00:20
こんばんは。 幸せを数えてひと息つくラジオ。
この番組は、出張セラピストの私、ゆいが、 東京の下町からお届けするお休みラジオです。
この前さ、 初めて高尾山登ってきました。
東京の人は、一番登りやすい山ですよね。
多分ね、すごく混んでる山でしょ。 東京のちびっこは、きっとみんな、
登ったことありそうな感じの、簡単に登れる山としても 有名なところなんですけど、私も行きたい行きたいと思ってたんだけど、
混んでそうだなっていうのがネックでね、 ちょっと人混み苦手だから、今まで行ってなかったのよ。
ついにこの間、行ってきました。 ついにっていうか、
2日前ぐらいに、 あ、さて、高尾山登り行こうって思って、
急にね、急に思って登りに行ったんだけど。 そんなわけで、
今日は登山、超初心者の私が、 超超初心者の方に向けて、
初心者登山の心得を、 語ったりなどしようかなって、
思ったりしてます。 語れることはあまりないんです。
まあまあこれさ、思い出記録みたいなとこ あるからさ、思い出を語ります。
高尾山行ったのが、11月の12日 だったんですけど、
まああの、 登ったルートね、高尾山簡単って言うけど、
ルートがいろいろあって、初心者向けから 上級者向けまでね、あるみたいなんですけど、
私はめちゃくちゃ初心者なんで、 初心者って年に1回、年に3回?
年1ぐらいで実家に帰るんだけど、 実家に帰った時に、ここ数年はね、
父親が山登り好きだから、 まあ一緒についてってんのよ。
簡単そうな山ね。 私でも行けそうな、簡単そうな、
地元の小学生たちは駆け登るような、 まあ歩いて30分から40分ぐらいで頂上着くぐらいのね、
03:08
初心者向けの山。 実家に帰った時だけ登るみたいな、
その程度の初心者なんですけど、 初めての山だし、無理は禁物だから、
まず、どのルートを行ったかというと、まずは 麓の駅からケーブルカーで途中の駅まで登って、
で、そっから4号路っていうね、 まあ初心者向けなんだけど、一応自然も楽しめますよー
みたいな、釣り橋。 釣り橋があるから、
映えスポットらしいんだけど、 そういうルートを通りました。
一応山ん中って感じの、 まあね、横は崖みたいな出で、
崖っていうかね、すごい斜面で、道も狭くて、 草とか木とかが生い茂ってる感じのルートだったんだけど、
途中からほぼ階段だったから、 まあそんな難しくはないよね。
ただ登っていけばそのうち着く、 みたいな、距離も短いし、
っていうね、簡単コースです。 よく言われる、舗装されてる道ね、ずっと舗装されてるっていうのが
鷹尾山ですけど、それは1号路だよね、たぶんね。 そのルートじゃなくて、一応せっかく山行くなら自然楽しみたいから、
ってことで、4号路。 行きも帰りも4号路通りましたね。
帰りは1号路って思ってたんだけど、 人多そうだったから、4号路でいいやと思って。
で、帰りもケーブルカー。 無理はしない。
無理禁物だから、もうね、荒法だから、 無理良くないからね、いくら簡単とはいえ。
なんで、全然疲れなかったんだけど、 まず、この時期特にですよ。
紅葉の季節でね、混みやすい時期みたいなのよね。 結論から言うと、紅葉はしてなかったんだけど。
頂上のもみじみたいのが、ちょっと 色ついてたかなぁ、ぐらいの。
4号路、森の中通ったんだけど、 森の中全然紅葉してなかったですね。
まだ青々としてたし、なんならケーブルカーのね、 登っていくとこの両脇とかにも、もみじあったんだけど、
紅葉はしてないし、ちょっともう枯れ始めてた感じだったのよ。
で、一緒にケーブルカーに乗ってた後ろにいた おじいちゃんとおばあちゃんが言ってた。
もう枯れてるじゃんって。 赤とかじゃなくて、茶色のなんかカスカスした感じの葉っぱでね、
06:01
これ紅葉しないのかねぇって。 気候の関係もね、あると思うんだけど、
そんな気配を感じましたね、ケーブルカーのあたりは。 もちろんまだ緑で残ってる葉っぱもあったから、
今もうちょっと紅葉してるのかもしれないけどね。
頂上で話してた他の登山者の方の話ね、 聞こえてきた話によると、
あと2週間ぐらいって言ってたから、 そういうのちょっと紅葉の加減よくわからないんだけど、
あと2週間ぐらいってことは、多分11月末ぐらいなんじゃないかなって見ごろね。
彼らの見たてによるとですね。
こういう見に行きたい方はね、そういう時期がいいかなーって思いますけど。
で、そう簡単ルートを行ったんだけど、 まずね、ケーブルカーに乗ろうと思ったら、
ケーブルカーの始発が8時なの。朝8時。 リフトは9時だったかな。
8時で、混んでるとちょっと早くスタートしたり出発したりすることもあるらしくて、
私が行った時も10分前ぐらいかな。 にも最初のスタートしたんだけど、
朝1、朝1です。朝1が絶対おすすめ。 私はだから7時50分とかそのくらいに最初のケーブルカーに乗って、
上まで行って、そこから4号路を歩いて、 9時前には頂上に着いて、
でも朝ごはんちょっと食べて、 そのまままた4号路帰ってきて、
だから10時前ぐらいかな。 だったのかな。9時。
そう10時とかそのくらいにまた帰りのケーブルカーの駅ね。 帰ってきたらもう人すごかったよ。
並んでたケーブルカー乗り場でね。 何本か見送らないと乗れない感じでしたね。
結構並んでた。 幼稚園の子供、ちびっ子みたいな集団もいたから余計かもしれないんだけど、
混んでましたね。 もっと早くね、行った方がいいよね。
朝1が絶対おすすめ。 もっと早く行っちゃうとほら、ケーブルカーないから。
それだとケーブルカーで登れるところも、 30分40分ぐらいかけて山登っていけばいけるみたいなんだけど、
本当に初心者の方はね、あんまり危険は犯さずに。 逆に言うとケーブルカーの始発ぐらいの、
7時とかに着かなくてもね。 8時前、私7時半ぐらいに着いたかな。
そのくらいに着いても全然混んでなかったから。 平日ね、紅葉まだ紅葉してないだろうなーっていう平日の話なんだけど、
09:04
それ以外の季節だったら全然ケーブルカーの始発に合わせていけば混んでないから、 あまり無理せずがおすすめかなと思います。
装備品はね、普通のスニーカー。 普段仕事行くとき履いてるやつと、普通のユック。
これは一応山登り用ってわけじゃないの。 お洋服屋さんで買ったから山登り用ってわけじゃないんだけど、
山登り用のリュックも出してるメーカーとコラボしたリュックみたいなやつで、
フックとかがいろいろついてるのね。 ポケットも多めだし、フックもついてるし、
やっぱ何よりお腹とか胸の前でカチッとできるやつがいいよね。 山登り用のリュックね。私の感覚だけど。
着かれ方全然違うから、カチッとできるやつ。 リュックのベルトとベルトを体の前でカチッと止められる、繋げられるやつね。
リュックの重さの感じ方全然違うからこのタイプがおすすめですね。 あとは
手袋。この間ワークマン女子で買った手袋。 500円の手袋ね。
あったかいね。なんかなんかが肝になってて。
あとはね、普段仕事行く時履いてる ワークマンのズボンと
Tシャツと あとワークマンのパーカー
ほぼ仕事行く時の服装なんだけど。 一応山寒いって言うから
一応ねコート簡単なあのね コートってでもねダウンとかじゃなくて
なんていうんだっけあれ緑色の 実家に着て帰るとさ弟からさ
踊る大操作戦みたいって言われるんだけど そのコートを一応ね、羽織っていって
私お腹弱々マンだからさ 山登りで一番心配なの途中でお腹痛くなったらどうしよう
なんだよね だからこれは絶対皆さんにおすすめしないんだけど
私のお腹弱々度を考えて ヒートテックのレギンスとヒートテックのタンクトップみたいなやつ
それ着て 行ったら
めっちゃ暑かったね しょうがないお腹を冷やさないための
完全防備だから しょうがないんだけど
いやマジでね本当にね ヒートテックは良くないですよね
ちゃんと お金かけるとしたらそういった山登り用の下着系はね結構大事だと思うから
そういうのはちゃんとしたやつがいいかもしれないよね 汗こもりにくいとかね
12:04
冷えにくいそういうのあると思うんで ただ私そんな中身ヒートテックほかほかだったから
踊る大操作戦コートはもう早々に脱いで リュックの中で眠ってましたね
あとは一応レインコート 雨降った時用のやつも持って行った方がいいって
もしかしたら遭難するかもしれんしね 分かんないけどさ
ありえなくはないからさ 一応持って行った
あとはね 食べ物ね
もちろん頂上とか途中で何か食べたいっていう人は それでもいいと思うんだけど
飲み物と食べ物 水は絶対必要じゃん
絶対大事 喉渇くから
で食べ物は山登り大好きなうちの父のおすすめのランチパックね
パンがさいいんだって軽いから 登って持っていかなきゃいけないから軽いのがいいんだって
降りる時にさまた体を動かすから あんまり消化悪いのもちょっとねお腹弱々満としては心配なんで
ランチパック2つぐらい持って行って 頂上で食べました
頂上で食べる 登った後に頂上で食べるってだけで何でも美味しいからさ
いいのよ何でも あんまり重いものはおすすめしないよってことですね
ほんで一番大事なのが ストックっていうのかな
トレッキングポールね そう山登りストック
トレッキングポールってやつ 杖みたいなやつね山登り用の
これよ これがとっても大事
持ってる人そんなに多くなかったよ やっぱり頂上に着いた時に本気で登ってきた人たち
上級者コースの方たちは持っているけど 観光の方はあんま持ってないですよね
全然あの1号路だったら多分 リュックとかじゃなくていいの全然
ショルダーバッグっていうかポーチみたいなので 普通に登ってきてる人もいたから
全然そこまで気にする必要はないんだけど トレッキングポールあるとないとじゃ全然違うからね
翌日以降の疲れが
おじさんおばさんの皆さんは特によ 私もよあの膝が痛いじゃない
4号路はね階段が多かったっていうのもあって 階段の段差が結構あったから
体を上に持ち上げる時の支えにもなるし その階段を下らなきゃいけないわけよ
階段じゃなくても坂道を下るだけでもね 勢いがつきすぎちゃってもあまり良くないし
15:05
ちょっとずつペース配分考えながら あとはもう膝への負担をいかに少なくするか
これがすごく大事なので トレッキングポール絶対持ってた方がいいと思うよ
簡単な山でもね その階もあってかわかんないけどし筋肉痛こなかったからね
そういうことよね多分ね 装備の話でしたなんか長々話しちゃったな
あとはそんなにないですよ 登る時はとにかく自分のペースをしっかり守ること
山登る時ってさ 心拍数が上がる瞬間上がる瞬間というかこう
いざスタートしますちょっと登り始めます心拍数上がってきます上がってきました っていう時が一番きついんだって
だから そこをなんとか乗り越えたら
あとはもう心拍数が上がりすぎない ゆっくりのペースでひたすら歩く
同じペースで周りに流されちゃダメなのよ 同じペースでね心拍数が130ぐらいに収まるぐらいの
上がりすぎないぐらいのね ゆっくりのペースでいい
休憩所があってもできるだけ休憩しない 簡単な山ならですよ
1日かけて登るようなところは別だと思うんだけど 4号路40分ぐらいだったからゆっくり歩いてもそのくらいだったらできるだけゆっくり休憩とか
しない途中に休憩所ベンチとかありますけど 行けるんだったらそのまま行った方がいいですよね
一旦心拍数落ちちゃうと落ち着いちゃうとまた上がる時に疲れるから 同じペースでゆっくりでいいから歩き続けましょうっていうのが大事だって
お父ちゃんが言ってました
その教えを忠実に守って登りましたよ 階段つらかったけどね最初はね
ただねちょっとそれで言ったら物足りなかったね やっと落ち着いてきたなぁ時々現れる階段にちょっと
膝ね痛かったけど やっと呼吸も落ち着いてきたし自然を
ねゆっくり楽しめそうって思ったらもうね頂上だった 4号路
あっという間過ぎたねー 言ってもさ仕事帰りに30分ぐらいは歩いたりしますから
そのくらいだったら歩き慣れてるからね時間的には だから40分もう終わり?みたいな
ちょっと物足りなかったねー
18:03
ちょっと次はもうちょっと違うルートなり違う山なり行きたいですね ただ良かったのはその4号路ね
空いてた帰りも空いてたな 1号路混んでそうな気配だった
見てないからわかんないけど降りていく人も多いし 登ってくる人がやっぱり多そうな感じだったから
私は静かに過ごしたいぞと思ってね4号路 行ったらほぼほぼたまに人すれ違うくらいでね
登りの時もそうだったんだけどあんまり人見かけなくて 誰かについていけば迷うことないなとか思ってたのに
ちょっと待ってついて行く人いないんだけど ちょっと心配になったんだけどまあ迷うような道じゃなかったから
そんな感じだったかな でも本当超初心者に向けてはねおすすめですよね
4号路人少ないから穴場かもしれんよ 1号路は
1号路さぁ舗装されてると膝にもくるからさ できれば土の道の方がおすすめだよね
そうですよね山登り慣れてる皆さんはね そうじゃないかなと思うんだけど
そんな感じですねだから本当ねー 普通に朝ウォーキング行くとかいう人はもうほんと余裕ですよね多分
いつもの格好でちゃんとね冬用の装備とかしてれば あとトレッキングボールさえゲットすれば私も楽天で1200円ぐらいで買った
のがこう伸ばしたり短くしたりできるタイプの t 字型っていうの
愛字型みたいなやつは難しいらしいから t みたいな形のトレッキングボール
使いましたですね あとはね高尾さんおすすめなのがさあほら
ふもとの駅のとこに温泉あるのよ温泉大好きだからさ 温泉今回ねリュックの中
アマーグとその踊るダイソーさせんコートとあと水と パン入れてた他はもうほとんど温泉グッズだった
温泉タオルと シャンプーと
がトリートメントとあと体洗うタオルも持参するのよ ホテルとかにさあ置いてあるアメニティみたいなやつ
あれをまとめ買いしてるからたまに温泉行くときはそれを持って行ったりするの しっかり洗いたいからさ
でそうそうそれ持ってってあとはもう 温泉行ったら
くつろぎたいじゃん 山登った格好でくつろげないわと思って
くつろぎ用の着替え 部屋着
部屋着持って行った それがねやっぱかさばるよね冬だから
21:02
寒いからねちょっとかさばったんだけどまあしょうがないよ 楽しみだから
極楽湯さんなんだけどね元にあるのね まあ選出はまあまあアルカリ性の単純温泉なんで別にそんな難しい
特に変わった温泉ってわけじゃないと思うんだけど やっぱり山登りで筋肉疲れたら
速攻で疲労は取りたい たまる前に取りたい疲れは
お風呂入って足揉んでさらにマッサージ受けました リラクゼーションコーナーあったから
そこでね40分足だけでいいんでとか言ってね ちょっと嫌なお客さんだったかもしれない
知らないんだけどやってくれる系だったから いやでも一応腰とかもつながってますから関係してるかもしれませんよ足の疲れに
って言うけど言われたけどいいんですって40分なんで 足の前側ももの前すねーとあとは桃の後ろとふくらはぎ後特に膝痛いんで
ね膝の後ろとかです 工場
嫌なお客さんねしょうがないねでもねそこまで言わないとやってくれないからさ いいのよめんどくさいと思われても
いいのだからもしすごく時間あったら腰とかもやっていただいていいんですけど その前に絶対に足腰なんか出た時間足りなくなるんで
足で腰やって欲しかったらね80分とか100分の構成するから 今回は40分なんで足だけでって言ってね
やってもらいました まあねちょっと運営会社
見ましたけど運営会社っていうか ちょっとお着替えお着替えあったんでねお着替え無料で貸してくれるとこだったから
お着替えルームにポスター貼ってあってどことは言わないけど あーここの系列なんだみたいな
リラクゼーションの会社から派遣されてるみたいなんて言うんですかね契約してて そこで営業してる感じなんだけど
まあ業界では有名な会社で肘押しはNGですね だから肘で押してほしい人はちょっと合わないと思う
基本的に弱めなイメージあったけどでも強めでって言ったらちゃんと強めでやってくれたから それは良かったね強めでも弱めでも多分対応してくれるんだけど
そこのグループ基本的に良くも悪くもマニュアル通りなんですよね そう
だからマニュアル通りってことは誰に入っても一定の水準は保たれてるってことだから 外れがない
マニュアル通りの施術がね合う人にとっては安心なところだっても言えるんだけど
24:07
もうちょっとここカスタマイズしてほしいなーっていうタイプの方はちょっと物足りない かもしれん
こういう風に押してくれたらこの疲れ方だったらこの押し方の方がいいんじゃないの みたいなねこだわりがある方はちょっと
試しにちょっと短いの受けてみるとかねそういうのがいいかもしれないですね
まあね良し悪しだからね本当ひどいところはひどいと思うから でもだからマニュアル通りにちゃんとしてるって感じでした
そうそうちゃんとしてたですねだからまあそのおかげもあってよ おかげさまで簡単なルートだったっていうのは大きいんだけどお風呂も入って
もみほぐいしてもらって しっかりねケアできたからこそ筋肉痛なんて全然なかったよ
次の日素晴らしいねそういうことよ あの普段ね普段の体のケアもその日のうちにケアすればそんなにね
ダメージは少なく済むから ケアは大事だからね
でねその後ご飯食べて帰ってきたって感じですね トロロが美味しいんだってタカオは
だからねトロロ午前みたいなやつ食べました 牛タンと天ぷらとあとトロロご飯とみたいな定食午前
合流した 美味しかったですねでもね天ぷらもサクサクで美味しかったし
良かった満足 でね帰りがだから2時前ぐらいだったかな
2時ぐらいに帰り始めたんだけどもその時には混み始めてましたね 空いてたのよ私が着いた時全然お風呂の中も食事どころも
もみほぐしも空いてたんだけど もみほぐしってだいたい2時以降混んでくるから平日だとね特にね
土日もかな みんながご飯食べてない時間が込むから
そうなのよ だからお風呂ゆっくり入ろうと思ったらみんながまだ山登ってる間に入るか
山登った人たちがなんかこう途中とかふもとのそば屋さんとかでそば食べてるなぁ みたいな時間に入るのがおすすめですよね
これはとっても大事ですよね リラクゼーションは特にみんながご飯食べてる時間が空いてるから
その時間12時とか6時半とかね そのぐらいに最初から予約入れとけばゆっくり
受けられる可能性が高いと思いますそういう温浴施設のリラクゼーションはね それ以外の時間逆に込むから
1時半以降 5時ぐらいまで込むんでそれ以外がおすすめですね
っていう感じでした 山登り 山登り記録
27:05
ねえ あのー
行ってみたいんだけどいや登ったことないからな みたいな人はね意外と簡単だから
靴 靴は絶対ちゃんとしたスニーカーなりその山にあった靴
靴一番大事だと思いますね足の疲れの軽減とか安全性を考えてもね 高尾山1号路4号路ぐらいだった普通のスニーカーで大丈夫
汚れるけどね汚れてもいいスニーカーね とおすすめはトレッキングボール
恥ずかしいとか言ってね持たない人いるけど いいのよ自分だけでも楽しましょう本当に違うから絶対おすすめ
簡単な道はね 岩場とかだったらね邪魔になることもあるけど
そうじゃなかったら本当もうずっとついていけばいいから 登るときはちょっと短く降りるときはちょっと長めね
トレッキングボールおすすめでした 山登りって何がいいかって紅葉はしてなかったけど
ただただ無心になって歩を進められる 歩いてる時ってもう一歩一歩に集中するわけよ
滑らないようにとかもそうだし階段踏み外さないようにとかね そういうのも踏まえて
歩くことにとにかく集中できるから普段の仕事とかさ 普段の生活とかで目まぐるしく働いている脳みそをね
休ませられるのよそれがいいの ウォーキングもそうなんだけどね私が仕事帰りに歩いたりするのも
腰痛のケアのためもあるんだけど もうとにかく頭使いたくない時とかねぼーっとしたい時
何も考えたくないっていうときにおすすめなので 簡単なねあんまりきつくないぐらいの山
全然登ったことないよーっていう超超初心者の方もね ぜひ
チャレンジしてみたらいいんじゃないかなと 思います
でした
そんな感じですね 今日はじゃあこんなところで
そろそろ お休みのお時間にしましょうかね
ぜひ来週ぐらいをね 今宵を見に行きたい方は
行ってみてください では
明日も穏やかな一日になりますように おやすみなさい