工芸の話に繋がるかよく分からないままに、とにかく生成系AIと人間のクリエイティビティについて語り合う「AIと工芸」シリーズ第2回。前回のChatGPTに続き、画像生成AIの世界が今どうなっているのかを概観します。(そして前回に続き2021年と言うべきところを2001年と堂々と間違えるGPTイワタ…)
使い方によっては社会に混乱をもたらすかもしれない新しい技術をどう使うのか。そんな話から話題はP2P技術を応用したファイル共有ソフトWinnyの開発者金子勇氏を扱った映画『Winny』へ。
本編で言及できていませんでしたが、画像生成AIの近年の流れの整理の部分の大半は、以下の番組上でのプログラマー清水亮さんのお話を参考にさせていただきました。これめちゃくちゃ面白いです!オススメです!
清水亮×さやわか×東浩紀「生成系AIが変える世界2──『作家』は(今度こそ)どこにいくのか」
https://shirasu.io/t/genron/c/genron/p/20230305
【番組の感想・質問・リクエストなどはこちらから】
https://onl.bz/RjZRMXc
#concra でも感想お待ちしています!
【今回の話題の関連リンク】
OpenAI DALL-E2
https://openai.com/product/dall-e-2
Midjourney
https://www.midjourney.com/home/?callbackUrl=%2Fapp%2F
Stable Diffusion Online
https://stablediffusionweb.com
映画『Winny』
https://winny-movie.com
BioClub
http://bioclub.org
Adobe Firefly
https://firefly.adobe.com
【ConCra Information】
ConCra公式サイト
https://concra.jp
誰でも参加できる実験場 ConCra Collective(コンクラコレクティブ)
https://basic.motion-gallery.net/community/concra/
パーソナリティ:岩田篤 蔡海 福原志保