00:11
Hello, this is Rikki speaking.
Macユーザー歴13年のリッキーが、MacとLifehackで生産性を3倍にするおテーマに、
Lifehack関連情報、Apple製品情報、そしてたまに英語対応学習情報について、
Apple Podcast、Spotify、Note, Rikku、Stand Web、Amazon Podcastなど13のプラットフォームに同時配信中。
リッキーの7分Lifehackラジオ、今日も始めていきたいと思います。
2020年10月3日朝の6時21分の東京から収録してお送りしていきます。
今日、クリスの昨日に引き続き書評シリーズということで、
マナブさんの新書、初めての本ですね。
奥を稼ぐ積み上げ力をちょっとさっきほど読み終わりましたので、ざっとレビューをですね、
この本がどんな本なのか、この本どんな人に手に取っていただけると有益なのかということをですね、
ご紹介させていただきたいと思います。
はい、まずですね、このマナブさんという方なんですけれども、
1990年生まれ、22歳の時に大学を1年休学してフィリピンに留学して、
帰国後、フィリピン留学情報をブログで解説しました。
そしてフィリピンのセブ島に就職するが11ヶ月で退職してフリーランスになり、
その後起業するにも失敗に終わり、27歳の時月収5万円、貯金ゼロ円に。
どん底からブログに注ぎ、月7桁を達成。
そして20歳の時に月8桁の収益を達成して人生にゆとりが出てきているというところで、
今現在バンコクに住んでいて、引きこもりつつブログとYouTube、Twitterなどで有益な情報を発信しているという方なんですけれども、
この方ですね、IT系のエンジニアの方からバンコクにこんなすごい人がいるんだよということで紹介してもらってですね、
それでYouTubeとブログを見始めて、私その頃ブログ始めた頃だったのでこんなブログを書きたいなって思ってですね、
マナブさんブログやってるんですけど、こういうブログをやってみたいなっていうところからフォローするようになりまして、
この度書籍をリリースされるということになりました。門川出版からリリースされております。
この本ですね、一言で言うと、これ結構多くを稼ぐとかお金と自由が手に入るとかですね、
引きこもりゲーマーから年収一億を超えるまでに獲得した知識がここに凝縮、
あとはストレスなしで場所も人間関係も気にせずに生きていける、稼ぐかける、継続かける不屈の思考法が手に入るんですね。
この表紙を見てですね、いろいろ本を読んでみていろいろ考えまして、
この本ですね、一言で表すとですね、一人でも幸せに生きるための白本だなと思います。
03:04
稼ぐ本ですね。一人でも幸せに生きるため。
引きこもってでも、一人でも、部屋の中で一人でいても、稼ぐためのですね、幸せに生きるための白本、人生、
100年多分この本に書いてあることを実践すれば達成できると思います。
ですので、社会人1年目の方とか、あとちょっと起業して心打たれそうになっている方とか、
あと、うまくプロジェクトがうまくいかなくて、ちょっと独立しようかなと悩んでいる方とかですね、
あとこれから情報発信をして、副業をして、毎月5万円ぐらいの収益を得て生きていきたいなという風に、
ちょっと家族を潤していきたいなという方におすすめな本となっています。
ただ、ただ稼ぐだけじゃなくてですね、奥を稼ぐって書いてあると、稼ぐことが目的だろうみたいな感じですね。
ちょっとこう、絵みたいな、またお金稼ぎの本を読んでいるのかという風なですね、見られちゃうんですけど、そうじゃなくてですね、
この本は本当に1人になってでも富を得て、100年、人生100年、また本当にストレスなく生きていくっていうですね、
本当にコミュニケーションロスとか、口うるさい上司とかですね、無駄な会議とか出ないで、本当に1人でも積み上げて生きていくっていうですね、
そういう新しい価値観、21世紀というかこれからのですね、本当に生きる価値観が凝縮されている本だと思います。
特に今、人間関係に悩んでいる方にとってはですね、マナブさんの言葉がめちゃめちゃグサグサ刺さると思いますので、
この、稼ぐっていう目的で買うんじゃなくて、もう人間関係で何とかこうちょっとメンタル楽になりたいっていうために買うっていうのがですね、
一つありだと思いますので、ご紹介させていただきたいと思います。
これAmazonのほうでビジネス賞とかでですね、ランキング1位になっているのかな、なっていると思いますので、ぜひAmazonのほうでも見ていただければなと思います。
これ私Amazonの予約で買ってですね、予約で買いましたら多分その発売日の1日後かな、
書店に並んだ次の日にですね、届いたんですけれども、
Amazonで買うとですね、カバーがないので、ちょっと裸のままですね、奥を稼ぐ、積み上げていくみたいなですね、
そういう方をですね、モノレールと電車で見ていたんですけど、やっぱり奥を稼ぐってなると、ちょっとカバーがあった方がよかったかなと思います。
カバーが必要な方はですね、書店で手に取って買うのもいいんじゃないかなと思います。
書いてあることは目次なんですけれども、これはですね、6章までありまして、
1章目が圧倒的に継続するための極意。
2章目が成長を一気にブーストする秘訣。
3章目が成功するまでの最短ルート。
4章目が生き残るためのマインドセット。
5章が稼げる人の頭の中。
6章が時代の波に先塗りするというですね、内容となっております。
06:05
マナブさんがですね、YouTubeでいろんな話されていることも多かったんですけれども、
でも、YouTube一つ一つ見に行くのはめんどくさいじゃないですか。
でも、こういう本が一冊あれば、マナブさんのエッセンスをもう一回かぼりしたいなという時に手に取ってですね、見ることができるので、
手元に一冊でマナブさんがそばにいてくれるとですね、助かるなと思う気持ちで手に取っております。
今回ですね、またGoogleキープで読書の記録を取らせていただきました。
ちょっとこれ余談なんですけど、マナブさんも本の中で話してたんですけれども、
この読んだ内容とかですね、いい言葉ってなるべくデジタル化、データ化してどこかにストックしておきましょうというですね、
そういうこともですね、マナブさんこの本の中で話されているんですけれども、
ちょっと一つ最初におすすめなのはGoogleキープ使うことがおすすめです。
Googleキープでですね、本の記録バーッと音声でも取っておくと、割と簡単にストックできますし、
そのGoogleキープで書いたことをですね、Googleドックにすることもできますので、
今ちょっとこのGoogleドックの画面を見ながら、この本に書かれていたいいことをですね、いくつかですね、ご紹介させていただきたいなと思います。
まず、22ページですね。
これ最初にガーッと刺さったのが22ページですね。
心の迷いは脳みその無駄遣い。
朝起きるたびに今日はブログ書こうかな、それともやめようかなと自問自答することになるからですね。
毎日ブログを更新しようか、それとも週3回ブログを更新しようかとかですね、
そういうのに悩むの、マジ無駄遣いですってですね。
まず習慣化しろってですね、そういう話をされていらっしゃいます。
こういう心の迷いって結構脳みその無駄遣いって結構してるなと思いますね。
例えば今日はどんな服を着ようかとか、どんな靴を履こうかとかですね、
本当にスティーブ・ジョブズみたいに毎日同じ服を着るとか、
堀山なんかもあんまり服を選ぶのに脳みそを使いたくないみたいなことを甘い話してましたけれども、
何をしようかってですね、何を書こうかとかですね、
そういうとことん脳みそを使わないっていうことと、
あとこの章でですね、まずとにかく最初の90日間頑張ろうって、
しんどいのは最初の90日間ですっていうことをですね、話されていらっしゃいます。
継続しながらですね、まず諦めて才能の無さに気づくっていうこととか、
具体的には諦めながら継続するっていうですね、
そういうことをですね、強くこの章の中では話されていらっしゃいます。
これはすごく納得ですね。
この最初のですね、ところにですね、朝起きたら何があっても絶対に○○をするって、
これをですね、提唱というか強く話されていらっしゃるんですけれども、
09:02
これはまじ大事だなと思いますね。
これ最初にマダムさん朝起きたら○○するか、絶対に○○するっていうのをテンプレ化されていて、
最後にもですね、この本の238ページの最後にもですね、
また朝起きたら何があっても絶対に○○するっていうことをですね、
これを今後の行動のマイペースに行動していきますっていうことを最後にも話されていらっしゃるんですけれども、
歯磨きをするようにブログを書くってですね、
もうそういうレベルになっているっていうことをおっしゃっていらっしゃいました。
これをですね、元に私もですね、このラジオ音声配信、
まず起きたら音声配信を必ずやるっていうことをですね、
ちょっと実践していきたいなと思います。
本当好きだから今この音声配信やってるんですけれども、
ちょっと音声配信も1年後になるべく上のレベルに立てるようにですね、
1年後の自分に向けてですね、
この朝起きたら音声配信みたいなですね、
そういうことをやっていきたいなと思っております。
あとはですね、
あまり考えずに、これ良かったです。
あまり考えずに働くと実績が会社に吸収されてしまうですね。
これは結構ありますね。
社会人1年目のときですね、
先輩方とか上司とかですね、
これやっていけば経験になるかなという形で声をかけられて、
経験になるなら頑張ろうという経験のためにと思ってやっていきたいなと思います。
経験のためにと思ってやっていてもですね、
結構こうなんかこう、
気づいたらですね、ブラックだったりとか、
本当に残業ばっかりだったりとか、
そういう感じでですね、
疲弊しちゃったりしてですね、
経験のためにと思ってやっていたけれども、
結構会社の労働力として吸収されてしまうということですね。
こういうことは結構あるかなと思いますので、
割と経験というところと、
労働力として搾取されているというところ、
この境目をですね、
やっぱりちょっと気にしていくことが大切なと、
改めて思いましたですね。
あとはやっぱりその、
組織の中でですね、頑張るのであれば、
この頑張っていることが、
他の会社で評価されていくのかどうかですね、
そういうところもですね、
やっぱりこう見ていく必要があるのかなと、
改めて思いました。
まずは、
自己中でもいいから、
自分を満たすことというふうに、
まなぶさんも話されていらっしゃいますけれども、
こういう、
自己中をしながらでも、
まずは自分を満たすためにですね、
会社のために、
やっぱりこうやっていく。
会社のためにやっていくというのではなくて、
自分のためにもですね、
こうやっていくというですね、
自分に投資していくということもですね、
必要だなと思わせてもらいました。
常に自分の利益を最大化していこう。
会社のためにというのもあるんですけれども、
会社のためにですね、
やりつつも自分の利益をですね、
求めていくというですね、
そういうストックをですね、
12:00
知的資産をですね、
生産するという必要が、
これからはですね、あるかなと思います。
これからどんな会社もどうなるかは、
第2、第3のコロナみたいなのが来たら、
もう分からないですからね。
そういうときにですね、やっぱり知的資産をですね、
実績を増やして、
コツコツと会社の中で増やしていくということが、
大切ではないかなと思いました。
はい。
本当に仕事が早いのはマルチタスクではない。
高速なシングルタスクをするべし。
これめちゃめちゃ大事ですよね。
マルチタスクは非効率ということをですね、
マナブさんよくおっしゃっていらっしゃいますね。
とても非効率であると話されていて、
できるビジネスマンが資料を作りつつ、
メールを確認つつ、
部下に指示を出していると、
いかにも素早く仕事を回しているように見えます。
でも本当に仕事が早いとかしているのは、
マルチタスクではありません。
高速なシングルタスクです。
一転集中で資料を作り、
一転集中でメールの返信をして、
一転集中で部下に指示を出しているわけです。
一つ一つに集中して、
短時間でパッと片付け、
次の作業に移ります。
これを高速で繰り返すために、
マルチタスクを行なしている、
高速回転シングルタスクと似ているもの、
マルチタスクは無駄なので、
今すぐやめましょうと。
本当にそうですね。
マルチタスクはやめたほうがいいですね。
通話会話全て遮断。
病で決断。
マルチタスクにならないために、
シングルタスクになるために、
丸山さんも通知を切っていると、
前にYouTubeでもおっしゃっていらっしゃいましたし、
本でも話されていらっしゃいました。
ですので、
マルチタスクについてになっちゃうのですが、
タスクについてになっちゃうん ですけども このシングルタスク
大事ですね やっていきましょう で 秒で決断っていうことも 1秒
で決断するっていう これは僕は ここまではできないですが やっぱり
10秒考えて うんって悩むんだったら やめていくっていう必要もあるん
じゃないかなと思います これ 花譜さん すごいな 秒で 1秒で
時間や労力を抑えても あまり結果 の変わらない仕事について あれ
これ迷わず 1秒で決断しましょう 僕は企画を考えるとき 一瞬で
決めてしまいますですね あ そうですね まるで手抜きをして
みたいに聞こえるかもしれません が 僕はアイデアが優れているタイプ
でないため じっくり考えても企画 の質が上がらないのです なので
すぐに決断し その分 行動に時間を 回していました これ大事ですね
結構これをしようかあれをしよう かって悩んで しかも行動できない
ですね で 時間を浪費してしまう 方って結構多いと思う 自分もそう
なんですけども やっぱりまずは やってみて それでエラーして
それで改善していくっていう 本当に行動する時間のために時間
15:03
を抑えたほうがいいというそういう 考え方があります それを私も真似
して 逐一 適宜頑張っていきたい なと思っております あとは これ
面白かったですね 日本人だっても 外国人 目の前にいる人を外国人
だと思って考察する 日本人だっても いろんな経験とかいろいろマイルド
ヤンキーがいたりとか 結構メンタル 病んで部下に結構強く当たってる
人がいたりとか いろんな人がいる じゃないですか だからそれを上司
のグラスが空いたらすぐにビール を注いでいく人もいたりとか 自分
でマイペースに飲んでたりとか 私はそういうマイペースタイプ
なんですけども そういういろんな タイプの人がいるので 分かり合う
ことはまずは諦めようみたいな そういうことを話されています
無理に分かり合うのはやめましょう 嫌なら逃げたらいいし 逃げづらい
環境であれば 適度に距離を置き ましょうって これはまじ大事ですね
適度に距離を置いて ある意味 いい意味で諦めていくっていう
形は非常に大事なんじゃないかな と 空気を読まなくても全然構わない
と 自分のメンタルを守るほうが やっぱり今は大事ですね メンタル
病んじゃうと もうほんと一生病ん じゃうんで これ自分の知人とかでも
何人かいるんで 本当に病まない ように自分はしなきゃいけない
なと心の底から思っていますね 本当に なのでこもって生活する
のも大事だとは思いますけどね あとは7353で交流の9割は無駄って
いうことも話されて 確かに交流の 9割は無駄ですね 自分もお酒飲まない
ようにして交流すごく少なくしました もともと少ないんですけど さらに
少なくなりまして 結構お金も貯まる し 生産時間が増えるし こういった
読書をする時間も増えるので 交流の9割はほとんど あのときの
飲み会がこれですごい生産性が 上がったなとか そういうヒント
もらえるのは実はあんまりない ので 交流するのを9割削除しても
全然問題ないということでお話し されていらっしゃいました 確かに
いいという感じですね と思いました あと 面白かったのはYouTubeでじゃんけん
をする コメントが伸びてアルゴリズム が上がると あ そうなんだ みたい
な感じ なんかいろいろ試行錯誤 をしてるんですね 真田さんもYouTube
18:00
の中で話されてましたけども ちょいちょい細やかに毎回違う
ことを ちょっと小さなチャレンジ をしてる 小さな改善 改良をしてる
っていう話をされていて ちょっと この本に書かれていたので面白い
なかったのはYouTubeでじゃんけん をすると 最後にじゃんけんをする
んですかね じゃんけんをして そうすると じゃんけんをすると
コメントがすげえ伸びて そして すげえ伸びたら その分 YouTubeの中で
アルゴリズムが上がって動画が 伸びたという そんな話をされて
いました なので いろいろやって みて いいものもあれば悪いもの
もあれでっていうことを話されて いらっしゃいました 真田さんが
稼ぎたければとにかく動こうということ ですね 話されてるんですけども
成功というのは挑戦回数と成功率 によって決まります 数式で表す
と成功イコール挑戦回数かける 成功率ですと この数式から成功
を重ねたければ 挑戦回数から成功率 を上げればよいということが分かります
ところが成功率を高めるのは非常 に難しい 今までの変化の厳しい
時代には 当たりやすい機会も日々 変化します ですので 挑戦をもう
たくさん打っていくという もう 10個挑戦して 1個当たればいい
ぐらいですね そんな感じなんでしょうかね だので そういうふうに挑戦
をしていくっていうことを忘れない でやっていくっていう 挑戦を
いろんな改善をし続けるっていう 小さなことでもいいから 改善
をしていくことで変わっていく ことができるんだなというふう
に思わせて 本当に分かりやすく 学ばせてもらいました 本当にこの
たくさんの気づきがあって ちょっと しかご紹介できてないんですけ
ども ぜひぜひこの本 手に取って 一つ一つ見ていただければなと思います
海外で働く これから働きたい 海外 移住したい方々なんかも この
本 見たほうがいいかなと思います これから また真田さんも話しました
けど 海外に移住する学生とか社会人 が非常に増えるんじゃないかな
という 非常に日本人 日本の税金 が高くて 3,000万円貸せんでも1,500
万円ぐらい持ってかれちゃう時代 ですから やっぱり海外移住して
海外で少ない税金で暮らしていく っていう こういうやり方もある
ということも話されていらっしゃ いました Twitterからいくつかご
紹介なんですけども Twitterの中 いつき さんという方がいらっしゃ
いまして いつきさんが分かりやすく この学ぶさんの本を図解で解説
されていらっしゃいます なので これ リンク貼らせていただきます
あと 野口デザインさん この学ぶ さんのYouTubeのアイキャッチ画像
ですね サムネイルですね アイキャッチ サムネイルを制作されている野口
デザインさんが勝手に広告デザイン ということですね この多くを稼ぐ
積み上げ力の本の広告を書かれて YouTubeで Twitterでアップされて これ
21:01
結構すごくクオリティーが高く 高くなっていて DMを送ったらイラスト
データ送りますよというふうに 書かれているので このリンクも
シェアさせていただきたいなと思います 本当にインフルエンサーの方に
PRですね やっぱりインフルエンサー の方がこういうのやってくれたら
嬉しいなっていうことですね すごく 提案してる方々がたくさん
多いので これ すごいなと思いました ね だからインフルエンサーに絡
み方なんかも やっぱりインフルエンサー が求める こういうのあったら嬉しい
なって求めるものをやっていく っていうのは非常にこれからの
感じで有益だと思います こういう ポッドキャストもインフルエンサー
の方にとっては非常に嬉しいこと だと思うんですね まだまだ多分
私弱小ポッドキャスターなんで そこまでいかないと思うんですけ
ども でもこういうふうに本の紹介 を実はポッドキャストでしましょう
みたいにツイートしたりすると 絡んでくれることもあるかもしれない
ですね 実は昨日ちょっとヨスさんの ブログ術大全の本を本当に即興
で 秒速ってわけじゃないですけど ばーっと読んで こういうとこいい
なっていうのをビックバックして 音声で紹介しましたところ なんと
ヨスさんにツイッターでつながって しまってヨスさんが聞いてくださる
っていうそういうサプライズがあり まして ヨスさんの中のブログ記事
にもリンクで紹介してくださって またツイッターのほうもフォロー
してくださるっていう嬉しい出来事 がありました ですので 音声配信
もいろいろ可能性があるので 書籍 の紹介とかもなるべく早くする
と本当にヨスさんの方と絡んで くださる またツイッターでフォロー
してくださる可能性もあるかもし れませんので ぜひぜひそういった
ところもまた音声配信もいいので やってみていただきたいなと思います
音声配信をする方を私はこれから 応援していきたいなと思って 応援
するっていうか自分も成長したいん ですけども 自分も新しく始める
方を音声応援していきたいなと思 っておりますので ぜひぜひよろしく
お願いいたします 今日はビジネス パーソンの出力の一冊となる
奥を稼ぐ積み上げ力 まなぶさん のデビュー作のレビューを音声
でさせていただきました 途中 ちょっと歯切れの悪いところ
もあったかと思いますけれども どうかご容赦いただければなと思います
今日はこの辺で失礼させていただき たいと思います 今日のラジオは
いかがでしたでしょうか 少しでも 役に立たないと思う方はPodcastの
公読をお願いいたします Rikki Blog リッキーのTwitterも毎日
更新しております リッキーさん こういうこと聞きたいです こういうこと
教えてくださいということがありましたら Twitterまでご連絡くださいませ
Thank you very much for tuning in to Rikki's Radio on Podcast. This Rikki's Radio is
brought to you by ブロガーのリッキーがお送りいたしました
Have a wonderful and fruitful day. Bye for now.