2024-04-24 13:57

cup.3; 旅 -Journey

▼今回のトーク内容:

テーマ「Journey-旅」/アイスブレンドのコーヒー/旅と旅行の違い/沖縄コーヒー探しの旅/北海道・秋田も/お便り今週は3通紹介/ネモフィラっていいよね/マグロたまらん/オンとオフのマイク2本



▼today’s brew(今日のコーヒー):

アイスブレンド;  ローリング・ビーンズ

沖縄県那覇市にある、選んだ生豆を直火焙煎してくれるコーヒー豆屋。

https://rollingbeans.jp1.pw



▼ドリップレシピ

豆20g ※豆の7.5〜8倍の湯量

お湯は3回に分けて注ぐ。

1投目は40ccを10秒で。その後30秒蒸らし。

2投目は追加40ccでトータル80cc、落ち切る前に3投目へ。

3投目で追加70cc、トータル150cc。



▼番組概要:

cotonoha; コーヒーと、のんびり、はなす

ラジオパーソナリティ・ナレーターの坪 達也(つぼ たつや)が、コーヒーを軸に日常の驚きや喜びを再発見、共有するPodcast。毎回テーマに沿ったおすすめコーヒーとドリップレシピをご紹介。毎週水曜日配信。



▼番組ハッシュタグ:

#cotonoha 



▼番組への感想、MCへのメッセージは以下までお寄せください:

メッセージフォームは https://forms.office.com/r/08w4Dcws8q

Xでポストする場合は「#cotonoha」をつけてポストをお願いします



▼MC:

坪 達也(ラジオパーソナリティ、ナレータ、MC)


1978年、神奈川県横浜市生まれ。幼少期は米ロサンゼルスで過ごす。高校時代からラジオパーソナリティをはじめ、FMヨコハマをはじめ番組を担当。現在は会社員と声の仕事をする傍ら、大好きなコーヒーに関連した活動をしている。


プロフィール; https://lit.link/tsubotatsuya

X(twitter); https://twitter.com/tb_tty

Instagram; https://www.instagram.com/tb_tty/

 


▼カバーデザイン:

Mari


▼使用音源:

Artlist; ⁠ https://artlist.io/

Epidemic Sound; ⁠ http://www.epidemicsound.com

サマリー

彼らのポッドキャストのテーマはJourneyで、ローリングビーンズという豆屋さんで買ったアイスブレンドの豆を試し、旅と旅行の違いについて話しています。 今日は浅勝三浦漁港の浅市に来ています。マグロのぶっかけ丼を食べる予定です。

旅のテーマとアイスブレンドの試飲
こんにちは、TSUBO TATSUYAです。コーヒーとのんびり話すポッドキャスト、cotonoha。
この番組は、コーヒーを軸に日常の楽しさを見つめ、一緒に豊かな時間を共有していこうという番組です。
今週もよろしくお願いします。
花粉が終わったと思ったら、今度は降産になって、鼻とか目の症状が相変わらずひどいなぁ、なんていうふうに思っている今日この頃です。
さあ、まもなく4月も終わりということで、今回のテーマはこちら。
Journey。
はい、今回のテーマ、Journey、旅、ということでお送りしていこうと思います。
このエピソードが配信される頃には、ゴルデンウィークまであと3、4日ぐらいなんじゃないかなと思いますが、
今年は有給を入れると、最大何連休なの?10連休ぐらいになるんですかね。
そんな旅、Journeyに合わせた、今日のコーヒー、Today's Blue。
今日は、アイスブレンドをご紹介したいと思います。
この豆は、沖縄県の那覇市にあります、ローリングビーンズという豆屋さんで買ってきた豆です。
ちょうど位置的には、那覇の街から、ちょっと首里の方に坂を上がっていく途中あたりになるのかな。
住宅街の中にあるコーヒー屋さんです。
お店の特徴なんですけど、店に入るとね、生豆がいっぱい置いてあって、
その中から自分で好きな品種とかブレンドを選んで、直焙煎をしてくれます。
直焙煎も直火の焙煎で、コンロに火をかけて、その中に網に入れた生豆を置いて焼いていくっていう感じの直焙煎です。
焼き上がりまで、10分、20分くらいかかったような記憶があります。
なので、ちょっと時間に余裕を持っていった方がいいかなという感じなんですが、
焙煎を待っている間、お店のオーナーの方がおすすめのコーヒーを入れてくれて、
目の前でドリップを入れて飲むことができる、そんなお店です。
今日はそのローリングビーンズで焙煎してもらった豆、このアイスブレンドをいただいていきます。
では早速。
すっきり、結構深いりの豆なんですけど、もちろん香ばしさとか苦味もあるけど、
意外とすっきり飲み口、何だろうこれ、ミントみたいにスッとする口の中が爽やかになる、そんなアイスコーヒーです。
あとその後にほのかに、黒糖っぽい、沖縄に引っ張られてるかもしれないけど、黒糖っぽい甘さも感じられる、そういうブレンドかなと思います。
使っている豆がコロンビア、インドネシア、ブラジル、エチオピア、多分この4種類の豆のブレンドになっているこのアイスブレンド、おすすめです。
これからの季節ね、すっきり飲みたいと思うので、ぜひこういうアイスコーヒーで一緒に過ごしていきましょう。
さて今回のテーマ、ジャーニー、旅なんですが、4月から聞いているポッドキャストで旅しろという番組があって、
確かその初回かな、の中でも実はこのテーマ取り上げられていました、旅と旅行の違いについて、という話、非常に興味深く聞くことができて、
その中の話をしちゃうと二番煎じになっちゃうんで、皆さんは旅と旅行のその違いってどういうふうに考えてますか。
僕は個人的な見解ですけど、例えばその目的、旅っていうのは、自己探求、成長とか、自分を探しに行く旅、
あとは文化の理解とかかなと、そして旅行はどっちかっていうと楽しむ、リラックスっていう目的の時間になるんじゃないかなと、
あと時間といえばそう、もう一個時間の長さも旅と旅行では違うかな、すごいざっくりですけど旅は長くて旅行は短い、
旅と旅行の違いについて
2泊とか3泊みたいな感じのイメージがあるかなと思います。
そういうふうに考えると僕は時間の長さ的には旅行の方が多いのかな最近は、
ただ目的で考えるとどっちかっていうと旅になるんじゃないかなという感じです。
僕結構ここ最近は行き先は決めるんですよ。
例えばこの前沖縄にコーヒー探しの旅ってタイトルをつけて言ってきましたけど、
沖縄には行く、だけどコーヒーを探すっていう目的はあったんですけど、それ以外にはあんまり予定を入れてなくて、
どっちかというと行き当たりばったり、コーヒー屋さんも向こうに行ってから探したんですよね。
あとはここ最近だと北海道も人に会いに行くっていう目的はあったけど、向こうでどこに行くかとか何をするかとかは決めてなかったり、
その前に行ったのは去年の秋に秋田に行ってきたんです。
これもなんかこう思いついてそうだ秋田に行こうということで行ってきて、
新幹線に今乗りたかったっていうことと秋田でこれも一箇所だけ行きたいところはあったけど、
あとはもう結局飲んでたんですよね。一晩だったかな秋田に行ったのは。
違うか二晩か。だったけどお店も当日向こうで探したりなんていうことをよくやってるなと思います。
皆さんは旅と旅行どっちの方がお好きですか?あとはどっちの方に行く機会が多いでしょうか?
ぜひメッセージとかでも教えていただけたら嬉しいです。
さてお便りいただいています。ありがとうございます。今週は3通ご紹介できます。めちゃくちゃ嬉しいです。
まず1通目。ポッドキャストネームはすかっぷさん。ありがとうございます。
たまたま見つけて聞き始めました。サムネイルの色合いがいいですね。いいでしょうこれ。
ターコイズの色でしょうか。私はブルーが好きなので今年の連休はネモフィラの写真を撮りに行きたいなと思っています。
コーヒーのことは詳しくないんですが番組を聞いていたらカメラと一緒にアイスコーヒーも持って行きたくなりました。
これからも楽しみに聞かせてもらいますというパーフェクトなメッセージです。ありがとうございます。
ネモフィラ茨城でしたっけの日立中、日立公園違う日立海浜公園かとかがすごい有名ですよね。
ちょうど今ぐらいとか後はゴールデンウィークぐらいにかけてが見頃なのかなというふうに認識してるんですが、
あの水色というかちょっと紫が入ったような青の色めちゃくちゃいいですよね。
空までこう丘からつながっていきそうなああいう映え写真僕も大好きです。行ってみたいなと思います。
ぜひアイスコーヒーはそうですね。アイスブレンドおすすめですよ。
でも結構深入りのブレンドとかもアイスには合いますし、
意外とシングルオリジンで浅入りのコーヒーで入れていくとお茶感覚でこれも美味しく飲めるものだったりします。
僕はおすすめは何だろうアイスで飲むやつ。ケニアとか結構好きですね。
ケニアは浅入りでも美味しいし深入りにしても香ばしさが出てめちゃくちゃ美味しいんですけど、
ケニアはアイスコーヒーおすすめなのでよかったら探してみてください。
ハスカップさんありがとうございました。
そして続いてはシュークリームさん。初めましてですかね。ありがとうございます。
初めまして書いてありました。車の中で聞いています。
マグロのぶっかけ丼
本日は浅勝三浦漁港の浅市に来ました。マグロのぶっかけ丼これから食べてきます。
ですって。やば。マグロ大好きなんです。赤身もいいし中トロももちろん美味しいけどそんなにたくさん食べられない。
赤身だったらもういくらでもいけますね。あとはネギトロとかに使う。何でしたっけあれ。中落ちとかもいいですよね。
三浦漁港のところだったかな。たまに車で市場、道の駅、海の駅なんだっけな。
うらりっていうところがあって。そこは取れたての海の幸はもちろん。2階に行くと地元の野菜とかも売ってるんですよね。
なんで大好きでたまに行ってます。1階とか2階のお店でちょっとした食べ歩きなんかもできたりするので楽しいかなって思います。
ありがとうございますシュークリームさん。マグロのぶっかけ丼写真撮ったら今度見せてください。
そしてラスト今日ご紹介するのはこちらはスタンドFMでメッセージをいただきました。ガチャエモンさんありがとうございます。
ガチャエモンさんはねことの葉が始まる前のフェイストゥーコーヒーっていう番組をずっとスタンドFMで配信2年ぐらいしてたんですが、
そこでもほぼパーフェクト欠かさず、たまにね間空いてますけど一気にまとめてメッセージくれたりしてました。今回もありがとうございます。
おはようございます。氷での冷やし方にも方法がいろいろあるんですね。なるほどと思って聞いていました。
あとオンとオフのマイクがあるということを初めて知りました。物理的に分かれていたんですね。
20年近く前のゲストの方とのトークを覚えていらっしゃるのもびっくりしました。楽しいお話をたくさん聞けて非常に嬉しいです。
次回も楽しみにしてますね。温かいメッセージです。ありがとうございます。
前回のスタートの時にご紹介したエチオピアだったと思うんですけど、今回はグレンド深いりのアイスグレンドです。
アイスグレンドとマイクの話
この前のおやつはドリップ入れてからそれを氷に入れるっていうやり方で、ちょっとこうまろやかで質感が上がるっていうお店の見解で入れ方を真似てやってみました。
今回は僕の独自の入れ方です。
だいたい僕はアイスコーヒーは豆のグラム数に対してちょっと濃いめに入れるんだったら7.5倍とか8倍くらいでドリップをして、ドリッパー、サーバーの中に氷を入れてそこに直接ドリップをしていくんですよね。
今回はその給冷式で入れています。なので非常に味わいすっきりで美味しくいただけるかなという感じです。
あとはオンとオフのマイクの話もしましたよね。
確か当時はラジオで使うマイクはマイクスタンドについているタイプで、オフの方は手持ちのワイヤレスマイクを使っていたかなという記憶があります。
なかなか2本のマイクを喋り分けるということは少ない現場かなということで、貴重な体験をさせてもらえた1年間、めちゃくちゃ楽しかったです。
ガチャエモンさんのメッセージありがとうございます。皆さん本当にありがとうございました。非常に本当に嬉しいです。引き続きよろしくお願いします。
ということでエンディングです。コトノハ今週もお聞きいただきありがとうございました。
コトノハは毎週水曜日朝8時に新しいエピソードを配信しています。
ぜひぜひお聞きのポッドキャストアプリでのフォローしてください。
少しずつフォローがされていて嬉しい限りです。めっちゃ嬉しいです。
そして少しでも気に入っていただいた方は高評価、あとレビューもお願いします。
そして番組ではリスナーの皆さんからのメッセージお待ちしています。
番組の感想、好きなコーヒー屋さん、コーヒーの種類、コーヒーにまつわるお話、もちろんそうでないお話もありましたらぜひお寄せください。
番組概要欄にメッセージフォームへのリンクがありますのでそちらからお願いします。
またXでのメッセージはハッシュタグコトノハ、すべてアルファベット小文字です。
コトノハ、ハッシュタグコトノハをつけてポストをしてください。
コトノハ、コーヒーとのんびり話す。
お相手は坪達屋でした。
連休まであとちょっとです。週末までのんびりいきましょう。
ではまた来週。
13:57

コメント

スクロール