対面収録の利点
いやー、昨日ね、 写真のスタジオのとこに行ってきて
これね、あの愛知県の名古屋ではなく、名古屋の郊外なんですけど、私が行っていた大学のすぐ近くなんですけどね。
はい あのここで収録をしてきまして、取材を、取材インタビューをしてきましてですね
ここ何をやっているの?ナレーション、声優、ボーカル収録と書いてあります。
ナレーションとか声優、まあポッドキャストの収録とかで普段から使われているというか、ポッドキャストのやってる人が作ったスタジオという感じで、はい持っているスタジオというかですね
ここに収録に行ってきましたよというとこです。私含め3人での収録だったんですけど、
久々の対面収録で面白かったですね。 やっぱり対面の方がやりやすいね。
どうしてもリモートを慣れたとはいえ、後から編集を考えるとリモートはいろいろとやりにくい。
どうしても被っちゃうしね。なんか譲り合いみたいな感じになっちゃうしね。 対面は話しやすかったですね。いろいろ話し聞けましたよ。
自分はね、ポッドキャスト話すときも、もちろんこういうライブもだけど、原稿とか書いてないんですよ。
ただマイカポリティは1時間とか2時間とかなるので、何喋ろうかって思う。 前向上とその時の何喋ろうかっていうテーマによってね。
過剰書きとか、どっかのサイトを見て話すときは、そのサイトの文言をコピーして、メモにコピーしてあって、その辺を見ながら後紹介する曲ね。
曲の曲名、アーティスト名とかをコピーして。 リンクとかだけだとさ、ネットが不調だといけないでしょ。だから部分部分をコピーしたもので1枚のシートにまとめてそれを見ながら喋る感じがしてるんですね。
ただ喋る内容を原稿にはしてないんですよ。
原稿を書くことはたまにある。例えば何かの番組の紹介、こういうふうに喋りましょうっていう。ただ2回目からまあまああんな感じでみたいな感じで言って、そう細かく原稿は作らないですね。
ただその自分の喋る部分をね少しメモ的に書いて読むみたいなことはまあなくはないじゃないですか。
ただ人が作った原稿を読むっていうことはやったことがなくて多分、何かのイベントでね原稿があったことがあったんですね。
イベントの司会をやった時こういう司会の原稿っていうのかな。ただぱっと見ね、あんまりやりやすくなさそうというか、やっぱりこうキャラクターというかあるじゃないですか。
でもちろん何も分かんない人はもう原稿通りに司会した方が楽というか、いい人もいるかもしれないんだけど、この流れだったらもうあとは自分の言葉でいいんですよねっていう確認を取った上でね、全然いいですという感じだったんで
回で話しちゃったんですけどもっと早めに確認ができればね直したんだけどそんなこともありつつ、この花粉症が
今も鼻詰まりが。普段そんな鼻出ないんですけどね。この収録の時出ますね。
あ、おはようございますヨシオさん。そう自分の言葉で書き直さないとスルスル話せない。そうですよね。人から書いてもらったやつ。いやいやこれ喋りにくいなってなりますよね。
ただ昨日話してたっていうかインタビューしてたポッドキャストの人はもうオール原稿、原稿を書いてもらったやつを演じるみたいな感じなんですよね。
で、複数人での掛け合いとかもあるんだけど、前はみんなで集まって収録とかしてたらしいんですけど
なんかリモート、コロナからリモートになって、もうそれぞれが自分のパートを録音して後から繋げる。
掛け合いとかも後から繋げるみたいなことをしてるみたいな話をね聞いてきて。
ヨシオさん、花粉症無縁なんですか。うらやましい。なんか今年ひどいんですよ。特に目が痒いんですけど、この花が出るのはあんまりないんだけどこの収録の時はね
下向いてるからか今。なんか花が。今日は特に。お気がけでくしゃみがすごいんですよ。モーニングアタックと呼ばれるやつですよ。
そうそうそれでそれぞれが録音したものを編集者が組み合わせると。で、その読み上げる人、ナレーションというか声優が足りない時は自分がやるみたいな感じで話していて。