1. ボド好きとほど好きと
  2. #51【ボドゲ雑談】ルールミス..
2021-07-04 10:23:00

#51【ボドゲ雑談】ルールミスしちゃう from Radiotalk

spotify apple_podcasts
ボドゲ雑談会です
ルールブックに書いててもルールを間違えて覚えてしまうことありますよね?僕は良くあります
直近の回でもあったバビロニアでも大きいミスしてました
そこからルールミスしちゃう事について話してます

#ボードゲーム
#ボドほど
#ボド好きとほど好きと
#ボドゲラジオ
00:01
こんにちは。ボド好き、100yenでーす。
ボド好き、Pです。
はぁいー。
友やドライブしながら、です。
ちょっとうるさいかもしれません。
そして目的地が意外に近いので、早く終わるかもしれません。
今日はですね、明確なテーマがあるわけではないんですが、
前回か前々回かな、に話したマビロニアっていうゲーム。
うん。
プリツヤ先生の。
うん。
でね、収録した後またやったんですよね。翌日。
うん。
またルールミスしてましたね。
うん。大きなルールミスでした。
結構デカかったですね。
で、やっぱその正しいルールのほうが面白かったしね。
うん。全然ゲーム感が違いました。
そうでしたね。
ゲームバランスを破壊してました。ルールミスによって。
そうですね。詳しくは端折りますけど、だいぶ変わりましたね。
うん。
で、結構ルールミスっていうのはよくあるなって私は。
うん。
特によくあるパターンは、私が説明書を読んで。
うん。
で、それで私だけが一回読み終わったとかソロプレイしたとか予習した状態でインストなり何なりをした場合。
うん。
なんかもうある程度の長さのゲーム。
うん。
中領級以上だと1、2個は絶対ルールミスしてます。
うん。
よろしくないですね。
これはあるあるな。あるあるなって。
僕の中であるあるです。
ああ。他の人はないの?
うーん。いや、まああるけど、あの人も。
うん。
僕は他の人より多い気がします。
ああ、そうなんだ。
まあでもあれむずいよね、ルールブック読むの。すごいと思うよ。本当に。
全く、ほぼ真っ白じゃん。なんか動画とか見てるかもしれないけど、
ほぼ真っ白のゲームをルールブックから読み解いていくっていうのはすごいと思います。
たまたまなんかちょろっとそういう話題またついたですね。
本当。
ルールブックを読んで、そっからプレイまでいくっていうのは、
他の人のインストとか受けずにね、動画とか見ずに。
それは特殊技能なんじゃないかって。
いや、本当だよ。
僕はその特殊技能を、もう正確にはできてない人ですね。
特殊技能がない人ですね。
ちょっと足りないのかな。
ARでやっちゃう。
なんかね、多いのはやっぱりこの、例えばこういう場合で得点が入りますとか。
うん。
例とかも載ってるんですよね。だいたいどのルールブック。
例えば、謎の仮名を使って、ライナー君とか。
名前どうでもいいんですけど、がここに打ったらこうこうこうだから何点入りますよみたいな。
03:03
そこまで絶対最初見るべきですねって最近思いました。
うん。
なんか分かったつもりでいるけど、例を見たらあれこれ違うじゃんってのは分かったりするんですよね。
うん。
けどそこがめんどくさくて勝手に自分でこうだろうと思って、そのままやっちゃうっていう。
うーん。むしろ例読まんと分からんくなりそう。
いや、それは気持ちが大事なんですよ。
うん。
だから、ちょっとピーさんには申し訳ないけど、最終的なゲームはピーさんと読みながらやったほうが。
読みながら?
二人の目で見ると、違和感とかも気づきやすいじゃないですか。
うーん。
突き分けなし。
できるからそんなこと。だって私にその能力はない。
そうですね。
うん。だから、まずは百円さんが読んでもらって、普通にゲームして、ゲームしていく中で細かく確認をしていくくらいでいいんじゃない?
それはそれでいいんだよねってこと?
そうそうそうそう。もう一回確認しとこうねっていうだけの作業。確認作業として、その時に例をはっきり見ながらやるみたいな。
なるほど。
確かに今回もそれで何か見つかったようなパターンあったもんね。
うん。
僕が最初こうやって得点するんだよって言った時に。
うん。
うん?みたいになって。
うん。
もう一回読もうって言って。
うん。
あれ?全然違う。
うん。
なるほど。ざっくりは私がやって。
うん。
で、なんか質問答えた時に。
でも疑問に思わないこともあるかもしれないから、疑問に思わなくても得点の入れ方に関してとかはもう一回ちょっと確認しながらやっていく。
なるほどね。もう分かってるようじゃなくて。
うん。
そうですね。
ちくいち。
もう一回見ましょう。ルールブックはこう言ってますねと。
うん。
私を信用するんじゃなくてルールブックを信用する。
うん。
大事ですね。だってもうルールをしっかり見せらずにやるっていうのは大前提じゃないですか。
うん。
その前提が結構崩れてるってパターン結構あるんですよ。
うん。
私が立てたゲーム以外じゃなくても、以外じゃなくても、私が立てたゲーム以外でも結構あるんですよ。
うーん。
そういうことって。
まあだからむずいってことだよね、そのルールブックを読み解くのは。
それって、なんかみんな不幸じゃん。
うん。
ゲーム作った人も。
うん。
ゲームする人も。
うん。
だから分かった上で自分たちなりにルールを改変するのはいいと思うんだけど。
うん。
それは自由だけど。
うん。
だからしっかりやっぱりゲーム作る人っていい。がっつりテストプレイとかいっぱいしてさ。
うん。
いろいろやった上でそういうふうにしろとかさ。
うん。
だからルールブックもさ、たぶんそういう間違いが起きないように大事なところを線引いてたり、太文字にしてくれてたり、ルールブックを文字起こしした人もいっぱい考えてると思うんだよね。
だからそれこそ例とかも載せてると思うし。
うん。
06:00
でもね、人間って書いてること読まない。
うん。
僕の職業からね、分かるんですよ。
うん。
書いてるじゃんって。
うん。
言ったじゃん。
うん。
通らないんです。
うん。
ほんとそうなんですよね。
うん。
だからあの、コンビニのコーヒーメーカーとかもそうじゃん。
うん。あ、サイズ間違えないでくださいみたいな。
そうそう。めちゃくちゃ書いてたりするのとかあるじゃん。
あれって、でも間違える人がいるわけじゃん。
うん。
でも読まないんですよね。こうだっていうものがあったらもう読まないんですよ。
うん。思い込みがね。
そりゃ良くない。特になんか、初めてそのゲームをやる人に対して、
私とPさんの仲だったらいいけど、
うん。
なんか、例えば、私がボトキカフェ持って行って、
うん。
やって、なんか微妙だったなって思ったら、
うん。
その人やんない可能性が高いわけ。
うん。
私が持ち込みでやったとか。
うん。
その人の中では、もうそのゲームはあんま面白くないなみたいな。
うん。
キスによってそれが起きそうさ。
うん。
悲劇中の悲劇じゃん。
うん。
あんまよろしくないなって。
うん。ダメだよ。
自分でなんかさ、やっていけばどういう間違いを、
どういうところを見落として間違ってるのかっていう反省会をレポーターとやって、
毎回まとめてみた。
自分が見落としがちなポイントっていうのが見えてくるんじゃない?
そうだね。
そうね。
今回もこの例を見てないっていうのが一つの気づきだったっていうのはいいんじゃない?
そうなんですよ。
この前もラジオを聞いてて、ポッドキャスト?ボードゲーム系の。
ラマの話が出てきたの。
うん。
曖昧なんですけど、ラマってゲームなんですけど、
ラマってさ、最後の一人になったとさ、
うん。
もう山札から引けないじゃん。
うん。
あれ?すいません。やっぱりこの話はダシにしますね。
今話してる中で勝手に自分で解決したんで。
あ、そうなんだ。
何かね、何十回もやったゲームでもルールミスしてるとこ、たまにあるんですよ。
うーん。
そうですさ。ルールを把握するってのは大前提ですけど大事だなってこと。
うん。
思いましたっていう次第ですわ。
次第ですわ。
だからインスト動画とかサマリーのデータとかをアップロードしてくれてる人、
すごくありがたいんですよね。
サマリーのデータ?
サマリーがついてるゲームってあるでしょ。
うん。
けどついてないゲームもあるじゃん。
うん。
サマリーがあったらいいなーって思うこともあるわけでしょ。
うん。
だからそういう人たちを有志で作るわけでしょ。
えーすごい。
なんかダウンロードしていいですよってあげてくれてたりするわけですよ。
へー。
ありがたいですね。
ありがたいですね。
この前やったバビロニアなんてもうまさに絶対サマリーやったほうがいいじゃん。
09:01
うーん。
そうは思いませんか?
あんまり思わんかった。
サマリーのもっといいところはあれなんですよ。
あのー、インストンしやすくなるんですよね。
あー。
人間さ、この視覚情報がとっても大事じゃないですか。
うん。
例えば、ちょっと待って、一旦中断してもらって。
ちょっと中断しました、すみません。
うん。
例えば、うーん、たとえが全然出てきませんが。
うん。
例えばオーディンでさ、
うん。
あのー、すごい1ラウンドにフェーズがめっちゃくちゃいっぱいあるじゃん。
うん。
あれ、サマリーにちゃんと書いてくれてるんですよ。
うん。
あれがなかったとしたら、めちゃくちゃ大変じゃない?
うん。
1ラウンドの最初はこれやって、これやって、これやって、これやって、これやってって口で言われても絶対わかんないでしょ。
うん。
けど、まあ手元にあることによって、
まあプレイしてるときはもういらなくなるかもしれないけど、最初説明するときすごく入りやすいんですよ。
うん。
っていう風に。
そういうのを駆使して、
うん。
結構、ルールはしっかり把握するべきだなと思いました。
うん。
じゃあ、目的するたんで。
うん。
じゃあ、ここまで。
はい。
行動。
バイバイ。
10:23:00

コメント

スクロール