00:03
Welcome back everyone, this is DJリッキーです。
今日のトピックは、ポッドキャスト987回更新して人生が変わった3つのコトというテーマでですね、
ポッドキャストや音声配信を続けていくと、どんなメリットがあるのかについてですね、
ご紹介していきたいと思います。
間もなく1000回行くので、頑張って更新していきます。よろしくお願いします。
この番組は、ポッドキャストのことを勉強できる、ポッドキャスト番組をお届けしております。
ポッドキャスターに関係する最新のテック情報や、
機材レビュー、海外情報、ライファック情報を、
Apple Podcasts、Spotifyなどのキーステーションに、マルチ配信でお届けしております。
今日はですね、987回、かれこれ更新してですね、
やっぱりやっててよかったなと思ったことですね、今日は3つご紹介させていただきたいと思います。
はじめに3つご紹介しちゃいますと、1つ目が耳が良くなった。
2つ目が仕事の幅が増えた。
3つ目が人前で話すことにストレスを感じなくなった。
というですね、3つを今日ご紹介していきたいと思います。
まず最初の耳が良くなったということなんですけども、
これね、やっぱりね、音の編集とか、
自分も撮るし、自分もマイクいろいろ比較するし、
いろんな方のポッドキャストも聞くようになりますし、
聞く環境も変わりました。
モニター用のヘッドホン、いわゆる音楽を聞くためのヘッドホンじゃなくて、
ちゃんとこの撮れた音をそのまま聞くためのですね、モニター用のヘッドホン。
今使っているのがオーディオテクニカのATH-M50Xというですね、
モニター用のヘッドホンなんですけども、
これを通してちゃんと音を聞くようになりましたので、
この人の声、こういう感じで撮っているのかなとか、
こういうマイクなのかなとか、
あとは、普通に音楽を聞いてもどこの楽器が鳴っているとか、
そういうのを感じるようになりましたね。
普通に音声を聞いて、ここノイズだなというのもすぐに分かるようになりますね。
この人の声、エアコンの音が鳴っているなとか、
もうちょっとマイクから話した方がいいのになとか、
音をただ一つ聞いただけで、
ちょっとその音に含まれるいろんな情報とかが入ってくるなというのがすごく感じましたね。
あとは声を聞いて、ぶっちゃけこの人ただ台本を読んでいるだけだなとか、
本音なんだなとか、本音のような嘘のような感じだなとかね、
03:01
そういう声を聞いただけでニュアンスみたいなものも幅広くキャッチできるようになっちゃいましたですね。
ですからやっぱり音声は嘘をつけないメディアでもあるし、
音声で熱量があるコンテンツというのは本当にこの人気合い入っているなというのが分かりますし、
そういう点で耳がある意味良くなりやすい。
これは物理的な耳の良さ、この音声を聞いてノイズが分かるとか、
もっとこうした方がいいなかっていうオーディオ屋さんとしての耳の良さもそうですし、
またメンタルの面での耳の良さみたいなものもですね、
人の声をたくさん聞くとですね、分かってきちゃう。
そこがまた面白いところだなというふうに感じました。
一つ目は耳が良くなったということをご紹介させていただきました。
そして二つ目がこちらでしたね。
仕事の幅が増えた。
こういうですね、ポッドキャストをずっと配信していたので、
社内ラジオとかも自分が結局立ち上げたんですけど、
そこから毎2週間に1回配信するとか台本を書くとか、
そのもらった音をこっちで編集するとか、そんなことをやっています。
あとですね、たまにこのナレーションを収録しなきゃいけないという状況がありまして、
例えばこれは英語だったり日本語だったりするんですけども、
ちょっとしたナレーションを吹き込んでほしいっていうところで、
なぜか仕事が来るようになりました。
自分の機材と自分の持っているマイクを無償で貸し出しして、
自分で収録して自分で編集して納品するというのはね、そんな感じなんですが、
別途ビデオの編集してくれる担当の人がいて、
その人にデータを納品する、渡すっていう感じのですね、
そんな仕事も増えてきております。
ですので、普通の仕事もしながらですね、
オーディオ関係のトピックというか、ビデオ関係とかね、
ビデオとオーディオ関係のところになると、
なぜか呼ばれるっていうことがあったりとか、
あとはスピーカーが壊れたとか、
配線が壊れたりとかしたときもなぜか呼ばれるというですね、
専門じゃないのになぜか呼ばれるっていうことが、
オーディオ詳しいよねみたいな感じですね、呼ばれるっていうことが増えましたですね。
そういう点ではね、趣味がどんどん仕事に変わっていくなってね、
そういうところすごく感じるようになりましたですね。
あとは仕事、そういうナレーションの収録用のマイクを選んだりとか、
あとはですね、もう一個あった、BGM、バックグラウンドミュージック。
これね、すごく余談なんですけど、
06:01
アメリカ中の人にBGMって言うと分かんないんですよ。
バックグラウンドミュージックって言わないとね、分かんないんですよ。
これね、この前BGM再生されてないよみたいな感じで言ったら、
いや何、BGMみたいな感じでね、もうチーンっていう感じでした。
いや、あ、BGMって英語でないんだ、バックグラウンドミュージックって言わないといけないなってことは、
その時ね、分かったんですけども、まあ、あの、anyway、
そういうことはさておいて、BGM、なんかイベントをするときのBGM選び、
これをやってほしいっていう依頼がですね、ちょこちょこ来ますね。
まあ、あの、なんだろうな、あの著作権フリーのBGMいっぱい持ってるんで、
それを提供したりするんですけども、そういったところをですね、
ちょっとこう提供したりとかっていうことも増えましたですね。
そんなところから、仕事の幅がやっぱり本業というか、
なんかそのメインのやること以外っていうところで、
ちょっとこうね、オーディオ関係だったりとかイベント関係だったりとか、
っていうところになんかいってるなっていうところがありました。はい。
2つ目が仕事の幅が増えたということについてご紹介させていただきました。
3つ目はこちらになります。
人前で話すことにストレスを感じなくなった。
前から人前で話すのは好きな方なんですけど、
ただですね、ポッドキャストを始めたことで、
よりなんかこうライブな環境でですね、話すことがすごく好きになりましたね。
ガチガチに、ポッドキャスト始める前はガチガチに何か台本というか、
下書きをしてトークのポイントをまとめて話してたんですけども、
ポッドキャストを始めてからですね、
何だろうな、箇条書きのメモ程度でもうベラベラしゃべるようになりましたね。
そこがすごく、何だろうな、度胸が、度胸っていうか、
しゃべることに抵抗感がなくなったっていうことがね、
すごく一番のポイントだったかな、メリットだったかなっていうふうに思いますね。
もちろんまだまだ、そうは言ってもですね、緊張することは絶対になくなりません。
必ず緊張はするんだけど、でも話し出したら、
うまくまとまるなっていう率が上がった気がしますね。
これは日頃から毎朝収録してるし、
何故か10分くらいマイクに向かってしゃべりまくってるし、
そういったところでですね、
箇条書きのメモでもしゃべれるんだっていう何とも言えない自信があるんですよね。
だからだと思うんですが、
緊張はあるけども、スムーズに流れるようになったっていうところがね、
一番嬉しいところかなっていうふうに思います。
これから音声配信とかポッドキャストを始める方ですね、
続けていけば、こういう人前でのプレゼントとか交渉ごととか、
09:05
そういった場所でも使えるスキルになっていくという形になりますね。
これもまた全然余談なんですけど、
その中でもPRの一環として、こういった対話とかコミュニケーションとか交渉術とか、
プレゼンにも使えるトークスキルをお届けします、みたいなね、
そんな話をされてましたけど、
本当にね、ポッドキャストを始めるときに、
一番嬉しいところはですね、
音声配信を始めるときに、
一番嬉しいところはですね、
一番嬉しいところはですね、
一番嬉しいところはですね、
一番嬉しいところはですね、
そんな話をされてましたけど、
本当にね、ポッドキャストとかマイクに向かって、
ただただ話すっていうことが、
やっぱりプレゼンテーション力に活かされてきますし、
仕事でプレゼンしなかったとしても、
例えば居酒屋での友達との会話とか、
そういったところにもですね、
分かりやすく話そうとか、
リスナーさんに音声だけで届けなければいけないから、
より言葉から想像してもらえるように話そうとか、
例え話を入れるようになり始めたりとか、
音声で勝負するのは結構難しいんですよね。
動画だったら、動画があるから、
見ても理解してもらえるってところですけど、
音声って、
このニュアンスを言葉で埋め合わせするから、
より技術っていうか、
テクニックっていうか、
工夫が必要だなっていうところがありますね。
そういったところもすごく音声の楽しさであり、
毎日スマートフォンに10分話すだけで、
プレゼンの練習を365×10だったら、
3650分できるのですから、
やっぱり打率っていうかね、
打席に立つ率が上がるので、
そういったところで話ベタが話上手になっちゃったり、
する可能性も秘めているこの音声配信、ポッドキャスト、
ぜひ皆さんにも続けていただきたいなと思いまして、
今日はお届けさせていただきました。
この番組、かれこれ2020年の6月10日、
違う、26日ぐらいから始めまして、
かれこれ987回を迎えておりますが、
引き続き1000回に向けて突進していきますので、
末永くよろしくお願いいたします。
今日はポッドキャスト987回更新して、
人生が変わった3つのことをご紹介させていただきました。
1つ目は耳が良くなった。
2つ目が仕事の幅が増えた。
3つ目が人前で話すことにストレスを感じなくなった。
なかなか良いことばかりですよ。はい。
悪いことはね、あるかな、なんか。
悪いことはあるかな。
ちょっとだけ家族の時間を奪っている、そのぐらいかな。
12:02
まあ、でもね、工夫してやれば、
そういう時間を生まずに、
みんながハッピーにポッドキャストね、
更新することができますので、
ぜひこちらのチャンネル、続けて登録しておいていただけたら、
またそういったことも、別の機会にご紹介していきますので、
よろしくお願いいたします。
今日のポッドキャストはいかがでしたでしょうか。
リッキーのXマネーションについてのポッドキャスト情報や、
ガジェットに関する情報をお届けしております。
最近ですけど、ラスベガスでナブショーがあって、
そういった方々の最新の機材の紹介情報なども、
Xで日本語をつけてツイートしております。
私は言ってないんですけどね、
言っている外国人の方のそういった情報を、
日本語をつけてご紹介しております。
この番組はYouTubeでも配信しておりますので、
ぜひYouTubeをご覧くださった方、
チャンネル登録、高評価よろしくお願いします。
Thank you for watching Yuki's Podcast Courage.
This podcast has been brought to you by DJ Ricky.
Have a wonderful and fruitful day.
Don't forget your smile.
ぜひ内緒にお過ごしください。
Bye bye.