1. 北海道千歳市のフリーランスママの日々
  2. 緊急事態宣言下での千歳の生活..
2021-06-01 05:22

緊急事態宣言下での千歳の生活について

2021年6月。5月半ばに出た緊急事態宣言は延長されてしまいました。

新型コロナは1年以上経過しても、落ち着きません。

今、この千歳で保育園児のママだと、こういう生活していて、こういう悩みを持っているよ~という話をしてみました。

去年と違って、学校のクラスターが多い今年。

子供の年齢によって、悩みは違うかもしれませんね。

#千歳市 #北海道 #コロナに負けるな #自粛生活 #テイクアウト #働くママ

00:07
今日は2021年6月1日です。
コロナで緊急事態宣言が出ている中での、千歳の生活についてお話ししたいと思います。
去年の今頃思い返してみると、5月いっぱいで自粛生活が一旦終わってたんですよね。
6月から、学校や仕事など通常営業になり始めていたと思うんです。
参考までにですが、去年の5月のコロナ陽性者数が21人。
6月に入って1人に減ってます。激減ですね。
今年は5月で205人。桁が違いますね。緊急事態宣言延長もやむなしです。
私は、保育園児のママなので、保育園児を持つ働くママにとって、この自粛生活がどう響いているか、
これをお話ししたいと思います。
ポイントは2つです。
1つ目は、自分の仕事の時間を確保できるか。
2つ目は、子どもの感染リスクをどう減らすか。
1つ目は、保育園に子どもを預ける日数ですね。
5月は、保育園から小中学校、高校まで、まんべんなくコロナ陽性者が出ました。
大学や専門学校はどうなんだろう。ここら辺情報不足です。
去年と違って、これらの休校はないんですよね。
保育園でいうと、去年は、必要最低限の預けにするようにという通達が出ました。
今年は、できる限り預けを減らしてくださいというお願いレベルなんです。
なので、自分で判断しないといけないです。
これが難しかったですね。
自分の気持ちとしては、今年から始めたフリーランスの仕事を軌道に乗せるために、たくさん時間が欲しい。
でも、子どもがたくさんの人に接する時間を増やすことになる。
市内の別の保育園で、コロナ陽性者が実際に出ている。
これはもう結論は1つです。
ママの仕事は諦めて、保育園をできるだけ休ませようです。
もうどうしようもないですよね。
実際、保育園の靴箱を見ると、ポツポツ空きがあって、どの親御さんもできるだけ遠縁自粛しているのがわかります。
そして、インスタを見ると、たくさんのお店が休業や時短をしています。
自分が実際仕事できていないので、お店の休業や時短の苦しさが伝わってきます。
そして2つ目、子どもの感染リスクをどう減らすかですね。
子どもに限らず、自分たちにも当てはまりますが、なるべく人混みに行かないでどう遊ばせるかが問題なんです。
03:06
緊急事態宣言が出て、子どもの遊び場にさせてもらっていたところ、
例えば児童館や子育て支援施設、図書館などが閉館してしまいました。
スーパーなどのお店も、今回の感染状況だと行かせたくないです。
なので、主に公園になるのですが、なるべく人気のない公園を選んで行っています。
車で遠くに行ったりですね。
雨の日は公園で遊ばせることができないのできついです。
ドライブを長めにして、郊外の野菜の直売所に行ったりしてしのいでます。
このあたりは、子どもの年齢や性格によって悩みになるかどうかも変わるかもしれません。
室内で本を読んだり、おもちゃで遊んで満足な性格の子だったら、こういう悩みは発生しないかもしれません。
うちの子の場合は外遊び大好き系なので、1日1回はお外に連れて行かないといけないという感じなので、こういう状況になっています。
特に未就学時のママ・パパさんは、言い聞かせて分かる年齢じゃないから困りますよね。
何でも触りたがるし、口に入れたがる年齢だと怖いですもんね。神経すり減っていると思います。
唯一の楽しみはお店でテイクアウトすることでしょうかね。
お店の中で食べるのは少し心配なので、テイクアウトのお店を発掘することに力を注いでいます。
コロナきっかけでテイクアウトを始めたお店も増えたので、選択肢は多めですね。
今日から6月ですね。せめて感染者が毎日発表される状況が改善されないと心配は減らないですよね。
皆さんはどういう感じで生活されてますでしょうか。
はい、では今日はここまでです。聞いていただいてありがとうございました。
次回は来週火曜日のお昼頃配信予定です。よかったらまた聞きに来てください。
05:22

コメント

スクロール