1. 北海道千歳市のフリーランスママの日々
  2. 子どもの年齢と働きやすさの関..
2023-03-18 06:23

子どもの年齢と働きやすさの関係の話

だいぶ春が近づいてきた北海道。

わたしは、子どもの風邪で、お客様への訪問をキャンセルにしてしまいました… orz。

保育園児のママあるあるだと思います。

で、子どもの年齢によって、遅刻や早退や休みなどの頻度が違ったかな…と思い、良い機会なので思い出しながらおしゃべりしてみました。

3歳=年少さんくらいまでが、大変だった記憶です。

小学校になったら、どうなるかな…。

#北海道 #ワーママ #保育園児 #お熱 #フリーランス

00:05
こんにちは。北海道千歳市のフリーランスママの日々です。
この番組では、北海道の地方都市で、ITエンジニアとしてフリーランスで働く、
ワーママの日々について、いろいろとお話ししたいと思います。
今日は、2023年3月18日の土曜日。もう北海道はだいぶ雪がなくなってきました。
ダウンコート着ている人が少なくなっていて、
私も先週くらいから薄手の羽織物に変えました。
靴もスニーカーに変えて、いよいよ春を迎える準備に入った感があります。
今日は、子どもの年齢と働きやすさの関係についてお話ししてみようかと思います。
つい最近、子どもの風邪で、お客様への訪問をキャンセルにしてしまいました。
今回は地元のお客様なので、基本訪問で行っているんですよね。
首都圏とか物理的に離れているところのお客様なら、全部オンラインで行うので、
子どもが在宅でもどうにかすることができていたんですけれども、今回はダメでした。
保育園の子どもがいると、こういうことはよくあることなのですが、
いい機会なので、これまでのことを振り返って、ここでお話ししてみようかと思います。
うちは保育園に預け始めたのが、2歳になるちょっと前くらいでした。
1歳10ヶ月、11ヶ月とかその辺りだったと記憶しています。
年度途中だったので、保育園探しも大変だったんですけれども、
それはまた別の機会にお話しするとして、
ママが大変なポイントは2つあります。
1つ目が朝の行きしぶりです。
今日行きたくないになってしまうと、もう遅刻決定です。
こじれると最悪休みになってしまいますよね。
行きたくないが出るタイミングもいろいろでした。
家を出る前、車を降りる前、保育園の玄関前、保育園からママだけ帰ろうとするまさにその時などですね。
保育園に入ってからなら、保育士さんが助けてくれるのでどうにかなるんですけれども、
家を出る前なら、本当に自力でどうにかしなくてはならないので大変でした。
2つ目が保育園からの早退するので迎えに来てほしいという連絡です。
早退の原因はもちろん、お熱が出たとかお腹が痛くなったとかの子どもの体調の問題発生です。
特にコロナがあったので、少しでも咳が出たりお熱が出たりしたらすぐお迎え要請になりました。
朝元気でも突然お熱が出ましたという電話が来ることがあるので本当にびっくりです。
03:08
どんなに仕事が途中でも帰らざるを得ません。
はい、この2つです。
年齢ごとにこれらがどうだったかを振り返ってみます。
2歳の頃は年収予算の1つ前ですね。
この頃は息しぶりで一番苦労しました。
遅刻すごいしていたなという記憶です。
早退の連絡もよくありましたね。
保育園に行き始めてたくさんの子と集団生活を始めて1年ぐらいはいろんな病気をもらってくるらしいです。
私の場合、2歳の頃がそれに当たってしまいましたので、パート先にどれだけすいませんという連絡を入れただろうと思い出します。
そして3歳、年収算の頃ですね。
息しぶりはあったんですけれども、それは夏くらいまでで終わりました。
だいぶお友達と遊ぶという意識が芽生えてきて、自発的に行くという感じが出てきたと記憶しています。
年収算の頃はコロナでの遠縁制限が最も厳しかった頃なので、遠縁自粛もしていたので早退の連絡はほぼなかったですね。
この頃はまだパート勤めをしていましたので、遠縁自粛で仕事に行けず、結局辞める決断に結びついたなと思い出します。
次は年中算と年長算の頃。
息しぶりはほぼなくなりました。やっぱり友達と遊ぶというのが大きくなってきて、朝はかなり楽になりました。
早退の連絡はまあまあありましたね。
コロナやそれ以外の流行り、例えば手足口病とかアデノウイルスとか、クラスで流行ったらほぼほぼもらってしまいます。
この頃は私もフリーランスで活動し始めていたので、パートの時みたいに休みの連絡またするのかという憂痛になることはなかったのですけれども、それが良い点だったかなと思います。
でも今回みたいに訪問をキャンセルしてお客様にご迷惑をかけてしまうこともありました。
ということで、私の場合、子どもが年小算になるまでは息しぶりと早退の両面で大変でした。
が、子どもが年中算以上になると息しぶりは解消されて早退だけはまあまああったということになります。
働くママさん、もしくは働くパパさんの共感を呼べれば幸いです。
はい、そろそろクロージングにしたいと思います。
次回は2週間後の火曜日か水曜日のお昼頃配信したいと思います。
06:04
次回はいよいよ4月に入っているかと思います。
新年度で忙しい時期かと思いますが、よろしければまた聞きに来てください。
はい、ではまた次回お会いいたしましょう。
06:23

コメント

スクロール