1. 場末のラジオ〜ゆるゆるネット回顧録〜
  2. #21 番外編レトロアイス(前..

栃木、新潟、沖縄という離れたところでたまたま同じような仕事をしている同世代のおっさんたちの場末の会話。今回は番外編「レトロアイス」。昭和の子どもたちが学校前のお店で買い食いしたアイスから憧れだったアイスまで、おっさん達は時間も忘れ話しまくるのでした。

00:00
あちらの奥のテーブル席に、ITに詳しい3人が、黎明期のインターネットについて語ってますよ。ちょっと聞きに。
はい、場末のラジオでございます。今回もこの3人でお送りいたします。
ハッシーです。
はい、サトウスさんです。
えこぞうさんです。みんな、よろしくね〜。
はい、よろしくお願いします。
はい、今回はですね、番外編ということでお送りしたいと思いますが、このところ、申書を超えて国書というところなので、今回のテーマはレトロアイス。
あ、いいですね。
アイスじゃなくてレトロアイス。
レトロアイスね。
レトロPCときてレトロアイス。
簡単に言っちゃえば懐かしのアイスとか。
パッと思いつくものありますか?
私沖縄の人だから、結構沖縄固有のっていうのがあるかもしれないな。
そうかもしれない。地域性もありますね。
全国共通だとやっぱりロッテとかグリコとかその辺が出してたやつなんですかね。
になるのかな。
この前ファミリーマートに行ったらですね、クロキュラーが。
クロキュラーね。
クロキュラーは食べると口の中が真っ黒になるという。
アカキュラーでしたね。
アカキュラー、クロキュラー。
赤くなるやつね。
体にどうなんだっていう。
そうそうそう。確かにね。どうなんだってやつだよね。
よく出てたよね、ああいうのがね。
やっぱり子供が、小学校とかの前にある文房具屋さんとかだたし屋さんみたいなところで
買い食いするみたいなのが結構日常でありましたもんね。
その辺をターゲットにしたアイスってのがあったのかな。
やっぱり手頃なっていうわけじゃないけど、小銭で買えるやつで涼しくなってみたいなね。
当たりがあったらいいなみたいなやつね。
棒のやつだよね、だいたいね。
ソーダのやつで2本。
折れるやつあったよね。
03:01
真ん中から折れるやつね。
正式名称なんていうのかな。
ダブルソーダとか言うんじゃなかったっけ。
そうじゃないやつもあったんですよ、沖縄。
ソーダセブンっていうのがあって。
水色のやつで棒がたたってて、
10円とか40円だったような気がするんだけど。
まああれよね、わかりやすいソーダ味よね、あれはね。
かき氷系のやつね。
そうそう、かき氷系のやつね。
あとラムネも入ってるやつもあったな、ラムネバーみたいなやつ。
白いラムネのつぶつぶが入ってるやつとかもあったな。
うち、外でお菓子食べちゃダメなお家だったから、
そんなに食べられる機会なかったから、
そりゃ帰るときはもう喜びさんで食べましたよみたいな思いがあるな。
冷たいのがね、好きなんだよね、子供ってね。
氷ガリガリかじるみたいな。
そうね、氷菓子系とラクトアイス系とありましたよね。
そうそう、ラクトアイス系ね。
代表といえばガリガリ君なんでしょうけどね。
ガリガリ君は今でもありますけど、
昔ちょっとキャラクターが違いましたね、
もうちょっと汚らしい感じの。
あ、そうなの?
汚らしでしたよね、昔。
悪ガキって感じの顔でしたよね。
写実的だったの?じゃなくて。
初期のこち亀みたいな感じの。
なるほど、ちょっと細かいんだね、じゃあ。
ちょっと激ガチョウな感じの。
それは合うんだか、まあ時代があるか。
ラクトアイス系といえばね、
でもそれはちょっとお店にあるやつじゃないかな。
次に置いとこう、次に置いとこう。
それこそ風船に入ったやつ。
風船ね。
食べるのが結構難易度が高いやつ。
そうそう。
ちょっと失敗するとパンって割れてバシャって落とすっていうね。
あれね、氷になってたけどうちの場合は氷玉みたいな感じ。
立った?
ラクトアイス。
ラクトアイスか。
すごい硬かったイメージが今残ってるな。
硬いアイスもありましたけどね。
硬いアイスの部類か。
30円ぐらいで売ってるやつでチョコレートのやつだったんですけど、
それこそすごい硬くて、
1時間ぐらい炎天下に晒しても全然溶けないみたいなやつだったんですよね。
そう、それかもしれない。
06:02
すごい長持ちした覚えがあるんだよな。
あとはね、
沖縄はね、アイスクリームっていうかアイスバーに
生き物の名前がついてるのがあるんですよ。
生き物?
ヤンバルクイーナっていうのがあるわけ。
別にヤンバルクイーナ味じゃないよ。
見た目もヤンバルクイーナっぽくないんだけどね。
ただネーミングがヤンバルクイーナっていうやつがあって。
これ結構人気なんだよね。
一応チョコ味になるのかな、あれはな。
面白い。そういうのもあったりする。
あとはね、沖縄はね、やっぱブルーシールかな。
ブルーシールアイス。
自分がちっちゃいときはね、種類少なかったんですよ。
バニラとストロベリーとチョコぐらい。
3つぐらいしかなかった。
カップのやつでぐらいで。
それがだんだん増えていってっていう感じだったな。
ストロベリーが好きだったな。
ブルーシールか。
玉ねぎしか食べないから印象が強すぎるんだよな。
ああいうのって。
あの、ホームランバー。
はいはいはいはい。
ホームランバーって銀色に包まれてるやつ?
ああ、そっかそっか。
30円とかそんな感じだったかな。
あれも硬い系だった?柔らかかったっけ?
あれは柔らかい。
小豆バーが狂気になるくらい硬かった?
小豆バーは硬いやつですね。
硬いよね。
小豆バーはむちゃくちゃ硬いですね。
あれ硬いでしょ?子供には人気ないでしょ?
まとめて買って持ってくるでしょ?おじさんが。
どうしようかなみたいな感じ。子供心に。
でもおばあちゃんとか大好きでしたね。
あれは大人だよね。どっちかっていうと。
あんなに硬いのは何か理由があるのかね。
今度調べてみたいな。
おばあちゃんも食べられないような気がする。
あべ玉感覚で食べたのかな?
舐めるのかな?
お茶受けなのかな?やっぱりあれは。
あれが不思議だな。
あと馬か棒ってもらう。
馬か棒。はいはいはい。
馬か棒じゃなくて馬か棒。
これマイスなの?
マイス。丸い棒なんでね。
扁桃状ってやつ?
そうそうそうそう。
チョコがコーティングしてあるみたい。
09:02
なるほど。馬い棒みたいな味ではないわけね。
全然違う。
そりゃそうだよな。
コンソメ味とか来てもびっくりするもんね。
ガリガリ君の。
ガリガリ君。
喋すぎだっつうのってやつ。
おしゃれ系のやつとか色々ありましたよね。
ありましたね。
おしゃれ系。
パナップってあったじゃないですか。
アイスの中央にフルーツソースみたいなのがあって。
長い。
あーあれかあれか。
パナップって今ないんですか?
今どうなんだろう。あんまり見た記憶はないな。
もしかしたら最近ないのかな。
ちょっと変わってるもん確かにね。
あと手軽系だとジャイアントコーンとかね。
今でも定番の。
ジャイアントコーンってアイスなの?
アイス?
グリコが出してる。
あ、そうか。カプリコーンか。
カプリコね。はいはいはい。
アイスの形をしたチョコアイス。
そうだよね。混乱するなー。
なんかクランチがついてるみたいなやつもなかったっけ。
ザクザク系のやつとか。
九州の方だとブラックモンブランとかいう名前で。
こっちでも似たようなのありましたよね。
ブラックモンブランって言うとクリーみたいなのがするの?
全然関係ないの。
山の意味合いのモンブラン?
山の方のモンブランかな。
全然関係ないって思い出したな。
CMがすごいインパクトがすごかったラーメンアイス。
ラーメンアイスね。
ラーメンアイス?
中国4000年の歴史とは全く関係がないラーメンアイスで、中村圭都が宣伝してた。
中村圭都だったんだ。
あ、そうだの。
その後に今度カレーアイスってのも出した。
でもちゃんと甘いアイスっぽい味なの?
ラーメンとかカレーの味じゃない。
味はもうまんまアイス。
見た目があれなのね。フェイクなのね。
なるほど。そういうのもあったんだ。
あったな。
それってカップみたいな形ってこと?
うん、そうです。
なるほど。
それは覚えがないな。
具の形もアイスでちゃんと作ってるわけですよ。ラーメンのナルトとかああいうのも。
細かいね。
今はそういうのないのかな。
今はね、どうなんだろう。
よくアイスクリームのケーキとかがクリスマスあたりに出るんですよ、こっち。
12:02
ブルーシールのやつで。
あれ見た目はいいんだけど、だんだんたくさん食べきれないって感じ。
だから2日目3日目と冷凍室を選挙していくっていうのがあって、
だいたい3回目ぐらいから頼まなくなるんだよな、みたいな感じ。
あと。
ケーキみたいなのあったら、あの時期に出て人気だったの、ビエネッタ。
ビエネッタね。
あれはよかったな。
エスキモールでしたっけ。
エスキモールですよ。
CMもそれっぽかったよね、なんかね。
高級な感じで。
あれと全く話は違うけど、猫缶のモンプチってあるじゃない。
あれがかぶるんだよね、自分の中で。
高級感か、なんとなく。
モンプチ、バカ、みたいな。
スプーンでチンチンって鳴らすと飛んでいくみたいな感じ。
それかもしんない。
その辺がかぶるんじゃないですか。
そっか、ちょっと謎が解けた。
さすが、おっさん3人集まれば意外といろんなことがなんとかなるんだよね。
あと、箱のアイスかなんかで、リンクルっていう。
あったあったあった。
ダイヤンコーンのちっちゃいやつみたいなのが、いっぱい入ってるやつ。
あったあったあった。
名前はわかんないけど、なんか見たような覚えがあるな。
紙をペリペリペリって探して食べるやつ。
上にちょこっとソースがちょんと乗ってるやつね。
味がいくつかあってね。
ファミリーパック的な?
パソート的な。
あ、そうなんだ。いいな。
BNだと、あとキャデリーヌ。
キャデリーヌ、はいはいはい。
中にチョコレートが入ってる。
周りがミルク系の氷系のやつで、中に結構トロっとしてましたよね。
あんなアイスが囲まれてたらカチカチになりそうなんだけど、
チョコレートが結構トロっと。
すごい冷えてるように見えてね、結構柔らかかったやつ。
そうそうそうそう。
あら、そうなの。
あー、これか。
あー、これかってネットで検索しました。
でもこれはわかんないな。
えー、こういうのもあるんだね。食べてみたい。
15:01
宝石箱ってのもありましたね。
あ、宝石箱あった。
ピンクレディの宣伝でね。
そうそうそうそう。
ピッタリだったな、ピンクレディが。
これはほんとドンピシャでしたもんね。
でもなんか食べてみると邪魔なんだよね。
うん、正直邪魔。これはわかる。
なんかアジネシーみたいな。
あー、なるほど。
そうだ、リンクルで思い出した。リンクルと同じようなののパックのやつで、
もう一個なんかアイスの棒みたいなやつがいっぱい入ってるので、
パティーナってあったんですよね。
パティーナあった。
パティーナ。
あれ、なんだっけパティーナ。
あの、ほんとになんかでかいカップみたいな感じで、
その中にやっぱり小袋でアイスバーみたいなのがポンポンポン入ってたやつですよね。
あー。
リンクルパティーナがだいたいセットでなんか宣伝されてたんだよな。
あったな、そういえば。
そうだわ。思い出した。
パティーナか。
パティーナ。
そうそう。
パティーナって。
出てくるね。
喋ると。
黒キュラー、赤キュラー、黒キュラー。
そうね、ネットで検索するとやっぱりいろいろ出ますね。
出ますね。
ネットはいいね。保管してくれるからいいね、こうやって。
確かに。
あの、ハンバーガーみたいなアイスバーガー。
アイスバーガー。
アイスバーガー。
最近ないけど、マクドナルドってフィリオフィッシュ、
発泡スチロールのケースに入ったときあったでしょ。
あったあった。
あれの中に入ってない。
え。
形がね、もうあの形ですもんね。
そうそう。
あー、なるほど。
一口サイズっぽいような大きさなの。
普通にハンバーガーの大きさ。
普通のハンバーガーの大きさで、アイスの大きさ。
そうだった、そんなイメージだったけど。
普通のハンバーガーくらいの大きさでしたよね、確か。
えー。
手掴みで食べちゃうの?
あれどうだったかな。でもなんか丸々アイスじゃなくて、
なんかビスケットじゃない、なんだろう。
そうそう。なんかそれっぽい感じでしたよね。
えー。
なんかちょっと面白そう。
アイスバーガーですよ。
アイスバーガーか。いいですな。
うん。
好きないな。
好きないな。
好きないな。
はい。
あの、じゃあ、キリがないのでまた後半話をしたいと思います。
18:00
はい。よろしくお願いします。
はい。
バス停のラジオ。
18:13

コメント

スクロール