理しきれないじゃん
だから14歳の時に
ネット売り口とかあったらさ
ずっと見てられますよね
永遠見てられるだろうね
あーでもどうなんだろうな
その当時の僕たちの思想だったら
確実にそうですね
なぜなら他に触れるものがないから
ただ当時の王道感も良かったけどね
今思えば
何とも言えないのか
みんなが見過ぎてる時に
王道中の王道みたいな
そうそう
すごいゲックとかさ
めちゃイケ見てる時に
めちゃイケ見てる
あれはあれでまあいいんだろうけどね
そうですね
そうですね
だから
今その時に
コンテンツがもうちょっとあったら
色々
だから今の中学生たちは
結構触れ方がいっぱいあって
いやもう無限だよね
YouTubeもあるしさ
ネットフリーは契約してるか分かんないけどね
経営者で有名な佐藤裕介さんが
ヤングイーズキングだって言って
困ったら若いやつの言うことを聞くって言ってた
で確かに
そんだけコンテンツ触れてるのと
自転車で30分かけて
津田山で行って
あのCD10枚
8枚にしようみたいなの言ってた人だと
コンテンツ触れてる
多感な時に触れてる量がやばすぎません
全然違うよね
あの時厳選して
CD5枚借りようみたいなのだったもんね
YouTubeで別に500曲でできちゃうから
そうするとちょっとね
エンタメコンテンツの考え方自体が
違うと思うので
そりゃそうだよね
いやいやいや
14歳
昔話になってしまった
17:21

コメント

スクロール