1. ゆうこ|読書ラジオ
  2. 仕事ラジオ#苦手を克服、昇格..
2024-03-26 12:13

仕事ラジオ#苦手を克服、昇格面接対策

『ジェーン・スーはアバター』とスーさんが言ったように、
仕事と本来の自分は同一ではない。
アバターに仕事をしてもらう感覚、大事ですね。

苦手なこと、煩わしいこともやらないといけない。それが仕事。

⭐︎おすすめ動画
快傑MASAちゃんねる
https://youtube.com/@kaike2masa?si=BIxAElISeKlweeWb

#キャリア
#昇格
#昇格面接
#仕事 #
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/63650fb3b4418c968ddbd7ab
00:05
こんにちは。仕事のあれこれをゆるく話すラジオ。この配信では、仕事であったことや、ちょっとした悩みなど、仕事のあれこれを話します。
隙間時間に聞いてもらえたら嬉しいです。今日のテーマは、昇格面接対策ということです。
実はですね、私1月から一つの部署を任されてまして、部長職、部長のポジションに就いているんですけれども、うちの会社ってちょっと変わっていて、
ポジションと給与テーブルのテーブルランクっていうんですかね、2種類あるんですね。
私は、今その給与テーブルのランクっていうのは、下から5段階目ぐらいのところにあって、このランクを1個上げると、
基本給がグッと上がるのと、さらにそこから付けるポストっていうのが、さらに1段上に広がっていくという、ちょっとややこしい人事制度がある会社なんですけど。
今、私がつけるポジションっていうのは、部長までなんですけど、1個給与テーブルのランクを上げると、次は事業部長のところまでポストにつけるということになります。
それを1個上げるためには何が必要かというと、昇格面接というのがあって、社長と専務と、あとは人事系の役員、3人ぐらいがいるんですけれども、
その人たちに自分の成果というかですね、毎年決められた課題があるんですけれども、それに沿った自分の行動指針だとか対策成果ということをアピールして、
昇格面接プレゼンで合格判定いただけると、給与のテーブルが1個上がるという、それがいわゆる昇格ということになります。
どうでもいいんですよね、ぶっちゃけるとね。今までに上に上がりたいと思ったことがほとんどないというか、目の前の仕事とちょっと先の問題解決みたいなことを一生懸命やっていたらこうなったというだけなので、
部長になりたいです、頑張りますみたいなことを言ったことがないし、どうですかと言われても、いやちょっと私には無理だと思いますということで、だいぶ先送りしてきた感があるんですね。
03:00
でももうここまで来ると逃げられないという状況がなぜかある。ガラスの天井っていう言葉があって、女性のキャリアアップには見えないガラスの天井があって、優秀なのにある一定のポストで留まってしまうガラスの天井。
そんなものがあると言われてますが、逆にガラスの床というのもあるような気がしていて、これ以上下がれない、留まっていられないという状況はあるんじゃないかなと思います。
それはなんというか、私がすごく優秀だからってことを一生懸命言っているわけではなくて、前も言いましたけれども、JTCと言われる会社ですね、ジャパントラディショナルカンパニーにおいて、年功序列型ではない人事評価制度をとっている会社というのは、
役職に就いてくれる人っていうのは本当に限りなく少なくてですね、貴重価値なんですよね。ちょっとだけ仕事がやりやすい人材であって、何かがあった時に、よっしゃ自分が引き受けたろっていうマインドで仕事ができる人であれば、
割とね、ポジションにつけると思うんですよね。本当にぶっちゃけると。なので、私はジャパントラディショナルカンパニー、JTCの中にいる、そういった、よっしゃ引き受けたろっていう貴重な人材かつ、女性でもあるので、
本当に、もう大丈夫です、いいです、いいですって言ってても、上に上がっていけない圧力で、ガラスの床があるなというふうに思うんですよね。だから、もうこれ以上は辞退できないというところまで来てしまったので、今回、昇格面接を受けることになりました。
受けるとなったからには落ちたくないんですよね。私は昇格面接がすごく苦手です。なぜなら、2回落ちているという苦い経験があります。
その時の敗因を自分でも振り返ってみると、まずね、本当に気分が乗らなくて、もう嫌で嫌でしょうがなかったから、何にもちゃんと対策をしなかったんですよね。
こういう気持ちだったと思います。素の自分で見てもらって、もうダメならダメでいいじゃん、みたいな、そんな気持ちでしたね。
でも、それだと結構失礼で、ちゃんと自分がやってきたことだとか、これからやろうとしていることを、その評価項目に照らし合わせて、ちゃんと説明するっていう、
06:10
そういう対応ができていなかったという点で、合格不合格に関わらず、すごく自分が失礼な態度をとってしまっていたんだなというのが今になって思います。
それが不合格敗因の原因だったんだろうなというふうにも思うんですね。
なので今回は、ちょっとちゃんと準備をして、準備をしてちゃんと伝えるという真摯な対応は取った上で不合格だったとしても、それはしょうがないよねと。
だって私まだ1月に部長になってからまだ3ヶ月しか経ってないんだもんっていう自分の慰め方をしようかなと、そういうふうに腹をくくりました。
くくれてるのかなっていう感じですけれども。
ただですね、昇格面接をちゃんとやろうと思って、そのちゃんとっていうのがなかなか難しくてですね、
いろんな人にアドバイスを聞いたり、昇格面接の時の資料を参考に見せてくださいとかってお願いしたんですけど、やっぱり人それぞれすぎて、なかなか重要なポイント、抽象的な観点とさらに紐づく具体ポイントみたいなものがなかなか見出せないので、
人真似するのはやめようと思いまして、どうやって勉強したかというとですね、YouTubeですごくいい勉強動画を見つけたんですね。
ご存知の方いるでしょうか。解決マサチャンネルっていう動画なんですけれども、サングラスをかけたちょっとファンキーなおっちゃんが関西弁で喋っているYouTubeなんですけれど、
この方ですね、実際にIT系の企業で人事系の役員だとかをされている人で、自分の会社で昇格面接の面接観をされている方なんですね。
自分が面接観をする中で感じたことをTipsとしてまとめて動画を公開していると、これが非常に勉強になるということで、人それぞれこの動画を見ている状況になります。
パワーポイントを作ってプレゼンしないといけないので、今その資料を作ったりしている中で、自分の取り組んできたことの整理だとか、設定されているテーマに対して自分がどういうふうに取り組んでどういうことをしていくかということを、このタイミングでしっかり行動計画に落とすということをやっていて、
09:03
パワーポイントを作る前にそういった分析だとか情報整理をしている状況なんですけれども、やっていてもやっぱり苦手なことだし、どうしても気分乗らないので途中で飽きてしまうんですね。
そんな時はこの解決マサチャンネルを見て、カツを入れてもらっているような状況になります。IT業界で聴覚面接を受ける人であれば、この解決マサチャンネルがすごく参考になると思うので、もしよければ見ていただければと思います。
マサさんは関西弁で喋られて、その喋り方がすごく耳に残るんですよね。説明資料はむちゃくちゃわかりやすくて超シンプルなので、本当に頭がいい人なんだろうなと思います。
ということで、本当に嫌で嫌で、今でも嫌でしょうがないんですけれども、やるからにはちゃんと準備をして、それに聴覚面接のためだけじゃなくて、これから会社の5年間の中期経営計画が始まっていく。
実は今年は初年度でもあるんですよね。結構チャレンジングな目標を会社としては設定しているので、私の部門も今までは毎年どこかしら改善できればいいよねっていう関節部門なので、そういうスタンスでいればよかったんですが、
5年後のこの会社の目標、本部の中期経営計画達成に向けては、体制を倍にしつつもコスト削減を図らないといけないというかなり無茶な案内を押し付けられている状況になっているので、
それをどうやってやっていくかというのは、しっかり方針と行動計画を通して、うちのメンバーに話すというためにも、今やっていることは無駄じゃないなと思えるので、しっかり取り組もうと思っています。
ただ意思が弱いので、すぐマサさんの叱り動画を見ちゃったりするし、読書に逃げちゃったりするし、ぐじぐじ妹に電話して妹からも叱られたりしてます。
ということで今日は、昇格面接対策ということで、もし私のように面接苦手だと思って悩んでいる方がいたら、解決マサチャンネルというYouTubeの動画を見ていただきたいなと思います。
ということで今日はお仕事ラジオということで話してみました。この配信が気に入っていただけたら、いいねやコメントフォローお願いします。励みになります。
12:03
今日も最後まで聞いていただいてありがとうございました。ではでは。
12:13

コメント

スクロール