1. ボド好きとほど好きと
  2. #27 【ボドゲ感想】西フランク..
2021-04-22 11:41:00

#27 【ボドゲ感想】西フランク王国の子爵① from Radiotalk

spotify apple_podcasts
西フランク王国の子爵を初プレイ
Pさんにとっては非常に辛いプレイングになったようです
ちなみに100yenは大好きなゲームです

#ボードゲーム
#ボドほど
#ボド好きとほど好きと
#ボドゲラジオ
#西フランク王国の子爵
00:01
こんにちは。ボド好き100yenです。
ほど好きPです。
はい、27回目でしょうか。
リアルな日付を言うと、今日は4月何日?
17日。
良いなぁの日ですね。
今回久しぶりにボドゲー会ですね。
久しぶりにやりましたね、家でボドゲー。
何やりました?
何これ、名前わかんない。
ビスコンス
of the West Kingdom
覚えます?
え?
西フランク王国の
よしゃく?
子供の子です。
こしゃく?
子爵っていう意味で。
子爵?
そうなんです。
西フランク王国っていうのは、シリーズものなんですよ、一応。
三部作って。
それの一応最終版です。
三部作目。
別にグレードアップしてるっていうよりは、それぞれ違う作品なんですけど。
西フランク王国ってどこわかります?
知らない。
知らなくてもあんまり問題ないプレイする。
フランクフルトがある街じゃない?
ヨーロッパではあります。アルソール。
ケンビルさんっていう出してる企業が西フランク王国に対する解説をYouTubeでしたりしてましたけど、半分見てやめてしまいました。
興味なかった?
眠かった、その時。
世界史第一プライミングゲームでもあるので。
いくらボードゲームにひも付いててもちょっと厳しかったです。
それは置いといて。
2人でやって、インストが40分くらいかかったかな?結果。
きつかったですか?
インストは別に大丈夫だった。
インストは?
プレイはどうでした?
プレイが苦しかった。
苦しい?
苦しいっていうのは意味がわからなくて、遊べてない苦しさ。
これね、Pさんに限らずそうなるみたいです。
初プレイは何が何にゃよくわからない。
指針があんまりないんですよね。
わかりそうで終わった。
最後は、最後らへんの私のゲーム目標としては、早くゲームを終わらせるために赤いカードを取らなきゃと思って。
そういう目標にしているとちょっと見えそうだったな。
03:05
赤いカード、このゲームはあんまり詳しい説明はこの番組では弾いているんですけど、
ざっくり言うとデッキ、手札を作って出してコマを動かして、
そのコマが行った先でアクションをする感じなんですけど、
その結果赤い権利証みたいなのと黒い借金みたいなのが来るんですね。
それで赤い権利証みたいなのをいっぱい取ろうってことですね。
うん。
結果でも結構競ったよね。
なんかね、全然意味がわからないのに競ってた。
私もこのゲーム下手くそなんで。
でも結構面白くない?
めっちゃむずいと思う。これもしちゃんとわかったとしても、
全然やりたいことができないと。
なるほど。
どうですか?
それは意外にあります。
だってなんか最初はとりあえず人送り込んでたらいいんかなって思ってたけど、
全然黄色いの集められんし、
なんかどうやったら黄色が集まるのかもわかんないし、
建物建てる、なんかできなかったんですよ全然。
とりあえず人を、
人と建物強そうみたいだったからやろうと思ったら、
なんかどうやらそれだけを目標にしてると、
ただただ迷子になるだけだった。
そうなんです。
結局全部ちゃんとわかってない気分になった。
そうなんです。
そういう意味では、
初めてやる人にはあまり優しくないゲームだと思うんです。
うん。
けどわかってくると、
人送り込む黄色いシーンこうやって回すんだなとか、
建物建てるシーンこうやって回すんだなとか、
あとドクロをどうだけ使うかっていうのは難しいんですね。
うん。
意外に大丈夫なのか、どうなのか。
なんかあんまわからんけど、
この黒いのと白いのって動かしたいの?動かしたくないの?
基本的には、
赤いのと黄色いのって動かしたくないんですよ。
動かしたいの?動かしたくないの?
基本的には、
赤いのいっぱい取りたいじゃないですか。
だって勝利点あるし。
黒いのはまずマイナス2点だし、
プラスひっくり返さないと資源ももらえないし。
ひっくり返してやっとマイナスがなくなる。
なんですけど、
白いのばっか取っていくと、
結局赤いのばっか取っていくと、
それが先に切れちゃって、
黒いのいっぱい色返してた人が12点最後もらえちゃう。
それがうまく綱引きみたいにバランスを取ってると思う。
このゲームのルールとして。
言ってる意味わかります?
わからない。
じゃあ聞いてる人は余計わからないだろ。
私の質問意図となんか違ってたって。
質問なんだっけ?
この黒いコマと白いコマ、
06:00
黒が悪そうな感じがする。
し、ドクロっていうマークも悪そうなイメージだけど、
結局でもドクロって別にワイルドカードでなんか強そうな感じするし ドクロこの黒と白が
使ったところでなんかそんなに悪いことが起きてる感じもしなくその通りなんです その感覚もちと今以上か
確かにおっしゃると 黒とにかくねっちゃ悪そうなこと起きそうな意外にそうでもない
それが直感的じゃないっていうのもこのゲームなんですよ余計初プレイの人を惑わせるんですよ ドクロと黒が悪いことを過ぎるように見える
おっしゃるとおりです それで時々このデッキのカードを捨てれるっていうところでなんだかデッキ構築
みたいな雰囲気かもし出して そこまで頭が回らない
たぶんあれだよね雇った方が一応強いんだよねカード的にちょっと 捨てたときのなんか多分この下の効果がもともといるカードには
何の力もないやつとかもちろんねあれを多分本当は捨てた方がいいんだろうね はいで気づいたのは後半でした
もちろん初期デッキの奴らは対して強くないです だからそいつらを捨てたりそいつらを除外したりするのがまあ
ベタなプレイだと思います このカードもなんかコイン3金で取れるとか1金で取れるとかあるけど
別になんか3金だから3金で取れた奴の方が強いかって言われたらそんな感じもしないし そんな感じでもないですね
で結局自分が動きたい時も3コマ動かしたいか 1コマでいいとかって言うと決まるから
なんかもうそこらへんも分からんかっ そうなんです
紹介プレイダー無理だと激ムズだった じゃあ抜ける?やらない
でも近いうちにもう一回やりたくない? 近いうちにはやりたいね
今日はやんないから? もう今じゃん もうやだ
すげー 喰らいましたから
意味分からん 最初どうだった?
最初はソロプレイでやって 他の人に教えないといけないからソロプレイでルール把握も込めてやったわけ
で2回目やった時は なんかこう特化になったわ
白、私はずっと白に人を送り込んだ もう一人の人はもうひたすら本を取る
でこっちが圧勝した
真ん中の人のやつはどんどん今真ん中までいかなくなっていくわけ
どんどん連鎖的に強くなっていくわけ 圧倒的に強い
09:03
このゲームあとね あんまり早く終わるんですよ
もう終わり?みたいな感じ この赤と黒が
すぐ無くなる
そこはね ある意味長引かなくていいんだけど やりたいことを最後はできない感が強いんですよ
でもそれは多分楽しいんじゃない? ちゃんと分かれば
そういう感覚のゲームってきっともう一回やりたいって 思わせるやつ
思いました? 思わなかったんかい!
それは私が分かってないからさ 分かっている人同士だったら
あれもやりたかった これもやりたかった
じゃあ明日はもう一回やるか じゃあその顔で伝わらないの?
本当に死にかけの顔してましたけど
まあなかなか疲れるゲームだよね
いろいろ考える要素が多くて
私はもう結構好きなんですけどね 分かっているから
じゃあまた次2回目の感想を収録しましょうね
今日は西フランクを… ちなみにスキタイの侵略者覚えてる?
うん なんか楽しかったやつ
の同じ作者
スキタイの方が好み? 分かりやすかった
そうですね スキタイって公民館?
公民館は原田
スキタイは上から順に町があって上は
だんだん下に攻め込んでいくやつ こっちのモニングの兵士を作る
ワーカープレイなんだけど一人置いて 発動させてもう一人引っこ抜いて
常にワーカーが一人のワーカープレイスメント
っていうやつ 分かりやすかった
あーちょっとまだ面白くないとも言い切らない感じですか?
10段階で言うと何ですか?
2
低い! いや言い切ってるやん
面白くないって言い切ってるやん
2回目評価どうなるか分からない
初回プレイの評価はもう2 絶対やらないなって
じゃあ今後のPさんの好みがどうなるか 高度期待ください
じゃあ終わりかな バイバイ
11:41:00

コメント

スクロール