1. 声  LISTEN carefree
  2. 090|LISTEN carefree! Web進..
2024-01-30 09:28

090|LISTEN carefree! Web進化論とはてなブログとオダチンと限定解除と非公開解除とルーティーンとパターン化の話

LISTEN carefree

episode 90

「ウェブ進化論」、はてなブログやオダチン、限定解除や非公開解除、そしてルーティーンやパターン化の要素がたくさん盛り込まれているエピソードです。また、ウェブ2.0の融合やルーティーン化の重要性についても語られています。

こえと言葉のブログ “はじめるCAMP@Us”

Podcasts

note記念日|2023.1.29.-LISTEN

Twitter記念日|2010.1.30.-LISTEN

20年ぶりのワクワクの正体を探る③ はてなブログをはじめたわけ 2006.8|Web 2.0LISTEN

ひと声 58|冬一郎のルーティン 朝の巻LISTEN

ひと声 59|アシメLISTEN

ひと声 60|さよなら小田陣 こんにちはodachinLISTEN

はぢめも 22|ブログ連携LISTEN

はぢめも 23|有料エピソードの使い方 ① |[有料]LISTEN

はぢめも 24|パターン化の効用LISTEN

日本の私立大学の運営と経営を考える ①(深掘りLIVE #3)|[有料]LISTEN

深掘りLIVE #19 日本の私立大学の運営と経営を考える ⑥|[有料]LISTEN

深掘りLIVE #20 オンデマンド教育が日本の私学を救う① |[有料]LISTEN

blog|28 Jan.2024LISTEN

blog|29 Jan.2024LISTEN

blog

ブログ連携と有料エピソードの活用方法こえと言葉のブログ

聴くことのできる音声付きの新着情報|29 Jan. 2024こえと言葉のブログ

note

なし

夕刊 ことのは

ことのは|28 Jan. 2024LISTEN

ことのは|29 Jan. 2024LISTEN

ことのは|YouTube再生リスト

北海道犬 冬一郎

The 冬一郎 さんぽ|YouTube再生リスト

冬一郎の命名の由来あてクイズ回答フォーム

#北海道犬 #冬一郎

はじめるCamp@Us

▷つながる

Threads X(Twitter) Discord

はじめる Pod Camp@Us|YouTube

▷気づく

こえと言葉のブログ|はてなブログ

たかはしはじめ Podcaster Facebook

▷まなぶ

たかはしはじめ note|note

Camp@Us  FM6214stand.fm

 

Inside stories, daily joys and happenings, etc.
Listen at leisure, at ease, comfortable, free from anxiety or responsibility.

#LISTEN #声日記

 

※LISTENでこの番組をフォローすると、音声をテキストでも読むことができます。

 

Camp@Us presents

Hosted by LISTEN 

サマリー

「ウェブ進化論」、はてなブログやオダチン、限定解除や非公開解除、そしてルーティーンやパターン化の要素がたくさん盛り込まれているエピソードです。また、ウェブ2.0の融合やルーティーン化の重要性についても語られています。

00:03
声deかく日記 LISTEN carefree!
1月30日火曜日ですね。 札幌は結構気温が0度以上に上がって
穏やかな日が続いています。 雪まつりも週末から始まるんですけどね。結構気温上がっちゃって大丈夫かなと思ってますが、今日のタイトルですが
2日に1回の声deかく日記 LISTEN carefree!
ウェブ進化論とはてなブログ
「Web進化論とはてなブログとオダチンと限定解除と非公開解除とルーティーンとパターン化の話」
ということで結構盛りだくさんですね。 やっぱりちょっと一番大きかったのは、LISTEN to me! で「20年ぶりのワクワクの正体を探る」シリーズを
やってまして、その③を喋りましたというか書きましたというか。「はてなブログを始めたわけ
2006年8月」ですね。 これ忘れてました。私がはてなブログを始めたわけ。
梅田望夫さんの「web 進化論」で web 2.0っていうのを知って、2006年の夏の話です。
私その頃、文字チャットと音声チャットばっかりやってて、ビデオチャットにハマってたんですね。 ブログなんて何が面白いんだと。日記公開してどうするんだと。
バカじゃないかぐらいに思ってたところ、その梅田さんのweb 進化論を読んで、あ、こういうことかと。そこで、はてなブログをしたわけですね。
なんと後書きというか最終章に近藤淳也さんもね、出てくるということで。
はてなブログを始めたのが2006年の夏だったんですね。 だからブログを始めたのは遅かったんですね。
普通皆さん2003,4年とか早い人は2000年ぐらいから始めてたと思うんですけど、2001,2年からね。私は遅かったんです。
チャットばっかりやってた。ライブチャットね。音声と文字と。
これちょっとそのワクワクのとこで喋ったんですけど、結局、喋る方が好きなんですね。ライブの方が好きなんですね。
文字書いたり、ブログとか、オンデマンド、あんまり好きじゃなかった。 だけど考えてみるとその時に喋ったデータはもうないわけですね。
残ってない。ブログは残るんですね。 オンデマンドのメリット。
今は喋ったことが残ると。LISTENに文字として残り、ブログにも残してるし、 noteにも残してるしっていうことで、やっぱりね、オンデマンド文化は重要ですね。
ライブは消えてなくなっちゃう。 思い出だけが残る。
オンデマンドは記録が残る。これ大事ですね。とてもね。
そんなことで、その時のウェブ進化論ウェブ2.0で、梅田さんが言ってたようなこと、
もうとにかく脳内垂れ流しでね、ソーシャルネットワークにさらしてしまえという話が、やっぱりそれ以降の私を規定してるんですよね。
ただやっぱり音声で喋ってっていうのが好きだったのが、これが今20年ぶりに実現したと。
だからワクワクなんだってね。正体がだいぶ見えてきました。 すごいですね。これ音声入力音声配信と
ブログ文化の融合ですね。私の中でウェブ2.0の融合です。 まあそんなことです。
とにかくキーボード打たなくていい。書かなくていい。 ブログ打つのって時間かかるんですよね。今、12月1日からブログ始めたんですけど、
はてなブログを再開したんですが。 やっぱこれ時間かかりますね。音声配信よりかかる。
でもそれを言うと多分ポッドキャストやってきた人は、いやそうじゃない。ポッドキャストの編集の方が時間かかると思っていると思うんですが、
有料エピソードと非公開解除
ブログの方が時間かかんないと思ってるんですが、私にとっては逆ですね。逆。 ブログも全部音声入力で、今100%
文字起こしでやろうと思っています。 遊びじゃないのよポッドキャストは。
遊びじゃないのよブログは。みたいな感じでやってます。 はぢめもでブログ連携とか。
あと、あの 有料エピソードがね
始まったじゃないですか。これを私はオダチン。 odajinさんじゃないですよ。odachin。
お駄賃。投げ銭ですね。投げ銭、お駄賃文化が LISTENで もしかしたら根付くかもしれない。
これ SNS界にとっては結構、難しかったんです。投げ銭文化ですよね。 やっぱり何か発信する人、クリエイターとかに投げ銭するっていう文化が日本は
弱い。寄附文化もないわけです。私、私立大学に長いこと勤めてましたが、欧米には寄附文化があるのに日本には本当に寄附文化がない。
理事長から理事から、まず寄附しないというね。 この寄附文化をとにかく根付かせなきゃいけない。そのベースとしてやっぱオダチン文化ですね。
お駄賃文化。でこれがLISTENでもしかしたらちょっと広がるんじゃないかってちょっと期待してますね。
それからそのエピソード限定エピソードごとの、有料エピソードですね。が配信できるようになったのでこれまで
えっと 「おこし場」
これ非公開だったんです。文字起こしのためにね。有料記事の文字起こしのために作った非公開番組。
それから「はなし処」。この「はなし処」は限定公開で作ったんです。限定公開でブログの下書きですね。
つまり文字入力を音声でやるということで、その下書き用の「はなし処」っていうのを作ったんですね。
それ以外のメモも喋ってるんですけど、これを限定公開だったのをフォロワー限定に変えました。
フォロワー限定じゃない。公開に変えました。ただ記事はすべてエピソードはすべて、原則フォロワー公開というね、そういう括りにしました。
「おこし場」の方は公開にしたんだけど、基本全部、有料公開というそういう括りにしましたね。
ルーティーンとパターン化の重要性
これがちょっとここ1日2日の変化ですね。もうだいたいいきなり、あの近藤さんはいきなり
ニューリリースするもんだから、 それの対応で結構1日2日また考えることが増えて組み立てが増えるんですけど
それはとても楽しいことなんですが。まさにウェブ進化論ですね。
いうのが今の状況でしたが。20年経ってまさにウェブ進化論を音声入力で全面展開できるようになったと
いうのが私にとっては面白いですね。 まあそんな話かな。あとルーティンとパターン化の話ですけど。これは結局こういう
配信もそうなんですけど、まあポッドキャストを定期配信する。どっかで挫折してやめちゃうとかあるんだけど、これはもうルーティンにするしかないんですよね。
声日記なんかだからいいわけですよ。ルーティンにするには。 とにかく1日5分でも10分でも喋るというルーティンにしちゃうと。
いろいろ難しいことを考えずに、もう録音ボタンをプチッと押しちゃうと。 そのルーティンを一つ一つ作っていく。
その時に大事なのがパターン化ですよね。 その都度新しいことをやっていると疲れちゃうんでもうパターンにしていくわけですね。
いい形、自分にとってテンポ良くできるパターンを作るという。そのパターンを考えるのはちょっと時間かかるんですよ。
パターン作らずにやると、これはもうぐちゃぐちゃになるんで、本当にパターン化はすごく大事なんで。
自分なりの型をね、パターンを作るっていうのは大事かなと思ったりしています。 このルーティンとパターン化ができるとトントントンとタンタンタンとこうやっていけるし。
だいたいうまくいってない時はこのルーティン化とパターン化に失敗している場合が多いんで。 ルーティン化とパターン化をうまくやれば習慣になりそれは継続できるということなんで。これ
うまくね。ストレスなく、 自分にとってこう気持ちいい形でっていうか、快感な形でエンジョイできる形で、楽しめる形で
ルーティン化パターン化できると一番いいんですけどねー、なんて思ったりして。 ひと声で、「さよなら小田陣、こんにちはオダチン」っていうのをつぶやかしていただきましたけど
これはあのね小田陣さんはもう インフルエンザから復活されたんで、また声日記ね
声日記、中断してたのかな。なんとなく見かけないなと思って心配してたら、インフルエンザになってた ということですけど。まぁこれからはインフルエンサーとしてですね、
声日記界隈のインフルエンサーとして、ますますご活躍していただきたいと思っていますので、 私はちょっとオダチンの世界ですね
小田陣じゃなくて、お駄賃の世界をちょっと開拓したいな ということで、有料エピソードもいくつか公開し始めてますので。
これnote記事とも連動してるんですけど、 基本はnoteの方で行けばいいかなと思ってるんですが、まぁその宣伝みたいな
感じで、LISTENの方でもね、 やっていけたらいいなと思います。
LISTENの文字起こしよりも、noteの方が記事としては多少完成度が高いと。そんな風になっ てるってことで、今日の声日記はここまで。ではまた。
09:28
スクロール